2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 53

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/18(金) 21:06:44.64 ID:f7lU1/c8.net
質問や地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

※前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672507888/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672901167/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1675092533/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677228992/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1679384433/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1681701158/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1685338963/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687382316/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1689722354/

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683793536/

651 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 06:37:07.58 ID:T6pcEktx.net
>>650
そもそも何でリア派なの?
前傾姿勢をとれるから?
前傾姿勢取れても道次第で減速しなきゃいけないならあんまり意味なくない。

652 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 08:45:23.58 ID:SWH5+Avw.net
腰いわすから
既にヘルニアやってるし

653 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 08:57:44.03 ID:ow0R1Vm8.net
最近始めたばっかなんだが
結構な速度出しても到着予定時刻過ぎてるとか急かされるんだが訳分からん
どうやっても時速80kmくらい出さないと無理なんだがw

654 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 09:15:16.36 ID:yaOggfaX.net
ウーバはよっぽどのことじゃないかぎり怒られない
出前館はいちいち細かいから神経擦り減る

655 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 09:24:12.00 ID:ow0R1Vm8.net
多分大量の酒注文だったから多分酔ってたんだろうなぁ…早くしろって連打きたわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 11:35:54.80 ID:WF+xeJwa.net
もうすぐ9000dだけどオレもこの前初めて客から”遅すぎやろ“てメッセきて腹立ったわ
ダブル2件目だったけど3.6km20分で終わらせてたし遅くはないと思う
雨の昼飯時だったし熟成だったんかな
おかげで久々に98%まで下がってしまった

657 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 12:07:08.55 ID:e8AHiux7.net
>>652
おれも腰痛持ちだからずっと背負いはかなりキツイだからリアキャリアで背負いの負担減らしてる

658 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 12:08:50.52 ID:eBsLwUVk.net
>>656
はえーじゃん
俺30分近くかかるかも

659 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 13:44:28.35 ID:PwIINcXv.net
出前が法定速度破るように要求してくるのはどうなんだろう
懲らしめてほしい

660 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 14:43:15.59 ID:fyDnX98Y.net
配達員が決まるまでが遅くてイラ付くパターンもあるし
調理待ちをしていても店の混雑具合が通知されないから
到着したのに全然動きが無い!遅い!と思う人もいるね

661 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 16:14:14.32 ID:6esariZ8.net
>>655
配達員確定の時点で既に客の発注からかなりの時間が経過している、いわゆる熟成案件だったんじゃないか
水物大量みたいな重量級案件は受けキャンでたらい回しになりやすい

依頼を受けた状態でアプリの右上の"三"を押して出てくる画面で"お客様情報"を押すと何やらあれこれ情報が表示されるが、
そのなかの時刻の表示が客の注文時刻だ

662 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:54:01.10 ID:fyDnX98Y.net
季節の変わり目で各店に新人バイトが増えたのか
渡し間違えをされそうになったり数量違いがぽつぽつ出て来てる

663 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:57:11.31 ID:yVgCwXI5.net
>>651
背負ったり下ろしたりする動作がないから手間と時間短縮になる
バッグに詰める時にちょうど良い位置にあるから楽
地面にバッグ置くと見た目的に汚い
夏場に背負うと蒸れて汗臭くなる
このくらいかな

664 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:21:09.07 ID:KKPsHcyw.net
リアキャリア固定奴ってドロップ先に着いたら生で商品持ってくわけ?
広いマンションで歩きが多くても生?
感じ悪いわあ

俺は注文した時、玄関までバッグ持ってこない奴には
チップ代わりにBADあげてる

665 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:39:06.13 ID:LTb/JFjl.net
>>664
子バッグと呼ばれる色々なサイズの保温バッグというものが100均とかで売ってるんですよ、お勉強になりましたね☺ ちなみにP時ウバッグに入れる時に子バッグに先に入れちゃいます、動きにくくなるしD時も到着時から見られてたとしても問題ありません☺

666 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:39:09.41 ID:LTb/JFjl.net
>>664
子バッグと呼ばれる色々なサイズの保温バッグというものが100均とかで売ってるんですよ、お勉強になりましたね☺ ちなみにP時ウバッグに入れる時に子バッグに先に入れちゃいます、動きにくくなるしD時も到着時から見られてたとしても問題ありません☺

667 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:54:39.45 ID:z2v+YI0/.net
100均のは保冷も保温もないなんちゃってだろ

最低でもサーモス使えよハゲ共
サーモスならこの炎天下でも9-16ぐらいまでは余裕で保冷剤は凍ってる
夜なら深夜まで持つだろう

弁当の大量食中毒起こした配送業者は冷蔵車を使用してなかったとさ
これからウーバー側も何かしらアクションあるかも
寒くなる季節だから来年あたりかな

668 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:43:34.79 ID:tQMXJqob.net
>>663
リアキャリア諸々で2キロぐらいの重量抱えるデメリットと釣り合ってなくない?
上に書いてあるように腰がダメだからとかは仕方ないんだろうけど。

669 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:32:31.70 ID:yVgCwXI5.net
>>664
ドロップはバッグごと持っていくね
現金扱ってると、現金のやりとり → 商品の受け渡しなんでバッグごとじゃないと無理
>>668
逆に聞きたいが2kgの重量増がそこまで致命的か?
がっつりヒルクライムやるわけでもないし、そりゃストップゴーには響くが、
自分的にはPWR4.9が4.76になるくらいだしなぁ
低体重低パワー型だと響くのかな

670 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:40:23.46 ID:tQMXJqob.net
>>669
何か後ろを引っ張ってるような感覚になるのよね2キロ(バッグ足したら約5キロ)であっても。
自分的には後ろに2キロはデメリットでかい。

671 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 23:19:57.69 ID:LTb/JFjl.net
リアキャリアの話は電チャリと普通のチャリで話が大分違うのでは?と思った。おれは電チャリにリアキャリアつける前と後で遅くなったとか漕ぎ出し重いとか感じないもん。

672 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:06:04.48 ID:1NYa5Kx8.net
バッグ無しで現金やると
先に品物渡す事になる
客からはお金なかったから次回払うと丸め込まれて
現金払わなかったボタンで終了まではいいが
後日客が配達員に払ったと言い出し
その料金を強制的に払わされる事例が有る
客先までバッグ持って行くのが予防策

673 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:07:32.19 ID:1NYa5Kx8.net
>>672
バッグ無し×
バッグ固定で客先まで手持ち

674 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 02:42:02.99 ID:wlpY8P/b.net
現金払いやったことないな
そんなに注文数かわるの

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 02:49:32.22 ID:Fzbau2dj.net
全然だし現金客はきまって室が悪い
昼間はUberの使い方がわからんご老人とかも多い
人間的には悪くないが時間かかるのでどのみち室は悪い客
置き配でさっと逃げれるに越したことはない

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 03:09:48.12 ID:V1uky/wg.net
>>672
そんな人も居るのか
怖いな

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 03:10:43.12 ID:V1uky/wg.net
現金受けするとヤバいのに当たる確率跳ね上がるよな

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 03:46:11.73 ID:7l/J7tya.net
またUber以外も含めて現金で恫喝されたのは3回(1件はボソボソぎみのじじい含めて)あったから当然そうなるね
あとタバコも買ってきても増える
こないだまでまはオフでもやれたけどこれから暫くオンにしないとやってけなくなるから憂鬱だよな

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 05:02:51.70 ID:gsJeFkTH.net
変な行き違いとか避けたいしオレは置き配より対面で渡したい派

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 05:56:22.22 ID:XCLtVyDs.net
>>671
普通のクロスバイクにリア付けてバッグ乗せると後ろにヤバい重量感感じるよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 06:15:13.42 ID:wlpY8P/b.net
後ろ脱着できる器具とカゴをアマゾンで買って、電動自転車に取り付けてるから
重さで苦労したことはこれまでにないな7000円以上したけど

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 06:21:30.28 ID:XCLtVyDs.net
電チャリならリアは良いと思うけど普通の自転車にリアバッグでやってる人はなかなかだわ。
俺には車体をコントロールしきれん

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 07:03:35.27 ID:qgV3PySL.net
2年背負いでやって1年半リア固定にしたら疲れが全く違う
リア固定のが長時間できるわ
破損もほぼ無くなったし
中にサーモス入れれば良いし
前カゴにもサーモス入れてるからかなり荷物積める

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:11:03.37 ID:T0llWsyO.net
近所に有名な風俗街があるんだが、嬢の出勤タイミングで行くと短距離で馬鹿ほど注文入る

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:11:54.82 ID:XpXJg4Aj.net
現金やるとなぜかBADが増える

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:15:19.15 ID:JMVBYUap.net
背負ってリアに乗せるタイプの俺、超快適
ギャップの時は尻上げればバッグも上がる

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:32:46.84 ID:X475pU4L.net
背負ってリアに乗せるってよくわからん

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:36:40.71 ID:JMVBYUap.net
>>687
肩紐緩めると丁度ボックスの上に乗るようになってる
乗せた状態で前傾姿勢取ったとしてもバッグは水平に保たれる
https://i.imgur.com/Pd2I9Oa.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:55:03.75 ID:X475pU4L.net
>>688
これは真似してみようかな
でもまたリアキャリアつけるのめんどいな
しっくりこないかもしれないし

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 12:50:37.30 ID:lV58JHgU.net
>>687
おれもやってるがフィックスキャッチ無しだからリアキャリア400g分しか車体重くならんし気をつけてバッグ置けば倒れること無い
置いた時にバッグの重みで安定が増すほどだぞ
むしろ車体が軽いからバッグ置か無いときのほうが倒れやすい

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 13:22:17.74 ID:JMVBYUap.net
傾かないし速度も上げられる
重量物や拡張、ケーキ等もいける
全受けフルタイムもこのお陰かな
https://i.imgur.com/iYA3sKX.jpg

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 13:51:33.03 ID:lV58JHgU.net
カーボンサドルにしたらリアキャリア分ほとんどプラマイゼロよな
あとタイヤ軽いやつにするか

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 13:54:25.83 ID:XpXJg4Aj.net
また評価自慢がきた
普通にやってれば99か100だよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 14:41:00.24 ID:JMVBYUap.net
>>693
リクエスト選べばそんなの誰でも達成出きるだろ
https://i.imgur.com/J4n2W3S.jpg
https://i.imgur.com/8I6W9N4.jpg

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 14:59:00.83 ID:eWhapZF6.net
閑散期に入ると工夫出来ない新規参入者の八つ当たりで付けられる事があるし
現金ON 稼働地域 時間帯でも変るから理不尽に急降下させられても
98前後まで戻せる人なら問題ないまである

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:13:30.98 ID:JMVBYUap.net
まあこれが横浜の現状
バイクも拒否する案件がガンガン回ってくる
谷底から山の上がデフォ
でも面白いぞ
https://i.imgur.com/OmbbIm4.jpg
https://i.imgur.com/S31OIRK.jpg
https://i.imgur.com/cDNF5Hb.jpg
https://i.imgur.com/NJ6Jf8e.jpg
https://i.imgur.com/OxwcZme.jpg
https://i.imgur.com/BEav2Mz.jpg
https://i.imgur.com/doNcL5p.jpg

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:18:59.05 ID:hotBOsLZ.net
>>696
3枚目のやつは真ん中のところ登るんすか?
降りる時は階段っすよね?w

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:20:33.23 ID:XpXJg4Aj.net
BADついてもいまは戻るの早くいない?
1ヶ月200か300やってるなら1BAD1ヶ月もかからないで戻る

699 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:23:07.85 ID:XpXJg4Aj.net
>>696
うちの地域じゃ平坦の部類

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:47:42.62 ID:nkHg0I1L.net
>>696
足鍛えられそうだな
横浜は坂道凄いよな
昔住んでたけど坂の急さがヤバい所あるわ

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:54:43.84 ID:aC80mhoj.net
>>664
客はそれにもう慣れてるよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:55:35.87 ID:aC80mhoj.net
>>667
マンションぐらいで変わんねーよw

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:58:27.90 ID:yA2PfmMm.net
>>664
このバッグは、四隅をワンタッチ金具で脱着式。肩紐も付いているから、ドロップの際は肩にかけて持っていってるけどね。
https://i.imgur.com/mImWjg2.png

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 16:11:33.24 ID:2yPMBYlC.net
おまえらまだ鳴ってるの?
一時間に一軒しか鳴らないよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 16:44:07.46 ID:OrofYluf.net
左クランクのクランプボルトって消耗品らしいな
指定トルクが12-14Nmくらい強いからほんとはM7かM8のボルト使うんだが軽量化のためにM6使ってるらしい
どおりで外した時に変形してるわけだわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 16:55:00.30 ID:2yPMBYlC.net
トルクレンチとか一切使ってないなぁ
手の力の限界まで締めて終わりだわ
外せなくなってもやだし

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:16:16.15 ID:Rq8EZj3j.net
>>696
これってウォーカー案件だろ
自転車の意味なくないか?
てか、めっちゃ痩せそう

708 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:17:23.18 ID:OrofYluf.net
>>706
安いやつなら1500円とかで買えるよ
自転車ならあれで十分
10か12Nmまでのやつ
安心感が違うわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:23:43.86 ID:HoD+v1Bc.net
>>704
昨日午後出だしやべー終わったと思ったが後半で巻き返せた。帰ろうと思っても鳴るからついつい取ってたから残業よ‥

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:44:13.68 ID:hpySmRdo.net
大阪から東京まで出てやってやろうかと思うけど毎日1万円くらい稼がないと厳しいだろうしなあ

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:49:16.68 ID:eWhapZF6.net
月曜から本格的な閑散期に入ったから仕事後は殆ど稼働してない

買い出しや一汗流しに出た際に
拒否られ続けた低単価糞ロングだけ選んで運ぶ位か

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:12:09.05 ID:JMVBYUap.net
>>697
真ん中を登って左の階段を上った先の建物の間の階段を登る
当然この階段のアプローチも激坂
これで駅近物件なんだよなぁ

>>699
お疲れっすw
頑張りましょうず!

階段案件は回り道するよりかなりの時間短縮になるから担いで上る
車通れる道をいっても激坂で押し歩きになるからな

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:30:08.65 ID:JMVBYUap.net
>>707
いやアプローチまで山一つ越えたりするわけでw
ウォーカーは㍉
電チャリもあるけど
最大のバッテリー搭載していてもすぐに電欠で乗らなくなったな

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:46:53.48 ID:xLvHpsKs.net
>>710
くんなバカ
グリコの橋あたりでやってろ

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 20:21:38.42 ID:T0llWsyO.net
ピークタイムだけやりたいがそれに合わせた良い感じの仕事を見つけたいなあ…
14時〜17時駅近とか無いすか(適当)

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 20:23:50.82 ID:HoD+v1Bc.net
>>710
一万とか余裕では?昼ピーク終わってから始めても一万いく。午前中からやったらもう何受けてても行く。スリコエリアね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:11:46.84 ID:bAegB55T.net
>>696
自分も最初横浜近辺でやろうと思ってたけどこういう地獄坂の多さに川崎に逃げたんだよね。
電チャリじゃないチャリで横浜周辺全受けやってるのは素直に尊敬するわ

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:22:19.67 ID:vbjvCbnT.net
ドロップ先にバッグ持って行くやつ昔に比べてだいぶ減ったろ
俺自身持ってくのやめたしな
バッグ持ってるとエレベーターとかで嫌な顔されたし

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:47:32.20 ID:O6nIiqZ1.net
バイクのおっさんて話しかけてくるけど絶対自慢話やし単価も鳴りも違うから話し合わんよな
おれはだからいつも話かけられても話膨らませんけどそれでもめちゃくちゃ話しかけてくるよなバイクのおっさん

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 02:21:49.42 ID:wQX9fYnn.net
>>719
ちなみに参考になるか分からんがバイクのおっさんがバイクのおっさんに話しかけられると鳴り具合の事しか聞いてこないんだぞw

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 06:18:57.68 ID:j+ganRn3.net
チャリからバイクに話しかけられるのもどの位鳴ってるのか聞いてくるからこっちも面倒
軽く受け流して忙しそうに振る舞うのがいい

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 06:19:56.10 ID:MNpLzPcM.net
まあお互いそうなるわな

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 06:41:29.77 ID:Pa4Hv5tq.net
>>718
単純に荷台付きのバイクが増えたからでしょ
俺は背負いが最速だしベストだと思ってる
配達先着いたらチャリに鍵かけて即チャイム鳴らしに行く
そこで変にタイムラグあると、あらぬ疑いを掛けられそうだしね

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 07:34:53.72 ID:8uQ75Kyo.net
スタバが廃棄になったから頂いたけど相変わらずセブンコーヒーよりひどいなこれ
店なら場所代ってことで理解できるけどデリバリーで頼む意味あんのか
インスタントコーヒーでも飲んだ方がマシだろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 07:43:28.30 ID:gshERLPN.net
逆にチャリとは話が合わないのがw
昼過ぎに戸塚駅近くピックアップ被った人と
夜に笹下マック深夜に鶴見で会えば
そりゃビックリする罠
ターミネータだとよw
それでも連れからはダイエットしなさいと言われるんだぜw

726 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 07:58:44.17 ID:8uQ75Kyo.net
どんだけ動いてもカロリーオーバーなら痩せねえぞ

727 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 08:10:23.58 ID:gshERLPN.net
>>726
ちげえねえw
飯旨すぎるんでついつい

728 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 10:53:33.71 ID:wQX9fYnn.net
>>725
横浜氏はチョコザップでもとりあえず始めてみよう!
トイレポイント増えるメリットもあるぞい
ってやってないから適当なこと言うてるけどw

729 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 11:08:57.58 ID:gshERLPN.net
>>728
あちこちにあるけど、契約したらどこでもいけるのかなぁ?
鳴り止んだらそこで地蔵も面白そうだね
下半身はする必要ないが上半身鍛えたいなぁ
昔は頭より首が太かった位だったw

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 11:48:13.48 ID:Hym4mfXB.net
>>729
一応月額2980円で全国どこでもってCMしまくってますよ
普段着のままでOK!5分だけでもとかと言ってるから横浜氏の普段着(戦闘着)でOKらしいっす

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 12:02:31.44 ID:CdtHHnFy.net
今日は暑いので出動してみたがさっぱり無いな

昼に良く呼ばれていた店もガラガラで他が賑わいを見せてるし
完全に客が秋モードに移行してる

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 12:10:12.01 ID:gshERLPN.net
>>730
ラグビー日本代表のトレーニング姿みて
あーこんな時期も有ったなぁとw

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 13:16:12.17 ID:O6nIiqZ1.net
色々変えてみたけど
クランクをホロテクにする(適切にBBスペーサーかましたら左右のバランスが安定する)、ヘッドをシールドベアリングにする(単純に軽い)
玉押しを良いやつに変える(合わない場合もあるのでスペーサーで調整)これで結構良いチャリンコになった
個人的にはボスフリーだとかカセットってのはあまり変わらないわ
カセットはワイドレンジが選択出来るってだけで28-14Tで事足りるなら問題なし

734 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 14:22:47.58 ID:CdtHHnFy.net
さっきの書き込みであがるつもりだったけど続行してみたら0件で無駄骨
ピーク前後も殆ど無くなってる

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 15:33:29.03 ID:AjvzP3lz.net
今週からガクッと鳴りが弱くなったな

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 16:48:14.08 ID:RkdlCUCn.net
今日の15時過ぎ開始5件完了、これからダブルP向かう。閑散期なんやそれ☺

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 17:03:11.23 ID:OBYHSnxA.net
そんなんでいい気になってどうすんだ
救い難い馬鹿だなw

738 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 17:20:13.79 ID:RkdlCUCn.net
>>737
ええでええで☺ ワイは鳴ってくれるだけで嬉しい☺

739 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 20:15:33.61 ID:BwfppUhD.net
チョコザップってチョコ食えるのかと思った

740 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 23:23:30.44 ID:tMgQE0H2.net
荻窪でチョコザップのチラシ配ってる派遣ぽいの見てたけどあれは地獄やで
誰にも相手にされずにかわいそうやったわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 01:25:02.62 ID:QgyfLKuE.net
アレ派遣じゃなくて会員がやってるぞ
歩合で会費値引きって奴だな確か150捌けたら3ヶ月無料だったか
まぁ、ご愁傷様だわ

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 02:56:59.40 ID:xO98R5dZ.net
>>741
おぉ上手く考えたもんやねw

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 05:32:05.00 ID:mGXghA65.net
自分はスパがあるジムの全店舗会員入ってるけど、例え飛ばされた先にジムの店舗があったとしても、ウバッグ背負って行くのは気が引けるな

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:22:48.80 ID:M84U9P8u.net
>>738
暇だとわかってる閑散期は確かに鳴ってくれるだけでもやる気出るもんな

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:34:33.59 ID:gDAUscYK.net
出前館キャンセル可能キター
でもこれ早押しもっと取るの大変にならないか^^;

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:53:09.32 ID:+Qlxu9HE.net
>>745
詳しく

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:54:00.35 ID:gDAUscYK.net
同じエリアの50過ぎくらいのおじさんウバチャリが見てて面白すぎる。レンタルでよく見る様なタイヤ小さい電動チャリ使ってて、上着は道路整理してる人が着てるような背中にバッテンの反射テープが貼ってるやつ。頭にはヘッドライト、チャリの後部にはブレーキランプ。ちゃんとブレーキで点灯してる。手信号も完璧。さらに信号待ちの車の後ろに止まって、何故か斜めに左手を伸ばす。おれに先に行くなと言ってるのかはよく分からん。それ無視して赤信号先頭の車の横へ。そして走ってると後ろからすごいガシャガシャ音がする。前に行かせると‥めっちゃ速く足動かしてる!笑笑 おれが正反対に安全対策ろくにしてないから気に障ったのかもしれん。

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:13:12.01 ID:OyoXl4YH.net
30秒以内キャンセルとか、グエンがツールで遠い案件取っちゃってどうしても行きたくないってとき専用やんけ…

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:50:35.86 ID:gDAUscYK.net
>>746
メール来てない?10月5日よりキャンセル可、リク受けてから30秒以内、必要な場合のみ使ってね、やりすぎると品質評価下がるよ、だってさ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:51:56.28 ID:M84U9P8u.net
遠方含めて多くのエリアでやってるけど
先週迄と比べて何処もマップのヒートマークが激減してるね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200