2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 53

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 18:18:32.76 ID:ixDC9qJZ.net
待機時間にAudible聴いて過ごす時間が長くなったな。副業勢、昼から夕方まで稼働して、1日10dだったのが今や半分の5dになった。これは苦しい。クエストも消化できないよ。困った。


……で「プロペラオペラ」全5巻、聞き終わった。
https://gagagabunko.jp/specal/propeller-opera/index.html

第二次大戦の日米開戦モノ。
重雷装艦の響きミリタリーロマンと、皇室マコリンペンとカコポンへの不敬レベルの妄想と、皇統・靖国神社歴史感、中二病特有の主人公なろう系小説だった。
萌えを取り込んだ令和の「紺碧の艦隊」だな。

不覚にも糞面白かった。オススメするレベル。(´・ω・`; )
題名が意味不明だったので、最初は聞く興味も無かったが、話が進むにつれ、ああそう言う意味なのねと納得の展開。

とある飛空士シリーズの著者なので、語彙もストーリー展開もこなれてて、なろう系にありがちな、素人が書いてます感はない。

アニメ化されるとかも頷けるが、差別的表現が多々あり、アニメ化は厳しいなと思っていただけに心配もする。話としては5巻で終わるので2クールなら、全部収まるかな?
ともあれ、己の妄想を具現化した著者に敬礼。∠(`・ω・´)

その他Audibleで聞いた「異世界のんびり農家」は面白くなくて苦痛だった。タイトルから興味が湧いて聞いて見たら、語彙が少ない世界観が狭い素人が書いたなろう系小説だった。どうしてこうなった。( ;∀;)

はふぅ、次は何を聞こうか……。
オススメの話、ある?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200