2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河ロから382km

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:07:47.17 ID:WdQ1kCLa.net
■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
■XRAIN 全国概況画面 http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■大気汚染情報&風向き
http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/taikikankyo/map/index.html

■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
■サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企) https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河ロから381km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1689252902/

673 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 23:07:43.86 ID:S3qj4GNN.net
悲しいときー悲しいときー荒サイをクロスバイクで必死に走ってるおじさんを見たときー

674 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 07:18:31.13 ID:QPP+rmEv.net
>>659
あそこは漕がなくてもそれぐらいでるだろ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 07:43:58.66 ID:XeeIJ1TO.net
https://dec.2chan.net/up2/src/fu2627920.jpg

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 08:08:28.20 ID:Noagq1TR.net
>>592
峠級なのは春一番に遭遇した時くらいだろ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 09:28:49.29 ID:6P+qF+gm.net
もともとオレはサイクリングロードではスピードなんか重視していない
タイヤの性能を使いきって気持ちよく走ることだけを
考えているんだ
最高速アタックの練習過程でタイヤさえ使い切れば
どんな漕ぎ方でもたいしてタイムに差が出ないことに
気がついていた
そういう考えで結果的に出来上がった漕ぎ方が
最もタイヤの効率がいい漕ぎ方ということになる
最高速アタックとはそういうものだ
オレにとってスピードは目的ではなく単なる結果に過ぎない

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 10:24:23.56 ID:njIqXHEG.net
>>677
逆、パワメも同じこと。

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 13:16:01.80 ID:HZTzfwVq.net
俺にはタイヤを使い切れるスピードを見極める力はないな
自転車の性能をフルでわかる人が羨ましい

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 13:45:12.78 ID:hKr1pN9R.net
タイヤの性能を使いきって気持ちよく走ることだけを考えているんだ

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 14:11:26.56 ID:i0P6YBA8.net
個人的に春一番より冬に数回ある猛烈な北風の方がきついかな
通学で通ってたけど流石にそんな日は避けた

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 14:41:43.42 ID:KOMnw23I.net
赤城おろしを狙って渋川まで輪行が最高よ

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 15:49:42.74 ID:Uaa9oscT.net
朝向かい風、夕方向かい風

これが荒川サイクリング

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 17:24:34.59 ID:nVmEDQXz.net
冬は熊谷まで輪行して北風による風力アシストで帰ってくる

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 17:28:10.06 ID:q1pl4mYQ.net
>>677
これ頭文字Dの城島俊也のセリフの改変だから

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 17:55:20.23 ID:nOfa78vC.net
面白くないからどうでもいい

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 19:15:10.97 ID:2Yyu4kJZ.net
ネタやるにもセンスは必要

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 06:57:50.84 ID:80reS4Mu.net
か、頭文字D?

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 11:06:06.78 ID:+9mCdiRy.net
自転車ならせめて同じ二輪のバリバリ伝説から引用しなよ(´ω`)

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 12:26:23.74 ID:GMRhgECW.net
あの世で鬼でもぶっちぎれ秀吉〜

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 12:28:26.70 ID:7f0VcxAP.net
https://www.youtube.com/watch?v=W3r_wFIGjHU

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 12:34:39.72 ID:5CQpbrj4.net
今回は埼玉は津波注意報無しか

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 14:06:40.83 ID:dBQENSbb.net
ポポッ(かしら)

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 14:07:15.68 ID:dBQENSbb.net
ポポッ(かしら)

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 14:07:35.90 ID:dBQENSbb.net
ポポッ(かしら)

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 14:09:51.18 ID:dBQENSbb.net
(かしら)

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 18:16:36.27 ID:u1HEeGe8.net
天気予報は外してたけど風向きが予報どおり当たって楽ちんちんだったアル

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 22:28:49.22 ID:ctN6Wlre.net
亀頭

699 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 23:57:57.09 ID:M1jcVbmQ.net
減速したくねーのか知らんが
車止めや草刈ってない狭いとこでスピード落とさず突っ込んでくるバカロード多すぎ

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 00:46:00.86 ID:CFXU0hub.net
今は走行ログ残って昨日のペースより+何秒とか出るから
そういうTT野郎増えてるんだろうな
踏んでタイム短縮するより安全運転疎かにするほうが楽だもんね
特にロード海苔とか発達障害多そうだし
数字に囚われてるんだろう

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 00:46:07.56 ID:CFXU0hub.net
今は走行ログ残って昨日のペースより+何秒とか出るから
そういうTT野郎増えてるんだろうな
踏んでタイム短縮するより安全運転疎かにするほうが楽だもんね
特にロード海苔とか発達障害多そうだし
数字に囚われてるんだろう

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 01:04:04.70 ID:qm7dOUAE.net
最近やたら重複レスを見るな

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 02:10:40.02 ID:g9AFokz/.net
発達障害だから重複レスしちゃうんだ

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 04:21:15.11 ID:ERhFmw1U.net
エラーが出ても書込できてるからな

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 11:58:20.96 ID:q1Zcnne1.net
3年ぶりに秋ヶ瀬公園から上流に向かってはしってみたけど雑草ひどいし路面荒れてるし工事で狭い県道に迂回させられるしで散々だった

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 12:06:11.20 ID:t2ge0Zpc.net
羽根倉橋東詰から西遊馬までは土手上ルートに変更されてるからな

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 12:32:36.55 ID:y52SJtS7.net
ナイトライドやってる方いますか
この時期の虫の多さヤバくないですか

708 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 13:58:10.51 ID:1Y0jBfsR.net
荒サイ出た瞬間終わったわ
強風オールバック
むりーーー

709 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 15:54:24.60 ID:2PykMEYt.net
北日本の台風クラスに発達した低気圧の影響で
関東では明日の夜迄最大10メートル近い風吹くからそらむりよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 15:57:23.78 ID:mTvbS/H6.net
お天気解説でした

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 16:14:40.17 ID:Q/rJ4HNK.net
河口民だが、いつかは榎本牧場だな。
帰りは間違いなく向かい風になるのがハードルを上げる。

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 16:20:29.67 ID:g9AFokz/.net
岩渕から北は車止めがあるから走りたくない

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 16:25:45.12 ID:JakzHEtP.net
明日も風強いのか 明日北上しようと思ったが迷うな

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 18:03:23.08 ID:MZN+KO94.net
>>711
足腰が弱ってもう岩淵水門までしかたどり着けない

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 18:29:16.37 ID:Ltv6BY6M.net
風を裂いて走るのがやっぱり楽しい
JKはスパッツ履いてたからスカートが捲れていても気にしてなかった

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 19:09:35.77 ID:8y7p05nb.net
https://pbs.twimg.com/media/F7fbUjpawAAesAA.jpg

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 19:14:55.44 ID:uR4FLBAt.net
>>713
明日は6mの北風だから、3m日曜の方が良さそうだけど下り坂の天気が心配

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 19:18:29.40 ID:SC2yMjCl.net
岩淵で待つ!

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 19:36:16.82 ID:bpCX7OFl.net
ケツ出せよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 19:44:18.75 ID:1Y0jBfsR.net
スゲー風だった
おかけで夕日綺麗
武甲山って荒川から見えるんだな。初めて知った

https://i.imgur.com/OQzuzh5.jpg

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 20:28:37.30 ID:WIVtj4X5.net
ケツから花火

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 20:29:15.54 ID:trNfReER.net
>>720
武甲山は近いからよく見えるね
上流に行くにつれて白く平らに削られた面が目立ってきて痛々しい
その写真の右端は頂上に天文台がある堂平山
白石峠からちょっと登れば頂上に着ける

総レス数 722
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200