2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合 part59

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/24(木) 06:24:20.21 ID:rgPfULAG.net
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
違法改造、特定小型原付、キックボード、ヘルメットの話題を禁止します
法律の議論、法解釈の話を禁止します
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

次スレは>>970が建てて下さい

※前スレ
電動アシスト自転車総合 part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687714817/

281 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 07:53:42.82 ID:QXt2pYrR.net
>>279
アウターローター型のブラシレスモーターですから電源が切れても慣性重量があるので 相当回り続けるしトルクは発生し続けることになり
ワンウェイクラッチはその状態では切れないで チェーンを動かしている

ワンウェイクラッチが滑るのは モーターよりもチェーンの速度が上回った時ですから
ワンウェイの方向を逆に理解していることになる

282 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 08:22:31.34 ID:rxl490FS.net
>>281
変速ギアの抵抗しだいか
自分のは内装8速で抵抗が大きくて、走っていればチェーンは回り続ける
内装3速だとチェーンは止まる?

283 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 08:26:53.48 ID:QXt2pYrR.net
>>282
通常は フロントチェーンホイールのワンウェイクラッチの抵抗もあるので
ある程度したら止まる

284 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 08:55:24.14 ID:GRwTW6Zr.net
>>280
フロントモーターならペダル停めれば普通の自転車と同じくチェーン静止してトルク0だろ

285 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 09:15:55.14 ID:45KS3/0X.net
漕ぐのをやめたとき変速機の抵抗が小さければ速度は
モーター = チェーン < 車体

大きければ
モーター < チェーン = 車体

前者はチェーンを回すトルクはモーターから、後者は後輪から来る

286 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 09:16:46.34 ID:GRwTW6Zr.net
>>285
フリー

287 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 10:41:35.34 ID:MKjJqUrG.net
漕ぐのを止めてもアシストギア回る君はあたおか
クランク止めてもチェーン回ったら危ねえわw

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 10:43:28.60 ID:GRwTW6Zr.net
>>287
ここにもフリー知らない人間が

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 11:19:06.02 ID:1+nAV6YV.net
クランク(ペダル)とチェーンホイール(スプロケ)は固定はされていないって考えでOK?

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 11:31:28.24 ID:QXt2pYrR.net
>>289
ヤマハ方式のドライブスプロケットがチェーンに動力を伝達する形式の場合は
フロントチェーンホイールとペダルはフリー機構で接続されているので
進行方向側にはチェーンは動くが
クランクを逆転しても チェーンは送られないということです

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 11:44:25.75 ID:PDTWH11s.net
>>289
そう
だから油さすのが面倒

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 11:47:00.35 ID:1+nAV6YV.net
ドノーマルのヤマハPAS-Brace乗りですが、クランクとチェーンホイールは完全に固定されているものと思ってました
なので、クランクを停止すればモーターに慣性力が残っていてもチェーンに力は伝わらないのでは?と自分も思ってレスを見てました
フリー機構入り固定だから、クランクを止めてもモーターの慣性力でチェーンホイールが回りチェーンが進むことがあるということなんですね

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 11:48:55.00 ID:QXt2pYrR.net
ヤマハ方式と言われて ヤマハだけかと勘違いされるかもしれないが
パナソニックの20万円までの車体はほとんどがヤマハ方式
ブリヂストンもフロントドライブ以外はほとんどヤマハ方式っていうことなんですがね

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 12:44:31.80 ID:1wOOssew.net
>>292
いろいろ参考になるよ。
https://global.yamaha-motor.com/jp/design_technology/technical/product/pdf/browse/50ss08.pdf

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 13:00:46.73 ID:1+nAV6YV.net
皆さんありがとうございます!

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 13:15:42.00 ID:CIOSIsZx.net
>>292
内装8段は抵抗が大きいので、走ってる間は車輪に引きずられてチェーンが回るね
内装3段は抵抗が小さいからチェーン、ドライブスプロケット、アシストスプロケットを回す抵抗の方が大きくて内装ギヤのフリーが空回りする

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 13:21:43.91 ID:GRwTW6Zr.net
>>296
意味わからん
それだとクランクにフリー入ってない普通の自転車に8段入れるとチェーン外れるだろ

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 13:33:06.53 ID:BbYi3HrL.net
>>297
センターモーターの電アシは内装とクランクとモーターの3個のフリーがある
内装8段は空回りの抵抗が大きいので、内装のフリーはあまり働かずチェーンが回ってクランクとモーターのフリーが働く

アシストじゃない自転車ならもちろん内装のフリーが働く

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 13:45:17.50 ID:+Hgn2Vtg.net
>>297
シングルだから外れないよ
外装変速だとフリーが渋くなると外れる

intet8はinter3と比べるとってだけの話で
渋いってより相対的に重たいだけで
お高いだけあって滑らかだからトラブルは聞かないな

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 17:00:57.13 ID:4HFLxnwu.net
電アシ改造してフル電にしようと思うんだけど情報ありますか?

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 17:03:15.85 ID:GRwTW6Zr.net
スレ違い

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 17:03:38.42 ID:GRwTW6Zr.net
>>298
フリーのうち軽い方が回るってことか

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 18:04:02.97 ID:rnClryLG.net
気になったので、うちのBraceで走行時のクランクとチェーンの動きを撮ってきたよ
クランクを止めても確かにチェーンが止まるのにタイムラグがある(進む)
動画の中ではギヤ段を色々上げたり下げたりもしてクランク停止を試してるけど、
うちの個体は車輪に引っ張られてチェーンが動き続けることはないようだ
https://streamable.com/yt6oq5

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 20:38:14.56 ID:vLeLGacY.net
な、age厨だろ👆

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 20:48:14.53 ID:LsW1harq.net
わざわざ動画まで撮って検証してくれた人にそのレス、リアルでも嫌なヤツなんだろうな

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 21:06:26.12 ID:c55FJLd3.net
>>303
チェーン+スプロケ(4個)の摩擦と、内装8段の摩擦の大小関係だろうね
あと選んでるギヤ

自分のだとチェーンは回り続ける
前者はよく手入れしてて、後者は2万km近くノーメンテだからそうなるのだろうな

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 21:22:26.52 ID:XL1BTYea.net
>>305
まったくそのとおり
最後に意識してレスして以降デフォルトがどっちかって程度の意味しかない
こだわりすぎだよな

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 21:24:37.24 ID:rnClryLG.net
ageてしまっていたかスマヌスマヌ…専ブラを変えたのでデフォsageがうまくいっていなかった(言い訳

>>306
やっぱり環境によって個体差はあるよね
自分の車両はまだ1年未満で走行距離は900kmくらいかな(こまめにチェーンメンテなどはしてる

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 21:42:04.36 ID:VKqPrAw4.net
電動アシスト自転車のママチャリタイプだと(学生や若い人向けのおしゃれで太いタイヤの26HE系除くと)フロントブレーキはダブルピボットとはいえステンレスリムが多いしリアブレーキは悪名高い31Rだったりするけど該当者両の皆さんは諦めて受け入れてます?それとも何か対策してます?

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 23:01:40.93 ID:c4gB/Sd6.net
個人的にはアルミリムよりステンレスが好き
ネチョ〜〜…という吸い付く感じがいい

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/09(土) 23:27:17.20 ID:GRwTW6Zr.net
ママチャリだとダブルピボットじゃなくてシングルピボットだろ
ローラーブレーキは6000に換装予定

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 06:30:29.08 ID:kfc6H9Ty.net
>>300
とりあえず車速とかトルクセンサー系統がどうなってるかからだな

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 14:40:30.39 ID:v+m6ozE7.net
>>311
シングルのモデルってなにがある?
一つでいいから具体例をあげて欲しい

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 16:22:45.56 ID:sR64YDCY.net
>>313
オフタイム

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 17:28:46.70 ID:unKs+aOT.net
わしの身長180です。家族で共有するから、父ちゃん母ちゃんでも乗れるので良いのありますか?母ちゃんの身長150台だと思う。

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 17:36:20.09 ID:5Y+1AlrT.net
スプロケを交換してスピード上げたいんだけど
そういうショップってあるの?

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 18:00:29.16 ID:Z4XpcOwm.net
150から180が生まれるわけ無い
お前は実の子ではなく家族でもないから
共有する必要はない

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 19:03:40.19 ID:v+m6ozE7.net
>>314
リアならわかるが、フロントも?
酷いな、それは

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 19:09:50.41 ID:p7uf6s7j.net
>>318
リアはIM31

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 19:16:07.27 ID:v+m6ozE7.net
>>315
現行sion uか、ラクット20
クランクが短いから、サドルが低くても大きく膝を折り畳まなくていい
段差の多い歩道ばかりを走ると辛いけど
平地は荷物積んでも小回り楽々で走りやすいよ

それにドロッパーシートポスト、アジャスタブルシートポストってのを合わせると楽かと

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 22:04:09.70 ID:unKs+aOT.net
>>320
母ちゃんは乗れると思うけど、わいには小さすぎる気がします
サドル87cmは欲しいです
妥協点が難しいです

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 22:20:07.54 ID:unKs+aOT.net
シートポストの交換は盲点でした。あざす。

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 22:30:06.65 ID:Y0nNs0xy.net
309です。レスくれた方々ありがとうございました。

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 22:40:15.65 ID:wxBKuJMQ.net
>>321
電アシの重さには耐久性の面など理由があるので
非力な人向けの軽量タイプに体格がいい人が乗るなら
そのへんにも注意したほうがいいと思うよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 00:21:25.83 ID:wcwLDXe4.net
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ🚑

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 02:12:21.24 ID:bomp1Tjj.net
>>265
内装3段のシフトアップはトルクがかかったままでも変速するけど、痛めるよ
トルクがかかったままシフトダウン->トルクが抜けるまで変速しない
トルクがかかったままシフトアップ->スプリングプッシュロッドがタイミングを合わせ無理矢理変速するがダメージが入る

音こそシフトダウンの方が激しいが、ぶっ壊す原因になりやすいのはシフトアップの方
シフトダウンの方はドグクラッチの破片が飛んでも噛み難いが、シフトアップの方は噛みやすい

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 02:26:32.16 ID:bomp1Tjj.net
>>311
6000の交換報告が2chでも度々あるけど、引きずりが重い
ワイヤーを引かなくても空転せずに止まるって報告ばかり
IM80でも聞く
逆に軽い、問題無いって話は聞かない
効きに関しては問題無いらしいけど、単純にIM31の上位モデルと考えててガッカリする人は多いみたい
いつ交換予定なのか知らないけど、変えたら報告よろ

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 02:53:01.21 ID:bomp1Tjj.net
>>309
止まらないと悪名高きIM31だけど、これに文句を言ってる人は片手ブレーキが多いんじゃないかな
右ブレーキさえしっかりかかってればIM31でもロックする
ロックしないのは前ブレーキが効いてないから、前輪に荷重が移動しない
ずっとアルミリムばかり使ってたからステンリムには抵抗があったが、ステンリムの頑丈さには感動してる
シューさえ変なの入れなければ全然減らない
雨天時は絶対的にアウトってレベルで効かないから、雨でも乗るなら最低限アルミにすべき
だけどアルミのシングルウォールは論外だし、わざわざ変えるぐらいなら最初からディスクブレーキの車種にすべき
手を入れるとすればフロントキャリパーの強化だけど、握った感じの剛性はPASもVIVIも十分
買い換えてもそんなに強化された感じはしない
ただ、組み付け方向の剛性は樹脂ブッシュのせいで弱いため、乗り続けてるとガタが来る
来る前にいいものに変えてしまうのも手
値段だけ見るとダイアコンペのDL800が安いが、ワイヤーを止めるボルトの穴の位置が変
致命的にズレてるが仕様っぽく、昔から変わってない模様
締め込むとワイヤーが千切れそうになるし、再利用できない、ナットが食い込んで外れないなど、加工できない人には地雷
加工すりゃコスパ最強だと思ったし耐久性も良かったんだが、ロードで慣れてたクイックリリースが付いてないのはかなりストレス
金があるなら素直にBRS202買っといた方がいいと思う

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 13:51:14.49 ID:E+tvI925.net
【電動キックスケーターで衝突か】 
60代女性が重傷 立ち去ろうとした疑いで23歳女を逮捕 
https://youtube.com/watch?v=-LryL2RKh3o 

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 15:23:25.19 ID:Xx2qoJT1.net
>>329
LUUPなら保険使うんかね?自前の原付き相当キックボードなら無保険だろなw
罰金と慰謝料と治療費で100万は飛ぶやろwww

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 15:32:50.10 ID:5lYjCTwI.net
>>330
罰金だけで50万行くだろ
合計100万じゃとても足りない

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 21:20:30.40 ID:nee0iTM1.net
>>328
具体的なお話ありがとうございます。
実はFは純正(テクトロ800AのOEM?)→DL800→BRS202と変遷しましたがまだ物足りなくVブレーキフォーク試す前に敢えて悪名高いスマートコントロールブレーキ(ショートタイプ最新型)にして、これまたセオリー無視で自己責任のアルミ専用のスイスストップフラッシュプロBXPをアルテグラの船で運用中でした。結果的には過去一の制動力です(Vブレーキには流石に届きませんが)。
アルミシューに踏み切れた理由は業務用のパスギアUはVブレーキなんですがステンリムという変わった出自の為にどんなシューか試しに純正を頼んだところステンリム用ではなくシマノのアルミ用ウェット特化であるM70T3でした。
メーカーですらステンリム専用シューではなくウェット時の低下をウェット特化シューで対応するのを知り、自己責任ではありますが常識に囚われないチャレンジに踏み切れましたし一応の成果を得られました。さすがにBXPとはいえステンリムなのでアルミリムのときほどのウェット性能ではないもののドライで効きウェットでもかなりマシなレベルなので妥協点としてはアリかなと相成りました。特化型を都度交換しての運用は嫌だったので。ウェットでの感想はリムが1~2周して水の膜が切れた途端に効くけれどそこまでの甘い効きの空走距離を見込んで早めの操作が肝要です。スマートコントロールブレーキはもちろん何点か思うところはありますがVer.4?5?とマイナーチェンジを繰り返したおかげと20インチ用ではなく26/27インチ用のショートタイプなのも相まって最新型のショートならこまめな点検とメンテできるなら悪くないと判断しました。Rはお約束の6000です。長文失礼しました。

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 21:28:44.04 ID:Ae9MCuZF.net
長文同士の会話…

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 22:10:27.42 ID:yteQS2dN.net
目がチカチカするぅ!

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 22:13:26.15 ID:ZAkV0TB5.net
肉体的 まで読んだ

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 01:49:36.76 ID:+zcCwzcR.net
>>327
そのスレ教えて欲しい
単に調整ミスってるだけにしか思えないんだよな
99mmちゃんと測ってるのかな

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 14:52:42.35 ID:jcrf5vIY.net
>>327
tb1eスレでも6000系への交換は何度か出てきてるけどそんな話は全く出てないよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 15:39:13.60 ID:WB15PsF1.net
>>336
半年ぐらい前にも見かけた気がするが、漁っても見つからなかった
ググってみるとIM80やC6000の空転が重いって話が出てくるが
構造的に直径^2に比例して重くなるから
その事を言ってるのか判断が付かないんだよな

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 15:45:18.22 ID:1+2HWFeB.net
3000の尼レビューでこんなのはあったな

手で回すと回転の重さは感じるが,新品をグリスが切れてスルスル回る使い古しと比べるのは酷かもしれない.

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 18:04:09.79 ID:+zcCwzcR.net
ブログ漁ると、ハブダイナモとローラーブレーキ付けると回転がすぐ止まるとか、80>6000>31の順で回転抵抗が大きいとかは見つかるな

引きずるって表現は無かったから、引きずりまで行くのはワイヤー調整ミスってるとしか思えない

回転抵抗大きいのはアシスト自転車なら無視できそう

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 20:52:52.82 ID:RS6ucSp3.net
ビビDX使いなんだけど
空走状態がちょっと続くとラチェット音が消えるのは正常?
普通の自転車はそんなことないから何か変なのかなと気になった

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 22:45:20.61 ID:+OfjuxwC.net
電アシでのんびり通勤最高だ~

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 22:54:28.46 ID:mS47C6Id.net
もうちょっと涼しくなれ
あっちこっちサイクリングだ

ところでパナでのバッテリー充電
熱でエラー云々という件は
バッテリーの方ではなく充電器の方が熱くなっても止まるね
さっきそうだった
というか充電器が熱くなるって大丈夫か?

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 23:21:11.41 ID:4v8gWnht.net
湧き水汲みやダム、古墳、遺跡、洞窟、城(城下)、寺神社巡りなどなど…
週末近くになるとグーグルマップ見ながら今度はどこ行こうかと悩む
でも自転車ツーリングと同じくらい楽しい

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 23:56:53.94 ID:KGmR7ZaC.net
>>341
フリーの調子はいいですかね
踏めばちゃんと直ぐにラチェットが噛みますかね
一本以外は錆びてなくなってるフリー見たことあるよ
昔の安いママチャリだけど

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 00:03:35.58 ID:pebIwgcQ.net
>>343
リコールはないようだけど
https://holdings.panasonic/jp/corporate/about/products-information.html
パナだからちゃんと温度スイッチ入れてんじゃないかな

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 09:38:59.10 ID:f6RF3BeM.net
>>339
手で軸を回した重さは無負荷時だからな
走行高負荷時の抵抗と比例してないし

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 10:57:25.26 ID:krRRxyWn.net
>>347もそうだし、
車輪を手で回したときは車輪の慣性モーメントだけ
実際に走るときはその数十倍の体重や車重の慣性も働く

手で回した時にどれだけ回るかなんて走りとほぼ無関係なので注意

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 12:14:48.52 ID:7bN3S8gY.net
>>345
踏み出すと一瞬カチって踏み心地がある
ラチェットは問題なく噛んでる様子

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 12:28:07.25 ID:7LgRN0zi.net
>>347
それ理解してなくて無負荷状態で回してよくまわるーとよろこんでるのがバイク界隈でもあるある
ベアリングのこともうちょい勉強してほしいね

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 14:01:58.96 ID:dJTOeEex.net
>>343
初めて使った時、充電器触れない位熱くて怖くなったわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:22:38.46 ID:0k0d3ZuC.net
ローラーブレーキ6000系は回転抵抗や引きずりが多いのかって話なんだが
走行負荷云々関係あるか?手回しで軽く回るのに走行負荷で重くなるのか?

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:40:35.25 ID:6v+vC2w3.net
IM31からC6000に変えたところで回転抵抗感じ取れるほど増えないよ
正確に知りたいならパワーメーター付けるしかない

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:47:49.74 ID:0k0d3ZuC.net
要は6000系とベアリングの勉強とかは無関係ってこと。

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:48:50.96 ID:nrGf9VsI.net
回転抵抗と引きずりって別の現象だよな?

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:07:58.17 ID:6v+vC2w3.net
C6000付けた事ないやつには語る資格なしって事でいいだろ

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:44:05.17 ID:WmY/9/ji.net
>>355
そうだけど、普通は別々に測定できないからこういうふうな話になるんだな

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:34:21.26 ID:pebIwgcQ.net
>>350
勉強してても頭足りなさそう

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:44:16.23 ID:CIKxDmQg.net
>>352
ハブのラチェットの音を消したくてグリス塗りたくった事あるけど、それなりに発熱してたよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:46:03.04 ID:CIKxDmQg.net
>>356
付けた事ある奴は組み付け前に手で回した重さを知ってるからな
びっくりするぐらい重い

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:42:07.96 ID:rZNHxPT6.net
vanMoofも燃えてて草
お前らも家燃やすなよ
https://twitter.com/Daanjongen/status/1701165781457817893/mediaViewer?currentTweet=1701165781457817893¤tTweetUser=Daanjongen&mode=profile
(deleted an unsolicited ad)

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 07:34:52.96 ID:iKpt1z4t.net
>>129です。

4日ほどクロスバイクを乗ったので、電動アシスタント自転車との比較をレポートします!

ブリヂストンのアシスト率1対1の24kg の電動アシスト自転車からバカンゼ1という4万5000円の約11kg のクロスバイクとの比較です。

利用は少々坂道があって、通勤片道4.5kmの距離の平日の利用です。

平坦な道路ではクロスバイクのほうが電動自転車より走りが良いです。ただ1日目は坂道でクロスバイクだと息が切れました。ママチャリと比べれば断然坂道でもよく登ります!今ではギアの設定と慣れて坂道もだいぶ楽になりましたが、片道完走してこの時期で汗をかく方はクロスバイクになります。速度は平坦な道だと軽く漕いでもクロスバイクは時速25km 出ます。早く漕ぐと時速30kmでます。平坦な道でのスピードはクロスバイクで申し分ありません。車体がすごく軽いこととバッテリーの充電から解放されたことは、本当に素晴らしいです!体をちょっと鍛えたい人はクロスバイクがよいです。

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 11:15:18.15 ID:R3088vMn.net
おかしいな
電アシ改なら1:1だろうと軽く漕いで25km/h位逝くけどな

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 11:22:03.84 ID:UctRo/gf.net
俺はそんなスピード出したくないし
電アシでまったりがいいや

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 11:25:04.62 ID:s4aXO1Ty.net
ママチャリとではポジションでペダルにかかるチカラも変わってくるんじゃない

366 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 11:31:13.52 ID:oWPjGDJB.net
速度出すなら電アシだろ
ガチ勢にならずともこれくらいは出せる

https://i.imgur.com/UtGYmfJ.jpeg

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 11:35:41.12 ID:s36wm/AJ.net
>>366
なにmax76km/hって?www

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:00:38.51 ID:3x92nU+v.net
ダウンヒル?

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:10:06.73 ID:udwq8pu4.net
このスレって改造厨の扱いどうなってたっけ

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:11:38.08 ID:ct4ZGgti.net
人力446wも出しといて電アシならとか言われても

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:23:49.12 ID:R3088vMn.net
問題は改造とか現49.7km/hとかではない
ダウンヒルだろうと76km/hと自転車として間違いなく速度違反のログを曝したバカをいかに扱うかだ

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:33:26.51 ID:QE9IBFFE.net
フル電動じゃね

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 13:22:27.31 ID:I27M08bc.net
結局、若者はクロスバイクがベストってわけだな。電動アシストは全然エコでない!車体が重いだけでロスが大きい。充電ないと走らんし良いとこないな。

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 13:30:55.15 ID:K5k4qbuG.net
>>362
膝痛める人いるから気をつけてね

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 13:35:49.71 ID:3x92nU+v.net
車やバイクを動かす程じゃないが歩いていくには遠い所に行くとか
勾配だらけでキツイとか
連日自転車に乗り続けなきゃいけないから僅かな疲労筋肉痛も残したくないとかだったら電動アシストじゃね?

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 13:52:45.50 ID:tOb/ANOd.net
まぁどっちがいいかなんて使用用途によるわな

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:08:41.78 ID:I2UhPpim.net
>>374
膝だけじゃなくスポーツ車の前傾姿勢は腰や肩腕首にも来る
慣れないヤツや実用目的には

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:11:55.73 ID:I2UhPpim.net
>>373
全然ベストじゃ無いだろう
キャリアやバスケットやフェンダーが必須なら若者でもママチャリ電アシがベスト

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:14:45.58 ID:UctRo/gf.net
なんで急にアンチ電アシが現れてんだ

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:15:04.21 ID:I2UhPpim.net
まあ>>362はいつもの荒らし
ビンボーだから電アシが買えなくてなぜか電アシをディするため荒らして
やっとの思いで買った安物クロスを自慢げに語るのが精一杯

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200