2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part140【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/27(日) 04:29:36.31 ID:K0KF/OFD.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part137【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669626716/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part138【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676283201/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part139【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683950117/

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/27(日) 17:33:05.32 ID:RB6kdThl.net
ハーレー乗ってる俺は勝ち組

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/27(日) 18:38:17.43 ID:ZgaLrMv5.net
もう全部ブランドバイクのハイエンド以外は3割引みたいなもんだ。エントリー30万ミドル70万は日本じゃ無理

5年前の1.5倍価格だと思ったらまだ割高なくらいだ

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/27(日) 18:58:17.62 ID:mXWNAwgk.net
無理というか買える奴は買うし、買えない層はアルミ乗っとけてな感じになる

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/27(日) 20:30:55.01 ID:v7T/7Hm6.net
エモンダALR5、2割引きだから手を出してしまった。
お得に感じてしまったが、さほどでもないか。

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 08:16:59.03 ID:VNHoguLV.net
向こう3年モデルチェンジしないだろうしINじゃねーの!?

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 16:34:54.54 ID:2x2gDA5X.net
Domane AL 4 DiscとCheckpoint ALR 5にはかなりの価格差がありますが、性能や特性にもそれだけの違いがあるのでしょうか?

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 16:34:56.41 ID:2x2gDA5X.net
Domane AL 4 DiscとCheckpoint ALR 5にはかなりの価格差がありますが、性能や特性にもそれだけの違いがあるのでしょうか?

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 17:17:42.57 ID:C9DwUmAn.net
domane sl6 gen4はまたセール対象外かよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 17:23:37.45 ID:2UAsc22u.net
>>24
マドン新型出るまでワイズでずっとセールやってたじゃんw

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 17:52:45.45 ID:iIJhzMuQ.net
ドマーネ新型はマダーネ

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 17:55:17.38 ID:LG0l5zNf.net
>>21
新型はALR5は12速なんだよね。たぶん円安で35万くらいだろうから、
11速でもセール24万でいいかなって。定価が下がることはないもんな。
型落ち11速ってやばいかな、部品がなくなるとかそういうのが怖い。

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 18:34:18.46 ID:y4u2XM6M.net
>>25
AXSはいらんねん

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 20:48:07.52 ID:xywujOWH.net
>>27
なくならないので、リスクは特にない。

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 23:51:39.40 ID:LG0l5zNf.net
105の11速って廃版にならないの?

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 23:56:38.93 ID:P3xDiBAM.net
何十年も乗るつもりなのか?

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 23:58:50.45 ID:VNHoguLV.net
>>27
新型はALRは12速って言うのは、12速の機械式105が出るからそうだろうって言う話かな?
またそれが20%OFFは1年後だろうしフレームは変わらないから良いんでは
11速もシマノでディスコンになっても早々に手に入らないことはないだろうし

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 01:07:44.40 ID:2lo8AB4S.net
>>27
10Sも9Sも、問題なくパーツあるのに何いってんだ。

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 03:50:03.30 ID:/2NCiAZO.net
9Sパーツなんて、まだあったのか。知らなかった。

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 07:46:14.60 ID:ycSQS0u/.net
俺のSORA

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 09:14:34.67 ID:KbzCU9od.net
蒼井SORA

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 09:15:47.55 ID:KbzCU9od.net
ていうか蒼井そらってもう42なのか
マジかよ🥺

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 09:41:23.91 ID:9ocEFj4N.net
ヤーレンSORAン

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 10:19:12.05 ID:RmHG7Qkr.net
>>37
SOーRAYOー

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 19:11:50.47 ID:/dn+IbO7.net
DomaneSL5 25%OFF来た

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 19:32:08.87 ID:r55/NGSM.net
>>40
迷うね

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 19:34:21.06 ID:G53yCuhJ.net
ドマーネはどやんね?

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 19:39:50.41 ID:I6yfJul0.net
最近、探したりすんの面倒くさくて長く乗るようになったわ

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 01:22:42.87 ID:x0BsaYfZ.net
また史上最大のセールやっとるな

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 03:20:42.68 ID:0rlP8Bwj.net
安いのか高いのかもぉわからんわ

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 08:49:12.56 ID:RQ4RPKoR.net
史上最大のセールを見逃すなー!
買え!売り切れる前に買え!

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 08:50:57.15 ID:RQ4RPKoR.net
史上最大のセールを見逃すなー!
買え!売り切れる前に買え!

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 08:51:02.12 ID:RQ4RPKoR.net
史上最大のセールを見逃すなー!
買え!売り切れる前に買え!

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 17:40:51.93 ID:U3gGt1ma.net
Twitter見て分かったけど
俺のはちゃんとFD取付部分に補強入ってたわ

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 22:22:23.65 ID:RwUEtp9I.net
トレック全然売れねーのに発注しすぎたんかバカ

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 22:46:16.07 ID:3Zb/UKxa.net
うちの近くのトレック認定ショップとか、オーバーホールで預けたら、相談もなくあれこれ必要でパーツ付けといたとか言って余計に金請求してきやがったぞ。

都内だけど店名晒してぇ

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 22:58:04.62 ID:wbnFsBLJ.net
その手口ビッグモーターやん
まぁビッグは新品の部品って言って中古の部品だったり、変えないで変えたって言って請求してたけど

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 00:12:47.87 ID:P8PRib5d.net
>>51
晒しちゃえよ
どうせもうその店使わんだろ
晒さないとまた同じような被害者が出るんだぞ
ここだけじゃなくGoogleのクチコミとかにも事実をそのまま(決して盛ることなく)書いてやったらいい

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 00:31:00.88 ID:Pmox12+B.net
>>51
それ消費者センター案件じゃね?
同意も得ずに勝手に付け替えるとか

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 00:42:44.85 ID:J+P9wLp3.net
金はらわなけりゃいいだけ
ゴネたら原状復帰を要求

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 00:52:43.00 ID:Pmox12+B.net
それでもゴネたらトレックジャパンと消費者センターに連絡だな

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 07:59:52.87 ID:gIxsztUS.net
あくまで本当ならw

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 08:51:55.53 ID:jZjJed8f.net
本当だよ。トレックが特殊なパーツや機構あって普通じゃないのは分かる。必要だからやっておきました。も分かるが、金がかかることや、リコールとか事前連絡は必須だろ。

あんまり晒して開示請求だの面倒なのは困るからな。江戸川区 交差点 開店1−2年の新しめの店舗 該当する店舗行くなら、よく打合せしておけよ。
俺は二度と利用しない

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 09:01:24.40 ID:+9EsCaQM.net
ドマSL5GEN4を発売当初に買ったけど
セール価格は値上げ前の値段に戻した感じだな

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 09:15:47.99 ID:2NZI6eeR.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

ご家族にも紹介して追加で¥3500を入手できる。
https://i.imgur.com/eirj4cZ.jpg

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 09:35:01.20 ID:J+P9wLp3.net
>>58
情報サンクス

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 10:09:38.37 ID:I6S/nwXJ.net
為替も理解出来ない馬鹿が値段戻しただけと強弁してて草

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 11:01:58.60 ID:y0ltg5D+.net
エモンダsl5 56で使える3l以上のフレームバッグのおすすめを教えていただけませんか

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 11:16:00.12 ID:zCrZi20H.net
>>60
こんな特典初めて知ったよ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 11:26:30.55 ID:4FrjqVz4.net
>>58
交通事故と一緒で、そういうのはどっちかがしっかりしてれば抑止できると思っといた方が良いよ
どっちが悪いという話じゃなくて、自衛の為って話ね

オーバーホールを依頼するって事は「自転車を良好な状態にしてくれ」って意味と捉えられるから、
俺は直営店相手でも予め「追加で費用がかかる事が分かった場合には、作業前に電話ください」って伝えてる

客によっては「そんなのイチイチ連絡しないでいい感じに仕上げといてくれよ」みたいに思う人もいるし、一概に店舗だけを責められない
特に個人店なんかは常連客となあなあでやってる延長で判断する事があるから、「自分はそういうのキッチリしたいんです」を伝えておく必要がある

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 11:40:47.47 ID:sfKOsKFh.net
史上最大のセール

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 11:49:26.04 ID:jgNtlI20.net
>>65
俺も同じ考えです

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:01:12.07 ID:J+P9wLp3.net
追加の費用が必要な場合があることを店側が客に事前に伝えなかったとしたら
それは店側の対応が良くなかった、ってことになる
客側の経験や知識もマチマチだから、売り手としてはちゃんと想定しないと

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:53:30.82 ID:/pU+7fHZ.net
2024emonda sl6はmadone slと同じ色の赤と、シルバー紫との2色展開か、ブラック系はないのかね。
sl7の玉虫色といい、新作ははずれか?

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:04:46.26 ID:ViXiXGzL.net
>>60
>>64
まだこんな馬鹿がいたんだね。詐欺師お疲れ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:23:58.59 ID:0ef/BkPT.net
>>69
どこ情報?

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:35:53.06 ID:/pU+7fHZ.net
トレックのホームページから、言語をインターナショナルにすれば見れるよ。
ただ、どの色が日本にはいってくるか、わからないけど。

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:43:15.73 ID:248B/m55.net
>>68
1万程度の金が惜しい訳じゃなくて、普通に社会人として取引や仕事してたら、説明しなかったけど、やっといたから金ください。常識無いなありえない。信用出来ないってなっちゃうんだよね。

こんな考えだと厳しい客と当たってトラブルになるから、改めてるとは思うが二度目はないわ

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:47:05.51 ID:sNulCbAu.net
>>73
まあ、俺もスペシャライズドで全く同じ経験したよ。
後出しで3万要求された

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 14:02:21.79 ID:Pmox12+B.net
ラーメン屋行って普通のラーメン頼んだのにチャーシューがてんこ盛りになってて、
「お客さんチャーシュー好きだと思ったので入れときました。200円プラスになります」ニコッ
ってのと同じだよな
そんな店ないと思うけどあったら炎上間違いなし
金額の問題じゃねえ

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 15:50:09.37 ID:sfKOsKFh.net
ビッグモーター手法(部品は中古)

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:00:29.17 ID:/pU+7fHZ.net
今、トレックの代替だったら、みんなどこのメーカーにする?

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:14:53.67 ID:ZlxuDX6I.net
キャニオンかスペシャライズド

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:18:26.33 ID:sfKOsKFh.net
キャノンチンポデールかな

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:25:21.38 ID:248B/m55.net
荒れる話題だなぁ
ハイエンドの性能なんて素人には影響無いし、エアロ詰めてみんな似た形状ばっかりでつまらんし、変わったバイクがいい

キャノンデールの東京オリンピック仕様カラー
ビアンキの最新型とサーベロのY字ハンドル
乗換えで穴あきマドンもいい


キャニオンとスペシャだけはパス

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:32:20.57 ID:Pmox12+B.net
>>80
キミこういうの好きそうだね

http://i.imgur.com/4RbXa4K.jpeg

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:38:48.35 ID:248B/m55.net
>>81
トライアスロンとかシートチューブ無しか左右非対称とか大好きだけどなw
手に入るならYフォイル欲しい

まぁ基本はワールドチーム提供よ

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 18:56:58.25 ID:8ax82tzW.net
SAVAとか言うメーカーのフォークとハンドル一体化したやつナメクジみたいなやつキモくて凄いよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 16:27:56.58 ID:9MaAkgnL.net
去年クッソ高いエモンダALR買った奴一番高値を摑まされたなw
アルミ105モデルなんかに30万とかアホかよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 16:33:46.58 ID:Ij/3V9Wl.net
エモンダはダメンダ

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 16:59:43.55 ID:pXCwuQSl.net
>>84
それ言ったら、マドンSL105の80万もなかなかだよ。もうトレックはどれも高級車だよ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 17:54:23.84 ID:9MaAkgnL.net
>>86
高くしたのは良いけど皆買わなくなって値下げってのがオチってこと
すっかりコロナも自転車ブームも落ち着いてダブつきまくってるんだろな
シマノコンポですら各所でセールされてるしな
いつもなら厳しく販売規制されてるのに出回ってるってことはあちこちで困ってるんだろ

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 17:56:17.00 ID:aNzzNbS0.net
自転車ショップも閉店が多いしブームの終焉どころか凋落してるなw

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 18:04:11.66 ID:pXCwuQSl.net
そうだよな、毎年買い替えるものでもないしな。自動車業界みたいに、中古屋がたくさんあれば、
買い替えもスムーズなんだけどな。難しいかな。

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 18:11:40.21 ID:6W4VLJ9B.net
コロナとブームの終わりは本当に喜ばしい
あとは円高になればなおよいけどこれは当分無理だな

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 18:14:27.35 ID:pXCwuQSl.net
ブームは続いたほうがいいんじゃないの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 18:19:25.99 ID:6W4VLJ9B.net
いや今回のような一過性で供給に影響するような過剰なブームはいらないかな
程度問題かと

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 18:40:05.37 ID:pXCwuQSl.net
でも、ブームがあったから、道路も整備されたし、自転車人口が増えて、車側の理解も増えたし、
それが終わったら、整備してもらうショップも少なくなるし、また暗黒時代に戻るよ。
もちろん、92のいうことも全くその通りだと思う。

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 18:43:37.65 ID:6W4VLJ9B.net
そうだね
メリットもあるから理想的には徐々に人口が増えていく状態だろうね

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 18:49:50.57 ID:pXCwuQSl.net
ただ、とにかく高い。コロナ前より、1.5から2倍のイメージ。
これじゃ、若い人は参入してこないよ。
何とかならないのかね?

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 18:55:49.35 ID:Ij/3V9Wl.net
オートバイの方が安い

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 19:19:34.31 ID:INSJ8Md+.net
オートバイもいい加減高いぞ?
SSなんて200万以上がデフォだ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 19:20:56.12 ID:Ij/3V9Wl.net
新型モンキー125なら44万。
105積んだロードより安いんじゃない?

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 19:27:18.46 ID:YDSX1KUm.net
P1が充実してもなあ

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 19:44:01.60 ID:x1t/h3lf.net
フレームセット売りしてくれればいいのにとか思うけどメーカーはメリットないのかな

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 19:45:24.62 ID:9MaAkgnL.net
小さい単車はつまらんわ
街乗りや足にはちょうど良いけど趣味としてツーリングするには色々不十分
ホンダならレブル500だな
マドンSL6と同レベルと考えるとレブル買うわ

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 19:48:19.88 ID:Ij/3V9Wl.net
新型エリミネーター400乗ってるけど乗り出し100万チョイ
デュラエース積んだロードより安いし満足できるよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 20:05:28.73 ID:LMwtp96B.net
そもそもオートバイと何を比較してるわけ?ただの移動手段としてならロードバイク選ぶ必要無いでしょw

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 20:08:27.46 ID:3bQO7NBU.net
>>100
>>100
本国でやってるあたり トレックジャパンがそうしない(できない)方針なんだと思う
コロナ流行る前は売ってたしもうすぐ復活するかもわからんけど

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 20:12:32.04 ID:Ij/3V9Wl.net
急げ急げ〜早くしないと売り切れちゃう٩( 'ω' )و
https://blog.trekbikes.com/ja/2023/08/25/closeoutsale/

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 20:21:02.25 ID:9MaAkgnL.net
EBIKEが一般的な緩いフィットネスにちょうど良い
適当に100km走って息も切らさず景色見てたまにオフにして登りに挑戦するみたいなので良い気がするんだけどん

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 21:14:15.91 ID:x1t/h3lf.net
>>104
部品がbontragerだから抱き合わせしたいのかな

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 21:48:36.82 ID:pXCwuQSl.net
たしかに、完成車にはbontragerの一つ格下レベルがついてる感じだよな。

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 03:00:08.76 ID:CGF/P0I/.net
Domane AL を検討してるなら、原付二種と用途がかなり重なる感じかな?
勝手な予想だけど、通勤、買い出し、運動不足の解消、
まれにヒルクライムやロングツーリングってユーザーが多そう
SL SLR だと趣味車の二輪が比較検討になりそうだね
SLRだと中型までのSSが価格的に近い感じかな?

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 04:00:54.26 ID:PiSLRj/4.net
俺は売り時逃したわ。
ドマーネal4持ってるけど1年半くらい乗ってない。メンテはちゃんとしてるけど。
最近はエンモダばっかりのってるわ。
誰が買ってくれ

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 12:06:36.55 ID:CGF/P0I/.net
emonda ALは、買い出し用、ポタリング用に欲しいけど、
サイズが合わないなら乗れないし、色も分からないと手を出せない

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 12:08:36.64 ID:CGF/P0I/.net
domane ALね、達布みす

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 12:53:30.37 ID:PiSLRj/4.net
色は白でサイズは52だわ

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 12:59:56.54 ID:/iPHxQ8a.net
>>111
フィッティングしてもらえば

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 13:45:45.28 ID:UJr+ZXIF.net
ロードバイクはリセールバリューが低いのが問題だよな知らんけど

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 15:02:44.24 ID:acA18CUn.net
最近ドマーネAL4サイズ49がヤフオクで送料込み10万切ってたな
欲しかったけど忘れてた
リセールバリューてこんなもんじゃね
傷が付きやすいのと傷が付くと一気に値下がりするね

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 15:12:31.87 ID:1CCZW0vB.net
>>115
車やバイクはリセール高いの?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200