2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】【JCL】Jプロツアー part46【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/27(日) 13:44:37.38 ID:t/DKdOxs.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
新規のJCL、トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
JCLホームページ
https://www.jcleague.jp/
※前スレ
【JBCF】【JCL】Jプロツアー part45【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686569579

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 23:11:26.78 ID:uvq5t8xY.net
アジア大会の個人TT…
ルツェンコには勝てないにしても中国とか香港韓国にも勝てないのかよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 08:29:01.67 ID:jUZumKHT.net
中国は人材山程いるから掘れば出てくる
コーチングも海外から呼ぶ
いつかは世界に届くかも知れない
地元開催ならなおさら有利

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 11:39:50.09 ID:/KlJ/dGb.net
アジア大会よく知らんけど、ランカウイの疲れで万全とはいかなかった気がする

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 12:22:40.91 ID:i6wxhQvH.net
体調管理できてないならなおのこと
BS勢に鼻で笑われるぞ

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 13:00:37.37 ID:/KlJ/dGb.net
体調管理というかスケジュール詰めすぎてね?
ランカウイ戦ってる途中から中国行ってアジア大会って

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 19:07:17.77 ID:ysswjWGN.net
ジャパンカップ雨予報か

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 19:32:09.18 ID:V0owf81f.net
クラファンレースって片山も金無くなってきたのかねえ
JCに次ぐようなのを国際レースと言うのでは?

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 19:49:22.35 ID:/KlJ/dGb.net
一般的には国際レース=UCIレースでいいんじゃね
必然的に海外チーム(UCI上位)の招待も含まれるわけだし
金が足りないのはそうだろうな、いくらでも溶けるから
JBCFでも地方主催者でも「応援するなら金をくれ」ってのは共通かと

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 20:03:43.25 ID:RQ2knbb2.net
右京は最初からクラファンとかNFT販売とかやってるだろ
日本じゃ欧州ほど金集められないんだから模索すんのは良いんじゃね
とはいえweb3系の企業スポンサーにしたらシーズン中に逃げられて消滅したWTチーム思い出して微妙な気分になるけど

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 21:03:11.21 ID:/KlJ/dGb.net
よく見たら大会スポンサーが運営してるサービスか
そりゃあ資金云々以前に当然の流れだ

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 10:56:17.69 ID:D6mW644i.net
金が無い、自治体や警察が好意的じゃないだで
日本のロードレースが発展する理由はない

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 16:14:20.38 ID:jiqdw/YK.net
アジア大会ロードはまたカザフにやられたのか・・

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 17:32:09.86 ID:wgWJcPd4.net
大喜は肋骨を折ってた、九州やJC欠場になるな

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 20:27:00.45 ID:zZnG/kbO.net
4枠あるのに二人しか派遣しなかったってマジか?

https://twitter.com/sa_0da/status/1709773533600211362?t=TFnr54vvbUY2GV_eEsWTSg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 20:27:36.81 ID:zZnG/kbO.net
4枠あるのに二人しか派遣しなかったってマジか?

https://twitter.com/sa_0da/status/1709773533600211362?t=TFnr54vvbUY2GV_eEsWTSg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 21:41:50.22 ID:PxnvIgYZ.net
九州でレースあるそうだけど、アスタナ来るんか
2群みたいけど、なんでWTがくるんだろう?

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 21:41:57.10 ID:PxnvIgYZ.net
九州でレースあるそうだけど、アスタナ来るんか
2群みたいけど、なんでWTがくるんだろう?

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 22:09:54.02 ID:T0oZozoS.net
楽してUCIポイントを拾えるなら拾うだろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 07:40:39.13 ID:Ehv4j8Bi.net
今日の小倉城クリテリウムのコースは幅狭で路面も悪いらしいが
前座レースで転けて負傷したらUCIレースはDNSになるかもな

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 07:53:42.22 ID:Bt9Rfoa6.net
クリテは直角やUターンの低速でコケるから落車多い割りに大怪我は少なめ
とはいえ一般的に30キロ程度から死傷事故が急増するものだし
北海道の一件もあるから注意しないとな

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 14:42:43.31 ID:ZJ69irAr.net
中学生に観戦させてるって言ってたけど
日本でロードレース普及させるのって大変だよな

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 15:54:32.39 ID:CwiIq29T.net
ほんとに普及させたかったら、高校の部活で普通に自転車部が選べるようにならんとダメですわ
今どれだけの高校で自転車部があるんだよ  あってもトラックメインやろ 公道じゃ危ねえしな
顧問の目も届かんから管理しようもないし  ZWIFT部でも全国の高校に作るしかないんじゃねーの?w

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 16:03:31.68 ID:ucy03TNm.net
トラックというか競輪のほうが食っていけるもんなー
親としては自転車やるならそっちすすめちゃうなw

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 16:29:52.84 ID:p8QasXD1.net
>>847
Zwift部ありかもなw
危なくない、場所も狭くていい、全国大会もオンラインでできるw

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 17:02:04.85 ID:BoMtRZB4.net
チーター大会になって収集つかなくなるのが理解出来ない低脳ばかり集まりそう

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 17:15:57.99 ID:CwiIq29T.net
世間体もあるし法人として失うものがある学校でやるのと、何も失うものが無い、世間体もキニシナイ低学歴無職が自宅でやるのとではわけが違うからな
チーター大会にはならんよ? やるとしたら、どーせ連盟が他の競技みたいに機材は認定モノしか使わせねえ!!ってなるし
体重は当日か前日に審判員の前で測定かな?
まあ脚質デジタルwみたいなのは出てくるかもしれんけどw

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 17:51:15.83 ID:yNVN7zwx.net
オンラインで開催するのにどーやって有人で計測すんの?
学校の顧問が立ち会うのか?
車連のおっちゃんが巡回すんのか?
使用する体重計の校正は誰がすんの?
幾らでもチートできる罠w

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 18:18:04.10 ID:6jJoGV0q.net
zwiftの公式大会だと、大会当日の体重計測定動画(5kgのおもりを体重計に乗せて次に自分が乗る)の提出、複数のパワーソースでのデュアルレコードが求められてたはず。まあそれでも本気でやればチートはできるんだろうけど。

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 20:56:22.66 ID:4oYOQgUw.net
>>849
ZWIFT専用選手なら良いけど、集団走行の練習しないやつは現実のレースに出てほしくないなぁ

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 20:57:52.56 ID:gXugLVII.net
Zwift甲子園のその先にちゃんと実業団やjプロ加入が確約されるんならチートして優勝する奴は減るだろう。

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 22:23:25.86 ID:Bt9Rfoa6.net
グランツーリスモアカデミーみたいな感じやな
素質あるやつをゲームで集めた中から選抜してリアルレースに送り込む
まあチートは消えんだろうけど発掘にはいいんじゃね

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 23:50:28.45 ID:ughxTNqD.net
今日の小倉城クリテってどの程度本気なの?
軽くお客さんアピールかと思ったのに一列棒状でずっと走ってた
路面滑るわ狭いわのあんなコースで本気出すの?

国内レース今日初めて生で見たんだけど 解説お願い

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 02:41:27.60 ID:VKcfiQ2v.net
Zwift専用の奴が実際のレースでコーナーでペダルヒットさせて転けてたw

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 06:27:38.55 ID:u9sUTwvn.net
>>857
UCIレース本番の前座なのでUCIポイント対象外だけど、観戦者が多かったし
20位までの賞金やポイント賞とかあるので選手のほとんどは本気だったのでは

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 06:57:21.89 ID:hAeDcGPr.net
BSとスパは地元かつクリテで勝てるから本気、
ワールドチームのアスタナ、プロチームのブラックスポークは勝って当然負けられない
他のコンチネンタルチームは「明日から本気出す」だけど離されたらレース終わる

その中でブラックスポークが意地見せた結果BSの風よけになる貧乏くじ
JCLが上手く立ち回って周回賞を総取りで目立った感

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 07:05:02.87 ID:8tgllAuJ.net
>>857
路面滑るってあのコース走ったの?

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 07:14:08.72 ID:79AGKaC/.net
街中だからかもだけど観客沢山居たね
九州てあんなに大勢の人が住んでるんだね

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 08:39:37.58 ID:AhrtEvWk.net
ツールド九州見ようね~

https://www.youtube.com/live/2sn97kHYoFE?si=wL3MYCgkqLvodkjS

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:16:09.00 ID:XrRbWIcr.net
なんでこんなデカいレースいきなり開催できたんだ?
と思ったが世界の中野を利用してたのか
そりゃUCIも甘くなるってもんやな

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:07:55.15 ID:V7FZlUrc.net
麻雀協会もバックに付いてるしな

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 11:20:29.06 ID:u9sUTwvn.net
北九州や久留米とか福岡は昔から競輪が盛んな地域みたいだし潜在的な自転車
ファン多そうだな。今映像見てるけど市街地の沿道に結構観客いるよね。

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 11:36:49.95 ID:YWskk0Hl.net
わりと観客多いよね

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 11:39:53.39 ID:jG4WysGt.net
コジマおめ。映像が急にゴール前に切り替わったけど、中継で映ってたのは登りで遅れてた選手なのかな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 11:40:22.50 ID:ubIwIqa5.net
まじかよ ちょっとRP9買ってくる

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 11:52:30.78 ID:yyBmkIxy.net
bsの育成力最強じゃん
海外勢頼りはやめよう!

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 11:57:21.51 ID:XrRbWIcr.net
は?アスタナさん?やる気あんの?
観光に来たんか?

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 12:30:51.33 ID:WJ4jPRbI.net
明日のステージに全力だろ
スプリントステージで落車してリタイアとか大佐に撃たれかねん

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 12:35:54.91 ID:PCe8LNCZ.net
ブリッツェンがメカニック募集してる!
月曜20万の社会保険無し、賞与昇給、住宅手当扶養手当無し

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 12:46:16.82 ID:hAeDcGPr.net
北海道の件で交通規制が気になってしまったが
九州は分離帯のある場所以外を全面規制でしっかりしてたな
ただコースフェンスは皆無、下りの電柱も特に何も防護してなかった
九州といえば去年の下り電柱死亡事故があったばかりでも、
ラインレースには何も教訓生かせないんやな

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 12:47:26.41 ID:OQs1DtQ0.net
これだけ山岳があるコースなら、ワールドツアーが本気出せば集団崩壊してスプリントにはならないと思ったんだが・・・
最後にポッチオチプレッサみたいな登りも用意されてるし、いろいろな展開が考えられるいいコースレイアウトだよな

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 12:54:00.22 ID:jG4WysGt.net
リザルト見る限り、ゴール前ではBSのアシスト全滅してるのに児島勝ってね?すごいな。

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 13:06:12.47 ID:u9sUTwvn.net
児島は明日の阿蘇山クイーンステージで総合キープできたら
本物じゃないの、朝から雨でだいぶ荒れそうだけど

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 13:30:10.27 ID:UNb6FC5a.net
素晴らしい大会だった
先日、地元と調整してないって騒いでたやつなんだったん?

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 13:31:19.55 ID:UNb6FC5a.net
いちいち電柱にマット敷くなんてするかよ
選手が注意すればいいだけ

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 13:59:41.17 ID:vekvK8Xc.net
秋芳洞のレースとか
西日本は比較的地元の理解の元で開催してるイメージがある

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 14:07:53.82 ID:hAeDcGPr.net
対応しきれないのと対応不要を混同してはダメ
注意不足で死ぬって安全管理できてない証拠じゃん
それにインカレの件でいえば下り集団落車の巻き沿いは選手の注意でなんともならん

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 14:33:59.86 ID:XJUwusmc.net
無理
>>873
奴隷募集

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 15:24:51.95 ID:YU59nudU.net
距離が短過ぎてさすがに集団を完全に破壊するとか無理

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 15:26:25.42 ID:YU59nudU.net
>>873
舐めとんのかって待遇
下手したらY'sとかのフルタイムバイト君より酷い給料

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 17:25:52.87 ID:yu7Vi77P.net
>>882
ヤバいね゙

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 17:38:05.74 ID:CrLluvwF.net
今日本気だったかどうか分からんアスタナはともかく
UCIプロチームの連中にきそり勝ったの普通に凄くないか児島
それぐらいの力はあるってことか

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 17:45:11.81 ID:CrLluvwF.net
>>875
ミラノサンレモぽいよな
動画が途切れなければ最高だった

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 18:38:27.25 ID:jG4WysGt.net
スパークルは地元大会でいいとこ見せられるかな
初日のクリテが最大のチャンスだったのにBSに全部持ってかれてるし。

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 19:07:27.15 ID:SVkAKkXU.net
ジャパンカップ日曜台風じゃん…

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 06:20:50.12 ID:hbso4ma7.net
>>886
ポイント賞獲得が狙いでば個人総合には拘ってないらしいが

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 07:00:33.41 ID:VyPrerJH.net
>>888
無理
スプリントしかないからクリテ以外で活躍しようがない

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 11:27:24.21 ID:3Ez45/WW.net
大分は地域密着というよりも家族総出だからな

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 12:07:15.86 ID:zR3cOuZl.net
留目凄いな世界レベルの走りしてるわ

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 12:17:18.87 ID:OwjpxDaB.net
>>892
亀田ファミリーみたいなもんやな

ところでアスタナ勢と単独で張り合った留目凄いじゃないか
というか、新城の次は留目しかいない感じやなこのレース見る限り

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 13:22:08.58 ID:EDiYLKhh.net
右京は来年はイタリア拠点で、バーレーンから監督呼んでくるのか。なんかスキル・シマノ思い出すな。

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 13:31:44.84 ID:pSVyeXKF.net
日本人に拘らなければ金で強いチームにはなれるんじゃないかい
JCLで集めた金ってのが引っかかるが

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 13:32:26.97 ID:FoGkHYam.net
ワールドツアー半端ないね!これが世界!
今日のコースも解説も映像も素晴らしく楽しかった!とにかくワールドツアーのゼイツには驚いた。彼普段はアシスト役だって!ワールドツアー半端ない。本場ヨーロッパプロの凄さを感じることが映像からでも分かった。脱帽したわ

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 14:12:00.34 ID:/Hjc2zDa.net
ワールドツアー連中からしたら日常レベルのレースだけど、国内日本人選手からしたら大半が未経験の難易度みたいなもんだろう
全然ついてけないし
JCLにしろJプロにしろ普段のレースの難易度上げないとな

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 14:42:09.77 ID:FoGkHYam.net
>>898
ワールドツアー半端ないね!しかしゼイツはアシスト役よ。改めてワールドツアーの凄さを感じた1日だった

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 15:08:28.34 ID:eYC9F+vt.net
競り勝つを「きそりかつ」と読んでる輩が混ざってるな

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 15:12:31.20 ID:2aiGGCgK.net
ゼイツってアスタナの中ではどんな位置付け?
ワールドチームになるといわゆる一軍の最終リードアウト役アシストから
二軍の荷運び代役アシストまで色々あると思うんだが

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 15:18:30.05 ID:2aiGGCgK.net
山岳賞JCLプラデスだったんか
活躍してるのにKOM通過映像も表彰も無くてカワイソス

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 15:36:47.07 ID:hbso4ma7.net
周回遅れになりそうな選手はカットしないといけないよね、運営さん。
先頭とそれほど差がない選手に周回遅れになった選手が混ざって次の周回も走ってたねw

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 15:57:29.24 ID:CAhblhOd.net
>>901
カザフ枠だけどちゃんと走り続けれてるベテラン
7,8年前はワールドツアーレースでも逃げたりしてたけど最近は専ら荷運び
最近カザフの若手が頑張ってるので保護者役

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 16:17:39.38 ID:lNoMPTeD.net
>>904
それで優勝はすげーわ

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 16:32:04.38 ID:/Hjc2zDa.net
それで優勝凄いわ…というけど、
選手の格からしたら圧倒的1番やからね今回出てる選手の中じゃゼイツは
チザンのアシストするのかと思ってたけど早々と脱落したから、じゃあちょっとホンキ出しますかって感じ

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 16:33:02.50 ID:OdcGjEFd.net
留目ええやん

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 17:25:31.17 ID:vOerniG0.net
カザフの新城的な選手ってことなのかな。留目やっぱ強いね、石上がじわじわ成績上げてて嬉しい。

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 17:29:03.48 ID:FoGkHYam.net
>>906
ポガチャルとかチッコーネとかワウトとか半端ない強さなんだろうね

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 18:00:26.78 ID:vOerniG0.net
勝った選手のこと知らなかったけど、直近のブエルタで総合46位とか、19年のジロで総合26位とか出てきて強かった。

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 18:02:32.37 ID:vOerniG0.net
こんな大ベテランでも、プロ通算2勝でうち1勝が今日のレースっていうのに驚いた。マジでWTの優勝常連勢って人間やめてる強さなんだろうな。

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 18:09:35.97 ID:GLDjTDm2.net
全盛期ゼイツはWTのレースで総合10位に入ってた
今も登坂力は衰えてない
カザフのエース枠はヴィノクロフ→ルツェンコがいるからアシストだけど

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 18:30:32.35 ID:GLDjTDm2.net
留目はワールドツアーに昇格かねえ
中根の枠は空いてるはずだし

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 18:34:58.97 ID:pjjby7bU.net
ブリッツェンほぼ退団

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 18:48:21.74 ID:BLueaRbB.net
ブリッツェンどうなるんだろうな
谷はエースとして残るんだろうけど

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 18:59:18.69 ID:yXbhDac3.net
ブリッツェン抜けてどこ行くんだよ
佐渡か?

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 19:00:51.17 ID:2aiGGCgK.net
>>904
サンクス、経験はベテランで実力は中程度ってとこか。
コンチのエースよりは1段階以上の差があると再認識。
JCLチームのエース格はこの上を行くようじゃなきゃプロチームで活躍できんね

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 19:01:20.70 ID:pjjby7bU.net
たまなすから吉岡とか?小泉はBS行くんじゃ

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 19:06:17.97 ID:2aiGGCgK.net
ブリで残るは谷、フォン、沢田、坂井、本多か。まさに全面リニューアル
より強い選手を入れて一昔前のような強豪チームになるのか、
有望な若手を育てて挑む初期のような成長チームになるのか

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 19:13:10.86 ID:kQ2BODEb.net
JCLは右京に入れなかったら、もう走る意味ないからな。
JBCFで入れるとこ行くんじゃない

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 19:14:16.44 ID:BLueaRbB.net
スプリンターにフォンがいてオールラウンダーに時と谷いれば後はアシスト集めれば大丈夫なのか

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 19:15:51.87 ID:h+zkZ8kz.net
オノデラは去年噂になったキナンか
アベタカ引退しない?
堀は何処行くんだか
中村は競輪
小坂はシクロクロスチーム入りだろうね

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 19:16:42.25 ID:2aiGGCgK.net
半ば引退しかけてるベテラン選手とか佐渡に集まらねーかな
佐渡ならそのまま観光業に転職できるだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 19:16:53.09 ID:Y53Sb0eZ.net
広島に日本人で強い奴が入ってほしい

現状はあまりに・・なんつうか・・

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 19:22:12.47 ID:vOerniG0.net
今年のブリッツェンの成績が微妙だから、谷エースにして、総合力ある選手引っ張って再建って感じなのかね。でもブリッツェンとしてのアイデンティティを喪失したような寂しさがある。増田居なくなったときも思ったけど。

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 19:31:42.17 ID:h+zkZ8kz.net
金無いからダブル鈴木放出した時だわな
増田抜ける前からほころんでいたぞ
育成するのと強いチーム作るのは別な話し
誰が来るのか

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200