2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart198

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 12:42:59.50 ID:uHQclTCL.net
【 自転車の 「鍵」 について語り合うスレです 】

━━━自転車乗りの常識 (個人の感想です)━━━

▼ ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
▼ U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
▼ 離れるのは長くても1~2時間迄
▼ 集合住宅の駐輪場や長時間放置はカモ
▼ 弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
▼ ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
▼ 最近はオートロックの駐輪場も有効
▼ 次スレは>>980が立てて下さい。
 
 
━━━【 大変タメになる参考サイト集 】━━━

★ Bicycle Security Lab(鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

★ CSI自転車特捜24時
http://jump.5ch.net/?http://www.cycle-search.info/csi/

★ ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT

※前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669726972/

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 03:01:28.21 ID:PQqZOpks.net
自転車泥棒が年々増えている
神奈川は魔境

https://i.imgur.com/YpANt28.jpg
https://i.imgur.com/W67INdy.jpg
https://i.imgur.com/FUpFNdd.jpg
https://i.imgur.com/bjWvz72.jpg

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 07:35:12.64 ID:pEI1QBU7.net
自転車屋でバイトしてるけど店の前に並べてたペダル付いてないロードバイクが無くなってた。
まさか真っ昼間に堂々と持っていかれるとは思わなかったから鍵は付けていなかった。

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:19:21.02 ID:7P3Hj78C.net
まさか防犯カメラも付けずに屋外展示してないよな?
さっさと証拠持って警察に行け

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:24:14.72 ID:worI5Xb2.net
川崎は相変わらずだが大和も治安悪い

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 22:34:38.25 ID:ysZx6OpW.net
これいいじゃん

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1697255474985684992/pu/vid/480x480/s4rX2SqmSsjJFxTE.mp4

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 23:36:56.38 ID:qoa5qejH.net
1500とアラーム
家保管で通勤にも使わないからこれでいいかなあ。
アラームオンにした状態で、あ、ペットボトル捨てよと思って抜いた瞬間アラーム発動して、自分でうわってなってしまった

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 15:52:56.83 ID:I3zMnOmZ.net
>>22
盗まれたってことはないと思う
誰かが移動してしまったんでない?

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 16:00:07.78 ID:GdZGZFuL.net
>>27
犯人シネ

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 17:33:13.88 ID:eIGklXcx.net
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P880-0818050
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P880-0818130

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 21:59:32.79 ID:Gfi5u5Xt.net
>>29
実物見たら笑うほどゴツくて重いぞ()

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 22:03:02.92 ID:PZdeCS0K.net
だからキタコのがいいとずっと言い続けてたのにおまいら無視したよな
俺は俺じゃないけど4kg超の持ってる

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 22:42:44.38 ID:4BJZ8BnP.net
キタコでもサンダー有れば1分で切れる
工事業者装って複数人で堂々とやられることもある
友人はそれでリッターバイク🏍🏍やられた

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 00:34:20.39 ID:6qZ22Elq.net
>>32
業者装って旧車や希少車を持って行くとか対抗策ないだろ
そう言う車やバイクはセコムなんかでGPSの盗難対策するしかなくね?

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 00:37:16.96 ID:yu5DPkDL.net
最強のセキュリティは知り合いの黒人を乗せて駐車を見張らせておく。もちろん手間賃は渡す

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 00:41:45.85 ID:e7/SizQU.net
俺は美少女と二人でライドするので黒人なんていらんw

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 00:48:57.45 ID:yu5DPkDL.net
黒人とタンデムランデブー
友人のジョナサンは黒人で筋肉質だからタンデムしてると信号待ちでみんな見てくる。

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 10:07:18.07 ID:wyJLnJjm.net
最近はパワーメーターにもエアタグ内蔵してあるくらいだからエアタグで住所割り出される事案はありそうだよね。

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 11:43:50.24 ID:toXpp1cn.net
治安悪くなったな

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 14:16:26.83 ID:ygYHB1qz.net
鍵穴って定期的に556とかさしたほうがいい?

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 14:25:45.28 ID:dsTaUtPz.net
プレミアムグリスがいいぞ

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 14:27:59.74 ID:ARwyqjbu.net
>>39
埃が溜まるからダメ

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 14:48:24.69 ID:ygYHB1qz.net
>>40
>>41
ありがとう、確かにほこりのこと何も考えてなかった…

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 19:00:25.66 ID:64JetuJx.net
ドライファストルブとかのベタつかないやつにしとけ

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 19:05:15.36 ID:r69UuNTe.net
鍵穴専用潤滑剤もあるぞ
500円くらい

https://www.miwa-lock.co.jp/miwa_smartphone/tec/support/safe.html

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 19:09:24.64 ID:4j+DyWiZ.net
>>33
そういう輩はこういうの使ってんのよ
プロに狙われたら何やっても無駄

http://www.buykamera.com/gps-type-jammer/c-1_3.html

GPS信号も
エアタグのbluetooth信号も
ぜーんぶ無効化
コレ使って安全な所でゆっくりぶっ壊す

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/04(月) 23:57:47.80 ID:kO7eQtCk.net
住人の不在パターンを調べて
業者装って堂々とクレーンでかっさわられることもある
こんな風に4輪で塞いでもダメなのだ
過去の失敗に学べ

https://i.imgur.com/YJBGFbI.jpg

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/08(金) 10:10:33.01 ID:EBpAHpuZ.net
>>45
素朴な疑問、家に入れてても持ってくのか?

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 18:07:36.56 ID:FsYjrSTo.net
knogっていつの間にか鍵作るのやめてたのね
あそこのぶっといワイヤーのやつがぶっ壊れたから新しいの購入しようと思ってたけどどこにもない

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 18:23:32.81 ID:8Y4I6IG2.net
ぶっといワイヤーwww

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 19:31:35.33 ID:ZAkV0TB5.net
ワイヤーとか一体何をここで学んだのか

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 19:46:30.82 ID:fzCV7kAm.net
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P880-0818070

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 20:06:06.91 ID:WYpqwrhP.net
U字は何も買えばいーんだよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 20:26:10.95 ID:CYWowUFR.net
KRYPTONITE NEW YORK LOCK

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 21:13:23.56 ID:PNDTJ0wG.net
その書き込みを見て手頃な値段で買ってみたら
Kryptonite NY DiscLOCKだった

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 21:37:17.42 ID:ZAkV0TB5.net
>>52
abus770A

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 23:31:37.31 ID:oXj0Hb52.net
>>52
ABUS 640 GRANIT(800g)
エボミニ5よりも僅かに長いんだけど太めのポールにくぐらせると明暗が別れる

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 23:31:49.37 ID:oXj0Hb52.net
>>52
ABUS 640 GRANIT(800g)
エボミニ5よりも僅かに長いんだけど太めのポールにくぐらせると明暗が別れる

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:35:58.86 ID:rqmU69mI.net
Litelock X3

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 21:05:25.14 ID:XQ81WPRd.net
300円のU字

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 21:28:11.16 ID:Z96G+qv1.net
キタコ

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 21:32:52.60 ID:RvrzXSE2.net
hiplokがねもとからちぎれてる画像はひどかったなあ

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 10:21:12.54 ID:z1t+rUbh.net
ぶっちゃけ田舎って本気の泥棒めったにいねーよな

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 10:25:59.08 ID:ZB/7XzrI.net
そのかわり田舎なので軽トラとか標準装備だしボルクリつんでても地元民ならまず職質されない

まあ盗んだところでマーケットがないんだけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 18:50:35.10 ID:tt/D4y2K.net
狙われた40万円の電動自転車
西麻布で2人組がウロウロ30分(2023年9月18日)
https://youtube.com/watch?v=3gdZjBotoPo

頑丈な鍵が破られた言うてるが何使ってたかわからんのよね

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 20:01:06.41 ID:wB//cgC0.net
鍵はやっぱり太さと重さが正義だな

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 20:04:36.12 ID:EasVcBcO.net

https://imgur.com/a/Q7wbwic

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 20:22:56.17 ID:HYjDa6FV.net
鍵はやっぱり太さと重さが正義だな

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 21:20:41.21 ID:WcAotf2n.net
>>64
漕いでないのに進んでるでるから電動バイクでしょ
どっちもナンバー登録もしてない無登録車両だし

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 22:56:55.90 ID:Jvt4MfcS.net
ク○ップスみたいな鍵だろうなどうせ
ああいうのを鍵というのもなんだけど

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 12:28:30.38 ID:iy8LlZDt.net
>>64
秒で盗まれてるのにどんな頑丈な鍵をつけてたんだろうな
しかもこれ違法電動バイクじゃんw

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 12:34:34.01 ID:nyqs2AHT.net
犯人が手ぶらに見えるし、せいぜいニッパーかな?
ニッパーで切れるなら厳重な鍵とは言えないな

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 13:59:13.28 ID:7r2BeAai.net
ダイソーがついに出してくれた!500円は驚き…ホムセンで数千円以上しそうな防犯グッズ
更新日:2023年9月20日
https://cdn.michill.jp/img/articles/168560/0.JPG

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 13:59:54.57 ID:7r2BeAai.net
鍵 ロックスレにもかいたがこっちにもいちおう

ダイソーがついに出してくれた!500円は驚き…ホムセンで数千円以上しそうな防犯グッズ
更新日:2023年9月20日
https://cdn.michill.jp/img/articles/168560/0.JPG

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 15:36:23.94 ID:0SOkeEKt.net
>>73
どこに書き込んだつもりなんだろう?

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 15:51:34.41 ID:6+hsnxTC.net
中国製なら中に土が詰まっているところだぜ

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 16:59:08.58 ID:KephVhCA.net
>>74
IDかわったけど 百円ショップの自転車用品 スレ

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:27:06.04 ID:WU/lQzjb.net
500円は驚きとあるが値段300円シールだな。
いずれにしろ安すぎて怖いが。なんの金属で出来てるんだろ。まさかプラ製とかじゃないだろうな。あと鍵の精度が悪かったりで開かなくなったりしそうで怖いな。

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:19.98 ID:WU/lQzjb.net
ググって見たら宣伝ブログがみんな500円で間違っててワロス(既に記事は300円になってるけど)
ダイソー公式でABS樹脂スチール塩化ビニルってかいてあるけどスチールが少そうで強度弱そうだな。重量書いてないから実際に持ってみないとわからないけどクロスでもちょっと使うのは遠慮しておく感じだなぁ。

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 23:04:43.72 ID:zDUOOr/z.net
偏見だけどキーのパターン3種類ぐらいしかなさそう

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 23:07:24.66 ID:AzxlEU+y.net
それどころかどのキーでも開くとか

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 02:37:19.55 ID:rBOaPZBC.net
PVCカバー無しに見える
走行時にハンドルステムの所に掛けたいがカバー無しだとバックなりに収めないとアカンのが面倒

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 08:30:39.92 ID:P81dxITc.net
結局まともな強度の鍵は1キロくらいなきゃ話にならないから

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 08:45:17.73 ID:aUgOUelc.net
そこをなんとか500グラムでお願いします

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 09:13:12.49 ID:mxzzAM3x.net
1のブログの主に期待してる
早くしてくれ

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 09:46:17.49 ID:zC/sGm/K.net
男は黙ってエボミニ7をケツに挿して走るんだよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 10:15:55.39 ID:rBOaPZBC.net
ジャニーさんかよ!

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 23:29:22.10 ID:Gg2VPGuL.net
なんかもうabus1200の60cmでいいやって個人的な諦めになってる

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 00:06:11.64 ID:V9PcE3Gy.net
ANUSのぶっとい鍵をケツに

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 10:17:22.89 ID:txyWiOyc.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族等など紹介して、更に¥4000×人数をGETできます
https://i.imgur.com/RGTobc0.jpg

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 11:11:18.65 ID:5/ShRXki.net
>>89
グロ

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 11:54:16.88 ID:nOjHmV/Y.net
>>89
もう既に全力行ってる

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 12:39:13.05 ID:AESXBXbG.net
体にu字はやめといた方がいいと思うわ
いくら注意しててももらい事故はあるし
あんなもん体に付けてて落車したら骨折するよ
鉄の棒で殴られてるようなもんじゃん

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:51:46.21 ID:CzQshbsb.net
キタコ一択

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 15:39:06.71 ID:j702DlPN.net
ダイソー300円U字
U字部分は完全に分離しないタイプ
鍵は2本
重さは約350g
サイズ
https://i.imgur.com/zEH314o.jpg

内寸180mm 80mmのエボ7と
https://i.imgur.com/wVrEstH.jpg

パルミー程度のサイズなのでフレームの掛ける場所と構造物を選べば地球ロック用として使えなくもないって感じがな

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 16:57:23.07 ID:U2L4Savf.net
70mmはコンビニギリアウト?

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 18:57:57.14 ID:j702DlPN.net
コンビニポールはエボ7でもギリギリだからね
柵とかでこんな感じならかけられると思うけど
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/grailman/20190505/20190505193644.jpg
あと駐輪場とかにあるポールにもフレームによってはかけられるんじゃないかな

アルミでいいからカジュアル用途でエボ7程度の内寸があって300g程度のU字が欲しいんだけどなかなか無いね
とりあえずパイプ径さえあれば片手工具では刃が入らんから抑止力になるし

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 07:19:51.61 ID:3+KakER/.net
>>96
エボ7サイズだと500gでもギリ厳しいんじゃないかな

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 10:33:15.36 ID:jUrb0quH.net
コンビニポールは内寸3インチ(7.62cm)あれば通る
クリプトナイトだとエボミニ6以外なら大丈夫
abusは確か全部3インチ超えてるはず

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 01:21:33.56 ID:SbcV896k.net
あ…ありのまま今見た事を話すぜ!
ダウンチューブにケースに入ったBORDOがあるのにタイヤをワイヤーロックしたロードが放置されてた
な…何を言っているのか(略

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 16:56:37.34 ID:lzyDtJV2.net
「6年ほど前から京都や高槻で500~1000台盗んだ」ロードバイクなど窃盗容疑 自転車卸売業の男を逮捕 京都府警10/6(金
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa8c6c059707c3b0f4dad4f1d1479766ab2a24c

こんなベテラン自転車販売のプロ(60歳)が大量窃盗犯の正体だったのかよ

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 17:10:09.98 ID:mOJws75i.net
ほんまクソジジイやな
死刑にしたい気分だw

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 17:10:26.21 ID:oLmzAJkL.net
>>100
自転車屋さんではなくて、卸しの方か。
自転車に愛着が無いんだろうね。

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 17:38:56.94 ID:lzyDtJV2.net
しかし数が半端ないから
このおっさんの盗ったのを買った人も居るのと違うかな

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 17:48:39.26 ID:Y3TU02aH.net
そら卸業だから普通に中古車として流通してるだろ
廃品回収業者が適当にパクった自転車を大量に卸してても誰も疑わんわな

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 18:14:58.25 ID:buA7jmja.net
500から1000て幅ありすぎるし
実際はもっと多いだろうな

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 18:29:33.67 ID:lzyDtJV2.net
ネットオークションで捌きまくったのかな
おまいらの乗ってる中古も元はといえば別のおまいらの自転車
こわいな。中古乗ってたら通りすがりの人にそれ僕のやて言われるな

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 20:10:24.08 ID:ihLIo9Bx.net
ヤフオクとかでレンズとか色々買ってるけど自転車系はこういう事ありそうで買えんわ
知己以外からだと盗品の可能性高そうだし

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 21:04:17.09 ID:A37Zmd8L.net
C2Cは99%以上盗品だぞ

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 22:16:18.82 ID:HM36kSwD.net
本当に死刑にしてほしい

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 17:59:01.74 ID:qmdskNqN.net
エントリーロードで盗難の心配が少いんで軽量なロックを持ち歩くのと、ミドルロード以上で軽量な車体が台無しになるレベルのロックを持ち歩くのは永遠のテーマだよな?
ぶっちゃけU字とかチェーンとか携帯したくないわ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 09:48:11.05 ID:gmp5s6mn.net
痩せろ

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 10:30:44.72 ID:3Nq+K8zJ.net
とすれば4kg痩せて4kgある頑丈な鍵を持って走ればいいのか

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 22:00:49.85 ID:wu9pphAW.net
質問です
盗難が怖く最近エボリューションミニ7を買いました

絶対などないということは重々承知しておりますが
普通にコンビニに数分入ったりちょっとした店で昼食をとったりするなどの間に盗難されるリスクはそれなりに抑えられてるって認識で大丈夫ですかね?

ちなみにバイクはロードじゃなければドロハンですらありません
色も地味なアメリカンツーリング車でハンドルもプロムナードなので目立ちません

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 22:13:18.89 ID:XrESu5Kw.net
釣られると そのリスク管理意識では危険なのでやめたほうがいいでしょう

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 22:47:57.44 ID:wu9pphAW.net
釣りじゃないです
具体的になにがどう問題かお教え頂いてよろしいでしょうか

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 23:23:38.39 ID:CZY55/ry.net
そのバイクいくらすんの
30万もしないよう安物ならABUS 1500で十分よ

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 00:48:57.30 ID:VlHbOkEz.net
せやな

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 03:07:18.14 ID:2jYr2VCE.net
>>116
過剰ということでしょうか?
それならなにも問題ないです 安心です

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 10:00:36.09 ID:L4bDhhrM.net
俺もクロスだけどコンビニとか薬局公園でトイレするとき鍵携帯してないからノーガードで用を足してる
いつも帰ってくる瞬間がハラハラだわw

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 10:06:11.02 ID:S2myb/7w.net
あのクソ軽くて直径10cmくらいの簡単にハサミで切れる輪っか錠付けとくだけでちょい乗り盗みは防げるからやっとけ

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 10:06:26.47 ID:Tq9gbe00.net
あのクソ軽くて直径10cmくらいの簡単にハサミで切れる輪っか錠付けとくだけでちょい乗り盗みは防げるからやっとけ

総レス数 171
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200