2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注104個目

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 19:52:13.79 ID:IL6g4CLb.net
海外通販サイトWiggleのスレ

次スレは>>970が立てる事

前スレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注103個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669769056/

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 13:55:17.53 ID:O+u/k0t/.net
>>107
おまえがせえや

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 14:10:10.33 ID:hWCmD+gt.net
昨日セールでカゴに入れてたの今日みたら値引率大幅に減ってるぞ
一気に買う気失せたわ
何がしたいんや

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 15:30:17.27 ID:UUAB3Ucc.net
何って再建したいんでしょ

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 15:46:15.72 ID:msx+9WBO.net
それなりに売れたんだろな。

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 18:47:02.01 ID:0d9GPjg6.net
bikeinnが潰れりゃイイのに

ダメか

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 22:00:27.84 ID:yQ1ExZNF.net
high5ってタブレット300円くらいじゃなかった?
(´;ω;`)

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 08:11:34.73 ID:GRsgvt7O.net
いつの話だよw

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 08:21:12.72 ID:5NhuOfuw.net
もうお前の知ってるwiggleは居なくなっちゃったんだよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 09:28:00.44 ID:jpQzJwSf.net
あれ、サイトが使いやすくなった
そのかわり価格が上がって、在庫が減った感じか

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 12:52:45.65 ID:eajbGuyb.net
>>109
やっぱりそうか。それでもセール前より下がっているが。
そもそもいつまでセールかわからん

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 13:52:59.69 ID:CdFy/uEu.net
ブラフラ初日より同じ商品20%位値上げ

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 19:13:06.16 ID:Vf9AfpXK.net
10月25日に注文したが10月30日までに届くと断言されてやや困惑する

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 19:46:13.17 ID:uf4KM68k.net
大物買うことは減ったけど
消耗品とかスモールパーツの類は未だに頼りっきりだから無くなるのは困るな…

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 01:23:04.88 ID:PrQmBdUN.net
なんか買いたいけどいいのある?
むかしならコンチのGP5000とか買うんだけど今高いし割安感もあんまないしなぁ

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 06:54:16.55 ID:LEMTbXiQ.net
primeホイールとか安くなってないからなー

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 08:49:30.88 ID:HDwAVo3Y.net
wiggle終わりと聞いて飛んできた
俺の自転車生活の始まりだった思い出のサイトだよ
いきなりここでcinelli dinamo買って乗り回したなー
壊れてるけど今もまだveloceのブレーキレバーが現役で活躍してる
いままでありがとう

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 09:52:05.77 ID:pMNH8xgC.net
調子こいてハリボーサービスなんかするから...🥺

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 17:47:03.58 ID:bRjHBsw7.net
昔はコルナゴ完車とか定価の半額とかで売ってたのにな
潰れたのは日本企業の所為

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 18:17:48.72 ID:QfNmHGd1.net
日本経済だけが取り残されてるみたいに思うけどエネルギー高、物価高で欧米も結構めちゃくちゃなんだよな…

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 18:59:48.25 ID:I3MtxAJC.net
資産価値が10年で半分になるとするとやりきれんよな。
欧米も日本も。

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 20:41:30.82 ID:d7YVp8au.net
日本語のページとかサービスがなくなるだけでしょ
もうグローバル視点で日本はマーケットじゃないんだから
昔のように英語で悪戦苦闘すればええのよw
それもまた楽し

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/28(土) 20:59:50.53 ID:Wt49Igb9.net
サイトが新しくなってから商品検索がまともに日本語打てないからメモ帳や付箋に書いてコピペしてる

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 04:10:31.29 ID:Cq8WQoS+.net
今まで日本語で検索した事なかったけど試してみたら確かにまともに変換すらできねえのなw
ブラウザのアドレス欄や検索窓に打ってコピペしたらさすがに大丈夫だった

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 08:37:36.06 ID:dIxLe4eq.net
なんか10000円ちょいでも関税とられてんな
関税+内国消費税で900円かかったわ
まじこの国の徴税システムわけわからん
軍事費に変えられるのまじで勘弁してほしい

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 09:29:31.04 ID:gFcSbwzE.net
もうシマノ売れよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 09:35:09.58 ID:9CmB6V5/.net
シマノ売ってた頃は円高もあってガイツーヒャッハーだったな

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 14:51:32.85 ID:odz1LYHN.net
検索はなぜか一文字目が消えるから最初一文字適当なの打ってからにすればいけることが分かった

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 16:43:55.93 ID:dIxLe4eq.net
primeホイールこれグリスくそやろ
塗り替えたら別物になったww

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 21:35:06.13 ID:26qdmTmr.net
>>135
カートリッジベアリングじゃないの?

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 22:48:07.85 ID:e3Gk+P0W.net
28日に注文して7日到着予定(dhb関係のみ)

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 22:54:24.62 ID:UEt1fnvg.net
>>137
wiggle死んだらdhbもなくなるんだよ
それはチョットキツいわ

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 23:02:20.82 ID:9CmB6V5/.net
PrimeとかdhbとかBrand-Xとかどうなるんだろうな

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/30(月) 06:04:12.68 ID:Rbz3jlEs.net
さすがにハイお終いですとはならんと思うけどなあ

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/30(月) 07:42:05.90 ID:vI4i6sW/.net
日本の会社がウィグル乗っ取る

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/30(月) 07:49:05.12 ID:NbNOtnen.net
mansyuuと名付けよう

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/30(月) 08:09:34.86 ID:MTU/zaKx.net
餃子の?

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 21:54:12.32 ID:TysiLcGf.net
wiggleがなくなるのはつらい

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 00:22:59.45 ID:3v5GHs5l.net
もうイギリス製ハリボー食べれなくなっちゃうね

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 07:19:10.50 ID:MwZMRS+7.net
ピーナツバター買おうとしたら送料高い

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 15:34:06.53 ID:zhkY5W0g.net
ちょっと前にドイツのr2-bikeで色々買ったらハリボー入ってたわ

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 17:33:39.93 ID:9geP5WHL.net
>>141 ウイグルは中国に収まるのが一番やろw

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 21:08:39.85 ID:AwdeU+Mn.net
ユロ円160か・・・

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 08:24:54.80 ID:/jel8pW6.net
ブラフラでなんとか靴買えそう
タイヤ高いな(ヽ´ω`)

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 20:15:11.93 ID:5NVTVSa0.net
タイヤはもはや国内のほうが安いね

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 20:15:17.58 ID:5NVTVSa0.net
タイヤはもはや国内のほうが安いね

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 20:16:33.26 ID:o4pXgmFn.net
Wiggleまーじか
すげえ残念だ

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 20:21:45.35 ID:SxP+wJKt.net
びちさな
アスキー
そしてwiggleか
CRCもダメなんか? ベラチはどうなんやろか

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 22:35:43.00 ID:zNIgAFif.net
投げ売りのリムブレーキモデルのフレームが欲しい

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 05:08:50.34 ID:QcMs1IRT.net
ウィグル破産手続き
youtu.be/QpGVXeE5EzU/t=108

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 09:49:11.87 ID:Ar6Jqp0n.net
値段が急激に上がりすぎたんだよ  これだけ短期間になにもかも、お値段倍になったら無理だって
欧米なんて急激なインフレで生活すら厳しくなってるのに、趣味にお金は振れないよ

ZWIFTもいつ2000円、3000円になるのかビクビクもんや いまだに1500円が不思議なくらいだからな

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 09:57:52.83 ID:8HBLdUdh.net
どうしよロングスリーブたのもうかと思ってたのに
3着くらい買っとくか

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 10:18:46.80 ID:QcMs1IRT.net
----- 緊急 -----
【wiggle 今なら安いのか?】

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 10:20:01.29 ID:0o0Gi4M2.net
ディスクと電動に移行するかどうかで丁度キリ良く辞められそうで良かったってのはある

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 10:50:02.29 ID:C4mREV5Q.net
ブラックフライデー! でホイール1000円引きとか本気でもう余力ないんだな

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 10:50:24.57 ID:4JEme2T2.net
マジでdhbなくならないで欲しい

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 11:08:07.76 ID:7VJf3tFy.net
dhbなくなったらmorethanでも着とくかー

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 12:21:29.89 ID:7oN7BLXc.net
morethanって中国のメーカーだと思っていたが日本のメーカーなのかDarevieはイタリアのメーカーだと言い張っているが本当かな?

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 13:32:39.42 ID:7L981nPK.net
どこかに売却されるみたいだからprimeやdhbは引き継がれるんじゃね?

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 14:13:41.13 ID:fHoC3JRB.net
日本販売に力入れすぎたね

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 18:45:40.14 ID:xnrPi/ti.net
日本なんかロードバイクMTB愛好者がすごい勢いで減ってwiggleの心配してる場合じゃないからな
海外通販は古き良き思い出

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 18:51:36.06 ID:T/NaygZJ.net
今後は日本で買えないアイテムを高いの承知で買うってとこかな
本国のサイトに載ってて代理店が売らないアイテムって結構あるからなあ

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 19:03:54.98 ID:1o1g1ALz.net
>>167
増えてね?

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 19:13:50.86 ID:YjCZbmqI.net
俺の外走ってる体感や適当なイメージではコロナをピークに減ってる気がするけど実際どうなんだろう?

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 19:30:44.09 ID:oFngTREa.net
>>170
ワイの体感でもそうだな。
今年は少ない気がする。
ピークは弱虫ペダルが流行ってた時

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 19:48:36.74 ID:1o1g1ALz.net
混雑しなくていいな

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 19:49:45.95 ID:KJR8zUkC.net
車体価格が上がりすぎてご新規さんを駆逐しちゃったんだよなぁ。
練習会とかツーリングに参加しても未だにリムブレーキが優勢だし。
メーカーは一時的に儲かったかもしれないけど種籾食べちゃった状態だと思うぞ。

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 20:05:58.02 ID:1Gdna+1k.net
せっかく25cホイール買ったのに、すぐに今度はディスクブレーキ
からの超絶値上げではやってられないわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 20:34:36.52 ID:fHoC3JRB.net
>>6
大丈夫じゃなかったみたい

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 20:45:33.55 ID:0OyRjrLt.net
>>167
愛好者かどうかは分からんが、ママチャリ乗ってた年齢の子達が、割りかしロードバイクとかMTBに乗るのを見かけるようになった感は有る。
継続性はなさそうだけど。

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 20:47:43.26 ID:JuUpp57C.net
少年はMTBを欲しがりルック車を買い与えられるものではないのか

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 20:52:23.59 ID:oFngTREa.net
>>176
自転車乗ってるよりは同世代でウェイウェイしてるほうが楽しいしな。
中年以降のスポーツだよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 20:52:58.49 ID:4JEme2T2.net
ドンキで買ったハマー乗ってるやつが周りに多い

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 20:55:22.26 ID:+4jfXW/n.net
今って登下校してる高校生みかけるとほとんどクロスバイクだらけだよな
俺の頃はママチャリだったのに

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 21:02:09.22 ID:YjCZbmqI.net
今の高校生は10万のブリジストンのママチャリみんな乗ってるからな
すげえよ普通に

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 21:03:02.32 ID:oFngTREa.net
クロスバイクもママチャリも各部品の構成数、グレードは変わらなければ値段も同等。
寧ろ丈夫さを求められない分安く済む

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 21:47:43.86 ID:L79P3Tvv.net
今の子というか親はスゴいなーと感心する

自分が高校の通学用に買ってもらったのは
3万くらいの3段変速ママチャリだったわ
まあ興味無かったから走りゃ何でも良かったんだけど

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 22:27:39.84 ID:mB+6Cjco.net
オレのときはロードマンかレイダック

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 01:59:53.86 ID:CsEqRHlL.net
スーパーカー自転車。

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 07:54:21.42 ID:T9ZOA2tt.net
>>183
わいも3万円くらいだった  ただし当時のJR(国鉄?)の初乗り料金は10円 今は140円

だから42万円くらいならおk

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 10:04:03.70 ID:o9ooW7iN.net
子供に自転車を買い与えるという状況自体が
日本全体の上澄み2割くらいと考えればまぁ金額は上がるよね

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 10:09:01.52 ID:mBGzLS7L.net
>>187
どんな貧困層の界隈なんだよ。
今時の小学生すらスマホを持ってるぞ

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 10:35:12.46 ID:k67+bA0k.net
スマホ自転車で事故っても賠償できるくらいは裕福なんじゃないの? 教育しないってことは

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 11:41:37.33 ID:vh4d6tAo.net
wiggleとcrcがなくなったらMTB系のパーツはどこで買おうか…
ここ以外だとbike24しか使った事ないんだよな

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 18:30:33.42 ID:KPOTvuAM.net
dhbの靴下とつま先カバーと手袋くらい買っておこうかな
dhb自体使ったことないんだけどそんな安かろう悪かろうではないよね?

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 19:48:54.06 ID:HqPdZj+B.net
その三つは買った事ないけどビブやジャージは問題無い

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 20:08:24.70 ID:jh2qiwO4.net
最近ワールドサイクルオンラインお気に入り
都内にも店あればなあ

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 21:01:51.63 ID:48NPeq2L.net
MTB ほすぃー
送料がムリゲー!
ちっくしょーーー(´;ω;`)

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 21:30:42.24 ID:KGFBLsvt.net
>>194
税関まで取りに行けば少し安くなるよ?

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 21:38:42.32 ID:lAf4zeJD.net
在庫が最後のひとつらしいサドルを注文した、ちゃんと届くといいな
円建て決済できるwiggleは貴重な存在だから生き残ってくれ

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 21:58:58.49 ID:5KHhUm5N.net
wiggleの真骨頂は送料だがや。

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 22:39:02.69 ID:wojD61Q+.net
>>197
真骨頂?それを言うなら独壇場やろ

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 22:42:09.94 ID:VrLYqOtd.net
microshiftやSunraceのMTB向けカセットをこれからどこで買えばいいのやら

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 23:29:48.22 ID:QOe2lIwl.net
Sunraceはアリエクでええやろ

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 23:31:45.54 ID:DmlaA/OJ.net
ピーナツバターは?

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 01:08:22.22 ID:6DpWIBvM.net
カルディ

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 08:17:32.78 ID:S9pYTd2M.net
ハリボーは?

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 09:06:11.16 ID:xeZZdrsV.net
業務スーパー

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 09:37:01.35 ID:ZlvEWf+k.net
テント張り棒なら俺の股間に付いてるが?

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 09:40:51.74 ID:PHvjFtMI.net
貴様のポークビッツ

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 09:45:43.43 ID:EWiuxsb2.net
もうちょっとポール高くできません?

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/11(土) 09:32:44.49 ID:Zc+rl47h.net
wiggle倒産っぽいからdhbのビブショーツと激安な100%のサングラス買っちゃった。ちゃんと届くか心配

総レス数 378
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200