2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合64着目【ユニクロ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 20:52:09.43 ID:MEzwZUTF.net
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、無印、デカトロン、しまむら、アベイル、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

特定のメーカーに限定されたスレではないので、
製品名や型番だけでなくメーカーやブランドの名称も示すようにしましょう。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合151着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613468278/
カジュアルサイクルウェア 18枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574241330/
ワークマンウェアだけでサイクリング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539447890/

前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合59着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638510865/l
【ワークマン】低価格ウェア総合60着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643529659/
【ワークマン】低価格ウェア総合61着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650461610/
【ワークマン】低価格ウェア総合62着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665296628/
【ワークマン】低価格ウェア総合63着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1675281316/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 21:43:00.92 ID:UqV9WSYf.net
立ったのか>>1おつおつ
しかしワークマンの2023秋冬カタログで自転車ウェア消えてしまったみたいね

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 22:05:37.02 ID:F9x47urI.net
お前ら安いウェア欲しいならレリック買っとけよ
9月で販売休止するから公式で60%オフの叩き売りしとるぞ

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/28(月) 23:42:04.47 ID:Sd/1il1Q.net
カブトガニも前面のベンチが変化したりして地味に進化してたんだけどね
あまり売れてなかったもんねえ。仕方ない

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 00:19:07.01 ID:OoA0W2Ic.net
ワークマン春夏に期待…できるかな

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 09:23:00.81 ID:uGRVyLcV.net
パッド入り短パンとか面白いのも出してたし、期待したい
ただ商品によって S サイズなかったり、デザインが終わってるのを何とかしてほしいわ

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 10:11:49.56 ID:duwVAO17.net
フードインのウインドブレーカーとかってないのかね?
なかなか見かけない

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 11:23:47.00 ID:lhh/k3+R.net
わくマンのサイクルパンツはそこそこパッド周り切り取っちゃえばコンパクトになるので旅行用の軽外出着として便利だった

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 14:12:15.46 ID:xcgW8BUr.net
ワクマンのウォームサイクルジャージ普段着にするくらい重宝してたのになぜ😭

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 14:52:55.61 ID:01hvqIr5.net
>>7
Amazonあたりの中華漁ってみな
昔に買って暫く使ってたが急いでた時に前チャックをジャッ!っと閉めようとしたら御臨終遊ばせたが

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 15:13:55.92 ID:4axvheUM.net
カブトガニがフードインのウインドブレーカーでしょうに

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 18:11:34.15 ID:duwVAO17.net
>>10
あまり需要ないジャンルなんすかね(*´ω`*)
チャイナはやめときんす

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 19:05:02.89 ID:TX+w2v/B.net
いやいや、カブトガニがまさにそれじゃん

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 20:11:05.61 ID:1DlOJL9L.net
カブトガニがなんのことかわかってないんだろ
あとは出せる金額¥1000までとか

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 02:05:43.93 ID:NnZ97L7f.net
フードを何のために使うのか知らんけど雨や防寒ならヘルメットカバーでいいんじゃない
そうすりゃあウィンドブレイカーは何でも良くなる

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 05:57:49.20 ID:bvSjfrxP.net
カブトガニ?

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 09:39:02.07 ID:bvSjfrxP.net
足袋ソックスってどこに売ってますかね?

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 09:39:15.95 ID:bvSjfrxP.net
ワークマンだと27cmまでしかないんですよね。

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 16:01:58.21 ID:jIEjGR5R.net
ドテチン乙

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:07:13.25 ID:baG+h5XH.net
>>8
わざわざ加工するくらいならトラベルシェルパンツでよくない?

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 15:16:55.78 ID:HmPtU2oA.net
買っちゃったけど使い道ないのを使ってるだけだ さいあくメインのが破損したときこっち使えばいい的な側面もある

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 20:50:04.85 ID:PdfM86dr.net
ついに来たな
WORKMANハイバウンスレイン2900円
ハイバウンスウォーク並の推進力を期待

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 14:28:07.60 ID:Cb8ziFtN.net
イナレムグローブ見た感じだとすごい切り張りしてそうで結局防水性ないんじゃねえかなあ

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 21:31:11.80 ID:EYbnMeHq.net
ワークマンのズボンってテーパーおかしくない?

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 08:47:13.10 ID:mrGkFjKW.net
ub102 ub002 この2つの違いって分からない
ソロテックスなんだけども

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 17:06:28.60 ID:ckIPL+Ep.net
>>23
そうかぁー
ストームランナーの撥水が良かったから同等以上と思ってたわ

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 17:19:59.09 ID:xP6hV9aj.net
イナレム生地そのものは良い性能なんだろうけど1枚生地で作らず切り貼りしちゃうから完全防水にならんのよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 17:55:12.51 ID:n9tZUnUK.net
イナレムプレミアムレインジャケット 袖がボタンで外れる仕様のせいで、袖がスッカスカに空いてて防寒着としての性能をスポイルしている。

https://workman.jp/shop/g/g2300068526039/

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 04:01:42.94 ID:vQkkTFh0.net
近所の店がプラスになっちゃって、安いコンプレッションタイツや吸汗速乾インナーが減ってかえって使いにくくなった

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/03(日) 04:15:11.89 ID:mqmQdvTl.net
商品展開でのメリット、デメリットはあるよねぇ

家の近場(とは言え両店舗ともチャリで30分程)はWORKMANとWORKMAN女子だけどスニーカー買うなら女子一択
WORKMANはゴミゴミした陳列だけど女子に置いてない安いが使えるアウターやパンツがあったり

どちらを利用したいかと言えばゆったり見られるし試着室の広さと全体的なキレイさで女子の方

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 10:54:37.16 ID:VnZnntBy.net
真冬に下に履くインナーってメリノスパッツ以外ある?
上には8.4オンスのスウエットだけど、薄いかなぁ
乾き重視がいいな

部屋着

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 13:02:50.53 ID:+81QweEO.net
ワークマンの秋冬にサイクルウェア載ってなくね?
裏起毛のジャージとかウィンドブレーカーなくなったのか?

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:57:12.44 ID:i4/boww9.net
もしかして、ワークマンはサイクルウェアから撤退した?

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:14:50.02 ID:mKAYb10v.net
ワロタw
ワークマンに何を期待してんだよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:19:45.46 ID:5X4feMmV.net
ウォームジャージにカブトガニがこのスレの冬の正装だったのにな

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 00:25:21.55 ID:Rx8kavCv.net
カブトガニって?

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 00:38:58.09 ID:nim4GAnA.net
カブトガニはミドルに何を選ぶか悩む

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 01:06:27.36 ID:SXSJ/r2D.net
初代カブトガニ持ってるから新しいのは買わんかった

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 13:10:12.95 ID:kPPSRwuG.net
>>34
いい感じのジレがないかと思ってね

ラファだのカステリだのなんか重々しいんだよね、ワークマンの、軽さ、が好きなわけよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 13:13:36.21 ID:hYzBz/p9.net
>>39
出しても腹回りダルダルで縫い直し必至やろ

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 13:22:04.19 ID:kPPSRwuG.net
>>40
ちょっと意味が分からないな……

まぁそこまで腹がぺちゃんこなわけでもないが、美しい逆三角形の上半身にカモシカ脚、長髪をなびかせながらディープホイールを履かせたフルカーボンロードバイクを疾走させてるが…

何か?

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 13:23:30.77 ID:U7mO1YlK.net
自転車乗っててデブは有り得ない
デブは走ってない奴

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 14:47:13.54 ID:Noodu8ZM.net
>>41
ちゃうちゃう
きっとワークマンの方が ダルダルって言いたいんだと思うぞ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 18:56:57.15 ID:oFcPif6F.net
そもそも自転車なんか痩せるほどエネルギー使わんだろ 漕がない間も進めるし

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 19:56:18.37 ID:hYzBz/p9.net
スポーツウエア全否定やな糞デブ

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 19:58:47.30 ID:1vIcHNEW.net
>>44
ママチャリ野郎の意見は興味無い

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:26:48.81 ID:Wy08Ywhy.net
競輪選手にデブ結構おる

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:28:37.12 ID:hh2/oUHj.net
競輪は超スプリントだから筋肉ダルマや
ゴリゴリやでゴリゴリ

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:13:28.87 ID:dxlxta0p.net
競輪は距離いらないからデブでも何とかなるなやろ、筋肉命や

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 22:48:50.86 ID:hYzBz/p9.net
高給取りのゴリマッチョなアスリートがトレーニングでワークマンなんか使うのか
確かに腹出てるベテラン選手が居るけれど

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 02:46:16.97 ID:7e3BeABU.net
競輪選手はS級だとアスリート体型の選手が多いがA級のベテラン勢辺りはメタボ体質のおっさんばかりやぞ

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:10:42.84 ID:z3bWvUMj.net
70キロのデブのおっさんがクロスバイクで100kmを3日続けて走るだけで
3キロくらいは体重減るぞ

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:49:59.82 ID:BFISCbm3.net
脂肪1kg=7000kcal
自転車のフィットネスライドは300kcal/h程度なので3日では厳しい
まあ半日走れば汗で2~3kg落ちるけどw

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 08:57:33.55 ID:qF1il0TL.net
水抜けてるだけ

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 09:23:51.81 ID:z3bWvUMj.net
>>53
100km走るのに全てがフィットレスライドとは限らないので強い運動 心拍数が200まで上がることも 坂を登れば普通にはあるんで
フィットネスライドと決めつけるのもいかがだろう
それが 脂肪燃焼のきっかけとなり短期的に3kg減るけれども
ほんの少しの食事制限や1日20km程度のサイクリングを持続することだけでも
その体重を維持し続けることが実はできる

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 13:39:04.54 ID:8Juvv+iD.net
>>52
夏なら20キロランニングすれば3キロ痩せる
脱水だけど

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 15:59:04.16 ID:hp+0nTDc.net
ワークマンのチノで少しゆとりのあるやつある?
https://workman.jp/shop/g/g2300031412321/
これとか82cmでわたり35

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/16(土) 20:44:10.75 ID:9XzsOEtP.net
>>33
かもな
半袖のジャージとかすげー余ってたし

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 09:51:12.24 ID:TthFil0b.net
脱水はよくあるな
翌朝にはたいてい戻ってら

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 13:39:29.68 ID:o27h71T/.net
クロスバイク100kmだと消費カロリーってせいぜ2500~3000kcalぐらいじゃない?
メッツ考えたら一時間500kcal消費で五時間ぐらいだし
三日で7500~9000kcal、脂肪換算だと1kg7200kcalだから
いくらよく見積もっても1.5kg減ったら御の字

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 13:58:17.05 ID:Rk2YObZG.net
うむ。
https://i.imgur.com/r3I4vxy.jpg

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 14:43:42.62 ID:pbW5K3zz.net
クロスが25kmとかになってるけど、普通に25~30kmで巡航出来るよな

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 15:07:45.78 ID:JiqL1KgM.net
揚げ足取りの翁

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 15:27:55.64 ID:JFj7oWRi.net
近所のワークマン+にサイクルウォームジャージ売ってたけどコレって去年の売れの…。

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 16:37:11.75 ID:AXoYQCYR.net
そんなのいっぱいあるぞ
ワクマンは初めてかい?
冬物が店頭に並び出したけどうちの近所は3年前のもある
なんで分かるかといったら
その色が不人気で店頭でずっと残ってたから
翌年、その色は廃盤になってラインナップから消えた
2225耐久撥水ジャケットはかなり攻めたカラーリングだったから不人気カラーは売れ残る
今年からはカラバリ減らしたみたいだけどね
サイクルウォームジャージもカブトガニも見かけるよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 20:04:34.98 ID:P3oycrXo.net
ウォームジャージ出るの待ってたのに

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 20:43:47.77 ID:b9peuz2y.net
去年モデルの売れ残りカブトガニあるかと探しにいったけどそこにはもう無さそうだったわ
なんだかんだ自転車用ウェアとして作られてるだけあって選ぶ価値はあったと思うんだけど

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 11:49:30.85 ID:EQEczJ1x.net
ワークマンの秋冬カタログから自転車ウェア消えた?
撤退かな

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 13:24:55.12 ID:jW0+YOGr.net
撤退です
ただでさえニッチなピチパンローディが減少傾向なのでやる意味ない

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 13:30:43.78 ID:nNGKT38s.net
ピチパン勢は元々ワクマンなんか買わんだろ
普段使いできる様なシンプルなカジュアルウェア出せない脳味噌の問題

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 13:32:42.48 ID:kkg5pgBO.net
レースに出る以外ピチピチはキツいやろ

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 13:40:38.14 ID:g6o5JsA4.net
ウェアはあるものでなんとかしろってのも理解できるんだけど
小物はもうちょっと頑張ってほしかったね冬用のサイクルグローブ作ってほしかったわ

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 14:21:24.85 ID:raNUxlhJ.net
撤退か
ランニングウェアも扱い悪いし
キャンプとゴルフの方が売れるんかな

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 16:20:56.80 ID:aSDANCZi.net
主な購買層であるフーデリ配達員が激減したからね

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 16:46:38.21 ID:VOnLit8m.net
まあ、あまり売れてない感じはしたな
キャンプとか売れるほうに注力するのは自然か
初代カブトガニを大事に着るとするよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 16:50:48.48 ID:o2IoW8AN.net
まあ中華の廉価サイクルウェアより良い物は出てこなかったからどうでもいいかな

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 19:14:42.98 ID:bh0mnjrl.net
微妙にニーズに応えられていなかったように思う
ポケットの位置とか

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 19:23:34.88 ID:rmu0VLbC.net
適当にポタリングするくらいなら580円の吸汗速乾ポロで充分

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:56:04.29 ID:yFrBl2kk.net
普通のジャージ出せばよかったのに

なんでへんてこなものしか出さなかったんだろうね

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 21:37:18.39 ID:SirSnCFV.net
おち着いたデザインにすれば介護職の人用のポケットの多い作業着として非常に有効だったのに

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 01:18:49.42 ID:RN/p5r29.net
あのクソ色辞めたら買うのにな
ウォームジャージみたいな奇跡はあれっきりだったし

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 12:48:09.31 ID:8sZFkS9T.net
今の社長がアドバイスしてくれたらカジュアルっぽくもありつつ良かったかもしれん残念

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 14:41:45.05 ID:HQGyh03g.net
https://item.rakuten.co.jp/workcompany/10002414/
ワークマンにこういうプラベルトある?
オンラインにはないんだけどさ

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 17:31:55.97 ID:hskFQkLE.net
ベルトコーナーに有りますよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 17:37:15.65 ID:svUOx2Z0.net
ポリエステル製のベルトじゃダメ?
GI バックルベルト ¥278

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 17:39:40.57 ID:HQGyh03g.net
バックルはプラがいいんですよ
ガチャベルトは錆びて服が汚れる事に気づきました、、、(*´ω`*)
特に夏場

>>84
実店舗のみの製品もあるんですかね

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 18:00:36.53 ID:OSdC2/+E.net
楽天のSHOP高いな
ワークマン実店舗で見た気もするけどさほど安くは無かった様な アリエクで安いの1杯あるだろ
https://i.imgur.com/FmLuNB0.jpg
一例

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 18:34:46.53 ID:HQGyh03g.net
バートルのプラベルトもありますけど、実店舗では見ないので、ワークマンで探してたんです

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 18:56:31.50 ID:Tf2sOkvI.net
ガチャベルト、オッサンになって初めてつけたけど安っぽいよね
こんなペラペラだとヌゥン!!てやったら壊れたりせんのかと思った

今の軍隊とかはどんなベルト使ってるんだろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 18:57:57.65 ID:HQGyh03g.net
最近 細いパンツしかない
若者体型ではないから困る
わたり幅35くらいは欲しい

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 01:44:34.06 ID:2dw8Jx32.net
カーゴパンツ履けば?
俺は暖かい時期は七部丈
他は裾ドローコードの愛用してる

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 02:20:10.50 ID:YZx/JRJj.net
ロープ降下にも使えるCQBベルト買ったけど重くて結局使ってないわ

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 04:45:05.70 ID:VHOkHO62.net
>>91
カーゴもスリムっぽいの多くない?

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 05:34:51.97 ID:VHOkHO62.net
https://workman.jp/shop/g/g2300022239159/
なんでこうポケットを付けるんだろう(*´ω`*)、、、
無地でいいじゃないか

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 08:35:53.34 ID:ciyyag6E.net
ポケットなくても自転車には使えん

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 09:24:02.46 ID:VHOkHO62.net
あっ、ここ自転車カテなのか(*´ω`*)

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 09:29:19.80 ID:2dw8Jx32.net
>>93
通販でもダボッとしたの沢山あるけどなぁ

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 15:02:30.89 ID:+gE0Wful.net
ワークマン今年に限っては冬物移行が早過ぎ
夏物クラパンS〜LLは在庫があれば倍売れただろうに
もっと数入れなきゃダメよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 15:11:55.03 ID:VHOkHO62.net
>>97
ワークマンって細いか太いか、極端な感じだわ(*´ω`*)

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 05:12:08.83 ID:4BUlpS2b.net
https://files.catbox.moe/4jahht.jpeg

総レス数 185
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200