2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合64着目【ユニクロ】

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 05:12:08.83 ID:4BUlpS2b.net
https://files.catbox.moe/4jahht.jpeg

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:15:09.30 ID:25n6PBCg.net
ウインドブレーカーってそんなに長持ちするもんじゃない?5,6年レベルで
黒のウインドブレーカー着てたんだけど、3年で退色してピンクっぽくなった
自重堂な(*´ω`*)

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 22:03:29.58 ID:8ecmJ+AP.net
どうだろ?
数枚持っててウインドブレーカーで丁度いい時期でも每日は着ないからなぁ
俺は数年でチャックが壊れて終わる
急いで出かける時に荒くジャッと引いてるのが原因なのだが

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 23:12:21.46 ID:dZYnT6g0.net
秋の新作のポンチョWLR005Bがロードバイクに使えそう。
今雨の日用に携帯してるのはパールイズミのだが、塩化ビニールの透明なところがどんどん割れ始めたから買い替えを考えている。
代用なるだろうか?

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 23:18:49.67 ID:noiuW+ns.net
どこのだっつうの

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 04:54:27.41 ID:QAN7XPqI.net
>>101
その程度しかもたないのならポリウレタン入っててもいいな
ポリウレタンの劣化よりも先に壊れるんだから(*´ω`*)

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 06:26:26.95 ID:QAN7XPqI.net
もっとソロテックスのウインドブレーカー増やしてほしい

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 18:29:26.91 ID:w2JNQwDO.net
ワークマン自転車ウェアから撤退おめでとう

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 18:36:35.94 ID:Fsow7Cjs.net
聞いてもいないのに値段から語りだすロード乗りに奇抜な柄で機能性や質が悪い安物なんて見向きもされないわな

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 18:54:58.07 ID:9Qf8w1/M.net
ワークマン女子とかにおける商品でもないしそりゃ手を広げすぎなら自転車から切るわな

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 19:01:54.38 ID:w0yW7E+y.net
貧乏だからヤッケがウィンドブレーカー代わりよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 19:06:09.13 ID:Y16NM2EF.net
単純に市場規模が小さすぎたんでしょう。専用の服を着て自転車乗る人が少ない。

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 19:09:04.18 ID:k0GYuFBL.net
いや居るだろそれなりの数が
ただそいつ等はワークマンのウェアを歯牙にもかけてなかっただけ

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 19:16:51.85 ID:yjy6HPih.net
ワークマンのはバックポケットが驚く程に小さすぎ

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 20:37:07.20 ID:xw4MgLnB.net
そもそもピチパンで公道で団子になってレースごっこするような気合い入った連中はコスチュームにも金かけたいんですよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 21:02:20.84 ID:wCbpWdGo.net
誤 金をかけたい
正 ワークマンウェアがゴミだった

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 21:04:30.14 ID:A4dAlqfQ.net
デザインがゴミ過ぎた。
アルベールビルオリンピック頃の色使い。

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 21:06:01.80 ID:GNqqQ8rh.net
ワクマンジャージはサイクルジャージ形型のTシャツ
専用のレーシングジャージとは比べものにならないほどの性能差がある
もちろんカジュアルサイクリングには十分だけどね

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 22:14:46.34 ID:vRGqeEkY.net
中華ジャージのクオリテイで安いならそれなりな数が熟れてたと思うがな

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 22:16:45.61 ID:aNq8kix5.net
熟女好き、サイクルウェアを語る



120 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 22:21:59.06 ID:aNq8kix5.net
ワークマン大好きの俺だけど、結局買ったのはuvカットのアンダーウェアを除くとグローブ2つだけだった
この前カステリのジレを買ったけど、やっぱりワークマンって選択肢は無かったしな

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 22:37:19.24 ID:ODdUL8P1.net
ブランドメーカーの自転車乗ってる奴がワークマンなんか買わんわな

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 22:55:41.24 ID:sg4wMdVD.net
グローブは重宝してたんだけど。あの黒は再販して欲しい

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 02:56:00.58 ID:4VlnzWH7.net
前しかポケット使わないからウォームジャージが安くていい

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 14:44:44.30 ID:eESeu9Ad.net
https://workman.jp/shop/g/g2300068215032/
これって帽子しまえる?

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:21:50.64 ID:pnhVhXu5.net
>>121
60万位の乗ってるけど普通にワークマン使うよ
ただワークマンのサイクルウエア関係はダメだったなあ

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:35:36.99 ID:6ivIXFP/.net
ハーフフィンガーグローブだけ来年も出してくれんかなあ

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 04:12:59.88 ID:CuYTPfo5.net
高いやつだと半袖ジャージが1万くらいするからな
そんなに違うもんなのかな?

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 14:14:18.65 ID:6+7Y1onK.net
夏用のドライインナーとかもうないんだな
冬の半袖インナーとかないのかな

綿はいやなんだよ

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:15:35.17 ID:6+7Y1onK.net
ってかドライ素材って冬は寒いのかな?

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:17:45.07 ID:6+7Y1onK.net
ワークマンのドライシャツ えげつないほど色落ちする

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:48:27.31 ID:AxXtZAVb.net
季節物は買い逃さないようにしないとね
イオン網インナー買っとけばとりあえず良かったのよ
あとはおたふくかな

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 16:59:20.84 ID:Lr7tFImj.net
ワークマンTシャツは色落ちより反射材の剥がれが気になる
あとは少しほつれやすいことかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:21:08.81 ID:6+7Y1onK.net
ポリエステルであんな色落ちするのはビビる
肌に悪そう

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:23:12.16 ID:F0tK7E7X.net
アルミ系反射素材はしゃーないで

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:48:09.46 ID:6+7Y1onK.net
反射材とか一回洗濯しただけで剥がれるとか、舐めすぎ

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:16:45.48 ID:6+7Y1onK.net
てかシャツで水が黒くなるのって普通なん?

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 20:03:44.43 ID:6+7Y1onK.net
https://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=2109117
関係ないけどこういうベルトってサッと外せるもんかななれると

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 22:02:00.29 ID:o1EJzB7l.net
>>137
バックル掴んでグイーッと引っ張ると外れるだろうけど、多分これはベルト自体緩みやすい気がするな
着脱しやすさだと細いベルトループには通らない事もあるかもだけど
https://i.imgur.com/R1c99aK.jpg
こう言うのがベターじゃない?Amazonで500円

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 04:45:15.30 ID:zqlq82QL.net
どうも
こういうの緩むんや(*´ω`*)じゃあ電気工事用のプラバックルのやつにしてみよう

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 06:12:17.37 ID:zqlq82QL.net
こういうタイプのアジャスタで外しやすいベルトないのかな(*´ω`*)
スレチ

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 06:31:32.11 ID:L5ppIMsM.net
自衛隊 ベルト、でググるとプラバックルのやつが出てくるからそれがお勧め

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 06:37:38.61 ID:zqlq82QL.net
プラだと耐久性が心配なんすよねー(*´ω`*)
ザックにも使われてるから大丈夫だろうけども

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 07:22:07.02 ID:L5ppIMsM.net
常に紫外線晒しまくりでガンガン衝撃与えなきゃ5年は余裕だろ
耐久性ってなんぞや

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 07:52:50.46 ID:zqlq82QL.net
案外頑丈なんですかね
耐久性は主に経年劣化と、不意な衝撃で割れることについてですかね
その点は金属に優位性があるかなと

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 09:19:24.86 ID:r/9EA8p/.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

友人等など紹介してプラス¥4000×人数をゲットできる
https://i.imgur.com/6HTOiYX.jpg

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 10:47:36.98 ID:ChsAu4hK.net
>>145
こういうのは見逃せないよな。

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 12:12:58.05 ID:gAJu0J21.net
>>146
ああ
バカは見てて面白いよなw

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 12:54:44.17 ID:dVGQJ4zL.net
>>145
誰か特定して晒しちゃえよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 17:00:44.67 ID:MbAyK1jx.net
>>138
こんなんダイソーで買える

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 21:31:08.02 ID:p4R2ahDj.net
>>145
グロ

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 21:48:38.85 ID:XJEOt/Ha.net
>>145
囲い込みマネーが凄いな。

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 05:52:47.26 ID:maXFaWOV.net
アルミバックルベルトつてずれる?

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 13:19:44.18 ID:FrwL+v02.net
>>149
実際、売ってる?

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 04:17:03.37 ID:JyMI8PFd.net
メリノのインナースパッツとその上にスウェットパンツ履いてる
真冬に、もう1枚着たら暑いかな?

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 04:17:29.90 ID:JyMI8PFd.net
1枚追加するなら何着たらいいかな
部屋着ね

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 12:21:46.42 ID:GyUyBJ9B.net
部屋着喋るスレじゃないです

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 16:05:08.63 ID:j/4OsXTe.net
>>155
真冬の寒い時期もエアコン暖房器具なしの薄暗い部屋で、ドンキ辺りで2000円くらいのプーマのシャカパンその上に履いて越冬するわ

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 16:06:16.65 ID:j/4OsXTe.net
これがシャカパンやで
https://i.imgur.com/HY4Gg2f.jpg

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 18:11:04.44 ID:nL8F7JiI.net
田舎の不良が着てそう…

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 18:11:20.43 ID:nL8F7JiI.net
田舎の不良が着てそう…

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 18:49:27.56 ID:ArWNvwZe.net
大事な事なので

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:43.07 ID:vf1JJkSJ.net
去年一昨年とワークマンのXLサイズのウエア着てたんだが、今年Sサイズまで痩せたら流石に着るのがつらい。
半袖ジャージは買えたが、ウインドブレーカーと冬物ジャージのSサイズを買っておけば良かった。
ズボンは他メーカーのピチパン履いてるから何とかなるんだが…

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:15.13 ID:juMKOkpZ.net
>>162
せっかくそこまで痩せたんだから、奮発してちょっとイイのを買ったら?

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 10:40:57.89 ID:1ZIhFrUN.net
>>163
サイクルウェアだけじゃなく全ての服を買い換えだからお金が無くて…

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 11:22:09.24 ID:fG0TiE25.net
まぁダイエット成功したならしょうがないな
急がずちょこちょこ買い足そうぜ

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 09:29:07.83 ID:JTz0LRP2.net
Amazonセールでmorethanって格安メーカーの冬物ウェアの何着か買ったわ

ワークマン亡き後を引き継いでくれると嬉しいんだが…
一応専門メーカーらしいからユニクロGUよりは使いやすいと信じたい
(sunticやsouke辺りの中華メーカーはレーパンでお世話になってるが尻的に不満は無いのでそのレベルの品質が有ればOK)

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 09:39:23.49 ID:lwTzjdkF.net
CBNでやたらと推してくるよなmorethan
まぁレビュー見る限りそこそこの使い勝手と品質みたいだから試しにいくつか買ってみて相性見るのもいいんじゃない?
ただ、実際のサイズが表記より小さいなんて声もあるので1サイズ上買うとかした方がいいのかも

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 17:57:29.63 ID:5nQutvEv.net
morethan届いた
価格の割には生地や縫製は充分
冬用上下を着て25kmくらい走ってみた
動きは問題無いけどとにかく蒸れる
まあ長袖サイクルジャージでは無く「ウインドブレーカー」と書いてあるから仕方ないのか
ガチ防寒用ジャケットも届いたけどそっちは使うのはまだ先になりそう
畳めるウインドブレーカーは明日届く予定
品質には問題無さそうだから追加で手袋も注文してみた

サイズ的には標準体型ならメーカー表記よりワンサイズ小さくて良いかも
それでも袖と裾が長すぎるくらい
価格なり以上の価値は有りそうだけど流石に値段的にはワークマンの安さには敵わないか(サイクルウェアとしてはワークマンよりちゃんとしてるけど)

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 19:39:30.63 ID:tqIR3dSM.net
>>168
もー全の上着て、ハンドル握る腕突き出し前傾姿勢とると背中側の生地か足りんくてパッツンじゃね?オレはもー全のウィンブレでそうなってブチキレたわ!

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 21:12:32.67 ID:5nQutvEv.net
>>169
そう言われてみると確かに普通のサイクルウェアよりも丈は短めかも
とはいえ自分は背中が出るほど短くは無かったかな
それより裾と袖が余った方が気になったわ
まだ1着しか使ってないからジャケットやウインドブレーカー使ったらまた報告します

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 07:20:01.16 ID:LfWEzAha.net
俺もmorethanの指先出せるグローブ買ったところだわ
スマホ操作するから良さそうに見えたけどどんなもんだか

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 10:33:05.96 ID:NB4j5uVD.net
指先出せるグローブは基本良いものなし
指出さないつめりのシーンでかなりストレスある

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:51:22.58 ID:R5eyrk+a.net
超合金製のヨーヨーが似合う

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 21:12:17.76 ID:uPWgfNBr.net
あさひのセールの売れ残り
半袖も長袖のジャージもウインドブレーカー、ジレや厚手の冬用ウエア、ロングやショートのサイクルパンツもポタリングパンツも550円

全店舗では無く、ウエアセール対象店のみ、さらにやってない店もあるけど
(近所3店と用事で出かけた時に2店舗、前回セールやってた店を5店回って1店舗だけ550円やってなかった)
残り物だから商品も少ないしサイズ無いんだけどね
ポタリング用にバックポケット付きTシャツとロングパンツ買った

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 22:35:15.78 ID:rY3dgOcU.net
morethanのウインドブレーカーと手袋届いた
手袋自体は問題無いけどやっぱ指を出す機能は要らなかったかも
最初から普通の手袋の方を買えば良かったんだけどそっちはデザインがイマイチだったんだよね

畳めるウインドブレーカーは生地とかは良いんだけどサイズが思ってたより小さかった
ガチ防寒具とか他の服はSサイズでも結構余裕あるんだけどこの畳めるウインドブレーカーはかなりキツキツ
まあ着れないわけでは無いしサイズアップすると袖が長くなっちゃいそうなんでこのまましばらく使ってみます(もう少し痩せる予定だし)

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 22:36:02.31 ID:rY3dgOcU.net
morethanのウインドブレーカーと手袋届いた
手袋自体は問題無いけどやっぱ指を出す機能は要らなかったかも
最初から普通の手袋の方を買えば良かったんだけどそっちはデザインがイマイチだったんだよね

畳めるウインドブレーカーは生地とかは良いんだけどサイズが思ってたより小さかった
ガチ防寒具とか他の服はSサイズでも結構余裕あるんだけどこの畳めるウインドブレーカーはかなりキツキツ
まあ着れないわけでは無いしサイズアップすると袖が長くなっちゃいそうなんでこのまましばらく使ってみます(もう少し痩せる予定だし)

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 22:37:13.35 ID:rY3dgOcU.net
>>174
マジか!
近くのあさひ行ってくるわ

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 12:43:27.16 ID:HNVwNU/o.net
もうワークマンに行ってもワクワク感がないな

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 16:31:06.47 ID:3NFx0Hvy.net
近所のあさひ行ってきた
なんも安くなってなかった
ウソツキ

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 17:18:58.97 ID:6KT3cgqa.net
セール品 女性物しか無かったわ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 19:39:54.94 ID:6BiwqOnt.net
>>179
>>174の言ってる通り、スポーツ用品扱いしてる店舗じゃないと無いよ。
うちの近所のあさひだと、カペルミュールとパールイズミが半額。元々が高いからめっちゃ売れ残ってる。
あさひブランドのは、半額セールを結構前からやってたって事も有って男性用はsサイズだけで、今はほぼ女性用しか残ってない。
インナーは550円。サイクルウェアやジャケットとかは1000円超えた筈だけど、何でか550円って記載されてますな。店舗によって違うのかな?

他のあさひでも無いかな?って7店舗程回ったけど、その内一店しかあさひブランドウェアが無くて、それも数個。って感じよ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 19:40:32.90 ID:6BiwqOnt.net
>>179
>>174の言ってる通り、スポーツ用品扱いしてる店舗じゃないと無いよ。
うちの近所のあさひだと、カペルミュールとパールイズミが半額。元々が高いからめっちゃ売れ残ってる。
あさひブランドのは、半額セールを結構前からやってたって事も有って男性用はsサイズだけで、今はほぼ女性用しか残ってない。
インナーは550円。サイクルウェアやジャケットとかは1000円超えた筈だけど、何でか550円って記載されてますな。店舗によって違うのかな?

他のあさひでも無いかな?って7店舗程回ったけど、その内一店しかあさひブランドウェアが無くて、それも数個。って感じよ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 20:19:16.53 ID:VXRlGxTS.net
最近開店したところはそもそもウェア置かないようだ

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/21(土) 00:39:55.05 ID:Wu3iTtaY.net
明日近くのあさひ2店舗回ってみるかな

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/21(土) 03:00:25.00 ID:0jXS9EP8.net
関西ならこの季節はコノミヤを漁っても面白いものが手に入ったりする・・・

総レス数 185
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200