2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 377☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 13:54:10.26 ID:PH6shVmw.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 376☆

チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 376☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691660809/

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:28:04.91 ID:MuJRdiV9.net
レムコは去年もそう言ってて3週目に取り返した
Gのほうが厳しそうだな
マルチネスは20歳かよ凄いななかなか愛嬌もある

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:34:00.16 ID:z7U7SqV+.net
ユンボ的にリーダージャージを着ないかつログとゲゴーがレムコからもっとアドバンテージを得たかったんじゃ感が。

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:34:02.97 ID:GmDaSBm/.net
ダブルエースはフェイクトリプル

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:35:45.48 ID:MuJRdiV9.net
>>162
クスがレッドジャージか記者に尋ねて違うと言われてちょっと残念そうだったなヴィンゲゴー

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:38:05.40 ID:CYghXF57.net
いけるところまでクスに行かせてやって欲しいよな
実力で遅れるなら仕方ないが、アシストするためにタイム捨てるようなことはやめて欲しい
それぐらいの余裕は今のユンボにあるだろ

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:39:57.58 ID:Ew3/JLsz.net
レムコ、ログラはともかく急勾配そこまで得意じゃないヴィンゲゴーにここまでやられちゃうようだと、ツールでの急勾配大好物のポガチャル相手は厳しいんじゃないか

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:44:43.03 ID:z7U7SqV+.net
>>164
ジロ、TDF、ブエルタに出てくれたクスにレッドジャージを着てほしかったのかもしれないね
その後はチーム内でジャージ移動作戦だったのかもしれない

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:45:00.91 ID:L+XhJ5aX.net
>>162
ジャージ着ないでトリプルエースやって良いだけのタイム稼げて、ソウダルのアシスト削って1週目でレムコの登りの調子を確認出来た。分差稼げなくても今日単騎で意地を見せたツケは確実に乗せてる。

今日は100点だ

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:47:30.31 ID:PaMxgr/0.net
ドーピンゲゴー

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:53:25.00 ID:L+XhJ5aX.net
>>165
ブエルタ勝利にWエースどっちが勝ってもいいって言ってるし、二人とも自分が囮でもチームの為なら作戦飲むタイプだし。
TT乗り切ればロホ着るチャンス十分あるね。

今までようにTT休みとか平坦休み無いから未知の領域、超バッドデーと紙一重だ

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:57:57.49 ID:QRnuWddg.net
クスシャンパン飲み過ぎや

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 01:45:13.71 ID:L+XhJ5aX.net
ジェイバインがリタイアが厳しいなー
早々にアルメイダかアユソどちらかはアシストにまわれと通達して勝負しないといけない。
アルメイダに非情通告になりそうだし(泣)
やっぱ総合勝ちたいと思ったらスプリンターで勝負させてる余裕はない。1枚でも山岳アシストおらんとアカンわ

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 01:57:29.35 ID:QFUX04hx.net
クス凄すぎ

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 01:57:44.15 ID:4q4RLeWc.net
>>161
去年もログリッチがジリジリとタイム差を詰めてたじゃん
自爆落車してなかったら逆転の可能性もあったと思うわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 02:28:30.87 ID:da/mNhZ6.net
ブエルタ直前のユンボ公式インタビューでどちらがエースか聞かれたときに
ログラ「どっちがエースだって?セップクスかもしれないよ」
って答えてたのが現実になった

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 02:35:59.84 ID:nGUpnxKv.net
何ならまさかの総合表彰台ユンボ独占もなくはない

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 02:41:48.50 ID:Ew3/JLsz.net
>>172
ワウトやラポルトのような平坦牽引もできるスプリンターじゃないと同居はキツいわね
まぁワウトは山アシストも専門職レベルで出来るんだけど……

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 06:03:20.52 ID:w3GrjkjS.net
あれ3人揃って3分近く落としたんか

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 07:00:35.57 ID:L+XhJ5aX.net
レムコがインタビューでロホいらない宣言を堂々と言い過ぎて、全チームが気合い入っちゃった感あるな。

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 07:27:26.61 ID:Ta2bx8IC.net
>>178
48人大逃げ Wエース残してユンボ4人乗せ。誰が前にいるかわからない

ソウダルは軽く放棄がコントロール仕切れず。ランダまで大復活だよw

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 07:37:32.58 ID:5B4lU3TX.net
クス飲みすぎできょう失速か

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 08:03:49.73 ID:rNrQtkMw.net
リーダージャージはなんだかんだで守り続けた方が有利なのわからないようじゃ駄目だね

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 08:04:20.24 ID:BWWIr+w1.net
ヴィンゲゴーはログリッチのアシストするとかほざいてたくせに
ログリッチに小判ザメしてゴールとか

感じ悪いわー

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 08:24:33.83 ID:Tt9prUv8.net
>>182
栗村修さんによると「チーム戦略として他チームに一旦預けて取り戻す」というのが定石らしい
さすが海外レース見慣れている人は違うなと思った。日本国内だと有り得ないよ、、、

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 08:26:09.88 ID:Tt9prUv8.net
>>183
ヴィンゲゴーはまだ若いんだしアシストとしての経験よりエース経験の方が長い選手だから仕方ないと思う。ポガチャルが急にアシストやらされても下手くそなのと一緒だ

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 08:39:41.40 ID:1+lnGZQC.net
>>183
ヴィンゲゴーは腹痛で調子悪かったから仕方ない

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 08:41:53.15 ID:VQaf1dBS.net
>>184
3週間走らないしマスコミ対応もなくね

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 08:51:32.09 ID:Ew3/JLsz.net
一昨年のブエルタでのログリッチのアシストで頭角を現してからツールでのサブエースを経てエースに昇格したヴィンゲゴーが「若くてアシスト経験が短い」って的外れもいいところだろ
その気になりゃスプリントトレインのリードアウトだってやれるアシストだぞヴィンゲゴーは

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 08:52:38.77 ID:Ew3/JLsz.net
ブエルタは一昨年じゃなく3年前だったわ

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 08:53:53.78 ID:KZ930xjz.net
ログラがアタックした後に直ぐ抑えに入ったし
追い付いてバルテルの後に牽いてただろ
調子悪くて最後バテたからログラが声かけて牽いてあげてただけ

アンチは見え方も変わるとか凄いな

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 09:05:36.62 ID:KYToBY10.net
>>184
取り戻せるだけのチーム力かあればいいけどな
レムコが赤ジャージ着ることはもう二度とないだろう
弱いくせに王者ぶって舐めたこと言うから、袋叩きにあう

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 09:08:02.80 ID:WFop8oeH.net
Seppって英語圏の名前じゃないよね?
ファンマルクも名前Sepoだが、クスはベルギー系アメリカ人みたいな?

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 09:22:15.83 ID:JCrNmCdN.net
>>183
走るバイク交換要員だし

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 09:22:24.65 ID:xeXwFo2y.net
聖書由来ヨセフの短縮形
ドイツのサッカー選手でも見たな

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 09:31:03.40 ID:hC1Wp8y2.net
ヴィンゲゴーは、今回ほんとにアシスト専念なんだな
できればクスに取らせてあげたいなぁ

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 10:07:14.79 ID:R3t+oVjF.net
セッ◯クス

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 10:18:39.82 ID:vRZ7GJYy.net
アンチユンボだがクスは憎めねぇ

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 10:23:52.21 ID:Ta2bx8IC.net
>>183
ヴィンゲゴーは超級とか長い20kmの坂で最強だから、短い急勾配はまだログリッチの領域だ。
レムコが最後戻せたのは、ログリッチがヴィンゲゴーに合わせたからな気がする。

まさか秒差で優勝逃したら、TTTのパンクもあって相当凹むだろうけど

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 10:25:43.14 ID:MuJRdiV9.net
>>191
逆だよかつてのイネオスみたいにアシスト万全のド本命チームならずっとジャージ着て守るだろうけどそうじゃないチームだと手放すのは普通の話
他のチームもジャージ着る機会増えるし怒るとか全然ないよ
グランツールじゃ常識レベルのプラン

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 10:26:17.01 ID:GmDaSBm/.net
レバー内向きはロスするんか

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 10:33:06.18 ID:UQhNScqW.net
>>70
お得な機会は逃せないよね

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 10:33:36.40 ID:Ta2bx8IC.net
レムコは勝ちっぷりも負けっぷりも、インタビューもアホな子で全てが大物過ぎて、一周回って好きになったなw

どこスイッチングしても逃げも落ちてくる選手も全員名のしれた選手に、若手も化けそうなのがゴロゴロいるし、ゴールもインタビューもお祭りでいいわ

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 11:14:58.01 ID:ze93sN3s.net
どんどん若いの出てくるよなぁ
案外再来年にはポガヴィンゲレムコなんて言ってないかも

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 11:40:48.78 ID:1sDgUWJO.net
>>182
チーム力足りないから早めに手放さないと疲弊してまずい、定石にしてもレムコが堂々手放し発言でチャンスとばかりに全チームが乗っかる。
逃げの大軍団にタイム与えすぎてコントロール出来ず、慌てて戻そうにも手遅れ、ユンボ以外のライバルも上位になだれ込まれる、、、

お渡し作戦がチームとして大失敗だったと思うと、意地でもロホキープのがマシとは言えるな

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 11:42:58.68 ID:hLzPYxA2.net
レムコはとにかくクイックステップのチーム力の低さがネックだな
今年の補強で何処までやれるようになるんだろうか

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 11:47:21.64 ID:Tt9prUv8.net
ヴィンゲゴーがバッドデーってのもにわかには信じ難いけど、ツールの疲れが残ったまま参戦するとこんなこともあるんだな
ツールでバッドデーが来なかったのは奇跡だったかも知れん

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 11:50:49.72 ID:1sDgUWJO.net
ハンガリー王者のバルテルって何者?
FDJ時代とか全く聞いたことないんだが、十分若いし苦悶の表情からオールアウトっぷりが良かった。

ユンボ加入すると映像映って手抜けないからやっぱ本気度が違うな。ほんと適材のいい選手拾ってくるわ

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 11:51:44.58 ID:KYToBY10.net
つーかどんなにバレバレな作戦でも公言したらダメなんだよ
他チームの意思が統一されちまう
もしかしたら守るかも?って疑念があれば、それをどう判断するかで各チームの足並みはバラける

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 11:52:56.63 ID:1sDgUWJO.net
>>205
このブエルタでランダがレムコより総合上位で終わったらどうすんだよ。

あいつアシストしねーぞw
意地でもランダには勝て

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 11:56:30.83 ID:hLzPYxA2.net
ヴィンゲゴーとログリッチ、どっちが万全かと言ったら間違いなくログリッチだし、今日の様子を見るとヴィンゲゴーはどこかで捨て石になる気がするんだよな
トゥールマレーまでは明確な差は出なさそうだけど

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 12:15:36.17 ID:xeXwFo2y.net
最初は調整不足で苦しかったけど段々取り戻してきて最後はブッちぎりましたテヘ
そんくらい出力的には差があると思うがグランツール連戦自体初の試みだけにどう転ぶか

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 12:18:29.58 ID:i6tbVogn.net
イネオスはもう閉店

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 12:19:44.94 ID:0NKHuDQa.net
Gがエースの時点で

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 12:22:23.32 ID:HmWjXoQ5.net
>>207
バルテルは移籍シーズン初めのストラーデビアンケでべノートとなんか凄く揉めてたけど、その後は打ち解けたのエースの最終アシストとしていい味出し始めた
前髪が薄くなってきてるのもあって個人的に応援してる

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 12:30:29.89 ID:iZdxlTdi.net
バルテル
ハゲテル

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 12:38:59.56 ID:IOLKJ8Ee.net
>>171
何年か前にも勝ったときビール飲みすぎだったし

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 12:47:40.41 ID:E7uUeinF.net
>>184
リーダージャージ持ってると確定でドーピング検査を当日行うからホテルに帰るのが2時間くらい遅くなるのを嫌うらしいよ
あと逃げの管理も任されるしアシスト陣が脆弱なSQTには厳しいのが現状
昨日の惨状を見たらプロトン管理はSQTには無理
イェーツ兄弟をアシストで持ってくるとかジェイヴァインを引き抜くとかあからさまな補強が必要

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 12:54:30.69 ID:Q8cTjJ1v.net
ソレルがアユソより2分上とか、反逆していいぞ

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 13:20:41.48 ID:Q8cTjJ1v.net
>>214
昨日見ていて苦悶の表情がクライスヴァイクに似ていたから、ジャージは違うが違和感ないんだわ

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 13:24:05.77 ID:iv9M5MGu.net
体調悪くとも、ログリッチのアタックを見届け、相手をチェックしつつ、自身もアタックしてログリッチに
追いつき一緒にフィニッシュできるヴィンゲゴーはやはりすごいな

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 13:26:31.92 ID:URTEJ6Ce.net
アッティラって名前が最高にカッコいい

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 13:50:58.99 ID:Q8cTjJ1v.net
>>220
遅れだしたレムコにタイム差増えなくなったし、チームオーダーでログリッチのペース落とさせてジョイントさせたんだと思う。

ログリッチ更に数秒稼げたかもしれんが、3エース体制維持で体調戻ったら超級でヴィンゲゴーが索いてアシストすればいいんじゃね。
少々調子上がらなくてもレムコ同等かそれ以上では登れるって感じだ

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 13:52:42.36 ID:Q8cTjJ1v.net
今日の見せ場はゴール前の直角コーナーだそうだw

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 14:16:10.51 ID:vJy83I8B.net
落車の画を撮りたくてやってるとしか思えないよな
今って選手同士で話しあってゴールスプリント放棄とかしなくなったのかな

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 14:21:26.59 ID:b+Lc0ZER.net
>>224
普通に抗議で走るの止めたりしてるし主催者にゴール位置変更の申し入れなんかもやってる
ブエルタは運営があらゆる部分でスペインクオリティーだから運営が応じるかはまた別の話
ジロも大概おかしいコース設定するけどブエルタは落車を狙ってやってるとしか思えないコースがデフォ

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 14:24:22.07 ID:l0jsshu8.net
個人的には安全安全って危険な事を敢えてやってるのに喚き過ぎだとは思うけど
ロータリーで集団分断とかそれこそ駆け引きなのにロータリー多過ぎとか文句言い過ぎだろ

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 14:25:50.28 ID:Q8cTjJ1v.net
>>224
ブエルタ毎年やってるんだから直角コーナーも前に見てる。
強くて勝てる気持ちのあるやつはライバルいなくなってラッキーとか、若手はチャンスとしか思わないだろ

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 14:33:06.15 ID:hLzPYxA2.net
>>226
特にスプリント中だと落車したら普通に人が死ぬんだから安全面でピリピリするのは当たり前だろうが
まだメーダーの事故から半年も経ってねえんだぞ

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 14:57:27.87 ID:vJy83I8B.net
同じヨーロッパスポーツでもF1はレースの魅力よりドライバーの安全重視でやってるぞ
ロータリー多いのは道路事情だからしょうがない面もあると思うけどゴール直前の急カーブなんてゴール地点を変えればいいだけじゃん

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 15:13:42.70 ID:Q8cTjJ1v.net
>>229
まぁF1はそれでマシンもダサくなったし、昔の熱狂は無くなって、国内で話し通じる人もまわりからいなくなったわ

事前にコースは分かってる。総合は3km以内にいればいい。
コースにガタガタ言ってないで走って結果出して来い、それが出来ないのはトップカテゴリーなんか上がれんみたいのをフミが言うくらいだ。
もう選手がそういう気質なんだよ。現状はレースのレベル落して走るか、トラックでも行くしか無いよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 15:20:06.23 ID:IOLKJ8Ee.net
F1はドライブが簡単になってドライバーの高齢化

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 15:35:42.04 ID:Dtvg3rPA.net
これでも昔よりは安全コースだろ
ゾメニャンのジロコースより

233 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 15:36:54.28 ID:hLzPYxA2.net
>>230
スーパータックも、エアTTスタイルも、その危険性から禁止になった
古くはヘルメットも必須になった
これは安全を重視していく時代の流れであって、コースに関しても下りフィニッシュは減らすって方向に動いてる
「危険を承知でギャンブルしてこそ」ってのはもう時代遅れなんだよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 15:39:28.63 ID:R3t+oVjF.net
>>231
F1は運転が簡単になったことでむしろ若年化が進んだ
免許を持ってないフェルスタッペンの優勝が問題になって制度が変わったりしてる

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 15:41:16.88 ID:Q8cTjJ1v.net
>>233
そういう時代だから
NoRisk NoGlory言ってるベテランが人気あるのかもね

236 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 15:48:24.76 ID:aLbSRYnf.net
>>228
死ぬのが嫌なら飛ばすな
アホには分からんのか、こんな簡単な事?
ジーノにしたって落車して転けたくなかったらのんびり走れば良かっただけ
自分でプロの選手になってより良い成績を狙った結果なだけだよ?
欲かいて限界超えて死ぬ選手の事持ち出して何を主張したいの?
スプリント中の斜行や危険なブロックは他害行為だから取り締まるのは当たり前だがコースが危険とかロードレースなんだから当たり前
そんなに選手の安全が大切ならモニター越しに応援する前にコースの清掃活動でもやって来た方が良いぞクソ偽善者w

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 15:53:46.48 ID:1QjIdkes.net
安全厨はほんとうざい
自分でなんとかしてこい

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 15:53:55.69 ID:1QjIdkes.net
嫌なら観るな

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 15:58:13.70 ID:L+XhJ5aX.net
安全安全うるさいのは、自分の応援してる選手の結果が良くないから、運営やコースのせいにしてるだけ

勝ってたら何も言わなそうだし偽善者とも言いたくなる

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 16:32:07.27 ID:dllpL7u/.net
レムコ、クネゴ化するかな

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 16:49:05.49 ID:2q6y1p95.net
>>240
レムコのマイペース走法なめるなよ
昨日の坂ももっと長ければ余裕で追い付いてたし、むしろゴール前は誰よりも速かったからぶち抜いてた可能性すらある
ツールマレーとかが楽しみだ

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 16:58:54.51 ID:rNrQtkMw.net
スプリント前直角コーナーはむしろ安全のためにスピードを抑えるためにやっているらしい

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 17:11:47.53 ID:hLzPYxA2.net
>>236
ログリッチが言ってたノーリスクノーグローリーってのは一定真理ではある
ただ一方でそれにも限度があるんだよ
相手より有利になるためにダウンヒル攻めるのと、ゴール前の危険なレイアウトでライン取り運ゲーの結果見えない小さな段差で吹っ飛ぶのが同じだと思ってんのか?

244 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 17:20:24.44 ID:hSU+sxVb.net
プロ選手の視力侮り過ぎ
三船氏なんかも言ってるけどあの人レベルでも自転所乗りながら飛んでるカブトムシとか捕まえられるレベル
鈍臭い自分のレベルで考えるからライン取りを運ゲーとか言うんだな
時速70km超えで猛烈なモガキをしながら3cmの余裕があればすり抜けられると豪語するのがスプリンターの世界なのを理解してないね

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 17:36:30.32 ID:jueWZlZx.net
と知ったかが申しております

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 17:48:40.23 ID:2q6y1p95.net
次総合動きそうなステージっていつ?

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 18:20:26.17 ID:3DXp/K/5.net
休養日明けのTTかな
週末はFDJのコントロール次第で総合に飛び入りするのが出てくるorユンボの軽いセレクション程度

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 19:00:33.24 ID:4q4RLeWc.net
>>244
宮本武蔵は箸で蠅を捕まえてたもんな

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 19:04:06.19 ID:ze93sN3s.net
山頂ゴールってある意味安全第一だな
スピード出ないし降らなくていいし
ブエルタは安全意識高い

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 19:36:51.33 ID:OTPHduZw.net
尚第一ステージ

251 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 19:45:52.58 ID:JCrNmCdN.net
>>243
本当に強い選手は周りの環境をも変えてしまう
らしい

252 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 20:03:56.28 ID:34bR/sqj.net
>>249
レムコが流血したのどこだっけ?

253 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 20:30:47.17 ID:34bR/sqj.net
JRのトレインチャンネルニュースでセップクス優勝のニュースが流れた

254 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 20:44:32.63 ID:34bR/sqj.net
ハーランドバロンドール→バスケ日本勝利→セップクス優勝→藤井七冠初戦負け

セップクス優勝がめっちゃ浮いて見える

255 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 20:47:49.51 ID:34bR/sqj.net
クスの中国語の表記は“環西”

256 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 21:46:42.10 ID:r9YCe4V7.net
G終戦じゃね?仮にも昨年ツール3位、今年ジロ2位がこんな序盤でここまで遅れるか?

257 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 21:58:05.13 ID:ZPLx58ks.net
落車ダメージやね

258 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 21:58:07.29 ID:xfyIIuOS.net
今夜は暗い実況と解説で眠くなるわ

259 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 22:00:40.88 ID:xfyIIuOS.net
そうですね!ばかり言う解説

260 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 22:30:39.41 ID:4q4RLeWc.net
Gは落車して膝を痛めたって言ってたからなぁ

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 22:43:29.85 ID:H9SoDLXM.net
ランダまたもや無駄な頑張り、エースをアシストしろよ。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200