2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 377☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 13:54:10.26 ID:PH6shVmw.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 376☆

チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 376☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691660809/

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 18:45:29.62 ID:vyPXwP88.net
ポガチャルのように親が知識労働者の選手は髭なしタトゥー無しの傾向
ログリッチのように貧しい労働者の町出身者は髭タトゥーばりばりの傾向

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 18:52:36.31 ID:3v+bX19W.net
>>73
スロベニアって国民の一人当たりGDPとか所得すごい低そうだから、やむを得ない面もあると思う

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 19:16:54.40 ID:08l74h+m.net
>>70
まだやってたんだ?

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 19:18:47.43 ID:vyPXwP88.net
>>74
あ、これはスロベニアに限らず欧州全体の傾向の話ね

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 19:18:51.40 ID:1V0QGgKJ.net
https://dmcx.com/2022/06/14/jonas-vingegaards-2022-bike-size/

ログリッチ 177cm バイクサイズ 52 サドル高 73.5
ゲゴー 175cm バイクサイズ 54 サドル高 73.5

ログリッチ腕短いの?(・ω・)

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 19:23:19.66 ID:JkcDooxm.net
>>77
ポガチャルもサドル高も全く同じだった気が
ヴィンゲゴーは頭小さすぎてその分身長が低いんだよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 19:25:30.84 ID:6zhBi+qt.net
メーカーによってジオメトリが違うんだから、そんなもん何のデータにもならんわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 19:26:14.34 ID:bnnYJ6Rx.net
GCNの動画だとログリッチのサドル高715って紹介されてる

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 19:43:02.98 ID:6IHRe+EQ.net
>>80
177で71.5は低すぎるね
そんな脚短いか?動画が間違えてるのでは

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 19:48:08.19 ID:vyPXwP88.net
ログリッチは脚短いとは思えないけど、高いサドルは怖いんじゃないかな?
大人になってからロード始めた人はその傾向あるよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 19:50:31.22 ID:vyPXwP88.net
ログリッチは自転車競技始めようと思ってから初めて自転車乗ったらしいよ
初めてヒルクライムレース出た時は自転車持ってなくて知人からマウンテンバイク借りて走ったというエピソードがある

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 20:11:43.74 ID:3Zb/UKxa.net
>>83
金無くて清掃アルバイト、ロードバイクは唯一の資産モーターバイク売って金作った(泣)

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 20:15:46.53 ID:3Zb/UKxa.net
>>80
ワイ、175cmでサドル高720
昔の日本人体型です、、、

同じオルトレの53サイズ乗ってる時に、さいたまと丸の内で間近で実物みれたけど
どう見てもログリッチのがサドル高いし足も長いよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 20:33:41.28 ID:JlRyOIhd.net
サドルの位置は決めは、君らが知らない法則によって決めるのだよ
日本人にはたどり着けない領域理論が存在する

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 20:49:50.08 ID:gEQlwgaU.net
>>85
身長175でサドル高720は十分脚長
股下いくつなの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 21:36:54.29 ID:3Zb/UKxa.net
>>87
正確ではないが軽く測って750−800弱
ワイズで5000円の測定やった時に、レーシングポジションでサドル高720って言われてしっくりきたからその高さ、手は長めですねと言われてステム長120

息子とかまだ170弱なのに足は10cmは長くて自分のバイク余裕で跨げてショック。若い世代は欧米人並みにスタイルいいぞ

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 21:39:24.12 ID:3Zb/UKxa.net
>>82
レーシングスタイルとポジションが昔と変わってきた、サドル低くするようになったと新城が言ってたね

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 21:41:04.92 ID:mUMSHLYp.net
GCNだったかの映像でも低くなったと言っている

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 21:45:06.06 ID:ysr+uqN/.net
なんか踏めるサドルセッティングの変遷ってか
前乗り高めも踏めるけどほどほど低めも踏める
前乗り高めはバランス崩れる疑惑があるな
例:G

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 22:03:10.90 ID:N55rVG2n.net
ユンボはしれっとドーピングドクター雇用してるみたいだね

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 22:20:45.46 ID:AsEDraQX.net
>>63
何が言いたいんだお前

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 22:33:48.52 ID:3Zb/UKxa.net
フレームのエアロ化が進むと同時に、ポジションも低くより空気抵抗少ないポジションとかが風洞で分かってきたのかもな

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 23:02:22.80 ID:E32BBbiv.net
>>88
あなたの奥様が脚長なのでは?

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 23:10:20.51 ID:E32BBbiv.net
YouTube見てたら92年ツールのラルプデュエズのステージがあったから見たんだけど、解説の浅田さんの声と喋り方全く変わってなくてびっくりした
先頭のアンディハンプステンが客をしばき倒しながら走ってたのがワイルドですごかった
子供にも容赦なかった
今の選手もあのくらいやればいいのに

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 23:13:48.31 ID:E32BBbiv.net
あと、ヘルメットないほうが選手がかっこ良く見えるね
山岳は遅いんだからヘルメット無しでよいのでは?

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 23:22:13.70 ID:CzcQF09b.net
>>97
レムコが死ぬ

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/30(水) 23:30:01.13 ID:U8bnjdzA.net
誰クル全然わからん
グローブスの連勝ある?

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 00:07:16.55 ID:g+kWsbpa.net
>>88
その股下ならサドル高すぎ
2cm以上高いかも
プロに見てもらうことをすすめる

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 00:16:35.96 ID:Quxc1oyA.net
プロって誰だよw

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 00:20:27.83 ID:5tlEtfdU.net
52なんてあったかなサイズ逆だよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 00:28:12.17 ID:J6j7yCCm.net
まえにフルームが怪獣をシバいてたのあったよな

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 00:30:20.34 ID:QmiDm1zM.net
ブエルタは選手を殺しに来てるな

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 00:55:05.41 ID:Quxc1oyA.net
>>104
ラスト約20kmは、ほぼ直線道路を一心不乱に突き進む。とはいえ市街地特有の障害物からは、最後まで逃れられない。最終4.5kmから8つのロータリーが散らばり、ラスト700m、海岸道路で最後の直角コーナーが待っている。
文:宮本あさか

今日も落車祭りなの?

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 06:42:09.53 ID:FKHz91S+.net
>>100
ワイズはプロじゃない?w
ここから20mmとか、お前が適当過ぎる

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 09:25:13.97 ID:HFINUBVt.net
75から80とか言う方が適当だろ
CGNだと自分の股下−10.5cmがサドル高

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 09:29:47.37 ID:CupDHm8f.net
ワイズはプロじゃないだろ…

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 09:53:11.15 ID:I+CF+OWG.net
>>97
スピードは関係ない
嘘だと思うならノーヘルで立ちゴケしてアスファルトにあたまぶつけてみろ
生還したら続きを聞いてやる

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 09:57:57.94 ID:gYDkXUhY.net
重いギア踏むならサドルは低目の方が踏める

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 10:01:41.80 ID:gYDkXUhY.net
ワイズの脚の長さ測定って股間当たって痛い痛いってくらい押し上げて測るんだろ

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 10:13:24.68 ID:jZjJed8f.net
>>107
足長は急ぎ測っただけグイグイ押し当てた寸法じゃない分の誤差、フレームのジオメトリもクランク長もシューズもペダルもサドル情報もなく、個人の柔軟性やフォームもわからんのに、基本−10.5だからおかしいだ、プロに見てもらえって、わかった風に言ってる方がちゃんちゃらおかしい。

シマノの計測器乗ってQファクターも、レーザー当ててカント靴底のカント出すフィッティングもやってるわ。こっち長年乗ってきてるのに知った風に言うなや

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 10:19:27.30 ID:0qaiKW1n.net
>>106
プロじゃないぞ?何か勘違いしてないか?

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 10:19:38.68 ID:CupDHm8f.net
例えRETUL FITでも信頼できる店(=人)と信頼できない店がある
一昔前はチェーン店でも腕のいい人がいたけど、今は腕のいい人は独立してる人が多いな

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 10:23:05.87 ID:CupDHm8f.net
数値については人・フレーム・乗り方で変わるから何も言わないけど
近年のトレンド(特にヒルクライム)は前乗り、ちょい低めだね

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 10:49:53.13 ID:jZjJed8f.net
>>113
金取って仕事して、リアルな個人データ大量にもってる。利用した人の平均値から長い短いも、ロングライドむけからレース向けのセッティングまで出来て、選べるパーツも縛り無いし、確か全日本の女子取ったのってワイズの子じゃなかったか?

フィッティングやったことがないとか数値のデータシート残したいとか、個人店が敷居高い人にはベストだよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 10:53:32.97 ID:jZjJed8f.net
>>115
ショートサドルと一緒に前乗り普及してきたね。スペシャのサドルや中華のEc90とか使ってフォーム変ったって人もいるでしょ

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 11:04:40.80 ID:jZjJed8f.net
>>111
食い込み方、玉のデカさ、脂肪の厚さで、それなり誤差はでるが、個人店で優しく扱われた時より正確だと思う

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 11:28:45.49 ID:0qaiKW1n.net
こんなのが、メジャーロードレーススレに蔓延ってるのか

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:06:18.83 ID:pmTEvQbP.net
>>115
昔は後ろ乗りでグイグイ踏まないと厳しかった(さらに急傾斜はダンシング)けど、今ってギヤ軽めのあるから登りでも脚を売り切れさせずに登れるのは嬉しい

競技やってた10代の頃に今の機材が欲しかった

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:27:52.41 ID:HFINUBVt.net
うんちくベテランおじさんいらないから
息子にもウザがられてるよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:36:04.18 ID:jZjJed8f.net
レムコがロホ手放したい言ってるから今日は総合面白いかも

コントロール放棄したら、ユンボとUAEが引き倒して勝負してきそう

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:41:18.31 ID:nZR1FNB3.net
今日攻撃を仕掛けるなら、ユンボがレムコチェックにヴィンゲゴーとログリッチどちらを回すのか気になる

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:43:21.73 ID:0qaiKW1n.net
秒差も然程無いから、両方行くんじゃねぇの?

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:44:03.19 ID:FHbtt/vj.net
ワイズやたらと貶されるけどバイトだろうと日に何台も自転車見てるわけで
自分(と取り巻き数人分?)の数台を時々しか見てない自称メカニックさんよりはスキルあるしちゃんとプロだと思うのよねぇ


ワイズで買ったことも預けたこともないけど

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 12:55:57.06 ID:jZjJed8f.net
>>121
おまえエスケープキッドみたいなやつだなw

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:09:22.11 ID:I6S/nwXJ.net
ワイズ独自のフィッター認定あるから適当に誰でもやる訳じゃないぞ?
まー、脚長800以下が本当なら、サドル高720はあり得ないポジション
骨格とか乗り方以前の問題として膝裏ピーンになるポジションだからね
一般的に言ってサドル高720で適正になるのって高めが好きな人でも脚長820以上でしょ

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:17:39.14 ID:I+CF+OWG.net
>>122
またそんな事言ったの?
ジロでも手放すとか言ったせいでステージが大荒れ、そしてレムコは二度と着ることがなかったのに
少しは反省しろと

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:22:24.24 ID:mBwKRgoy.net
>>122
総合争い関係ない選手の大逃げが決まるのが理想の展開だろうけどユンボが許さなそう

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:26:45.61 ID:+wRrqYHJ.net
ユンボとUAEがハイペースでコントロール
レムコは着いて行かざるをえない展開で結果レムコがロホキープ
レムコにとって面倒くさいメディア対応が続くのである

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:31:21.64 ID:R6JaDXYQ.net
口に出さないで最後少し遅れればいいのにプライドが許さないのかな

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:35:33.38 ID:uLkqt2rf.net
名実ともに世界最強のクライマーのヴィンゲゴー相手に山で力抜いたりした日には1分2分じゃ済まない差をつけられかねないし、そこら辺を前にいかせることはありえないんじゃないかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:45:54.41 ID:mBwKRgoy.net
>>132
ロホ手放したいけど総合のライバルに渡す気はないと言ってる

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:53:02.43 ID:E0f+DFzH.net
バルデ「オレ、逃げていいっすか?」

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 13:56:28.01 ID:mBwKRgoy.net
>>134
理想中の理想の人物w

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 15:03:30.40 ID:3iXmhBW3.net
レムコ「連日言っているようにマイヨロホを手放すチャンスがあるのであればそう望んでいる。」
https://www.cyclowired.jp/news/node/386443

ツールみたいに絶対マイヨ・ジョーヌ渡さねえみたいなのが見たいんだけどなぁ

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 15:09:42.88 ID:nZR1FNB3.net
ユンボ、UAEとしてはむしろ押付けておきたい訳で、まぁ脱がさせてくれなさそうだよなぁ

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 15:11:09.01 ID:GwrQuTt/.net
ここはロードレーススレでてめえらの自転車のポジションなんて知りたくもねえ
スレチ老人はまとめてどっか行け

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 15:18:06.99 ID:zjpe1MD1.net
バルデはツールでのアタック時に当時のSkyにガン無視されたとき終わったと思った

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 15:46:44.39 ID:CupDHm8f.net
Gっていま首位のレムコとどれくらいの差なんだろ?
Gに逃げてレムコに逃げ許容して欲しいけど、マイペース走法のGは逃げんよね…
トップ10にイネオスが1人もいないってなんか違和感あるな

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:26:39.97 ID:I6S/nwXJ.net
>>140
総合17位、1:17遅れ

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:30:14.12 ID:248B/m55.net
>>140
ガンナにステージ狙わせてプランB発動。このまま何ももって帰れないより、ステージ勝利が欲しいだろ。
Gの表彰台が赤信号まで行ったらベルナルを逃げに乗せてステージ勝ちにも行くと思う。

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:43:08.54 ID:CupDHm8f.net
>>141
ありがとう
トップ10までしか知らなかったけど、そんな遅れてるワケでもないから山岳ステージで逆転できる可能性もあるね

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:44:59.37 ID:N3ckBmHt.net
ユンボが最強のチームなんだからマイヨロホ着て目標になれよって思うよな
リーダージャージにボーナスタイム付けてほしい

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:45:47.51 ID:I+CF+OWG.net
山で守ってTTで勝つのが基本戦術のGにそれは無理

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 16:52:03.43 ID:CupDHm8f.net
ヴィンゲゴーとログリッチには及ばないにしても
個人的に山岳ステージとグランツール3週のコンディション管理は、レムコよりGのが上と思ってる(異論は認める)

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 17:19:53.42 ID:nZR1FNB3.net
>>144
TTTが上手く行けば守り続けるプランだって出来たろうけどなぁ

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 17:22:25.34 ID:tX/bw0z+.net
チーム力あるユンボとUAEにとっちゃ理想的な序盤だな
今日はケムナの敢闘賞に期待

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 17:33:32.60 ID:XXwn2Azl.net
平坦ステージはなぜか見る気がしないのはなぜなのか
自分で走るなら平坦のほうが好きなのに

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 18:57:47.13 ID:248B/m55.net
>>149
見てれば分かるがツールの平坦とは違うからな。連続ロータリーに直角コーナーにこんな勾配聞いてねーよと、ブエルタの平坦は刺激と笑いがある

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 19:02:11.79 ID:248B/m55.net
>>148
ユンボとUAE健在で
ウラソフとマスも全く遅れてない。
まだ表彰台3人目までは全く読めなくて楽しみすぎる

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/31(木) 19:09:43.62 ID:248B/m55.net
>>139
フランスの系譜で今はギョームマルタンだなw
ダメだとわかってる、哀愁を感じる

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:00:43.37 ID:zSnPrLMn.net
変な髪型のルビオがんばれ

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:02:30.70 ID:zSnPrLMn.net
クスちゃんれっつご

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:06:43.78 ID:QRnuWddg.net
レムコもうかよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:16:48.82 ID:MuJRdiV9.net
あれで30秒しか離れないじゃ全然わからないな

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:20:24.91 ID:CYghXF57.net
これでクスがエースでしただったら笑うでほんま

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:21:34.46 ID:L+XhJ5aX.net
ユンボヴィスマ劇場炸裂

TTあるとはいえ、ツルマレとアングリルあるし、ユンボがクスを立てる気あれば、まさかがあるな

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:23:43.62 ID:L+XhJ5aX.net
>>155
やっぱ1級までだなぁ。
最後は気合いで縮めたけど3週目までは流石に厳しい

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:24:49.24 ID:41hg1dPE.net
>>157
案外プランBでクスエースありえるよ
クス子応援してたからマジ泣けるわ
三大グランツール走るだけでもバケモンなのに

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:28:04.91 ID:MuJRdiV9.net
レムコは去年もそう言ってて3週目に取り返した
Gのほうが厳しそうだな
マルチネスは20歳かよ凄いななかなか愛嬌もある

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:34:00.16 ID:z7U7SqV+.net
ユンボ的にリーダージャージを着ないかつログとゲゴーがレムコからもっとアドバンテージを得たかったんじゃ感が。

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:34:02.97 ID:GmDaSBm/.net
ダブルエースはフェイクトリプル

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:35:45.48 ID:MuJRdiV9.net
>>162
クスがレッドジャージか記者に尋ねて違うと言われてちょっと残念そうだったなヴィンゲゴー

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:38:05.40 ID:CYghXF57.net
いけるところまでクスに行かせてやって欲しいよな
実力で遅れるなら仕方ないが、アシストするためにタイム捨てるようなことはやめて欲しい
それぐらいの余裕は今のユンボにあるだろ

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:39:57.58 ID:Ew3/JLsz.net
レムコ、ログラはともかく急勾配そこまで得意じゃないヴィンゲゴーにここまでやられちゃうようだと、ツールでの急勾配大好物のポガチャル相手は厳しいんじゃないか

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:44:43.03 ID:z7U7SqV+.net
>>164
ジロ、TDF、ブエルタに出てくれたクスにレッドジャージを着てほしかったのかもしれないね
その後はチーム内でジャージ移動作戦だったのかもしれない

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:45:00.91 ID:L+XhJ5aX.net
>>162
ジャージ着ないでトリプルエースやって良いだけのタイム稼げて、ソウダルのアシスト削って1週目でレムコの登りの調子を確認出来た。分差稼げなくても今日単騎で意地を見せたツケは確実に乗せてる。

今日は100点だ

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:47:30.31 ID:PaMxgr/0.net
ドーピンゲゴー

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:53:25.00 ID:L+XhJ5aX.net
>>165
ブエルタ勝利にWエースどっちが勝ってもいいって言ってるし、二人とも自分が囮でもチームの為なら作戦飲むタイプだし。
TT乗り切ればロホ着るチャンス十分あるね。

今までようにTT休みとか平坦休み無いから未知の領域、超バッドデーと紙一重だ

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 00:57:57.49 ID:QRnuWddg.net
クスシャンパン飲み過ぎや

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 01:45:13.71 ID:L+XhJ5aX.net
ジェイバインがリタイアが厳しいなー
早々にアルメイダかアユソどちらかはアシストにまわれと通達して勝負しないといけない。
アルメイダに非情通告になりそうだし(泣)
やっぱ総合勝ちたいと思ったらスプリンターで勝負させてる余裕はない。1枚でも山岳アシストおらんとアカンわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200