2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 377☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/29(火) 13:54:10.26 ID:PH6shVmw.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 376☆

チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 376☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691660809/

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 01:35:14.17 ID:6ikvmESi.net
>>801
プロトンためにアイデブルックスとのタイム縮めておきましたよってかw

ゴール後にインタビュー群がってたから口が滑って何を言い出すやら

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 01:37:14.05 ID:O1Pv8eTq.net
観てないけどレムコやらかしたの?
集団に蓋して自分が逃げるとか斬新だな
アスタナやモビスターに行くといい

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 01:59:29.73 ID:A83TqJ2K.net
レムコが語った内容ならもう出てるぞ
https://www.sudinfo.be/id707397/article/2023-09-06/remco-evenepoel-apres-la-11e-etape-de-la-vuelta-mon-sprint-cetait-juste-pour

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 02:48:36.62 ID:6ikvmESi.net
>>804
蓋して塩レースにしておいて、最後のスプリントは家に早く帰りたくてって、寒すぎるジョークで記者達凍りついたと思うとシュールだなw

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 03:07:50.26 ID:TpGXah7v.net
コンタドールってもしかして真っ黒だったの?
格闘家のドーピングの解説動画見てたらクレンブテロールの話とか色々出てきて
謹慎明けのジロで圧倒的に強かったのとか納得できる部分があって悲しい

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 03:16:46.24 ID:7suJRTWg.net
ユンボアンチはスーダルの蓋した事に足して苦言を呈しろよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 03:56:07.29 ID:GAiZoe1J.net
ステージ数が減るごとにログリッチの優勝の可能性も減ってくからな
クス好きだけど正直ログリッチとレムコの勝負が見たい

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 06:12:47.57 ID:mOIeIYDQ.net
>>803
リーダージャージ持ってるユンボがスローになっても全く前を引かないというゴミみたいな行為をしてただけ
しかもその状態からゴール直前に何故かユンボの選手が一人飛び出していって、レムコはその選手との差を詰めただけ
レムコは文句を言われるようなことは全くしてないのに何故かレムコガーしてるやつがいる

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 06:39:28.78 ID:zNEXYPlM.net
恣意的な或いは悪意のある書き方だな。
今回は誰もやらかしてない。
普通の、退屈なレースだった。それだけだよ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 07:09:28.30 ID:R6sa6Evq.net
クス総合狙いで行くとみた

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 07:12:01.30 ID:TXiWvrj1.net
山頂フィニッシュのゴール前で、1チームがフタをしてるレースなんて初めて見たぞw

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 07:31:08.22 ID:rjzylsRe.net
大前提としてやろうと思えばカーシーたちがアタックかけれてるわけで最終盤までペース上げたいチームがなかっただけだろUAEとか攻めたきゃ攻めれたよ

実際カーシーが動いたらペース上がりアシストいなくなって誰が掛けてもおかしくない状態だったわな
レムコが踏んだときもすぐ側にクスとソレルいて即チェックされてるし
クス「残り1kmからしか差がつけられない登り、ちょっと不思議だったけど特に不満はないよ」
レムコ「後ろからアタックかけられて埋もれるのが嫌で動いただけ」
こんなので選手貶めるのは最初から偏見持ってレース見てるだけだ

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 07:45:01.73 ID:TXiWvrj1.net
あーはいはい
光景として異様だったのはどんな素人が見てもわかる
単にペースが遅いだけならチームごと縦に並べばいいだろ
自然にあんな隊列になると思ってるなら頭レムコだわ

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 07:45:59.06 ID:upMLg7Js.net
なんでそんなノーコンテスト状態になったんだよ
横風がやばかったの?

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 07:47:30.86 ID:sADQrSgD.net
>>809
はぁ?嘘ついて印象操作はだめだろ

逃げ捕まえるのに最後まで一切手を貸さずにユンボに最後の上りまで牽かせて、最後の急勾配前にさっとソウダルが前に出てレムコが指揮して完全に蓋、カーシー1人が前に抜け出したのをケルデルマンがチェック、一番苦しい急勾配抜けてゴール直前にレムコがスプリント、、、 言い訳はカーシー追ってつめておいた

最後の上りを厳しくされたくない、負けないための戦術としてやってはダメなんてルールも無いがな、多数のレースファンがソウダルとレムコのタグ付けて文句言ってるわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 07:50:02.28 ID:nc1XyCgG.net
もはや紳士協定も過去の遺物
どんどん魅力も無くなり興味も無くなっていく
昔のレース好きは離れていくだろうな

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 07:52:49.91 ID:xTjArWH1.net
詭弁の特徴のガイドライン
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 08:02:57.93 ID:CN7syBh1.net
最終週まで総合もつれてくれるならどうでも良いんだが
レムコ逃げればユンボ+UAE勢付いてきちゃうしソレルが遅れない限りユンボは先頭交代しないからタイム差以上に状況は決定的な気がする

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 08:05:59.85 ID:/fZ7rIzm.net
小学生のマラソン大会やな
一緒にゆっくり行く約束をしてからの
裏切りw

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 08:11:06.64 ID:sImUqC4O.net
>>815
合理的な理由はないな

推測だが、レムコとユンボの認識がズレてるのが原因かと
ユンボはクスがリードしてるから勝負の必要がないと思ってるし
レムコはどうせクスはどこかで消えるから、自分がリーダーでログリッチにリードしてるから勝負の必要がないと思ってる
これでお互い守りに入ってる
UAEが動けば状況は変わっただろうけど、アユソが落車してこちらも勝負したくなかった
他の総合系のチームはレース動かせるだけの戦力がないし、その力を持ってるイネオスは逃げてた

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 08:17:49.31 ID:c6P02pUp.net
13ステージ次第で展開変わるっしょ

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 08:25:59.72 ID:sADQrSgD.net
自分の力で勝負していくアタック決め手千切っていく良い意味で脳筋スタイルだったのが、無い頭使った作戦が蓋してレース潰してからの先行スプリント

ポディウム狙う選手はついいけたけど、トップ10狙いで順位上げたかった選手はソウダルのアシストが残って邪魔になってるしたまらんぞ

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 08:26:30.90 ID:XFm75uNR.net
ゲランドトーマスは今年で引退しそう

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 08:50:43.20 ID:kprCbOK3.net
>>814
ソウダルがペース落としたがってても別に他チームにペース落とせといったわけでもないし従う義理もない
ピレネー前にどこも温存したいだけだろ
数秒稼げたとてそこで脚なきゃ数分平気でつくし特にレムコはユンボが高い山に強いからアタック以前にまずは遅れないようにしたいとも言ってる

>>816
カーシー追ってつめておいたってまた妄想?家に帰りたくてもメディアが付けた見出しで言ってないし
It's better to just go for it yourself than to be surprised from behind and end up being gapped. It wasn't much, and it was about keeping the speed high. There wasn't really a strategy behind it. I just wanted to get to the finish as quickly as possible.

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 09:04:22.84 ID:sADQrSgD.net
ペース落とせともいってはいない、義理も守れもルールじゃない。ただ自分のチーム使って横並びして走行を妨害して態度と体では示した。


どこかの神社の福男決める行事で仲間使って妨害してダッシュ決めたの思い出したよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 09:19:48.21 ID:mQ07nypQ.net
Gのアタックで後ろが全然千切れないのがちょっと悲しかった

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 09:31:41.38 ID:sADQrSgD.net
>>827
絶対にGが行くってわかった状況で、あの人数で囲まれちゃったし厳しすぎたな。

それでも5分以上戻せて前向き発言してるから、もっと順位上げられるよ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 09:38:34.26 ID:sYPBUT2s.net
レムコは悪童キャラでいくつもりなのかな。

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 09:39:25.36 ID:sImUqC4O.net
>>825
それならスーダルが先頭に出る意味もないよね?
ユンボのペースに任せなかったのはなんで?
わざわざ集団引いてアシスト疲れされた理由は?

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 09:42:36.87 ID:lkoOMGxC.net
山岳入る前よりタイム差開いてるし逃げよりも遅いペースで登ってたな

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 10:00:11.87 ID:SN4oCDyS.net
レースをやっているんだ甘えるな
よっぽどのノロノロ走行をしない、接触を伴わないテクニックで抜かさないのなら全然あり

嫌ならルールで禁止しな

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 10:00:28.81 ID:plKCuhFw.net
悪童キャラっていうか、昨日のは若干カラパス風味な気もする

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 10:03:11.80 ID:XFm75uNR.net
ポガチャルみたいに毎日ゴール手前でだけスプリントすれば勝てる戦法を取り入れたのでは

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 10:05:38.65 ID:sImUqC4O.net
>>832
それは選手に言えよ
見てる客がつまらんと文句言ってるんだから、そんなの言われても困るわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 10:20:57.28 ID:sADQrSgD.net
>>834
エウレカー!!
それにアシスト並べてやったら効果抜群なんじゃん


こうあってほしいw

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 10:32:33.16 ID:7Yc27q4z.net
ログリッチなら一応勝ちを狙えるステージだけど完全に捨ててたから現状クスシフトだな
チームで蓋ってクラシックの中盤でもでもよくあるやつ

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 10:40:34.54 ID:qYKU+bpO.net
ログリッチは読んでいたからレムコの真後ろにクスと着けていたね
蓋をしても、レムコ栓が抜ければそこに穴が開くからな

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 11:35:50.05 ID:mEEOSkA1.net
ソウダル(レムコ)が蓋しただけなのに、ソウダルが先頭を引いてあげたとか言ってる奴きっしょ!

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 11:49:42.52 ID:qYKU+bpO.net
終わってみればタイム差無しの下司の策

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 12:16:04.71 ID:VwDMIPXm.net
総合首位かつ実力あるトリプリエース体制で盤石なユンボに対してはどんな戦略も優位な展開に持っていくのは無理でしよ
今はその状況を見てる

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 12:23:35.96 ID:VwDMIPXm.net
ロードレースは己と相手の実力を正確に見積もって身の丈に見合った走りができないと力出しきれないグダグダの展開になって見る側も面白くはない
レムコとqsは目の前の現実をまだ認めたくないんでしよ
遅かれ早かれレムコが全部出し切る走りをしなきゃいけなくなるんだから
その時どういう姿を見せてどんなコメントするか楽しみにしておきましよー

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 12:27:25.59 ID:fbeeZUkQ.net
クイックステップは背伸びしてるなぁーって感じ

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 12:29:45.77 ID:HnVM7fF8.net
13ステージがあまりに厳しいステージだから、そこまで温存したいって思惑もまぁあるんだろうなって

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 12:34:58.49 ID:eiryciFv.net
レムコが逃げれば良いのにな
らくーにガンナ付いてきそう

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 12:37:35.09 ID:c6P02pUp.net
レムコ死んだら、詰まらなくなるだろ。
全力でアシストしろよ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 12:43:16.56 ID:W9y8K1qe.net
何気にUAEも総合10位以内に3人いるんだな
でイネオスが1人もいない

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 12:46:02.05 ID:Aw/GhxxU.net
UAE選手のTTポジションが素晴らしかった

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 12:46:34.39 ID:kprCbOK3.net
>>830
アシストはペース上げる気で前に来たけどレムコが引く意味ないといって抑えさせた結果ああなったみたい
あのペースじゃ引いたといってもそんな疲れてないと思う

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 12:57:16.71 ID:VwDMIPXm.net
13ステージはプロトン内最軽量?のスペシャ新型が存在感示すんじゃないの
知らんけど

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 13:11:59.65 ID:sADQrSgD.net
とりあえず昨日はレムコがアルカンシェルやベルギーナショナル着てなくてよかったな。
泥塗られてたらもっと怒るファンもっと多かったろ。

カーシーやる気見せてるから調子いいんだろうし、トゥールマレーとアングリルでレムコ抜いてクライマーの意地を見せてくれ

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 13:25:28.77 ID:sImUqC4O.net
>>850
ガンナの引きでSL8がボロボロと脱落して行ってわろたわw
軽いけど剛性のせいで登りにくいっていう人もいるしな

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 13:31:45.75 ID:3n3Nb/zT.net
今後レム子の見どころは絶命の句のみ
ポガ超えに期待

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 13:34:47.34 ID:3+d+V0Yb.net
ゴールからちょっと前の柵が吹き飛ぶほど風強かったからプロトンで総合争わない話つけたのかと思った

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 13:40:32.82 ID:3n3Nb/zT.net
新型は見るからにバランス整ってないというかコレじゃない感が漂ってるからな
悪くはないんだろうけど最良ではなさげだな

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 13:56:06.38 ID:W9y8K1qe.net
ガンナがあんなに登れるって知らなかったな
TTステージ勝利でアドレナリンがドパドパ出てたのか

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 13:57:26.50 ID:W9y8K1qe.net
レムコは優勝出来なさそうなら途中で帰りそう

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 14:05:31.86 ID:sImUqC4O.net
トゥルマレ前の2日間を、静かに過ごしたかった。だから、リズムを上げようとした選手たちに対して、減速するよう声をかけたんだ。
https://news.jsports.co.jp/cycle/article/20190310225699/?p=3

やっぱり減速させたのレムコじゃねーかw

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 14:22:01.24 ID:XFm75uNR.net
仕事終えたガンナが戻ってきたんでやっぱGダメなんだなと思ったわ
お爺ちゃんの介護してるみたいだ

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 14:32:30.04 ID:rV+ORmnT.net
>>806
コンタドールよりよっぽど強いヴィンゲゴーが白だからコンタドールも白だよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 14:34:50.96 ID:XFm75uNR.net
ロードレースは24時間テレビだから視聴者に感動を与えられれば何だっていいんだよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 14:48:42.70 ID:tQ99LnHS.net
ツアーオブブリテンのユンボ強えな。四連勝かよ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 14:50:36.02 ID:eiryciFv.net
ブリテンはないjスポーツで映さないのか?

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 14:55:02.60 ID:DaxOrtSX.net
UAE全力でレムコのアシストしようぜ
多分それで互角

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 14:56:31.18 ID:YIrddOVm.net
レムコ嫌い
あのチーム自体ラフプレーばっかで嫌い

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 15:05:20.40 ID:F6HUdNmF.net
>>856
3年前にジロの山岳ステージで勝ってるからね
https://www.procyclingstats.com/race/giro-d-italia/2020/stage-5

TTスペシャリストだけど山岳も平坦もいけるワウトに近いね

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 15:11:24.88 ID:sADQrSgD.net
ベルナルのモビスター移籍の噂って実現ありえるのか?

ジロツール覇者が本当終わった状態でいらないのかよ。もうイネオスチーム自体が店仕舞いだろ。

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 15:34:16.31 ID:AHZQKVJA.net
昨日のブリテンは小山さんが実況に紹介されつつピースしてて草

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:01:54.89 ID:XFm75uNR.net
ベルナルがバルギル並みのゴミ人格でない限り移籍はありません

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:07:19.72 ID:sImUqC4O.net
クイックステップはロードレースの伝統を重んじる力で勝負するチームだったはず
サカ豚に汚染されてすっかり伝統無視のヒールになっちまった

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:14:52.12 ID:nRcjfNPO.net
レムコとガンナの逃げが見たいわ
この二人なら数秒離せば誰も追いつかないだろ
イネオス移籍してくれレムコ

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:25:28.56 ID:LcbN/wM1.net
レムコ総合争ってんのに逃げが見たい?

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:30:45.95 ID:2vwYreJj.net
>>871
2人だけじゃ 今のユンボトレインからは逃げられんだろー


初日から大騒ぎに昨日の抜け駆けスプリントで、もうイネオス移籍話は手放し歓迎できん。
お笑い系はカラパスで終わり、欲しいのは正統派総合エース

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:33:46.91 ID:xFsKUctB.net
>>870
ロードレースの伝統というなら
昨日の登りでは遅くなった時点でユンボが前に出てペースを作らないといけないのだが
やらずに放置したユンボが伝統無視のヒールチームということだな

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:40:09.19 ID:2vwYreJj.net
>>872
いつかのベルナルVsログリッチの死闘みたいになればねぇ

アシストも誰にも頼らずレムコが単騎逃げかまして、ログリッチ自ら出陣。マンガかドラマなら良い脚本だ

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:44:29.97 ID:kDxmmtnX.net
レオヘイターがなかなか覚醒しない

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:45:43.96 ID:2vwYreJj.net
>>874
1分差のマイヨロホ持ってるチームに、誰も最後まで協力しないで逃げを逃して、逆転したいチームが最後だけ勝負するのか思ったら争わないように制止させといて抜け駆けスプリントかますチームだぞ、アホなファンはルールも分かってないし恥ずかしい

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:52:22.14 ID:xFsKUctB.net
>>887
リーダージャージ着ているチームが何をしないといけないのかもわかってないニワカは横槍入れないでねw

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:53:58.88 ID:5pul3+XU.net
漫画ならレムコは御堂筋くんかな
強いんだけどねw

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 16:56:04.20 ID:b9Tkj/wM.net
プロトン管理を放棄した時点で文句言う筋合いないわ
ジャージ欲しいチームが好きに動くのを纏めて統率する義務を放棄してなに言ってんだか

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:10:33.33 ID:5oRSxbeN.net
ジャージ欲しいチームが好きに動いたら後ろに着いて行けば良いだけ
いまユンボが主体的に動かなきゃいけない理由は1ミリもない

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:11:12.14 ID:2vwYreJj.net
>>879
総合トップチームの仕事は逃げ集団のコントロールだぞ。
一番危険なGを5分で管理。
中間もステージ勝利もボーナスタイムは直接のライバルには与えない無駄な労力も使わず完璧なコントロール。

最後はステージ勝利を諦めたソウダルがしゃしゃりでプロトンにノーコンテストを提案、全員を減速させといてエースが先行スプリント

理解したくないし受け入れがたいか

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:12:15.40 ID:2vwYreJj.net
>>882
すまん 頭のおかしい奴へのレスだ

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:13:43.17 ID:yQXj7KXi.net
>>878
客観的に見てお前の理屈がしんどい

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:16:35.60 ID:A+kdSHzC.net
最後レムコは本気で踏んでないよ
抜け駆けを防ぐために集団を伸ばしただけに見えたが

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:17:08.01 ID:fbeeZUkQ.net
>>858
酷いね、これ
今後は軽く扱われるだろうな、村社会からは

クスは大人だ

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:17:58.44 ID:M5uC8Vgn.net
このままだとログリッチがチームメイトのクスにアタックを仕掛ける場面がないとはいえないんだな

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:22:01.39 ID:aYq9EGQg.net
>>866
その一回だけだが…

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:22:34.01 ID:GAiZoe1J.net
勝負どころで壁作ってシラけたけど
ユンボのアシスト2人は壁壊せる位置にいたよな
ある程度同調してたか不満に思ってかどっちか知らないが

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:30:04.70 ID:A+kdSHzC.net
>>889
ユンボもこんな所で無駄に消耗したくないだろうしレムコの提案には同調するでしょ
あそこで全開アタックして10秒20秒稼いでツールマレーでバッドデーとかしゃれにならん

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:34:22.16 ID:A+kdSHzC.net
ツールのポガチャルの惨状を見たせいもあると思うけど、今年のレムコはクレバーに立ち回ってるんじゃないかな

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:40:38.82 ID:fRB+lHnc.net
5位のフランス選手とUAE3人に上へ行って欲しい
1チーム独占だと今一つ

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 17:41:48.57 ID:b9Tkj/wM.net
G……

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 18:09:12.65 ID:mEEOSkA1.net
>>887
ログリッチはクスになら赤を譲ってもいいと思ってるんじゃないか?
今年ピンク獲れたのはログリッチがバッドデーの時に
クスがずっと一定ペースで引いてくれたからGとのタイム差を最小にできたおかげかもしれないし

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 18:11:01.78 ID:TXiWvrj1.net
>>885
それに関してもレムコが自白してんだろw 続きぐらい読めよ

なによりフィニッシュ手前200mで、まさかのエヴェネプール本人が、いの一番にスプリントに打って出た。
「だって最後尾をうろうろして、数秒失うかもしれないリスクを冒すよりも、グループの先頭で終わる方がいつだっていいに決まってるじゃないか」(エヴェネプール)
https://news.jsports.co.jp/cycle/article/20190310225699/?p=4

お前ですよね?抜け駆けしてほかの選手から数秒取ろうとしたの?w

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 18:17:52.48 ID:mEEOSkA1.net
>>895
素直に草
もうヒールで売ろうとしてるのか?

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 18:20:45.57 ID:xFsKUctB.net
>>895
ユンボのアシストが集団から抜け出して前に行ったのが原因だろ 
あんなことやられたら警戒して当たり前だわ

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 18:20:57.39 ID:H6XlOlBF.net
山頂フィニッシュでlookとcorimaが勝つのかっこいいな
欲しくなってきた

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 18:27:02.98 ID:A+kdSHzC.net
>>895
うわぁ…まあレムコだし
みんな笑って許してるはず…

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 18:27:15.90 ID:e7PXX1gu.net
わざわざ壁を作る必要は無かった

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 18:31:24.46 ID:+ppXR4hx.net
>>897
いやあれEFチェックしに行ったんだよ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200