2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】口ードバイク総合スレ Part.63

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/08(金) 19:13:07.17 ID:DL3t29vX.net
前スレ
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692159571/

>>970を踏んだ人は新スレ立ててくださいね!
うんこ荒らしはスルー推奨

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:06:13.00 ID:1zNjjUgo.net
車と言うか、ドライバーとしての思想がまずおかしい

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:14:41.65 ID:GNj3GxIy.net
車というか結局ドライバー同士の問題にロードバイク乗りが割って入ってきてさらにややこしいことになってるわけだしな
日本の車道は事実上車限定なんだからロードバイクは異物だと言うことを理解してない奴多すぎ

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:16:35.41 ID:tQAlRopb.net
>>913
法律がー法律がーと自分に有利な法律しか見ないしな臭いロード乗り共は

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:17:09.27 ID:3VSi86rP.net
>>911
ぉ前が居なくても誰も困らない

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:17:29.00 ID:aK58x4nV.net
昔から軽車両は車道定期

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:17:36.47 ID:nujRNb5D.net
法の概念がない人がたまにいるな
法律をなんだと思ってるんだ
自治会や家庭内のマイルールとはちがうんやで

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:31:49.02 ID:COCpg08n.net
電動キックボードもあるし、もうママチャリですら車道に出る時代なんやから自身の為にもいい加減情報をアプデしようや
昔は良かったなんて車道に出たら通用せん

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:32:45.61 ID:X/e/qIDH.net
今日も助手席が荒らしにやってきた

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:37:27.19 ID:rmWJ9RSt.net
フェラーリムは引きこもりのニートで外に行かないくせに大騒ぎだけする暇人

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:43:47.62 ID:GNj3GxIy.net
>>918
車も自転車もお互い危ない思いしながら走らなきゃいけないって相当ストレスやぞ
意図しなくても、不可抗力で接触してしまう可能性も充分あるから、危険極まりないと言うのはわかるよな?

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:45:22.87 ID:GNj3GxIy.net
>>918
というか、電動キックボードもあれだけ危ないと騒がれてるんだから言いたいことはわかるだろ?

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:51:02.74 ID:zQ1yPtGY.net
>>921
ストレス抱えたまま運転すんなよw

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:52:00.50 ID:tQAlRopb.net
あるロード乗りが言ってたけど遅い奴は歩道走ってろってさ
おまえ等ロード乗り内でもいがみ合ってんじゃんw

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:54:10.19 ID:GNj3GxIy.net
てめえみたいなロリコン好きは泥んこ遊びとお泊まり保育で画像検索してみろ

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:55:37.69 ID:xmv5cACW.net
>>922
危ないから車側が注意する必要があるんだろ
それはドライバーとして当たり前の事でその理解がないなら免許返納した方がいい

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:56:14.30 ID:erfnqArT.net
>>914
https://roadbike-navi.xyz/archives/43429/
これがその典型。
他人のSNS晒して違反違う普通の人の道交法知識はこんな物と馬鹿にして自分はオナニーにふける。
後に気づけの意見にロードバイクはバックミラー無い。
法定速度無く30キロ制限速度有る原付バイクより遅いのに制限速度一杯出せるロードバイクにバックミラー無い疑問は何故出ないのかな?

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:56:16.62 ID:x2jyDZXV.net
歩行者「ロードバイク嫌い」
車  「ロードバイク嫌い」
バイク「ロードバイク嫌い」
チャリ「ロードバイク嫌い」

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:03:34.82 ID:uU3UQLVZ.net
歩行者「車にひかれた」
車  「車にぶつけられた」
バイク「車にひかれた」
チャリ「車にひかれた」

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:03:41.04 ID:tQAlRopb.net
車道を走るならせめてウインカー、ストップランプ等の保安部品必須に法改正してくれ

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:16:24.28 ID:Dih+Y3jW.net
年間死傷者数タイトルホルダーの座は譲らない

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:20:35.63 ID:OVKicVrf.net
そういうものの有無で問題が起きてるわけではない

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:26:38.56 ID:RcVUQ0PK.net
助手席の目的は >>882 >>891
みたいな承認欲求からなのかな?
全く人の話を聞かないから話し合うつもりはないだろうし

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:29:55.81 ID:zSQXOSyG.net
単純に毎日ボコボコにされて死にたくならんのかな?と疑問

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:36:55.04 ID:bBxoRvYs.net
>>930
まずは逆走、信号無視が普通の自転車乗りにそれを言ってみることだな
逆に走っているやつがウインカーとか使うわけないだろ

936 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:51:21.15 ID:kvofced5.net
自動車乗ってるのは全て飯塚幸三だと思っているのが、ここで暴れているキチガイの発想だね

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:52:43.65 ID:GNj3GxIy.net
とりあえずまず、ウィンカーとバックミラーだけは

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:53:00.30 ID:rwe1gcAW.net
都会をレーパンはいてロードバイク乗るのは脱法ストリーキングですか?

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:53:25.13 ID:GNj3GxIy.net
つけてから一般道路に出てこい
話はそれからだ

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:53:29.46 ID:mEdJYlai.net
思想がまんまだからしゃーない

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:53:51.63 ID:hYW5f/Kz.net
法律だの一生懸命調べてあれこれ言ってるけど轢かれて怪我したり死ぬのは自転車乗ってる方だからな
どうせ追い越されるんだから安全な所でさっさと止まって追い越してもらえばいいだけなのに

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:54:23.61 ID:LAxhJkEU.net
まずデモ活動と署名集めてこい
話はそれからだ

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:56:50.78 ID:tQAlRopb.net
>>941
撮り鉄気質の奴らだからねぇ
自分勝手が過ぎるんよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:57:55.98 ID:GNj3GxIy.net
北海道の事故のおかげで世間ではロードバイクに対する非難の声が溢れてるにもかかわらず相変わらず社会性のない態度を取れるロードバイク乗りって本当に発達障害か何か抱えてそう

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:01:36.69 ID:bBxoRvYs.net
トラックは乗用車が邪魔だと思い、乗用車は自転車が邪魔だと思い、自転車は車全部邪魔だと思って走っている
一般道は車専用でもなければ自転車専用でもない
おまえらに譲り合いとかいう考え方はないのか

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:06:51.23 ID:I+kJa0m3.net
>>944
発達障害に言っても仕方ないが
世間はあの事故は興味ない

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:07:29.32 ID:GNj3GxIy.net
そもそもなんでロードバイクで交通の邪魔をしてまで一般道路を爆走しようと思うのかその目的がわからない
正当な理由があるなら理解できなくもないが

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:13:33.54 ID:yXl+AITA.net
取り敢えず歩道ですら歩行者轢き殺す車を0にしてから発言しましょう

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:14:21.52 ID:tQAlRopb.net
信号待ちの時前に出なければまだましなのに絶対出てくるもんな
ほんとアホしか乗ってないと思うわ
面見ればそんな奴らばっかりってのも妙に腹立つし

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:20:19.49 ID:xbdmWUQY.net
信号待ちにスマホいじって青になっても気付かないアホがいるらしい

951 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:26:10.65 ID:tQAlRopb.net
スマホだかサイコンいじって遅れるバカ多いよな ほんと大迷惑

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:32:41.87 ID:tF5lfK4O.net
スマホとサイコンいじって青信号に気付かないロードすら抜けないならマジで教習所通い直せ

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:39:12.06 ID:mXVb4EuY.net
クルカス原因でポケgoに速度制限付いたの思い出した

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:53:01.73 ID:tQAlRopb.net
まあそのうち減るでしょ
よほどの変態しか残らないだろうし

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:56:03.88 ID:ZpQdSs+M.net
今日もキチガイが喚いているのか

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:03:30.49 ID:A8nt+siQ.net
サンドバッグになるのが趣味らしい

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:07:38.48 ID:rwe1gcAW.net
>>947
https://www.fnn.jp/articles/-/180792?display=full

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:08:55.49 ID:GNj3GxIy.net
自分たちロードバイクの反省点を顧みず話を逸して車のせいにしようとしたりあら探ししようとするところがこの界隈の非常識さを表してると思う
だから北海道の件でもここまで非難されるんだろ

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:11:52.80 ID:IEFqrtea.net
>>958
撮り鉄グループに反省は無理だよw

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:12:32.89 ID:IEFqrtea.net
せめてイケメンなら許しちゃうけど、、ねぇ

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:16:25.04 ID:7Xl0FRS7.net
ここに沸いてる荒らしも反省でないな
恥ずかしい間違え指摘したら、その間違いを他人に押し付けて大騒ぎしたくらいだぞ

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:22:22.95 ID:52KpB2SM.net
毎日記憶喪失になるからね

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:23:15.81 ID:gb5ZBZEC.net
>>949
これやると自動車怒らせるのわかってるから俺は後ろにつけるようにしてる

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 13:09:32.31 ID:tQAlRopb.net
>>963
サンキュ

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 13:29:34.17 ID:4gUnts9g.net
猿が責任回避マニアに陥ると起こること
猿ゆえにルールに科学性を見出せずルールの数に比例する文字数の膨大なドキュメントを作り散らかす
人なら責任回避の趣味をルール作りでやろうとするなら箇条書きの20個のルールを一般化して一言のルールにしろよ
憲法みたいな基本ルールから演繹できるように実装しろよ
って思う

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:05:28.65 ID:1EgASh1H.net
いつものが居なくなると途端に止まる
全て自演していたりするんかねえ

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:19:21.67 ID:VmQlo/e/.net
ルーティンが同じなんやね

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:27:26.12 ID:emESLl6H.net
おまえ等の方がルーティンじゃねえか
そんなのも解らないから皆から嫌われるんだよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:31:02.84 ID:IeabHFYd.net
助手席くん、ルーティンの意味が分からない模様

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:45:42.66 ID:1EgASh1H.net
ルーティンって何と勘違いしたんたよ!

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:46:10.10 ID:+S3vTLNK.net
聴いてください、新曲「お前等の方がルーティン」

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:03:50.14 ID:x2jyDZXV.net
クルマコンプすごいね😅

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:09:04.22 ID:REDx3iVa.net
話逸らしたろの精神

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:21:26.82 ID:DtwPZM4q.net
へへ、おいらルーティンだから難しい事はよく話からねぇやw

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:25:49.14 ID:64Mr4nWO.net
おまえらしょうもない言い争いしてんなよ
そんなんだからいつまで経ってもルーティンなんだよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:30:52.19 ID:iqHc0IYr.net
じゃあ俺がルーティンでいいよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:36:35.24 ID:POZ6T1C4.net
ククク...奴は我ら四天王の中でも一番ルーティン

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:47:41.07 ID:pHUzL+da.net
え?ルーティン?ルーチンじゃなくて?
僕の股間のルーチンは元気です😊

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:01:35.34 ID:4gUnts9g.net
>>965
俺が毎日つくってるものは社会に吹き込む価値ではなく
自分や自社あるいは同僚を守るための責任回避するための文面としくみ
毎日のほとんどがこればっかつくってる

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:05:30.70 ID:El4UhdlO.net
織田信長はかつてルーティンって言われてたらしいな

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:08:19.53 ID:4gUnts9g.net
局所最適化して同じコンセプトの物を規格大量生産するために官民がスクラム組んで忍耐強く押してた時代の日本は日本人気質がGDPを押し上げやすかったボーナスステージだった。
今日は世界中で多様なコンセプトやあるいはパラダイムが提案され試され数年くらいで変容してしまうことがあらゆる分野で同時進行で起こってる
柔軟さと発想力に秀でた天才がこれらの担い手あるいは牽引者となっている。
アニメだけじゃなくてビジネスでも日本人のなかで世界にサービスや製品を送り出せる人がどんどん現れるしくみづくりをしてほしいと思っている。

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:32:01.99 ID:1EgASh1H.net
恥ずかしいからと別な話題で埋める行為が恥ずかしい

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:38:26.39 ID:Weu3Fpmp.net
結局ルーティンって何と勘違いしてたんだろ
分からないからオウム返ししただけ?

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:11:27.69 ID:njkuKnam.net
やっぱり話をそらし始めたか
ほらロードバイク乗りはクズだな

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:14:25.78 ID:5ZK4AbKH.net
マジかよ、そいつはルーティンだなw

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:24:50.61 ID:iqHc0IYr.net
ところで今のサドルケツ痛いんでプロロゴDimension NDR買っていい?

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:42:16.52 ID:DtwPZM4q.net
いいんじゃね?知らんけど

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:43:07.11 ID:JubBjqYn.net
スクラッチM5の方が良いよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:43:09.81 ID:baduM6V+.net
あの一時間平均30km/hをできない雑魚はロードバイク乗りを名乗るやめてもらっていいですか?
ただのロードバイク所持者
ロードバイク乗りを名乗る最低ラインがそこ

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:48:16.41 ID:Nos4XY4c.net
コロコロしすぎだぞ

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:52:30.31 ID:42d/Dg7Y.net
>>989
シネや

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:54:50.82 ID:MkuiwEmc.net
公道で30km/hとかクソ雑魚な速度で何いってんだかw
原付1種でも抑えるのが難しい低速なんだから30だろうが20だろうが誤差レベルなんだよw

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:56:33.97 ID:baduM6V+.net
>>992
法的には原付きの上限速度が30km/h
それと同じ速度ならバイクと同じでまったく邪魔にならない
邪魔になるなら原付きも許されないことになる
30km/hを出し続けさえすれば罪悪感ゼロで乗れるってことだよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 19:08:32.19 ID:iqHc0IYr.net
穴あきじゃないスクラッチM5もケツにいいらしいね

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 19:12:28.65 ID:cP5enW0T.net
パワーサドルを信じろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 19:14:37.58 ID:VsyLrNRD.net
車にとって邪魔って意味なら速いほうが抜き難く遅いほうが邪魔にならないね

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 19:29:01.37 ID:bZrI2nZK.net
>>988
敢えてプロロゴならこれ

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 19:51:03.75 ID:iqHc0IYr.net
いやぁ一回ショートノーズ使ってみたくてさ

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 19:59:31.76 ID:8ScQkENl.net
>>998
上り坂でゼロ発進にはよいよ
タマ打ったこと有るから

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:26:27.96 ID:A3Wq1/25.net
>>993
信号や一時停止の減速加速もあるのに平均30km/h?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200