2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ENNE Part.1

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/10(日) 19:35:46.36 ID:J+9xqG6u.net
ENNEの話題はこちら

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 19:58:30.19 ID:WRsOTzwH.net
最高のイノベーション製品が届いたら皆ハッピーで大団円(´・ω・`)

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 19:58:30.59 ID:jNpdCSW4.net
>>548
中の人本体じゃなく外国人留学生インフルエンサーこと書込みアルバイトと想定すれば5ちゃん常連荒らしと納得できるだろw
多分、依頼主から5ちゃん逝って事態を収拾命令が下ったんだろうが
呆気なく返り討ち、つーか事態を悪化させて報酬なしwww

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:00:05.27 ID:jNpdCSW4.net
>>549
ポチった人に謝れ!!!

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:07:51.60 ID:+6VCYBFI.net
工場見学といっしょ、動画の話は今後出てこないよw

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:09:38.61 ID:BhQmpSGu.net
つまりは犬氏に対するスレ皆様総意の熱烈なる動画要望がenne公式にフィードバックされたと言うことですね

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:10:31.66 ID:09zVHxGw.net
もうイノベーションではなくエンターテイメント。ハッタリでも何でもかましてくれ。まさに糞ゲーの世界。

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:12:29.56 ID:09zVHxGw.net
動画でenneのロゴをendにしたら爆ウケするぞ

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:18:42.73 ID:jNpdCSW4.net
>>558
だよな、ポチり済みの人には悪いが笑わせに来てるとしか思えない
もしマジでやってるならクソマジメ面で今後のリリースどうするかミーティングしての結果がこれならそれはそれで大爆笑モンだけど

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:37:46.07 ID:g5IqTXTb.net
出荷というイノベーション
工場見学というイノベーション
納車というイノベーション
ナンバー取得というイノベーション

まだまだ足りないイノベーションだらけだな

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:31:06.83 ID:qTM+rgKw.net
ま、これだけの円安ならア〇公騙してドル稼いだほうがよっぽどいいと思うけどねぇ。
反射の皆さん方も為替見ているでしょう。

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:39:58.24 ID:Ba4GCpaJ.net
日本人スタッフいないのかな?

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:44:10.26 ID:PAfdWC1h.net
ドイツで販売するといってるんだからとっくに国外に目は向けてるでしょ。
欧州で受けたら次は米国とか。ド素人にアイデア出してもらう何て思わないだろうよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:45:38.31 ID:PcZOLpQG.net
PRの日本語は毎回おかしいが、ここにくる工作員やサクラの日本語は普通なんだよなぁ

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:47:14.70 ID:c5ZiJcO4.net
>>565
普通?
目が腐ってんのか?

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:49:28.43 ID:3wPkd8s/.net
>>545
わかる
ズレたリリースも大陸っぽさを感じる
一月二月の遅れは誤差の範囲「届けばええやろ?」みたいな

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:29.83 ID:aHChL3K7.net
>>546
アスファルトタイヤを擦り付けながら暗闇走り抜ける的な?

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:55:20.14 ID:PAfdWC1h.net
チープなスリルに身を任せて明日に怯えてるみたいな。

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 21:58:33.66 ID:PAfdWC1h.net
>公開予定の動画は急遽撮影するものになるかと思いますのであくまでも製品概要がわかる程度の品質の動画です。その点ご了承ください。

そもそも、昭島研に車両認定のために出した機体を撮影すれば
別に急ぐ必要も概要レベルにする必要もないと思うけどな。
出したのかな??

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 22:01:02.51 ID:gvozgiWq.net
来週には納品遅延のお詫びの品を発表します

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 22:01:23.63 ID:OnXFlrQx.net
>>570
何回修正重ねてるんだ……
本当にここ見てそう

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 22:07:06.61 ID:PAfdWC1h.net
だってここ以外で話題沸騰してる場所なんてないでしょ?
先週から平日の真昼間からアツい連投の数々…(仕事しろよw)

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 22:09:16.39 ID:BhQmpSGu.net
永遠の協議中だからね
実際協議してたとしても完成したら持ち込みますってことじゃね?
つまり走行可能車非自在の明し

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 22:37:32.47 ID:x6PwcYt9.net
くーるーきっとくるー

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 23:04:05.00 ID:3U+/TmnG.net
黒い発電機とフロントギアをつないでいるチェーンにテンショナーがついてないし、一般的なシングルギアみたいにチェーンテンションを調整するスライド機構もついていにないのに、どうやってチェーンテンションを調整するのかわかる動画にしてほしい。

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 23:13:11.15 ID:9E0YwEd6.net
>576
発電機取付ブラケットの取付穴が微妙に長穴になってる。根拠のない誹謗は止めて下さい。

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 23:38:26.09 ID:jpAp7X9v.net
1000%ここ見てるよ
世間でENNEのお世辞無しの正直コメント見れるのここだけだし
Xはインプレッション稼ぎ目的の文句ばっかだし

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 00:38:11.18 ID:AWxhYb3p.net
>>578
見てるな。見て作戦練ってる。そして情報小出しにして楽しんでる。

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 01:25:41.96 ID:In/sl+cw.net
https://i.imgur.com/Z8yRd1s.png
https://i.imgur.com/0KGP5Fr.png

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 01:47:16.04 ID:AWxhYb3p.net
またパクったのか。流石すぎる。

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 01:50:38.57 ID:egGNBpht.net
これはパクったというより中国のコンパーチブル既製品を自ブランドで商品化してるだけだろうな。

バイブ買ったことあるやつならわかるはずだけど、全く別のブランド名で全く同じ形状のバイブが腐る程売ってるんだよなw
中国製品じゃよくある話なので驚きはない

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 02:05:54.50 ID:aeWakXrR.net
いや驚きとか関係なくてパクってる事実しかないんですがw

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 02:13:36.81 ID:3S92h56x.net
ENNEは間違いなくここのやつらを煽ってる。プレスリリースはここで話題もしくは反感が起こるであろうことを言ってくる。
ここで話題になることは皆が知りたいことでもあるので理にかなってるしここな匿名で言いたいことも言える。
なかなかの戦略じゃないか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 02:20:20.80 ID:1d92fwM5.net
どうでもいいけど早く実車動画アップしてくれんかね
大阪工場で作ってんだから従業員にすぐ撮ってもらえって

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 03:52:44.62 ID:AWxhYb3p.net
>>585
従業員は大阪におらず中国だろ。大阪は検品工場。それにしても本スレで他サイトからの画像パクリがばれて吹っ切れたようだ。頑張れenne劇場!

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 05:11:49.41 ID:w0iFQtsy.net
日本で組み立ててるって書いてるし

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 06:01:35.46 ID:wnyJKrgl.net
車も同じで部品は世界中から集めて国内工場でアッセンブリーする。要はどれだけメーカーが自社開発した部品を使っているかでそのメーカーの技術力が問われる。
ENNEは少なくともフレームやBMS、発電システムを自社開発しているようなので電チャリメーカーとしては優秀そう。

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 06:21:51.87 ID:2CttJlVv.net
資本金999万円でフレームにBMSに発電システムとはw
そりゃー自社のHPごときに時間使ってる暇なんてないでしょうな~

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 07:02:43.19 ID:jI6julpt.net
>>588
大手メーカーは優秀な下請け囲って協力なサプライチェーンを構築でき、生産・品質管理がしっかり出来てるから良い物が作れるんだよ
ベンチャーは大手メーカーに採用されない弱小・新興の下請け使うしか無くて、生産・品質管理のノウハウもないから良い物が作れない
ENNEに至っては未だに実働車が完成していない有り様

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 07:15:02.13 ID:jI6julpt.net
ベンチャーは金集めてからでないと下請けに発注も出来ないだろうからな
実動車が未だに完成していないENNEは下請けに逃げられるような状況なんじゃないか?

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 07:30:46.90 ID:Hd/j2P/T.net
途中で設計変更したから中国の下請けからは嫌がらているな。元々配線すらフレーム内に収められず、すべて露出の車両だから追加工事はNGとされる。

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 07:52:23.57 ID:PK3/Gb/n.net
>>591
それどこのクラファン?

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:02:56.61 ID:2CttJlVv.net
ENNEは大衆に頼らなくても背後に実質的な金主がいるだろう
風車の時代から考えると歴史も長いし

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:10:24.33 ID:P+5AVSL1.net
enneはクラファンのつもりでやってるのは既に指摘されてる↓

62 ツール・ド・名無しさん sage 2023/08/30(水) 20:30:01.92 ID:Qqs1O3YX
根本的な誤りを指摘してヤンよ
例の予約販売のの割引販売キャンペーンとなります。
中略
>先日終了した第2弾までの予約販売で3000台を超えるご支援をいただき誠にありがとうございます。本日より第3弾となる予約販売キャンペーンを行います。

>ご支援
から売買代金が支払われないと生産さえ出来ない購入型クラウドファンディングで有ることを自ら暴露()
日本の常識での通常売買契約ならば購入者が1名だろうと商品引渡しの義務が生じる
最終的にはクラファン失敗で逃げるつもりなんだろう

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:14:03.45 ID:P+5AVSL1.net
段階的な割引セールもクラファンの支援額変更に類似

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:14:21.15 ID:nlfHUBzE.net
失礼な。自社生産の現物は隠してるけど、ENNE設計の図面使った他社が何社も製品化するほど、自転車自体の歴史も長いです。

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:22:53.77 ID:P+5AVSL1.net
引渡し発送時期表示が曖昧で、その変更を平然として悪びれ無いのも
購入者もそれらのリスク承知の上、支援する
クラファンに類似

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:25:15.31 ID:P+5AVSL1.net
キャンセル返金を頑なに拒否するのも
返金したらプロジェクトが成立出来ない
クラファンに類似

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:40:08.47 ID:5rGENFyV.net
ええ?!3000台以上売れたの?本当に??たまげたなぁ

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:40:11.62 ID:2CttJlVv.net
>>595
>予約販売で3000台

ん?桁間違ってないか?300台でしょ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000078121.html

これがあるから完売した時点でENNEが幾ら持っているのかなんて下世話な計算もできる
第三弾の時点で、あ、そろそろ金尽きてきたかな?なんて下世話な想像もできる。

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:40:33.97 ID:2CttJlVv.net
1~100台目まで  50%off 110,000円
101~150台目まで 45%off 121,000円
151~200台目まで 40%off 132,000円
201~250台目まで 35%off 143,000円

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:47:26.06 ID:UHUnRRij.net
さあ、皆でもっともっと支援してイノベーションの塊をゲットしようぜ

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 08:52:37.27 ID:+ZWf53Ny.net
>>594

>>597
親会社と思しき某風力会社の設立は2019年だぞ
泥縄システムはともかく車体の構成は
それ以前の車体から何の進化も見られんし
革新的な技術は見当たらない
2017年発売のGFR-01だって
当時でも車体に目新しさは
無かったけど、それに比べても
何処がイノベしてる?8cm延長?w

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 09:02:12.79 ID:2CttJlVv.net
>>604
2019年の奴は前の会社がトラブった後にできた後継会社でしょ。
元の会社は平成26年9月9日に資本金9000万円で設立されているよ
ネットにも匿名掲示板にも残ってる

https://tcc2.seesaa.net/article/473526625.html
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1527313242/l50?v=pc

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 09:10:18.24 ID:GzoAJMRb.net
だってこの業界は、ナンバーをくるくる回すことができただけで特許取れましたとか喜んでるところじゃん

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 09:43:15.47 ID:7ruoCb6a.net
>>606
お前はそんな業界に興味津津だな

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 10:27:49.76 ID:Ogq2kn6m.net
>>597
ENNEは生産体制もまともに構築できてないんじゃないか、って話ししてるんだが?
設計の話しなんぞしてないし、設計にかかるお金は生産にかかるお金より遥かに少ない

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:13:29.22 ID:H1vW0K6M.net
目標額集まるまで発注はせんだろう
そのための第三弾

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:17:24.33 ID:MLd4SXrn.net
>>606
さすが特許どころか基準満たしてりゃ誰でも取れる型式認証すら未だに取れない会社は言う事が違う

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:10:45.85 ID:7ruoCb6a.net
動画あがっとる

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:24:35.66 ID:xLnnc9Zn.net
>>611
ついに来たなw
https://shop.ennegt.com/view/news/20230915130300

6km/hモードと20km/hモードでケイデンスが同じよう見えるが、漕ぎ手がそこまで気を使ってないんだろうな

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:28:23.86 ID:z+9PwpXn.net
6キロは制御してるからどんだけ漕いでも6キロ、20キロも同じだけどあのケイデンスで20キロでるということだ

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:31:36.46 ID:egGNBpht.net
ENNE・・・頼むから動画はYoutubeで公開してくれ。
"限定公開"の設定にすればYoutube内の検索に引っかからないようにできるので、販促用の商品説明動画とかに使ってる企業は沢山ある。
わざわざ自前か知らんがクソ重くて動画うごかねぇよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:36:16.71 ID:hI1ndVZD.net
なんだか動画の部屋、いぬD氏の部屋に似ていますね

616 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:38:20.85 ID:Sfx758oC.net
俺も思ったわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:40:37.03 ID:D48iUZDT.net
ローラー台無負荷、リアタイヤから離してる様に見えるんだが?

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:42:02.54 ID:8D+Fm1Au.net
>>614
同じく、再生出来ん

619 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:43:25.05 ID:D48iUZDT.net
>>612-613
その辺りの検証は電動氏にお任せしようではないか

620 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:45:23.33 ID:D48iUZDT.net
>>614
自社ページに貼ったのは拡散防ぐためだろうが逆にブラウザの標準機能でダウンロード出来てしまうと言う不手際w

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:45:24.38 ID:8D+Fm1Au.net
結局実走動画じゃないの?
なら意味ないよねw

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:46:53.24 ID:D48iUZDT.net
>>618
おま環だと思うぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:48:39.95 ID:8D+Fm1Au.net
>>622
うん、それもある
1.5Mbps回線だもん

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:48:50.12 ID:D48iUZDT.net
>>621
そう、ローラー台使うなら実走行相当負荷の設定値も出さないと意味なし

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:50:24.79 ID:D48iUZDT.net
>>623
クロームなら動画長押しでダウンロード出来る
多分1.5mbsでもok

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:53:05.81 ID:z+9PwpXn.net
まさか完成してたとは。かなりおもしろくなりそう

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:53:30.10 ID:8D+Fm1Au.net
>>625
ありがとう、あと15分程でDL完了

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:53:33.14 ID:sOin5y0+.net
密林・いぬDと仕様が違うな。
キャリアの横棒、密林・いぬD車は
4本だが動画のは5本。

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:54:47.80 ID:D48iUZDT.net
だれかローラー台のメーカー機種特定してくれないか?
ミノウラとか国内定番のヤツじゃなく中華モンなら大陸内で撮影された可能性が出てくる

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:58:03.81 ID:D48iUZDT.net
>>628
キャリア位の仕様変更なら随時変更もフツーだろ
まあ、この短期間だから犬密林のがモックアップ疑惑高まるけどwww

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:58:55.37 ID:udwq8pu4.net
やるなって言ってるバッテリー未装着動画用意するってどういう神経してんだ?
やっぱここ見てるだろ

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 14:59:57.79 ID:udwq8pu4.net
というかメーカーなのにナンバー装着車が無いってどういうことだ?

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:01:08.50 ID:TmH92GuY.net
室内でローラー台ってwww
外で撮影できない事情でもあるのか?
ナンバープレート付けた車両が1台も存在してないのか?
この状況でホントに9月中に発送出来るのか?
疑惑は深まるばかり

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:07:03.69 ID:D48iUZDT.net
>>631
そこはイノベーション発電機の実力披露だから問題ない
つーかむしろ見せるべき

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:07:19.84 ID:udwq8pu4.net
あれ?
ペダル漕ぐとアクセル操作無しで動き出すってことか?

636 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:09:30.95 ID:4CMSE3eB.net
すみません、皆さんの判定は…?

イノベーションのネコは存在するって事で宜しいでしょうか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:11:43.67 ID:udwq8pu4.net
>>636
ローラーの負荷が不明なので保留

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:13:03.52 ID:AjQUacTs.net
まぁ密林犬以外のユーザに届いてないことの説明とサクラ疑惑の解消にはならんよな
地球上のどこかに実車が存在するかも知れない以上、ただ無能なだけのギリ健反社という可能性もあるのか

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:19:12.45 ID:D48iUZDT.net
>>635
一応、犬がココで言ってた電池無しの発進儀式
ペタル回してから
メインスイッチオン→20km/hモード選択は一瞬手を動かしてる事からやってる様に見える

640 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:19:51.20 ID:8D+Fm1Au.net
動画見た、扇風機なら回せそうだな

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:20:29.05 ID:xLnnc9Zn.net
>>635
だな
スロットルじゃなくてトグル式になってる気がする

642 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:21:43.21 ID:D48iUZDT.net
>>639となると犬も誰かに突っ込まれてガードレールに掴まってとか言ってたけど
ローラー台での事だったんだろうなwww

643 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:21:59.20 ID:TmH92GuY.net
撮影場所は日本じゃ無さそう(コンセントの形が変)
乗車してる人による解説も無しで乗ってる人中国人?
日本で撮影されたものじゃないとしたら日本には未だに実車が無いってこと?
疑惑は広がるよどこまでも

644 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:23:37.03 ID:D48iUZDT.net
>>643
シューズが中華

645 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:25:43.75 ID:udwq8pu4.net
電池抜き動画見たらペダルだけじゃせいぜい10km/hだな
6kmモード時に6kmだとするなら。
回転数と周長で出せそうだけど周長が分からん
反射板でバッテリー有りの20kmも実際の速度出せそうだな

646 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:26:03.52 ID:z+9PwpXn.net
アマゾンでローラー台売っとるよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:26:56.34 ID:xLnnc9Zn.net
ローラー台の方が回ってたりして
さすがにそれはないか

648 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:27:26.72 ID:8D+Fm1Au.net
まともに走る実車はまだ無い可能性が更に高まっただけだったな

649 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:28:01.61 ID:sOin5y0+.net
長文おじに制御の関係で突っ込まれたのが
よっぽど気に入らなかったんだろうな。

650 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:31:57.28 ID:TmH92GuY.net
しかしメーカーによるプロモーション動画がコレ?
なんでこんな部屋の片隅で撮影してるんだよ
もっとマシなロケーションは無かったのか?
ENNEって会社のお里が知れるぞ

651 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:34:35.00 ID:uidrvZGh.net
>>646
出来ればurlなりスクショなり貼ってくれないか?

652 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:35:16.47 ID:IZLbjX5W.net
てか車輪が回るまでどんだけ漕がなきゃいけないんだよと
ペダル回し続けても時々トルク0になっとるし

653 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:36:11.92 ID:udwq8pu4.net
バッテリー付けてペダル漕いでの動画忙しいな
あんなケイデンスじゃ自転車で22km位は出せるぞ
あれだけ回さないと発電機が無能ってことか?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200