2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル218

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 22:54:46.00 ID:Ul8a+P/O.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は嵐を呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

飲酒運転、労災、通勤手当、レーパン、自動車免許、喫煙、ヘルメット、信号無視自慢、禿、順法精神、歩道
>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

過去スレ
自転車通勤スタイル217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1689671818/

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 08:12:19.79 ID:jGfuGH5m.net
中山道走ってたらマンホールの蓋が無くなってた
なんだこれ、こえーよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:01:44.42 ID:jdl1ZZWd.net
外人の鉄泥棒だろ

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:39:47.08 ID:jGfuGH5m.net
>>474
あーそれか
ありがとう

売れるのか?

476 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:32:24.37 ID:RDOYhCZd.net
>>475
明らかに盗んできたものだから
まともなくず鉄屋には売れないだろうな
ちなみに銅、アルミ、ステンレスに比べたらくず鉄は1/10~1/100の値段

477 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:34:22.86 ID:YfZqq3B/.net
マンホールの蓋は、芸術的なものもあるから、コレクターかもしれん

478 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:44:29.02 ID:ZUdwVK34.net
田舎だとマンホール無いのはよくあることだけどな
役所に連絡すれば2週間くらいでフタされてるよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:03:22.00 ID:QiJH4/Lt.net
異世界への入り口かもしれない

480 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:27:02.79 ID:kmpJtz8E.net
>>452
地域によるかと。信号の数が一番時間に係るし。
国道走行でも余裕ある道幅又は交通量が少なめじゃないと走りたくないし。

481 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:27:55.21 ID:bdvsVTPw.net
>>472
話にちょっと取り違えがある
小学生が走ってるのは、歩道か車道かでなく、車道を確信犯的に右側通行してるて話

482 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:54:37.29 ID:pWpbB/LH.net
職場から自転車通勤が認められたぞ。
交通費を満額支給や。

483 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 13:37:53.64 ID:qiQIGPFq.net
勝ったな

484 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 14:27:56.38 ID:KHrLFjWu.net
信号のある幹線道路
信号は少ないが交差点の多い裏道
信号は無いが遠回り、強風の河川敷

どれが好き?

485 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:41:09.43 ID:VVw0xOJN.net
河川敷が強風なら他を走ってても突風の可能性は十分にあるからなぁ
幹線道路をメインで気分で河川敷ルート、裏道は危険しかないので行かない

486 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:59:59.75 ID:kx+yRLAa.net
>>483
碇指令!

487 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:02:03.58 ID:qiQIGPFq.net
裏道はねーな
とにかく視界が開けてて飛び出しの危険がないのが一番楽

488 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:23:22.62 ID:jH0B+2jV.net
>>483
特級フラグ建設ワードやめろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:44:28.89 ID:sic5e8ab.net
>>486
冬月副司令でしょ

490 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:49:27.04 ID:sic5e8ab.net
自爆する気?

491 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:54:26.13 ID:jdl1ZZWd.net
>>489
ヤシマ作戦やれ

492 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:36:08.61 ID:7DxYcUrO.net
通勤帰りに事故って入院し、数日前まで知らない天井を体験してた

493 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:49:57.95 ID:I+KdVOV3.net
お大事に

494 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 19:11:23.09 ID:jGfuGH5m.net
>>490
ぎ…餃子ーーっ!

495 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:00:08.06 ID:rlDl9Owa.net
松屋のカツカレー食ってきた。うまい

496 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:05:50.18 ID:LXfzTL5F.net
松屋はハンバーグもカレーも不味くなったので行かん
前のが美味かったのに

497 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:09:31.77 ID:rlDl9Owa.net
松屋のチーズ牛丼はまずい。すき家の3種チーズはうまい

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:13:12.55 ID:d2+AcsF9.net
すき家の3種チーズ?うまいんだ、今度食べてみよう

499 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:24:36.46 ID:OUWrA9w7.net
エヴァ見てない人はついて行けないネタが飛び交ってたな

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:27:15.66 ID:/jxI8W91.net
>>498
同僚が「これ食べて一生『チー牛』と呼ばれるならそれでも良い位うまい」と絶賛してた
俺はダイエット中だから食べに行かれない

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:31:00.83 ID:d2+AcsF9.net
一度くらいなら大丈夫でしょ…

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:51:29.41 ID:/jxI8W91.net
>>501
これを喰らうのは怖いよ
https://i.imgur.com/C76GiGg.jpg

503 :500:2023/09/29(金) 20:52:04.01 ID:jGfuGH5m.net
>>501
これを喰らうのは怖いよ
https://i.imgur.com/C76GiGg.jpg

504 :500:2023/09/29(金) 20:56:59.35 ID:/jxI8W91.net
機材トラブルで連投すまん

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 22:01:33.04 ID:+MwOXxIw.net
学生時代、金がなくて朝食抜き、昼ジャムパン1個、夜ふりかけごはん生活してたら183cm52kgまで体重落ちた事あるわ

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 22:20:16.83 ID:KYd0wS5n.net
すげーな
一日三食ちゃんと食って今172,51だわ

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 22:47:32.63 ID:v/WA72if.net
>>500
吉野家、松屋、すき家のチーズ牛丼はすき家のが美味しいのが確か。

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 23:17:46.87 ID:+MwOXxIw.net
>>506
優秀なうんこ製造機になった今でも63~65kg
うんこブリブリすると63kgになるから2kgはうんこなのかと思ってる

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 23:39:14.24 ID:hOX+mRqF.net
>>504
スマホだけど同じ現象が最近多いわ

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 09:21:03.40 ID:R+87LHY7.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1706898201633292288/pu/vid/avc1/1280x720/kuA_rHI028e-laRz.mp4

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 20:26:11.18 ID:YR+ywWgU.net
自転車のライトは点けずに胸元に吊るしたライトで前照らしてるウルトラマンかよってやつ居たけどアレはええんか?

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 20:46:19.59 ID:glRJJAIn.net
職場が家からチャリ15分に戻ったぞ
さすがに10km通勤はクロスバイクで行ってたが、2kmなんで通勤専用ギアなしママチャリで通ってるわ
近場のは駐輪環境が最悪なんでクロスバイクに傷いくのは嫌

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:05:26.75 ID:Lz5DPqHX.net
2kmじゃランニングしたほうが早いなw

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:49:25.32 ID:x1Pl1mJY.net
いくら2kmでもランニングよりはママチャリの方が早いでしょ
ロードとかと違って施錠に時間かからんし

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:03:37.16 ID:UGv3KBZy.net
>>510
なんでこの自転車は余裕で脚回して時速50km以上の高速で走ってるんだよ?

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:06:25.87 ID:Lz5DPqHX.net
でも15分でしょ
俺ならジョギングで2キロ10分行けるぞ

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:11:40.86 ID:x1Pl1mJY.net
>>516
ママチャリでも2kmなら6分くらいでいけるぞ

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:39:33.98 ID:Qit8rKr+.net
>>515
違法フル電動だからじゃないの?

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:41:02.68 ID:dFQVm7xr.net
通勤路がグループ内の移動と自分の引っ越しで1km、30km、15kと変わって、今5km
今が一番良い距離だわ
途中にスーパーあって夕食の買い出ししやすいし、走りやすい田舎道だし

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:49:12.67 ID:KU3Y8mkq.net
>>511
OKみたいだな
点灯する義務はあるけど、自転車に装着する義務はないそうだ

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 11:17:03.68 ID:6IF05hUJ.net
私の夢は都内で電動アシスト自転車でジテツウすることです。

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:09:37.35 ID:UBpjVn47.net
都内で心配なのは自転車を室内保管できる住環境にできるか

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:31:22.97 ID:VE5jSQq5.net
ここに住めばいいじゃん。
https://www.livwiz.jp/lubricant/

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:40:26.93 ID:yt5zdgkY.net
レンタルサイクルならほぼ全て電動アシストでしょ

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 16:37:09.93 ID:nMxDYJZI.net
>>516
会社にもジョガーいるけど大会の日が近付くと10km走って通勤してるな
にわかジョガーの俺にはああいうのは真似出来ないわ

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 19:01:11.42 ID:VE5jSQq5.net
ジャガーいるのか…

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 19:10:57.67 ID:wsYUT0dH.net
千葉県かな

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 03:47:57.13 ID:blUgmiwe.net
荷物がなければジョグも悪くないんだけどな
ジョグのカッコで仕事やる訳にはいかないから、着替えが必要イコール荷物発生でやっぱ無理という結論

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 07:43:30.02 ID:xlgezR9E.net
>>527
ジャガー星に帰っちゃったんだっけ?

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:20:34.09 ID:RndaX6Fc.net
復活した?
最近朝涼しくて気持ち良すぎる!
毎日涼しい中JK眺めながらチャリ通勤最高!

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:20:51.59 ID:RndaX6Fc.net
まだ重たい感じね

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:41:37.93 ID:11AboaTv.net
まだ出勤した後に頭から水を被っている。
もう少し涼しくならないと、汗かきまくりだな。

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:54:34.29 ID:XSKXz+ZL.net
走ったあと身体が熱を持つからな

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:58:06.66 ID:VmJWNQ7d.net
>>532
クサそう

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:18:20.32 ID:OWg6MOTl.net
都内の町工場勤務の俺、工場の隅っこに玩具みたいな二層式洗濯機を買って置かせてもらってる
朝会社に着いたら更衣室で全裸になって汗を拭きとり、用意してた新しい下着と作業着に着替える
汗の浸み込んだ服や下着は洗濯機ですぐに洗濯して、帰るまで工場裏手でこっそり干してる
そして乾いた服を着て気持ちよく退勤するのだ~

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 14:36:24.83 ID:gSYOhDoo.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1679486198

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 15:05:36.57 ID:xlgezR9E.net
>>535
洗濯桶じゃだめなんですか?

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 16:26:39.17 ID:OWg6MOTl.net
>>537
最初は流しで手洗いしてたんだけど、数ヶ月で手が荒れまく。&脱水が手絞りだとどうしても弱いので洗濯機を導入したのです
洗ってるあいだに他のことも出来るし、洗濯機導入してメリットしかなかったっす

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 17:38:27.41 ID:QlRE+/r2.net
なんで干すのはこっそりなんだろう…堂々と干せそうなのに

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 18:17:43.94 ID:k1L+GiQw.net
むしろ堂々と干しててほしい

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 18:25:20.76 ID:61rt5OTm.net
おパンツがあるからだろう?

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 18:56:05.90 ID:xu6+zpH+.net
合羽の防水シール?がボロボロになって着たくない
細かく剥がれて修復は不能ゆえに全部きれいに剥がしちゃおうかな

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 19:09:26.73 ID:ScggYtNj.net
モンベルで売ってるよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 19:10:44.69 ID:LPlD2SWd.net
>>542
……新しいの買おう

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 20:10:29.40 ID:YyagH7Mn.net
俺のはそもそも防水コーティングされてない只のナイロン布だ
たまに洗濯して干してやらないとすぐ水が染みてくる

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 23:30:07.63 ID:KyH3omt4.net
合羽の防水シールや防水撥水の性能が落ちてきたら、もう寿命ってことだろ
ゴア製品をしっかりメンテするとそれなりに復活するけど、復活具合と性能が持つ期間がどんどん悪化していく

メンテ用品の値段や手間暇考えたら、もうワークマン製品をどんどん買う方が良いやってや?

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 06:13:16.52 ID:FdG8Xqa/.net
雨具なんて安いヤツをこまめに買い換える方が良いと思う

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 06:48:27.45 ID:RA/qpJp7.net
ニクワックスとか買う金で安いの買えるもんな
俺も1、2年で買い換えてる

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 11:43:01.94 ID:ak454vO8.net
俺は上下5万のゴアテックスだが、20年くらいは使ってる。

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 11:57:34.27 ID:tNU6wR2u.net
419だけど坂1が12°100m、22°50m
坂2が12°で300m
坂3が7°200m、13°100m、18°50m、6°200mだった

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 12:12:15.43 ID:wEzePHvk.net
どーでもいい情報だな

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 12:50:27.24 ID:1Bya4GAe.net
みんなそこを通るわけでもあるまいしな

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:34:32.78 ID:b735MxW4.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:49:01.25 ID:tNU6wR2u.net
元の話読んでね
国道の話といい日本人減ってるんだろうか

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:52:40.17 ID:1Bya4GAe.net
みんな興味ないってわかんない?

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 15:10:56.67 ID:RA/qpJp7.net
>>549
そんな長持ちするのか。俺、ゴアテックスが何なのかもよくわからん頃に買ったファッションブランドの物を
カッパ代わりに使おうと思って数年ぶりに出して洗濯したら裏地がボロボロ剥がれてお亡くなりに…
購入してから5、6年くらいかな?ノーメンテで放置してたのが良くなかったのかもしれん

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 15:17:38.53 ID:Vk30xP5F.net
元レスを読めっていうならアンカー「>>」くらい付けりゃいいのに
数字だけ書かれたってスクロールして100レス以上遡るのも面倒臭いわ

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 15:32:04.20 ID:MaDd49MG.net
汗の付いたまま放置すると熟成されるから粉々になるんだろな
洗って良くすすいで保存したらそんなことにはならなさそう

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 16:11:39.74 ID:ldJx1Ks+.net
>>550
そんな急な坂が通勤経路にあるって大変そう
日常的にそういう道を通ってる人ってヒルクライムの大会で好成績出したりするし、やってみたら

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 17:59:22.22 ID:vSHBQ0gr.net
加水分解を舐めるな

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 19:07:45.27 ID:puXcC3Wu.net
今日は往復35kmのお仕事でした。

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 19:32:05.82 ID:lAOChpCm.net
>>554
お前が日本人かどうかが疑われてるぞ!

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 19:38:16.02 ID:fO+LFTcI.net
朝から坂だと萎えるよなあ
今の職場は距離こそ倍くらい伸びたけど激坂がなくなって楽になったわ
行きはダラダラで気にならない上り坂で帰りは気分次第で激坂下りコースを選択できる

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 22:04:12.29 ID:b735MxW4.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:55.58 ID:HsTbewR8.net
坂はトレーニングと思って思いっきり踏んでる

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:35.33 ID:fO+LFTcI.net
明日雨かよ
坂より雨のがしんどいわ
これからは濡れたら寒いぞ

そろそろ本気出してちゃんとした雨具買うか

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 00:26:38.89 ID:WXOveX8g.net
明日雨とかどこの田舎だよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 01:30:13.61 ID:mxnQYB0P.net
東京は雨だが?

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 06:18:27.88 ID:/KMC9Wdz.net
合羽どうすっかな
ポンチョ新調して前かごまで覆うの買うか
ワークマン女子とかで売ってっかな?

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 06:59:49.29 ID:/KMC9Wdz.net
雨やんだか
止んだら止んだで何着るか迷うわ
がっつり雨具は着ないけど
多少防水性のあるもの着た方がいいし
あまり厚着すると蒸しそうだし

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 07:01:34.83 ID:HZTzfwVq.net
ワークマン女子見たけど地味だった
雨具におしゃれとかあまりないけど

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 08:52:00.46 ID:javZDLxJ.net
今朝の全国ニュースで雨に注意てやってて合羽いるかと当地本日の天気予報調べたら0%だ
昨晩少し降ったからな
昨晩三重あたりにあった降水帯が北東に上がって今日は北東日本が大雨になってるんだろ

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 08:56:11.00 ID:Kw/gvFeN.net
通勤中雨パラパラで助かったー

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200