2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル218

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/11(月) 22:54:46.00 ID:Ul8a+P/O.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は嵐を呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

飲酒運転、労災、通勤手当、レーパン、自動車免許、喫煙、ヘルメット、信号無視自慢、禿、順法精神、歩道
>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

過去スレ
自転車通勤スタイル217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1689671818/

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 17:07:53.01 ID:UD8m/IhR.net
間違ってもそうなる

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 17:50:53.15 ID:Zl5qjEIW.net
車道外側線は車道だけど、これよりも外に寄らないほうがいいよという線。
だから車両は通れる。

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 18:46:38.57 ID:4xVzlxDJ.net
>>944
お前の見た目がキモいからだろ
俺みたいなイケメンはノーヘルでもスルー
生まれてきたことを恥じて◯ね!

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 18:49:43.07 ID:+oECsBmh.net
まあ運が悪かったと思って諦めるしか無いな

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 18:52:13.26 ID:86jIuNBv.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 19:17:09.61 ID:H0oDLL+D.net
確実に駐輪場に警備員が居なくなった
これで自転車停め放題、ありがとうございます

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 19:24:24.71 ID:+oECsBmh.net
おめでとう

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 20:49:46.17 ID:fcSzriGU.net
東京はテレビ映像見ても自転車取締に力入れてるみたいだな
しかしその停止線をどのくらいはみ出てたかだな
40年以上前に中学ん担任の先生が車通勤で停止線をほんの少し踏んで捕まったて話聞いたの思い出したが
今どきそんな程度で取り締まらない
今は自転車が当時の自動車みたいな取締対象ポジションになってるんだな東京ではておもた。

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 21:02:09.65 ID:DAq6P301.net
>>959
東京だって停止線出てたくらいで自転車取締りなんて普通しないと思うけどなぁ
レプリカジャージ着たローディが朝の都会の通勤する人たくさんいる所で信号無視してても捕まらない(捕まえろよって思うが)
捕まった人がそれまで相当ひどい走り方してたか見た目に問題があるか…

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 22:03:30.42 ID:YMdNO7dJ.net
見た目と対応に問題があったんじゃない?

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 22:09:01.53 ID:FZKd6yOv.net
自転車通勤してると、最近は電動自転車が増えたよね。電動アシスト自転車ではなくて電動自転車。
何かと評判が悪いけど、道路交通法を守ってくれればロードバイク乗りからすると歓迎だ。
時速30km以上で走る自転車なので、自転車に対して一種の同盟関係ができる。なかなか言葉ではうまく説明できないけど。

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 22:15:30.61 ID:fcSzriGU.net
電動自転車ってそれナンバー無しだと単なる違法乗り物だろ
まだまだ取り締まりしきれてない野放しで
いっときだけ捕まえてもまた別の新人輩が中華通販で買ってきて乗る雨後の筍状態で継続した取締りが必要
ホストみたいな連中が乗ってるから歓楽街前で張っといて捕まえろ
この前は池袋署の眼の前で走ってたぞ
「葉っぱ」の絵がプリントされたTシャツ来て警察署前を爆走してたw

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 23:11:14.24 ID:qz8l/a5Y.net
葉っぱ1枚あれば良い~♪

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 23:54:51.47 ID:Uz4pz6go.net
YATTA! YATTA!

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 23:57:27.43 ID:aoroagKb.net
歩道を爆走するナンバー無しフル電動見たときは早く捕まえろ思った

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 00:36:53.15 ID:MdEZ7fFb.net
>>966
身体張って停めてやれや
んで、逃げるようなら轢き逃げで110番だな
番号標表示義務違反に税金納めてないことになるからそっち方面での刑罰も乗る

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 01:08:56.37 ID:7sCViri0.net
都会は知らんけど歩道走ってるチャリなんてゴマンとおるけど
チャリ警官ですら歩道走ってるし

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 01:31:21.08 ID:mG8zXo7q.net
別に歩道走る自転車が即違反になる訳ではないぞ

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 01:50:40.92 ID:7sCViri0.net
そうだけどこのスレって歩道歩道うるさい人多いじゃん

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 02:29:35.45 ID:WN39/82T.net
>>962
電動自転車の時点で道路交通法を守っていない件について
他の方も言っている通り、アシストなしで電動駆動できる乗り物は自転車ではなく原付(モーターの出力によってはそれ以上)に相当する
さっさと取り締まられるべき

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 04:51:11.27 ID:dd8AdZVn.net
はっきり言うと違法フル電動自転車のことだな
海外製を通販で買ってるのが多い
日本の自転車店でも売る店がたまにいるが店ごと捕まってる
買ってはいけません

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 05:15:33.21 ID:0imL8cg1.net
電動自転車があると、今までの生活がガラッと変わります

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 08:05:11.65 ID:pcT61B3W.net
>>973
そう思うのは一部だけ
大して変わらん
バイクで良いだろってなる

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 08:10:24.57 ID:X2k3bclD.net
子供ができて電動自転車のありがたみがよくわかった
保育園への送り迎えが楽

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 08:13:34.67 ID:pcT61B3W.net
確かに子育てや買い物なら電動自転車便利だろう、忘れてた

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 08:51:23.65 ID:dfZuD6EY.net
もう一度はっきりさせておく必要がある
◯電動アシスト自転車(合法)
✕フル電動自転車(多くはナンバー無し:違法)

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 09:56:11.47 ID:XqW9Q4ba.net
昔の女性は前後に子供乗せて人力で送り迎えしてたおかげで
太ももむちむちだったのに
それも見られなくなるな

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 10:10:33.22 ID:zBkX+OIQ.net
☓ペダル付き電動バイク
の方が分かりやすそう

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 10:12:29.19 ID:O8w4pVqF.net
配達用限定でアシスト率高いのあるよね
ああいうので子供乗せ用も率あげて
良いと思うわ

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 17:42:17.97 ID:GwGpSw8b.net
>>977
40キロで走ってるロードバイクすら取り締まれないというのに電動なんちゃらまで手が回らないだろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 17:46:57.41 ID:4K8VccNA.net
>>981
40キロで走るロードバイクをどういう違法性をもって取り締まるんだ?
フル電動バイクはそれ自体路上にいること自体で違法性があるんだぜ

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 18:00:18.15 ID:TuNp7vIW.net
自転車は制限速度に従えば、何キロで走っても問題ないよ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 18:51:59.76 ID:X/CiJ3TW.net
電動自転車のタイヤ交換したいんだけどおすすめってありますか?
700c 35~38cでパンクに強く¥4000までが希望です

https://www.kendajp.com/bicycle/item-detail.php?product_id=26
これ検討してたんだけど、メーカー販売終了らしいからタイヤ迷子になってます
タイヤの値上がりすごいし

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 18:53:59.99 ID:rcMnim3F.net
>>982
住宅街の30km/h制限の道路なら

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 19:03:27.74 ID:adX2KkJI.net
後ろタイヤが段差でベコってなるのを体感する
空気入れたばかりなのに、気圧の関係なのか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 19:04:51.35 ID:ornO3TGk.net
>>984
シュワルベのビッグアップル

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 19:12:40.67 ID:+fhL6ELP.net
>>984
シュワルベのマラソン

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 20:18:44.67 ID:dbA96LvV.net
>>985
設定を無理やり合わせた感があるな。
ロードバイク乗る層が狭い住宅街を40kmで走ら(れ)ないことは「乗ってる人ならば」体感を持ってわかるはず
問題はそこではなく、中高校社会科で習う罪刑法定主義を理解してないといけない
40km制限道路で原付バイクが40キロで走るとアウトだが自転車で40キロで走ってもセーフとなる
その道路をフル電動バイク(ナンバー無しが)20キロで走ってもアウトになる
なぜだろうね?

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 20:37:33.24 ID:pcT61B3W.net
>>989
あなたの言う罪刑法定主義だからでしょ

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 20:39:16.31 ID:dbA96LvV.net
>>990
>985さんの学習用に尋ねてるからちょっと横で待っててね

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 09:54:25.88 ID:iGzHYKJR.net
>>986
タイヤに入れた空気圧が足りないか、乗ってる奴が重すぎる。
外気圧の高い低いはあんまり関係ない。
一気圧1013hpaに対して観測的に異常と言われる高気圧でも1080hpaとかだからな。
ロードのタイヤなら高めに入れると8bar(8000hpa)とか入ってるわけで、外気圧が数十hpa変わったぐらいで大した影響ないよ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 10:01:14.44 ID:iGzHYKJR.net
>>986
あ、ちなみに冬は気温が低いから、ポンプで断熱圧縮されて温度の上がったチューブ内の空気が冷えると空気圧が下がる。
ちゃんと測って入れてるならさめてから入れ直すと良い。
ちゃんと測ってないなら多めに入れると良い。

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 10:27:57.56 ID:7P2Awo8L.net
>>993
涼しくなって明らかにタイヤの空気減ったなぁ
こないだ入れ直した

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 10:29:13.58 ID:3Nq+K8zJ.net
まじかよ断熱圧縮なんてロケットとかしか出てこない現象かと思てたぞ
冷やすと体積が小さくなるのか

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 10:55:48.52 ID:iGzHYKJR.net
>>995
つフェーン現象

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 12:25:50.15 ID:XL/8cyZj.net
>>994
そんな気温の季節変化の影響がわかるほど空気の抜けるのが遅いタイヤってあるのか

チューブタイヤの自転車5台に2週ごとに数%~1割くらいは空気を足している感じて
抜けるのが早くて季節変化なんで全然わからない

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 12:35:05.00 ID:2yzpGAgb.net
通勤スレだから乗ってる自転車はクロス(28~32㍉)、ロード(23~28㍉)、ママチャリ(35㍉)、グラベル(28~50㍉)MTB(50~㍉)などまちまちで空気ボリュームに幅があるだろう

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 12:52:57.00 ID:2IqDggbj.net
自転車通勤スタイル219
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1698378718/


よろしくね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 15:08:25.74 ID:5xxICpED.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200