2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツール・ド・北海道 対向車と正面衝突で心肺停止★3

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 10:54:23.08 ID:kyVdWBBC.net
ツール・ド・北海道 対向車と正面衝突で心肺停止★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694326531/l50

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:47:05.12 ID:gdE+geVF.net
>>495
だからレギュレーションに記載されてるのに聞いてなかったはねえだろw
それじゃあ、ぼく日本語読めないバッカでーすwって言ってるようなもんじゃん

499 :む、:2023/09/13(水) 15:47:11.89 ID:Bn/OMakg.net
>>491
それは交通規制の方であって、レースに使えるのは片側のみ
片側のみでレース許可を得てるんだから知らないでは済まない

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:50:13.02 ID:OK2vt61F.net
>>497
衝撃でチンストラップのベースが外れるとか不良品もいいとこだな

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:51:24.27 ID:/GR/nth0.net
>>474
さらにひどい事実

>・第1回から警備を受注し、関わっている
>・毎年、一般車両が入るなどのトラブルはあるが、各所の警備や、先導車両の誘導もあり、接触事故などはなかった
>・今回のコースは一部、過去にも使っていた事がある
>・無線でやり取りをしているが、全員が無線を持っているわけではない

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:53:35.87 ID:slcy3WRP.net
>>495
な、言った通りの水掛合戦になりそうだろ?
チーム側と選手の

503 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:53:47.86 ID:GS9y6mBQ.net
>>492
ぶっちゃけ道路管理者とか警察の本音はそれだと思う
それも勿論主催の自腹でやってね的な
コストかかって大会開けなくても知ったこっちゃないしなんなら余計な仕事減るからそのほうがいい

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:53:53.19 ID:U5vdKdcb.net
>>498
いやHSとKOM付近は全幅使える区域があって、レギュレーションにはどこからどこまでとは記載されてない
ただ去年のコミュニケと同じ区間だったから、選手が知りませんでしたーってのもおかしいとは思うけどな

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:54:29.00 ID:o/27z2+M.net
>>498
ツール・ド・北海道の出場選手は
競輪選手並みの情報統制下にあったから
私物のスマホの持込みすらできず
レギュレーション確認できなかったんだよ
知らんけど

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:54:39.76 ID:H6FtA2Iv.net
>>502
水掛け論の意味理解してないw

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:56:27.47 ID:nrGf9VsI.net
>>504
じゃあ1kmって具体的な数字はどこから出たんだよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 15:59:26.08 ID:gdE+geVF.net
>>507
去年のコミュニケ1じゃね?
そしてなぜか今年のコミュニケ1が大会HP上に見当たらないw

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:05:24.55 ID:U5vdKdcb.net
>>507
コミュニケで通達されてたという記事があるんだよ
その通達が行われたのが監督会議だったとしたら選手全員に伝わっているかは不明
ただしそうなると運営ではなく伝えてない関係者の責任になるわな

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:06:59.97 ID:U5vdKdcb.net
あとセンターラインを越えた追い抜きはしないように、って通達も運営がいつ誰々に伝えたのかってのも

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:09:02.91 ID:nrGf9VsI.net
>>509
あと、通達の仕方もだけど、現地に印あるんじゃないの?
通過してからならともかく、目指してる時に距離なんて分からないよな

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:09:20.03 ID:gdE+geVF.net
>>509
それでもダメ
レギュレーションには片側のみ厳守 コミュニケ1に両側可な場所が記載されてただろうから
コミュニケ1が通達されてなければ、すべて片側という認識になるだけ
選手がレギュレーションを知らないというのは論外だから 
片側だけなんて聞いてねえすっよーっつうのはお話にならん

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:12:24.57 ID:g09tJnMS.net
レギュレーションに書いてあったら主催者や監督が言う言わないは関係ないんじゃないの?
出場選手が全員知ってて当然の事じゃん。

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:21:21.20 ID:U5vdKdcb.net
>>512
そこなんよな
プロですら下りは全幅使えるのが当然っていってんだよ
でもツールド北海道はずっと片側規制でやってんのね
他の大会では下りは全幅使用が当たり前だからこの大会でももちろんそうだろうって思い込みがあったんじゃねーかなと
今回の事件でいろいろ言ってる選手やファンにも、思い込みだけで他の可能性を考えないヤツが多いなーって印象を受けてる
ルール違反のはみ出しも世間からみたら非常識な行為だってことがわかってないとかさ
そこは意識改革しなきゃダメなんじゃね?って

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:30:40.44 ID:weAmRYMg.net
>>514
>でもツールド北海道はずっと片側規制でやってんのね
他の大会では下りは全幅使用が当たり前だからこの大会でももちろんそうだろうって思い込みがあったんじゃねーかなと

全く違うだろ
むしろ片側を原則としながらも、要所では両側使えるって曖昧さが事故の原因だろ
去年だと新見峠は10キロ全面使用してるし

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:50:55.81 ID:xPVVwVxh.net
選手が勘違いしたか都合よく解釈してこんなところ対向車こねーだろ(来た)
だったのかも
運営が悪いって非難するのは簡単だ
第一回からこの方式でやることは間違いだって誰だって思ってたんだから

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:53:45.96 ID:Js5xxAHI.net
>>422
あや(インチキ)

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:55:23.33 ID:dzoolbeG.net
ここまで関係者や自転車側の人間から誰一人として車の運転手に謝罪どころか心配の声すら上がらないのな

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:55:31.52 ID:U5vdKdcb.net
自転車レースを開催してる人のブログ

・いくら規制しても強行突破するモラルのない奴はいる
・60歳以上の男は問題を起こしやすい
・今回の事故のドライバーは60歳以上と記事にあった

つまり自動車のドライバーが強行突破したに違いない!ってか?
自動車レース界隈ってこんなんしかいねーの???

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:58:10.96 ID:xPVVwVxh.net
>>518
どうしても自転車乗りと自転車業界を悪にしたいのかい?
運転手さん気の毒だなって声は最初からあるし俺もそう思う

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 16:58:20.69 ID:U5vdKdcb.net
自動車レースじゃくて自転車レースだった

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:00:22.11 ID:OarlqjVL.net
>>519
強行もなにも占有許可取ってないのにww

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:00:46.53 ID:U5vdKdcb.net
>>520
>>519のブログをどう思う?
これだけどさ
ツールド北海道 正面衝突死亡事故 / 交通規制と大会運営の実情を現場から #1
https://link-tohoku.co.jp/tour-de-hokkaido-01/

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:01:53.29 ID:U5vdKdcb.net
>>522
強行突破ってのは別のレースでの話だよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:02:38.42 ID:H+DkDKqp.net
>>523
すげえバイアスかかりまくりの文章だな
大丈夫かいなこの人

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:04:45.83 ID:OarlqjVL.net
>>524
その別のレースでも占有許可取ってないやんw

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:05:34.74 ID:OarlqjVL.net
強行突破でなく
従う必要ないから従わなかっただけ

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:07:18.23 ID:H+DkDKqp.net
警察による全面通行止め以外の反対車線を規制する時は
あくまでもお願いだからな
従うか従わないかは自由なわけで

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:08:01.27 ID:6VDH6P9+.net
YouTuberが占有許可取らずに交差点にこたつ置いてすき焼きパーティーやってても普通に横通っていくだろ?
それと一緒だ

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:08:44.97 ID:H+DkDKqp.net
片側規制箇所以外での反対車線への通行禁止
危険箇所の全面規制
これが徹底できないなら少なくともレースやるべきではないよね

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:09:45.88 ID:F8T4gVr5.net
全面的に占有許可取った上で交通規制してたなら
強行突破って表現していいよ

占有許可無しに通行止め強行してたのそっちだろ

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:10:03.07 ID:FmoBmwjf.net
>>523
こいつと今騒いでるもう一人は私怨で認識が歪んだアレなやつなんで真に受けない方がいい

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:12:03.12 ID:dhXvdGdb.net
>>523
白い軽トラを見たら敵と思えとか
地元の賛同が全く得られてないと言うことではあるな
軽トラなんて地元の人間だし

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:12:41.48 ID:CXMg8yAI.net
>>428
俺もそれ思った
一つ前のカーブで対向車線に追いやられた仕返しに当該カーブで対向車線に追いやった奴がいたとか
レースだから分からんよね

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:16:31.79 ID:gdE+geVF.net
>>523
そもそも配布された規制図に反対車線は通行してええで って記載されてたからなw

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:16:39.75 ID:F8T4gVr5.net
>>533
地元の人だから迂回不可能なんじゃね―かな
そこを通らないとたどり着けない

そんなのがあるから占有許可が降りない

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:18:54.10 ID:F8T4gVr5.net
>>535
一方通行かー
しゃーない、反対からまわりこむかー

20分かけて反対側に迂回路

あ、こっちも勝手に通行止めしてまーす
ざーんねん、おっばかでーwww

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:19:24.16 ID:H+DkDKqp.net
ここが片側でここが全面ですというの選手に徹底しても事故は起きかねないから
選手には片側車線走行の徹底
運営は危険なとこは全車線規制
これしか方法ないよなあ

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:25:47.14 ID:dhXvdGdb.net
>>536
典型的な話が通ってない田舎の人の反応だと思うよ
役所だけ行って集落とかできちんと説明してない気がする

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:29:47.66 ID:g09tJnMS.net
>>523
50後半から60歳以上の方は、誰に許可をもらっている?俺の許可をもらってないだろと言って交通整理員を振り切って行く「暴走老人」が多いです。

この暴走老人より酷い奴だなwww

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:33:09.69 ID:8YN/5ZlV.net
軽トラ 畑行きたいんじゃが
馬鹿 通行止めです
軽トラ 占有許可取ってんの?
馬鹿 俺が道路交通法の神だ!

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:35:48.49 ID:vL3S58YX.net
ロードレーサーの方は、左側通行厳守?正義ぶりやがって道交法の神様にでもなったつもりかよと言って対向車線に突っ込んでいく「暴走自転車」が多いです。

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:45:34.30 ID:N07Aqkb4.net
>>539
マラソン大会のコース近くの家は大会委員が「ご迷惑をおかけします」って回ってきたってたわ
留守の家にはポスティングで
自転車レースは長距離だから難しいだろうけど

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:51:15.89 ID:dhXvdGdb.net
>>543
町村合併してからは集落と役所は別コミュニティみたいなもんだから
集落周りしてないと話聞いてないで揉めるのは必然なんだけどね

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:55:59.68 ID:d+YY5Uoy.net
>>523
道路使用許可4号が適用されてるとしても、車の侵入許してる主催者が悪いっての全く変わらないじゃないか

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:11:47.02 ID:Gnzyit25.net
>>533
敵かー
なら従う必要ないな
ルール上は通れるんだし敵に譲歩する必要など無い

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:21:57.80 ID:N6wcIm/Z.net
20年間誤魔化し誤魔化しやってきた結果
来年はないな

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:22:02.44 ID:N07Aqkb4.net
>>545
規制は封鎖じゃないから運営は片側走行厳守と通達してた

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:24:47.38 ID:asWkTUVO.net
>>515
新見は大部分一車線だからだろう。

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:30:31.59 ID:nrGf9VsI.net
>>548
道路使用許可で制限速度とか逆走とかが解禁されるのかも疑問に思ってる

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:30:39.59 ID:fRY7wwhV.net
>>546
ロードレース運営を見たら敵と思え
ってことだよな

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:38:18.48 ID:3Z9W3rDf.net
普通に運転して観光楽しんでたらいきなり自転車突っ込んできた
これ程不幸な事あるのか?
このチャリカスは自業自得だろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:42:04.31 ID:wJ+nayaL.net
>>552
通行規制されるとわかってたから規制が始まる前に乱入してコース内で待機
集団が近づいてきたから車を移動させてコース内を走行

普通に犯罪

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:42:51.71 ID:R0Ym/LNT.net
>>546
リンク東北の中のひと、感情が溢れすぎだよな
気持ちは分かるが、分断・対立を煽るようなこと不用意に書きすぎ
白い軽トラを所有してるがすげー気分悪い

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:44:46.04 ID:3Z9W3rDf.net
>>553
チャリカスって頭にチンカス詰まってる奴しかいないんだなw
お前みたいなチャリチンカスは死んだ方が世のためだなw

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:47:47.45 ID:wJ+nayaL.net
>>555
ジジイはレース観戦してたんだからレースやってたの知ってたよね?

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:48:17.57 ID:nXojO/xP.net
>>22
脱げたんじゃろ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:48:33.69 ID:mrYfkCS8.net
>>556
関係なくね?
道路は通行していいんだから

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:51:46.11 ID:hqHCz4mY.net
>>556
対向車線だろう
はみ出してくるとは思わなかったんじゃないかな?
先頭第一グループや次通った第二グループなどの自転車がどんな走りしてたか
これによるかな?

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:53:10.66 ID:mrYfkCS8.net
自転車が交通ルー守ってれば済んた話

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:54:40.54 ID:mrYfkCS8.net
自転車前みてたんかな?

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:57:06.13 ID:nXojO/xP.net
>>99
書類送検は顧問モナー

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:58:25.27 ID:wJ+nayaL.net
>>559
レースやってるのわかっててわざわざ車動かしたんだよね
ジジイみたいなヨソモノと違い地元民はレースをやることに理解を示してるから車運転しないよ

自転車がはみ出してくると思わなかったってその辺走ってて子供が飛び出して轢き殺して
「子供が飛び出してくるとは思わなかった」って言うの?

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:02:18.23 ID:nXojO/xP.net
>>133
把握してない。無茶苦茶w入り放題。

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:05:16.80 ID:S+ZYbvwe.net
>>563
関係ないよ
レースやってるのは片側だけなんだもの

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:06:43.87 ID:cErWaHG4.net
>>563
何いってんだ
惹かれたのはおじいちゃんの方だぞ
スピード考えてみろよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:06:56.47 ID:hqHCz4mY.net
>>563
北海道の田舎土着民の価値観ではアウトでも、道路交通法ではそこまで罪は重くない可能性はあるかな
車のオジサンを虐めて虐めて、田舎から叩き出すことは成功するかもしれないがな

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:07:02.58 ID:nXojO/xP.net
>>159
お、お、俺は追い抜くなって言ったからな、なっ

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:09:08.78 ID:wJ+nayaL.net
>>565
関係あるよ

レースをやってることを知らなかった車は乱入したの

レースをやってることを知った上で観戦戦するためにコース内に乱入して待機して選手を殺してしまった


後者の方が罪重いよね?
知ってて乱入したんだからな

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:10:30.28 ID:+mbBtzLY.net
>>569
コース内ではないぞ自動車側は公道
コースになってるのは走行車線だけ
逆走した自転車が自動車に突っ込んだだけになる

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:10:56.51 ID:9HdG3AcN.net
テレビ屋が主催者側なもんだからなんとかおじいちゃんを悪にしようとめたくたゃな報道してるな

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:12:01.81 ID:9HdG3AcN.net
>>569
通行して良い区間だから乱入じゃないし
自転車から突っ込んできただけ
車は被害者

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:14:22.21 ID:wJ+nayaL.net
>>570
警察が規制したのは片側だけどもう片側は車の通行は危険だからツールド北海道が自主的に規制した
警察も自主的な規制は把握していていままで容認しているから両側コースという認識で間違いない

でもこのジジイは規制されると入れなくなるから規制される前に乱入して選手を轢き殺した

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:16:31.17 ID:gdE+geVF.net
>>571
そうか? >>427の北海道TVの夕方ワイドでやってるやつなんて
めっちゃ卑怯なショートカットで事故りましたwって報道してるみたいだけど
ダイレクトには言ってないけどw でも、これどうみてもそうとしか見えんよなw

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:16:32.40 ID:wJ+nayaL.net
ジジイが規制される前にわざわざ乱入したのは近くで選手を見たかったという身勝手な理由だろう
そんな身勝手な理由で今後何十年も生きるはずだった若者を殺してしまった
ジジイの過失は大きいから賠償金は数億円でもおかしくない

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:19:05.75 ID:vjfXJ39Z.net
>>573
乱入言いたいだけの馬鹿

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:19:17.17 ID:Gy4lmjWn.net
>>573
自爆テロは選手

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:20:47.30 ID:/GR/nth0.net
>>573
おい流石に筆が滑りすぎだぞ
容疑者でもない一般人相手に「轢き殺した」は明らかな誹謗中傷だ
おまえは捜査関係者でも何でもないのだから大人しくしとけ

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:21:35.96 ID:9CYwhbtm.net
交通規制せれてない公道逆走の時速70キロの暴走自転車だからなー
来年からは住人の反対で中止だな

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:22:41.37 ID:nXojO/xP.net
フランスのパリ・ダカールラリーが南米に移ったみたいに、ツールド北海道もヨーロッパかオーストラリアでやれば?

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:23:14.80 ID:lDiqLoaG.net
>>580
それいいかも

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:23:31.30 ID:oiIib9BG.net
富良野なんかでやらんと天北線沿いとかオホーツク沿いとか
ほんとに人の居ないとこで完全封鎖してやればいいのにな

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:24:27.14 ID:nXojO/xP.net
ID:wJ+nayaL
これは主催者さんですか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:25:11.21 ID:FdU3gNw+.net
夏はそれなりに観光客いるから冬にやればいい

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:25:29.13 ID:MrTXhXG2.net
両極端なキチガイが多いなw

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:28:07.32 ID:oiIib9BG.net
ツールド朱鞠内とかツールド網走とかさ、もっと北海道らしくワイルドに
富良野なんか女子供の行くところだろ
選手は全員坊主頭にしてカラフルなジャージは禁止にして背番号のみで
ハンガーノックで死ぬ奴が出るような壮大なトライアルレースをぜひ

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:31:22.08 ID:fFQYtT6l.net
ロシアはどうよ?
今なら親露アピールできるぞ

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:31:43.10 ID:oiIib9BG.net
警備員「第四集団がまだ走ってるでしょうが!」

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:35:54.78 ID:lDiqLoaG.net
交通規制の案内にも対向車は通行できますって書いてある
自転車が接近してる間は徐行お願いしますだって

自転車が時速70で突っ込んでくるから意味ないけどね

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:36:06.59 ID:/FMsmOkK.net
>>540
>>523
途中から自分がヤベーやつだっていう自己紹介になってるよな~ 思い込みが激しすぎ
笑っちゃうけどこいつの周りの人間はなんか色々大変そう

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:42:24.08 ID:PkLC/XFN.net
事前に通れますと案内しといて
当日通しませんは流石にまずいのでは?
脇道から入ってくるし

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:44:26.46 ID:wJ+nayaL.net
警備員をたててたのにまさか規制が始まる前にコース内に乱入して待機していたジジイがいたとは思わなかったんだろうな

俺が走ってたのはもっと後ろだけどあんなとこで追い越しかけるなんてあり得ないし何かの理由ではみ出しちゃっただけだろうな

規制前に侵入して待機していたってデパートが閉まる前にトイレに入って閉店した後商品を盗んだようなもんだろ
警備員は悪くないし地元はちゃんと理解をしてくれてるからアンチに負けずに来年も開催してもらいたい

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:45:40.54 ID:uKWNzzNE.net
なんだ
チャリのフリしたキチガイか

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:00:38.49 ID:qabuwxFr.net
>>389
実力者やんなかなか

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:01:54.51 ID:DQsLdQcV.net
>>553
乱入ってwww
ホントにチャリンカスって発達障害多いんだなwww

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:04:27.39 ID:DQsLdQcV.net
>>569
ここにも乱入おったwww
ていうかID変えて連投かwww

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:07:33.55 ID:bn//gaWU.net
東京箱根間がいいんじゃない?
警察もノウハウあるし

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200