2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツール・ド・北海道 対向車と正面衝突で心肺停止★3

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 10:54:23.08 ID:kyVdWBBC.net
ツール・ド・北海道 対向車と正面衝突で心肺停止★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694326531/l50

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:25:47.14 ID:dhXvdGdb.net
>>536
典型的な話が通ってない田舎の人の反応だと思うよ
役所だけ行って集落とかできちんと説明してない気がする

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:29:47.66 ID:g09tJnMS.net
>>523
50後半から60歳以上の方は、誰に許可をもらっている?俺の許可をもらってないだろと言って交通整理員を振り切って行く「暴走老人」が多いです。

この暴走老人より酷い奴だなwww

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:33:09.69 ID:8YN/5ZlV.net
軽トラ 畑行きたいんじゃが
馬鹿 通行止めです
軽トラ 占有許可取ってんの?
馬鹿 俺が道路交通法の神だ!

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:35:48.49 ID:vL3S58YX.net
ロードレーサーの方は、左側通行厳守?正義ぶりやがって道交法の神様にでもなったつもりかよと言って対向車線に突っ込んでいく「暴走自転車」が多いです。

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:45:34.30 ID:N07Aqkb4.net
>>539
マラソン大会のコース近くの家は大会委員が「ご迷惑をおかけします」って回ってきたってたわ
留守の家にはポスティングで
自転車レースは長距離だから難しいだろうけど

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:51:15.89 ID:dhXvdGdb.net
>>543
町村合併してからは集落と役所は別コミュニティみたいなもんだから
集落周りしてないと話聞いてないで揉めるのは必然なんだけどね

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 17:55:59.68 ID:d+YY5Uoy.net
>>523
道路使用許可4号が適用されてるとしても、車の侵入許してる主催者が悪いっての全く変わらないじゃないか

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:11:47.02 ID:Gnzyit25.net
>>533
敵かー
なら従う必要ないな
ルール上は通れるんだし敵に譲歩する必要など無い

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:21:57.80 ID:N6wcIm/Z.net
20年間誤魔化し誤魔化しやってきた結果
来年はないな

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:22:02.44 ID:N07Aqkb4.net
>>545
規制は封鎖じゃないから運営は片側走行厳守と通達してた

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:24:47.38 ID:asWkTUVO.net
>>515
新見は大部分一車線だからだろう。

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:30:31.59 ID:nrGf9VsI.net
>>548
道路使用許可で制限速度とか逆走とかが解禁されるのかも疑問に思ってる

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:30:39.59 ID:fRY7wwhV.net
>>546
ロードレース運営を見たら敵と思え
ってことだよな

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:38:18.48 ID:3Z9W3rDf.net
普通に運転して観光楽しんでたらいきなり自転車突っ込んできた
これ程不幸な事あるのか?
このチャリカスは自業自得だろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:42:04.31 ID:wJ+nayaL.net
>>552
通行規制されるとわかってたから規制が始まる前に乱入してコース内で待機
集団が近づいてきたから車を移動させてコース内を走行

普通に犯罪

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:42:51.71 ID:R0Ym/LNT.net
>>546
リンク東北の中のひと、感情が溢れすぎだよな
気持ちは分かるが、分断・対立を煽るようなこと不用意に書きすぎ
白い軽トラを所有してるがすげー気分悪い

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:44:46.04 ID:3Z9W3rDf.net
>>553
チャリカスって頭にチンカス詰まってる奴しかいないんだなw
お前みたいなチャリチンカスは死んだ方が世のためだなw

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:47:47.45 ID:wJ+nayaL.net
>>555
ジジイはレース観戦してたんだからレースやってたの知ってたよね?

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:48:17.57 ID:nXojO/xP.net
>>22
脱げたんじゃろ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:48:33.69 ID:mrYfkCS8.net
>>556
関係なくね?
道路は通行していいんだから

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:51:46.11 ID:hqHCz4mY.net
>>556
対向車線だろう
はみ出してくるとは思わなかったんじゃないかな?
先頭第一グループや次通った第二グループなどの自転車がどんな走りしてたか
これによるかな?

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:53:10.66 ID:mrYfkCS8.net
自転車が交通ルー守ってれば済んた話

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:54:40.54 ID:mrYfkCS8.net
自転車前みてたんかな?

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:57:06.13 ID:nXojO/xP.net
>>99
書類送検は顧問モナー

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 18:58:25.27 ID:wJ+nayaL.net
>>559
レースやってるのわかっててわざわざ車動かしたんだよね
ジジイみたいなヨソモノと違い地元民はレースをやることに理解を示してるから車運転しないよ

自転車がはみ出してくると思わなかったってその辺走ってて子供が飛び出して轢き殺して
「子供が飛び出してくるとは思わなかった」って言うの?

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:02:18.23 ID:nXojO/xP.net
>>133
把握してない。無茶苦茶w入り放題。

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:05:16.80 ID:S+ZYbvwe.net
>>563
関係ないよ
レースやってるのは片側だけなんだもの

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:06:43.87 ID:cErWaHG4.net
>>563
何いってんだ
惹かれたのはおじいちゃんの方だぞ
スピード考えてみろよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:06:56.47 ID:hqHCz4mY.net
>>563
北海道の田舎土着民の価値観ではアウトでも、道路交通法ではそこまで罪は重くない可能性はあるかな
車のオジサンを虐めて虐めて、田舎から叩き出すことは成功するかもしれないがな

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:07:02.58 ID:nXojO/xP.net
>>159
お、お、俺は追い抜くなって言ったからな、なっ

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:09:08.78 ID:wJ+nayaL.net
>>565
関係あるよ

レースをやってることを知らなかった車は乱入したの

レースをやってることを知った上で観戦戦するためにコース内に乱入して待機して選手を殺してしまった


後者の方が罪重いよね?
知ってて乱入したんだからな

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:10:30.28 ID:+mbBtzLY.net
>>569
コース内ではないぞ自動車側は公道
コースになってるのは走行車線だけ
逆走した自転車が自動車に突っ込んだだけになる

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:10:56.51 ID:9HdG3AcN.net
テレビ屋が主催者側なもんだからなんとかおじいちゃんを悪にしようとめたくたゃな報道してるな

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:12:01.81 ID:9HdG3AcN.net
>>569
通行して良い区間だから乱入じゃないし
自転車から突っ込んできただけ
車は被害者

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:14:22.21 ID:wJ+nayaL.net
>>570
警察が規制したのは片側だけどもう片側は車の通行は危険だからツールド北海道が自主的に規制した
警察も自主的な規制は把握していていままで容認しているから両側コースという認識で間違いない

でもこのジジイは規制されると入れなくなるから規制される前に乱入して選手を轢き殺した

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:16:31.17 ID:gdE+geVF.net
>>571
そうか? >>427の北海道TVの夕方ワイドでやってるやつなんて
めっちゃ卑怯なショートカットで事故りましたwって報道してるみたいだけど
ダイレクトには言ってないけどw でも、これどうみてもそうとしか見えんよなw

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:16:32.40 ID:wJ+nayaL.net
ジジイが規制される前にわざわざ乱入したのは近くで選手を見たかったという身勝手な理由だろう
そんな身勝手な理由で今後何十年も生きるはずだった若者を殺してしまった
ジジイの過失は大きいから賠償金は数億円でもおかしくない

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:19:05.75 ID:vjfXJ39Z.net
>>573
乱入言いたいだけの馬鹿

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:19:17.17 ID:Gy4lmjWn.net
>>573
自爆テロは選手

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:20:47.30 ID:/GR/nth0.net
>>573
おい流石に筆が滑りすぎだぞ
容疑者でもない一般人相手に「轢き殺した」は明らかな誹謗中傷だ
おまえは捜査関係者でも何でもないのだから大人しくしとけ

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:21:35.96 ID:9CYwhbtm.net
交通規制せれてない公道逆走の時速70キロの暴走自転車だからなー
来年からは住人の反対で中止だな

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:22:41.37 ID:nXojO/xP.net
フランスのパリ・ダカールラリーが南米に移ったみたいに、ツールド北海道もヨーロッパかオーストラリアでやれば?

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:23:14.80 ID:lDiqLoaG.net
>>580
それいいかも

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:23:31.30 ID:oiIib9BG.net
富良野なんかでやらんと天北線沿いとかオホーツク沿いとか
ほんとに人の居ないとこで完全封鎖してやればいいのにな

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:24:27.14 ID:nXojO/xP.net
ID:wJ+nayaL
これは主催者さんですか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:25:11.21 ID:FdU3gNw+.net
夏はそれなりに観光客いるから冬にやればいい

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:25:29.13 ID:MrTXhXG2.net
両極端なキチガイが多いなw

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:28:07.32 ID:oiIib9BG.net
ツールド朱鞠内とかツールド網走とかさ、もっと北海道らしくワイルドに
富良野なんか女子供の行くところだろ
選手は全員坊主頭にしてカラフルなジャージは禁止にして背番号のみで
ハンガーノックで死ぬ奴が出るような壮大なトライアルレースをぜひ

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:31:22.08 ID:fFQYtT6l.net
ロシアはどうよ?
今なら親露アピールできるぞ

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:31:43.10 ID:oiIib9BG.net
警備員「第四集団がまだ走ってるでしょうが!」

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:35:54.78 ID:lDiqLoaG.net
交通規制の案内にも対向車は通行できますって書いてある
自転車が接近してる間は徐行お願いしますだって

自転車が時速70で突っ込んでくるから意味ないけどね

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:36:06.59 ID:/FMsmOkK.net
>>540
>>523
途中から自分がヤベーやつだっていう自己紹介になってるよな~ 思い込みが激しすぎ
笑っちゃうけどこいつの周りの人間はなんか色々大変そう

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:42:24.08 ID:PkLC/XFN.net
事前に通れますと案内しといて
当日通しませんは流石にまずいのでは?
脇道から入ってくるし

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:44:26.46 ID:wJ+nayaL.net
警備員をたててたのにまさか規制が始まる前にコース内に乱入して待機していたジジイがいたとは思わなかったんだろうな

俺が走ってたのはもっと後ろだけどあんなとこで追い越しかけるなんてあり得ないし何かの理由ではみ出しちゃっただけだろうな

規制前に侵入して待機していたってデパートが閉まる前にトイレに入って閉店した後商品を盗んだようなもんだろ
警備員は悪くないし地元はちゃんと理解をしてくれてるからアンチに負けずに来年も開催してもらいたい

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:45:40.54 ID:uKWNzzNE.net
なんだ
チャリのフリしたキチガイか

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:00:38.49 ID:qabuwxFr.net
>>389
実力者やんなかなか

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:01:54.51 ID:DQsLdQcV.net
>>553
乱入ってwww
ホントにチャリンカスって発達障害多いんだなwww

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:04:27.39 ID:DQsLdQcV.net
>>569
ここにも乱入おったwww
ていうかID変えて連投かwww

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:07:33.55 ID:bn//gaWU.net
東京箱根間がいいんじゃない?
警察もノウハウあるし

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:08:22.77 ID:DQsLdQcV.net
>>597
邪魔だろ。
河原走ってろ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:10:20.39 ID:nXojO/xP.net
>>597
長崎希望

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:22:00.35 ID:/GR/nth0.net
>>523
>鵜沼氏出馬へ、近く正式表明 福島県知事選
>2022年09月28日 
>10月13日告示、同30日投開票の知事選に、新人で合同会社代表社員の鵜沼誠氏(43)=郡山市=が立候補する意思を固めた。近く記者会見し、正式表明する。

>会社経営の新人、出馬見送り 福島知事選
>2022年10月12日11時51分
>任期満了に伴う福島県知事選(13日告示、30日投開票)への出馬を表明していた新人でイベント会社経営の鵜沼誠氏(43)が12日、立候補を見送ると発表した。同氏は「私の準備不足だ」などと説明している。

チャレンジを笑う気はないけど2週間でどうするつもりだったんだろう
ブログの文章といい少々浅慮の傾向があるな

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:38:11.98 ID:3e6gZPNR.net
>>515
新見峠もセンターライン無しの一車線道路すね
だから規制しようとすると全面規制するしかない

岩内蘭越線 新見峠頂上付近
https://i.imgur.com/a0ptjTf.jpg

昔一度通ったことあるけど、人家も無く人の気配も無くて、当然電柱なども無いんだよね
夏場でも寂しいところだった

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:39:52.10 ID:zkFOcBGQ.net
>>523
衝撃的だな。色々と間違ってる。
間違ってるのにツイッターじゃ称賛を受けている。
ビビるぞ。JCFっていうの?今すぐ解散させた方が良い。

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:44:12.55 ID:weAmRYMg.net
あのサイトは…まあ〜あれであって、んーアレなんだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:46:26.93 ID:rBZbajbu.net
あそこがアレなのはいつものことだから分かってあげてよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:52:09.37 ID:5SdMq7e3.net
アレまで2よ

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:55:10.34 ID:mk+4Swxk.net
車がどういう経路で入り込んだのかが謎だなー
規制前に入ったのだとして、途中で車を停めて休憩してたとか?

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:56:56.85 ID:nrGf9VsI.net
>>606
それっぽいけど、時刻前に入った車がちゃんと抜けたか確認走行しなきゃ意味ないよな

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 20:59:32.45 ID:HJ2lNCCr.net
>>606
休憩してたんじゃね
それを警備のバイトは見て見ぬふりしたと
そして自転車もルール違反したと

バイトが気が付いてもう10分待つようにと願いしてたら…

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:00:11.83 ID:LnNDB+t1.net
>>523
すげえよな
大丈夫か?

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:01:40.32 ID:wjVX4e+N.net
俺が警備のバイトだったら自分の担当エリア行く前に車がいてもスルーだな
だって、バイトなんてすもの

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:03:19.76 ID:/GR/nth0.net
>>606
>>472を読むと果たして規制と呼べるシロモノだったのか疑わしくなってくるけどね

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:06:01.44 ID:lbxCG6zL.net
まあ車道外で駐車してる車を見たところで「休んでるんだな、待ってくれてるんだな」としか思わんわな
別に警察による逃亡犯の摘発とかじゃないんだから

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:08:39.49 ID:MrTXhXG2.net
>>596
まともにIDも見えなくなるくらい熱くなってるw
お前もそいつと同じくらい相当やばいぞw

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:21:16.92 ID:XeGUSZre.net
運営の言っている規制ってのがよくわからんのです

事故現場は10:40~11:45が規制だとのこと
このとき、反対車線の車が10:35くらいに事故現場付近にいたとする
そうすると、遅くとも10:40くらいまでには、先行する警備スタッフなどが、事故現場付近にくるはず
そのとき、警備スタッフは、反対車線の車にどういう要請するの?

「規制区域に一切入るな」だとすると、当該車がいる場所は、10:40以降に規制区域になるから、当該車はもと来た道をひたすら戻らないといけない
戻っても、そのうち規制区域になるから

「規制区域になるので、移動しないでください」だと、1時間以上動けないから、そんなの知るかよってなるよな

反対車線は規制が具体的にどういうものなのか全くわからん

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:28:57.65 ID:mk+4Swxk.net
車が道路沿いにいたのなら自転車が先頭集団から次々に通過してくのを見てたはずだよね
目撃情報は今のところないようだし、やっぱ脇道に入ってたのかな
規制は1時間もあったのだから普通に通過してたら出会わなかったのに

616 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:31:45.40 ID:fnJwr9QZ.net
当日の実際の警備段取りはどんなんだったんだろうね?
たとえば上富良野側の規制起点だかに配置されたという二人?は、どういう手順でそこに辿り着いたんだろうか
多分、車一台与えられてるよな
で美瑛の方から枝道とか待避所とか順次チェックしながら上富側についたとか?

だったらどこかで爺さんを見てる筈だよなぁ

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:33:14.26 ID:oiIib9BG.net
死人にクチなしをいいことにいろいろ居実を捏造してるんじゃないだろうな?
なんていうかこのモヤモヤさ

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:34:34.22 ID:zkFOcBGQ.net
>>614
対向車線の規制については
「規制」と表現する根拠は一応ありますが
実際に規制できる法的根拠はありません。

「規制」と一応表現できる任意のお願いです。
あえて権利をかけば「イベントへの協力をお願いする権利」です。

競技車両や誘導車両が道路の中央の線を割ってる動画が沢山
ありますが、あれは基本的に違法でしょう。

制度として自転車レースの基盤自体が法的にグレーですね。

619 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:35:25.12 ID:RfpP/z/y.net
去年より警備がゆるいって証言もあるしベテラン担当が引退してバイト君になったか

620 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:37:31.31 ID:fnJwr9QZ.net
>>618
沢山あるかぁ?
俺はこれしか知らんぞ

ツール・ド・北海道 2019 東川町
https://youtu.be/YF2vB0x0D5g

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:37:35.60 ID:/GR/nth0.net
>>614
去年の動画だと危険箇所では対向車線の車を停止させてレース集団を行かせてるね
https://youtu.be/CxdgzH-UHJw?t=1494

大会が出した「交通規制のお知らせ」には危険防止のため対向車両に停止をお願いすることがありますとあるから、それに基づいてなされた規制だと思う
https://i.imgur.com/09i1b1k.jpg

これを今年も現場手前でやっていれば事故は起きなかったはずなんだけどな

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:38:24.98 ID:N07Aqkb4.net
>>614
規制区間を選手の進行に合わせてずらしていくんじゃないかな
先頭が近付いてきたらその手前の車両が退避できるポイントで止める的な

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:45:52.51 ID:FmoBmwjf.net
>>600
こいつ震災復興予算目当てのゴロイベンターだよ
なんかある度に俺も噛ませろって暴れてる

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 21:52:29.82 ID:/GR/nth0.net
>>623
なるほどなー

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:13:13.75 ID:cAxKlgBK.net
過去Link主催の群馬CSCでのイベント参加したことあるけど結構金払った割にこれだけ?という内容で
JCRCの方が10倍マトモな運営に感じた、あれ以来Linkが絡むイベントは信用していない

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:16:33.27 ID:chmQ2o4m.net
運転手の事情徴収の話が出てこないのはなぜ?
車のドラレコ映像は警察はもちろん見てると思うが、その情報も出てこないよね。

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:23:01.61 ID:zkFOcBGQ.net
>>626
既に話は聞いて、レースを見てから温泉に行ったって情報が出てる。
それ以上ニュースにならんのは法的にシロだからかな。

クロが疑われる、選手側の認識や運営の体制に報道が集中してる。

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:27:10.16 ID:oiIib9BG.net
実は身内だったりしてな

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:27:19.22 ID:FmoBmwjf.net
警察の捜査入ってんだから今ベラベラ喋ってんのはアホだけって事だろ

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:33:50.36 ID:gu9R55sp.net
https://www.tour-de-hokkaido.or.jp/files/course/10/kisei-stage1.pdf
赤いラインが片側1車線の使用許可で車と対面通行
オレンジのラインが道路幅が狭いか危険箇所なので両側車両通行止にして全幅2車線使用できる区間
オレンジのところなのに運営が片側1車線の使用ではみ出すなと注意喚起したと主張している、警察の交通規制区間ではなかったというところに ん?てなる

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:39:39.44 ID:oiIib9BG.net
だけん運営も警察もマスコミも信用できんし
選手のナマの声も出てこない
他人の死は見過ごせる
確定事実として言えるのは、ブラインドコーナーは危ない、ってそんだけ
お前らももちろん普段から信号機を信用してないよな?
目視で安全確認しないと交差点に入れないよな?

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:40:32.58 ID:n4wbsKFJ.net
選手に戒厳令が敷かれてる時点でこの狭い界隈の腐食っぷり推して知れる

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:42:40.18 ID:/FMsmOkK.net
そういえば草レース板でもlink tohoku 絡んでたら出ないっていう人いたな 俺も一回出たことあるけど規制解除の時間聞いただけなのにやたら高飛車だったのでムカついた

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:43:13.32 ID:MrTXhXG2.net
戒厳令www
緘口令だろw

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:46:43.00 ID:a/IDnmPl.net
>>630
それ上下とも通行止めとは書いてないんだわ
→方向の交通規制についてで、オレンジはコース上は通行止めではなく最後尾の選手の後ろを走れる
赤はコース上も通行止めで最後尾選手の後ろの追走もダメですよ
とも取れるんよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 23:05:00.77 ID:DQsLdQcV.net
>>523
よく見るチャリンカスの書き込み集大成ブログだった
事故は起こるべくして起こったな

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 23:56:57.63 ID:ZbYTPBSM.net
心肺ないからね~♪

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 00:39:37.56 ID:6na2Mc+K.net
>>33
おまえまだID変えて連投して迷惑かけてんのかよ
ID変えなきゃレスできねーってどんだけビビりなんだよw

>>596
前スレからID変えないとレスできない害虫が湧いてるから気をつけて

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 00:52:25.28 ID:HrkAc3S7.net
>>294
>>638
あんた毎日やるつもりなの?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200