2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツール・ド・北海道 対向車と正面衝突で心肺停止★3

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/12(火) 10:54:23.08 ID:kyVdWBBC.net
ツール・ド・北海道 対向車と正面衝突で心肺停止★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694326531/l50

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:23:01.61 ID:zkFOcBGQ.net
>>626
既に話は聞いて、レースを見てから温泉に行ったって情報が出てる。
それ以上ニュースにならんのは法的にシロだからかな。

クロが疑われる、選手側の認識や運営の体制に報道が集中してる。

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:27:10.16 ID:oiIib9BG.net
実は身内だったりしてな

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:27:19.22 ID:FmoBmwjf.net
警察の捜査入ってんだから今ベラベラ喋ってんのはアホだけって事だろ

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:33:50.36 ID:gu9R55sp.net
https://www.tour-de-hokkaido.or.jp/files/course/10/kisei-stage1.pdf
赤いラインが片側1車線の使用許可で車と対面通行
オレンジのラインが道路幅が狭いか危険箇所なので両側車両通行止にして全幅2車線使用できる区間
オレンジのところなのに運営が片側1車線の使用ではみ出すなと注意喚起したと主張している、警察の交通規制区間ではなかったというところに ん?てなる

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:39:39.44 ID:oiIib9BG.net
だけん運営も警察もマスコミも信用できんし
選手のナマの声も出てこない
他人の死は見過ごせる
確定事実として言えるのは、ブラインドコーナーは危ない、ってそんだけ
お前らももちろん普段から信号機を信用してないよな?
目視で安全確認しないと交差点に入れないよな?

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:40:32.58 ID:n4wbsKFJ.net
選手に戒厳令が敷かれてる時点でこの狭い界隈の腐食っぷり推して知れる

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:42:40.18 ID:/FMsmOkK.net
そういえば草レース板でもlink tohoku 絡んでたら出ないっていう人いたな 俺も一回出たことあるけど規制解除の時間聞いただけなのにやたら高飛車だったのでムカついた

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:43:13.32 ID:MrTXhXG2.net
戒厳令www
緘口令だろw

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 22:46:43.00 ID:a/IDnmPl.net
>>630
それ上下とも通行止めとは書いてないんだわ
→方向の交通規制についてで、オレンジはコース上は通行止めではなく最後尾の選手の後ろを走れる
赤はコース上も通行止めで最後尾選手の後ろの追走もダメですよ
とも取れるんよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 23:05:00.77 ID:DQsLdQcV.net
>>523
よく見るチャリンカスの書き込み集大成ブログだった
事故は起こるべくして起こったな

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 23:56:57.63 ID:ZbYTPBSM.net
心肺ないからね~♪

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 00:39:37.56 ID:6na2Mc+K.net
>>33
おまえまだID変えて連投して迷惑かけてんのかよ
ID変えなきゃレスできねーってどんだけビビりなんだよw

>>596
前スレからID変えないとレスできない害虫が湧いてるから気をつけて

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 00:52:25.28 ID:HrkAc3S7.net
>>294
>>638
あんた毎日やるつもりなの?

640 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 02:01:14.86 ID:jrVYli6R.net
落とし所はどこだろうね
警察としては対向車線の規制は運営のせいだからはみ出したやつが悪いで済ませたいし
運営は自主規制をするけど法的効力は無いから最大限規制はするけど最終的にはレギュレーションに書いてあるしはみ出したやつが悪いで済ませたいし

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 02:41:04.30 ID:xeJTnfay.net
このまま続報無しで終わるのかね

所詮はマイナー競技の宿命か

642 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 02:42:50.99 ID:KW3iXoVC.net
車のほうを叩いてるやついるけど今後ツールド北海道開催したいならチャリが悪い路線のほうがいいのでは

643 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 04:29:31.71 ID:I8xaXXWA.net
大会運営のせいにしたい勢と
事故死した選手のせいにしたい勢と
車の運転手のせいにしたい勢の三つ巴

644 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 05:32:22.64 ID:xkK1qmbB.net
>>553
コース内じゃないぞ

645 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 05:33:10.52 ID:xkK1qmbB.net
>>563
子供じゃない

646 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 05:33:51.38 ID:xkK1qmbB.net
>>569
だからコースないじゃじゃねーだろw
アホw

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 05:34:45.44 ID:xkK1qmbB.net
>>569
だからコースないじゃじゃねーだろw
アホw

648 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 05:37:17.65 ID:Zhbq29ip.net
>>573
警察が道路占有許可を出したのは片側だけ。

占有は片側だけしか許されてねーんだよアホw
逆側は道交法を守って誰でも通っていい道だバーカw

649 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 05:38:47.66 ID:Zhbq29ip.net
>>592
商品を盗むのは犯罪
規制されてない道路を走るのは犯罪ではない

公道を逆走するのが犯罪

わかる??

650 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 05:40:46.55 ID:Zhbq29ip.net
>>621
自分のお願いに基づいて車を止めるって峠走ってる走り屋と変わらんw

651 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 05:59:24.91 ID:RVy6tYw/.net
>>640
落ちとるやん

652 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 06:31:12.95 ID:1cMGCzP+.net
>>643
・ツール・ド・北海道大会運営が悪い
→補助金交付停止&国内競技滅亡
・対向車のドライバーが悪い
→法的根拠がなく公判を維持できない
・警備会社が侵入車輛を見逃したのが悪い
→天下りした元道警幹部のメンツ丸潰れ
・規定を無視しインカットした選手が悪い
→死人に口無し大団円!

653 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 06:38:53.61 ID:Bx7Ue/NC.net
住人に配ったチラシ見ればかいてあるやん
対向車は走行できますつって書いてある
通行止めにする権限はないんだよ
証拠残らないようにチラシには走行できると表記

654 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 06:49:22.23 ID:AIu3Q/Zk.net
おじいちゃんお願いされてない🥺

655 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 06:49:44.67 ID:AIu3Q/Zk.net
>>621
おじいちゃんお願いされてない🥺

656 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 06:52:57.98 ID:f2ZJrFNp.net
このスレ削除依頼出されれて草
誹謗中傷とか書くなよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 06:59:13.27 ID:ovkaCsoE.net
安全対策と交通管理はナアナアなのに
尻に火がつくと保身対応は早いな

658 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:03:40.55 ID:UyRwc3R3.net
漫画のシーン再現したかったって可能性はない?
弱虫ペダルチームでしょ?

659 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:08:12.58 ID:YTKzNg9O.net
>>653
そんなもんあるんか
誰か画像アップしないかな

660 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:09:21.79 ID:iv/NiFGN.net
>>658
だったら作者兼チーム監督の渡辺航先生が
感激して光速で追悼コメントだすのに
いまだにダンマリ決め込んでるのが不自然

661 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:28:52.02 ID:EWSpwhMP.net
>>623
linkTohokuってツールド東北の企画者か
チャリダーでうじきが絡んでいるなーと思ったら
うじきが処理水でパヨさらけだして納得したわ

662 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:31:18.41 ID:P2zVwZNa.net
天皇陛下が通るっていうのなら、何日も前から完全規制になるけど。
ロードレースではそうはいかめしだ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:35:44.41 ID:NtaVQIF/.net
>>67
このチームの漫画
弱虫ペダルのシーン

664 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:36:35.05 ID:JjzJk3vl.net
>>656
相当都合悪いのがいるんだな

665 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:39:26.00 ID:QrIscxrz.net
>>661
NHKが番組で重用するチャリダー界隈の人士は
パヨチン、出羽守と芸人のカキタレがセットだからナァ
立花孝志がEテレ体操教室のイザコザを暴露していたが
チャリダーも三人乗りでアナ兄弟なのかもね

666 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:51:18.57 ID:ionRA2sD.net
>>67
その漫画そのあとはどうなるの?

667 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:51:33.19 ID:4UGSxmWr.net
>現場となったのは片側一車線の緩やかなカーブで自転車から見ると下り坂。レース用の車線は新得町方向のみで、旭川方向は車が通行できる状態でした。
>大会の主催者によりますと、選手たちには8日の会議で、追い越す場合は対向車が来ていないか確認するなど安全を確保したうえで行うよう説明していたといいます。
(HTBニュース)

はみ出し禁止ちゃうやん!

668 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:56:20.36 ID:1PPkZ5qQ.net
>>667
・対向車が来ていないか確認してない
・卑怯なインからのショートカット

アウト!!

669 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 07:59:40.09 ID:qJIn+bKE.net
各地の自転車レースやライドは慌てて警備強化しているんだろうね

670 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:04:10.61 ID:NtaVQIF/.net
1番卑怯なのは言ってることコロコロ変わってる運営

671 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:11:12.72 ID:HrkAc3S7.net
>>667
道交法では白の破線区間で「当該道路の右側部分を見とおすことができ、かつ、反対の方向からの交通を妨げるおそれがない場合」に限りはみ出し追い越し出来るからね

ブラインドカーブではみ出すのは論外だけどね

672 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:13:36.91 ID:UBRkgaxI.net
>>666
制裁も無い
なあなあで他の部員から窘められて
ズルされた奴も俺が遅いからとか
諦めて島合う

673 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:19:50.30 ID:K4dzseqO.net
道路占有する時はちゃんと迂回路の誘導することが条件だから許してあげて
両方占有したら迂回路無くなるんだもの

674 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:22:17.77 ID:4yL15GFX.net
>>666
まァ大会初日やし開催祝いの出血大サービス
知らんフリして大目に見たれって
https://i.imgur.com/vYuh3gz.jpg

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:32:18.36 ID:TkFLuf4l.net
川田して事故ったとか言われててかわたいそう

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:37:14.05 ID:YyjdhFvo.net
日本語で

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:42:31.15 ID:VMHpVVcX.net
車は弁償してもらえるんかな?

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:44:26.75 ID:uNztUSsz.net
>>670
変わってるか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 08:55:23.16 ID:uNztUSsz.net
>>653
証拠残らないように、ってチラシ配ったんだろ?
だったら通行可の証拠残ってるじゃん
もともと対向車線側はお願いベースの規制で、突破しようと思えば突破も出来たんだろ?
矛盾無いんじゃね

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:02:57.89 ID:UBRkgaxI.net
>>677
どうかなー
川田五十嵐はシンダシナ
遺族はクルマジジイに訴訟するとか

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:06:36.30 ID:DE29SmgT.net
>>67
ヘルメットを脱いだり付けたりしてて草

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:07:28.77 ID:uNztUSsz.net
レース側として保険に入ってるだろ

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:08:22.80 ID:C/3/1PGQ.net
福岡なら居眠り運転の対向車に突っ込まれた車有罪だぞ

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:15:24.97 ID:vxSzx2R3.net
>>大会の主催者によりますと、選手たちには8日の会議で、追い越す場合は対向車が来ていないか確認するなど安全を確保したうえで行うよう説明していたといいます。(HTBニュース)
 対向車がくる道のところで追い越す場合を言うとか主催者おかしいがな。レースの許可有りの片側車線から逸脱するわけだし、勝手に不法な全幅一般車両通行止めでもやってたら対向車はいないはずよ。主催者がレースの管理運営ワケワカメですがな。

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:21:50.13 ID:VvX8phwF.net
>>684
なんだ
ショートカットはルール違反でも卑怯でもないじゃん
運が悪かっただけ

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:25:59.09 ID:XkhpMeWR.net
白破線、黄色線に関わらず厳禁しとけば良かったかもな

そういえば自転車には速度規制が無いという話は本当かいな?
40km/h標識でも自転車なら50だそうが70だそうが御構い無しというのは
ま、もし本当だとしても、軽車両には低速車しかいない筈という昔の法律の穴だろうけど

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:28:00.86 ID:ueko1anD.net
道路交通法の抜け穴を付いた暴走レース
速度制限なんてあったら
片側だけ占有でレースなんてのはできないよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:47:15.59 ID:jupTRpgk.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族友人に紹介して、追加で¥4000を入手できる!
https://i.imgur.com/mKQtylb.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:56:20.93 ID:L7YAa7uA.net
質問
ロードレースの禁止区域?での反対車線へのはみ出しは罰則ないの?

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 09:57:51.88 ID:aFf2FP5l.net
>>686
標識通り、のハズ

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:03:00.62 ID:D0U6Zucr.net
>>686
自転車は標識に書いてあるその道の制限速度通り

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:11:06.07 ID:7n51wA1X.net
>>689
交通法違反ですね

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:16:58.05 ID:jrVYli6R.net
>>667
追い越す場合ってのははみ出して良いって事じゃないぞ
はみ出しは禁止で規制車線内で追い越す場合って事だぞ

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:18:47.66 ID:jrVYli6R.net
>>689
何年か前に80台くらいペナルティ取られてるじゃん。強風の影響で車線をはみ出したのに。

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:22:22.52 ID:m0ujYDuZ.net
でも相手が車だったのは不幸中の幸い
歩行してる小学生とかだったら二人死んでる

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:26:52.39 ID:qW1TWIpF.net
>>662
当日通行予定時間だけの規制だったよ
対向車だったけど一旦止められて車内チェック受けて通行できた

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:32:47.03 ID:F3K8TwNG.net
こうして見ると東京オリンピックの時の規制って凄かったんだな
費用も手間も

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:33:39.19 ID:6na2Mc+K.net
>>670
前スレからIDコロコロ変えてる>>33と一緒だな
卑怯者はどこまでいってもやることが卑怯だよな
心理学的に言うと卑怯者の特徴は嘘つき、陰口、責任転嫁の3つらしい

699 :む、:2023/09/14(木) 10:34:39.67 ID:jItvUmNm.net
>>686
標識が無ければいくら出しても良いだけで、標識が有れば標識通り
軽車両と言ってもやっぱり車両なんだし

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:39:03.73 ID:6na2Mc+K.net
>>670
必死に運営を擁護して
事故死した選手を執拗に叩いてるやつは
総じて卑怯者だと思うよ
そもそも右京がレースを棄権してる時点で答えが出てるからな

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:46:18.70 ID:m95RudlX.net
片山右京も無謀な冬季富士登山を強行して
帯同させてた自社社員を二人も遭難死させてる
弱虫ペダルの誰かさんみたいなクズだからなぁ

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:49:57.55 ID:6na2Mc+K.net
>>670
ずーっと延々とルールの話してるやつらも同じ穴のムジナ
レース中に一般車両と正面衝突して選手が死亡するなんて
海外レースでもありえない出来事だからな
こういう話をすると「他にも事例がある」ってレスが来るけど
そういうやつがエビデンスを示した試しがない

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:50:34.95 ID:P2zVwZNa.net
ヘルメットがなければ即死だった

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:54:57.71 ID:acnWNNfl.net
>>701
かつての苦い経験の反省に立っての安全意識でしょう

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:55:27.86 ID:6oQO4H7W.net
弱虫ペダルサイクリングチームに
製品を提供していたスポンサーが
>>98だからヘルメットが不良品かもね

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 10:59:35.08 ID:owOu+4Vc.net
今後は山岳なくして見通しの良い道だけにしたりすんのかな?

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:00:36.19 ID:NjzeB1FR.net
>>704
登山計画書が事前に提出されて無かった事実が
号泣遭難謝罪会見をした後に明らかになった時
「法律で義務付けられているものではない」
と開き直っていたのはなにかと被るなな

708 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:01:09.53 ID:6na2Mc+K.net
>>701
登山を知らないアホが言いそうな文句だなw
アレは無謀ではなかったし冬期登山で死ぬのは当たり前だし
そもそも亡くなった本人たちも覚悟のうえでやってるからな
アレが無謀だというなら理由あげてみろよ?冬期登山で死んでるプロ登山家なんて山ほどいるぞ?
まあお前みたいな卑怯者のガチクズには答えられねーだろうけどさw

709 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:03:14.70 ID:rtN1Kt8g.net
雪山の神にでもなったつもりかよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:04:53.03 ID:6na2Mc+K.net
>>707
登山計画書がどういうものかを知らないアホが被ってるのはチンコの皮だけ
あんなもん律儀に出してる登山家なんてほとんどいないのは登山界では常識
ロード乗るときに全身プロテクター付けて乗ってるようなもんだからなw

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:07:39.61 ID:umShAdJn.net
>>709
こいつもインを刺してオカマ掘る
カミカゼ右京だからな

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:09:28.83 ID:uJvNcbHr.net
片山右京の富士山での凍死事故って割と片山右京のわがままからスタートした事案でなんで一人だけ生きてる?っていう疑問とかも当時出てなかった?
そういえば後方で走ってた人の証言が出てきてるね

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:10:00.30 ID:rBnDn01u.net
>>697

公道レースは、自衛隊さん総動員でもしなきゃ安全性の確保は出来ないんだろうね。
割と増えてきた公道レースも、今後はまた減っていくだろうし。

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:10:57.98 ID:6na2Mc+K.net
都合が悪くなると論点ずらして片山右京叩きするって
さっき俺があげた卑怯者3原則にバッチリはまってるよなw
卑怯者の特徴は嘘つき、陰口、責任転嫁
馬鹿はどこまでも馬鹿だからまあ釣れること釣れることw
そろそろIDコロコロして逃げるかなコイツら↓
ID:m95RudlX
ID:NjzeB1FR
ID:rtN1Kt8g

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:13:19.97 ID:TTKec+Og.net
後ろから見てた選手によると、操作ミスとかじゃなく自分から勝負を仕掛けてインをついていったように見えたとか

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:14:50.59 ID:uJvNcbHr.net
https://www.hbc.co.jp/news/5826a313ffaa5c61644de51394428739.html
やっぱりツールド北海道の初日ってことで気が大きくなってたのかな?

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:17:09.12 ID:S9bi2Q84.net
>>674
初日に出血大サービス…

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:17:32.07 ID:CY5GFgZn.net
>>688
流石大手のやりかた

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:17:42.17 ID:6na2Mc+K.net
>>712
そんなに気になるなら当人に聞いてみれば?
他の馬鹿どもみたく固有名詞出して誹謗中傷するとあとで痛い目見るよ
今の弁護士って開示請求バンバンやってくれるからな費用も賠償金で相殺できるし

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:20:43.94 ID:R4jOAjz3.net
>>716
事故車輌のナンバー丸出しで晒すとか
HBCはまだドライバー叩きを継続して
責任転嫁しようという方針なんだ

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:20:45.06 ID:9CvWxvIL.net
>>716
後ろにいた選手の証言来てんね
やっぱ追い越しで勝負かけたのか

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:21:30.54 ID:uJvNcbHr.net
>>719
そうだね当時こんな話だったなっていうだけで書き込んじゃだめだよね
俺が悪かったわでもあの後今中さんと自転車で精神的に復帰したとかいうエピソードとかも好きだし攻撃してるつもりは無いんだ
これ以上辞めとくよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:28:29.14 ID:AC2zWlzI.net
60レスしたの気にしてちょいちょいID変えてんのと
それでもバレバレなんにほっこりするわ

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:30:30.57 ID:LtQ6MabJ.net
車が侵入してきたとは考えにくい

じゃぁ最初からそこにいたんじゃんw

725 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:32:57.78 ID:C7nDEqvx.net
>>716
あらら、北海道新聞に続いてHBC北海道放送まで
無慈悲な死体蹴りに加わるとか、大会運営の方針変更?

726 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 11:34:10.59 ID:4xjSbDsw.net
車が規制前に侵入してウンコとかしているうちにレース始まっちゃって自転車通り過ぎたと思って動き出したらまだおった
って感じにかなー
アンラッキーとダンスッちまったな
車の動きはよう解明してちょ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200