2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 70%

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 20:41:45.37 ID:fLqqgsLr.net
ここは平地より山が好きな奴らの憩いの場どある(*´▽`)
ヒルクライムに関することなら何でもここで聞きましょう(-ω- )o< フムフム
ケンタマしよう(´・ω・`)

※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 69%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686139578/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/14(木) 23:40:01.61 ID:7pXCMl7v.net
>>1
乙です

赤城山ヒルクライムの計測開始地点がいきなり変わってワロタ

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 04:33:52.92 ID:zFLhnpNr.net
直前過ぎるw最初からそうしとけよ

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 10:08:24.99 ID:gWmMudcY.net
4kmも短くなってるw

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 15:36:02.22 ID:q+7rS8yW.net
セグメントってある?試走したけどタイムよくわからなかったわ

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 16:35:26.83 ID:ki1qSvuy.net
運営ビビったんだろな

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 16:54:03.59 ID:v9zt5RXy.net
神社前の信号まではパレードになったんか

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 18:41:53.77 ID:tepul0JX.net
北海道の事故考えて変更したんかな?

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 15:28:20.48 ID:ezmYqatF.net
ヒルクライムは25Cタイヤと23Cタイヤどちらがいいの?

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/17(日) 19:28:19.79 ID:ghQdZaov.net
そりゃ…お前…

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 06:54:30.60 ID:xjF9Xyl0.net
赤城の変更ほんとひでえよな
あんなコース変更するだけでも頭おかしいのに、
散々危険性比例されてもスルーし、
死亡事故を受けてビビって直前に変更
安全性軽視し過ぎ

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 08:58:40.88 ID:pQWMhyYC.net
>>11
変更したのに酷いとは意味わからんな

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 09:19:13.11 ID:tjxIZ7C+.net
日曜日に合同庁舎と前橋高校を封鎖するのと道の駅封鎖するのでは道の駅の方が多方面へ迷惑だよね

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 09:50:15.89 ID:b7ctAqPQ.net
去年の下山荷物預かり無しとか今年のコースの問題とか自転車競技知らない人が決めているのが分かる

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 16:10:49.82 ID:tj5iJtCU.net
去年、下山時に途中から交通規制解除になるのがビビった
今年もそうなってる

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 17:58:58.42 ID:27Uv8Wb9.net
>>9
そんな時は28C

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 18:04:54.50 ID:POwpMUYW.net
日曜は涼しそうで良かった。

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 17:14:40.45 ID:AGWR0Wsl.net
寒っちょブルブルだお

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 17:51:48.03 ID:frnF4Y77.net
明日朝の赤城山は寒そうですね
つか路面乾かないでそ?

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 18:15:37.98 ID:XpCzz1L9.net
>>19
早い時間にゴールする人は寒いかもね

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 05:48:01.26 ID:tx/AHARz.net
赤城寒いね

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 05:53:24.20 ID:08zGteCR.net
一気に秋になったな、紅葉が一気に進みそうな予感🍁

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 06:22:48.17 ID:nuNgNxxb.net
今週中頃はまた暑いらしいよ
まだまだ夏だし今年は冷房入れて年越しするところも出てくるしそれが大きく報道される

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 14:00:29.58 ID:lp/juabr.net
赤城山行って来ました 暑くなく風なく最高の条件で走れました ただ朝のトイレ渋滞がひどかった

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 14:00:30.52 ID:lp/juabr.net
赤城山行って来ました 暑くなく風なく最高の条件で走れました ただ朝のトイレ渋滞がひどかった

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 14:22:28.77 ID:mFtevV76.net
トイレ少なすぎだったね

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 17:08:49.48 ID:Tf5Tf8f5.net
赤城ヒルクライムの降りの先導バイクが速すぎて中切れ起こして集団が迷子になったでござるw

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 17:38:08.05 ID:MSzfLLYd.net
赤城ヒルクライム
トイレ設置したのは、いいけど、ほとんど小便器
散々ならんで、小便器とは、かなりやばかった

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 18:08:35.16 ID:Tf5Tf8f5.net
Youやっちゃいなよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:04:34.41 ID:iPEYggDY.net
大か小かぐらい表示しとけよな

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:57:20.23 ID:yavJt6bJ.net
会場ついてから大するとかレース中もよおすとかそもそもダルいんで
浣腸持ってって当日朝起きたら使ってるわ

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 20:19:50.95 ID:yNbteWtu.net
そんな報告しなくていいんで
排便報告してくるとかぼけジジイか?

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 00:18:29.85 ID:j0HLClI8.net
あの行列はひでえわ

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 06:34:44.70 ID:9T4NZHht.net
スタート時間を遅くすれば、会場のうんこトイレは少なくて済むけどな
八ヶ岳がその作戦だった  でも赤城じゃ無理だろな

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 06:54:09.51 ID:omStjQuU.net
うんことか宿でしてこいや

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 09:02:39.64 ID:kH0wH4QK.net
計測チップ送ってきて前日受付もなかったから、泊まらず日帰りしたわ>赤城山

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 11:43:36.62 ID:Vgo7y0EN.net
ほかの大会も事前にゼッケン郵送で前日受付無しで当日行くだけでいいみたいな制度にならないかな

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 12:39:14.80 ID:/ZpxgJuv.net
そうやってお前らが地元に金落とさないから大会がなくなっていくんだよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 12:49:13.31 ID:MS0/Gp0u.net
だから前日入りして泊まって飯食ってお土産買って帰る事にしてるわ

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 13:18:08.95 ID:kH0wH4QK.net
別にヒルクライム大会なくなっても困らん。

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 19:26:48.11 ID:/ZpxgJuv.net
はいはいそれじゃ来年から出ないでくださいね

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 22:21:05.76 ID:YYUFOniU.net
来年も開催されるといいけどなw

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 22:31:11.57 ID:kes6q/VP.net
宿ないじゃん

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 10:49:17.79 ID:ua/jMc8U.net
土日休みじゃななくてぼっちの人の救済措置で当日受付ありにして欲しい、もちろん有料でいい

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 11:44:28.36 ID:zdRJ+IOJ.net
吹けば飛ぶような田舎のちっちゃいヒルクラレースが消えるの金の問題よりは人手とか地元民の反対とかのほうが多いと思うよ。地元の近隣自治体に働きに出ている会社員や農家農家にとっては道路通行止めになるだけで金落とす()とかまず関係無いし

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 12:11:32.44 ID:CiK3y3ad.net
月山は白装束軍団の巡礼を邪魔して呪いかけらて開催無しか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 13:19:42.97 ID:/TL6yUsJ.net
近くの鳥海山ブルーラインも同じくらいの規模でずっと中止だけど、たがだか100人集めるためにやる理由あんまないからな

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:59:55.07 ID:qwe68HD9.net
富士ヒルと乗鞍以外いらないでしょ

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:47:52.71 ID:Bnrm/iQn.net
確かに、富士ヒルと乗鞍と車坂の3レースで総合優勝者決めても良いかもな

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:26:52.49 ID:LZPvR0E+.net
正直言って乗鞍だけでいい。
グロス計測で着決めよう。

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:34:54.44 ID:1NBsFtVh.net
赤城ヒルクライム参加者約2000人
富士ヒル8000人
富士ヒル恐るべし…

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 23:47:43.26 ID:9wS1+NLr.net
あの松本ヒルクライムで総合優勝者決めてるんですが

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 10:44:31.18 ID:qe12PAi+.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

家族友人等など紹介して、プラス¥4000×人数を入手できる!
https://i.imgur.com/T4Vat4n.jpg

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 12:10:42.74 ID:wLmCmHHo.net
>>53
もう全力で行ってるわ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 23:28:05.43 ID:MKOyt7/U.net
赤城山ってなんで一般男子Bがあんなに壮絶なの?

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 23:31:58.50 ID:YmBo1juV.net
>>55
トレーニングしてるとそこそこいい感じになる年齢だからだろ

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 13:20:51.42 ID:rmARI41e.net
もうちょっと刺激が欲しいな

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:48:26.91 ID:N6uxPSH6.net
妖精たちに頼め

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:16:34.50 ID:GfMNa3j2.net
>>53
ちょっとだけやってみるか。

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:57:14.06 ID:N7Eatp3t.net
箱ヒル終わったら今年のレース終わりで燃え尽き症候群にならないか不安だ(´Д`)ハァ…

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:08:07.78 ID:O3DNsydt.net
>>59
どうぞどうぞあんたに譲るわ

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:08:46.67 ID:O3DNsydt.net
>>59
どうぞどうぞあんたに譲るわ。

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 07:13:44.98 ID:MCfYLKRM.net
富士ヒルは何となく来年の20回大会を持って終了しそうな気もする・・例のアレ絡みで

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 12:52:08.08 ID:Ig+uq8/t.net
いよいよあす神河ヒルクライムだというのに全然書き込みがないのはなぜ?

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 13:39:39.73 ID:tTJJmxhN.net
遠いから行く気になれない

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 14:58:31.60 ID:n3KyhvSR.net
各自防寒着持って走って表彰式無しな檜原ステージの話しようぜ!

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 15:37:30.97 ID:V85gtLw4.net
檜原ステージって前は都民の森の先の風張峠まで行ってたのに都民の森までになっちゃったしなぁ
数馬の湯でのじゃんけん大会とかも無くなっちゃったし

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 16:08:32.96 ID:/EzFKLVP.net
檜原優勝候補誰かな?エントリーリストもないけど

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 17:46:40.81 ID:dVpkxNZW.net
>>64
箱ヒルだわ

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 17:47:46.22 ID:pdOzROqY.net
正直群馬は遠い

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:15:50.04 ID:0RBxRe2/.net
定峰もあるよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 07:58:10.50 ID:t73JlvKv.net
雨っぽいなあ

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:13:31.35 ID:V4mK+TU9.net
雨だとDNSが増えて入賞のチャンス!

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:36:31.39 ID:S4saiMDv.net
ご安全に

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 22:13:40.71 ID:0thpjTit.net
でたことないけど箱根ヒルって富士ヒルと同じくらいのタイムなんだろうか
ツイッターで60分切れたと自慢してる人多いのでそんなもんなのかと

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 00:02:42.79 ID:Inu0PT5z.net
>>75
富士ヒルでゴールド級の人が45分切るくらいのイメージある。60分切りはブロンズ~シルバーの間くらいじゃないかしらね

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 00:02:45.19 ID:Inu0PT5z.net
>>75
富士ヒルでゴールド級の人が45分切るくらいのイメージある。60分切りはブロンズ~シルバーの間くらいじゃないかしらね

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 00:04:41.11 ID:Ab1wVPLb.net
たしか富士ヒル80分前後の年に箱ヒル60分ギリ切れた
相対そんくらい

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 00:48:09.74 ID:QiSj4hTr.net
富士ヒル89分の年に箱ヒル63分だった。

箱ヒル60分切りは富士ヒルブロンズ取れるか取れないかくらいだと思う。

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 06:28:54.63 ID:PbvpS8F/.net
来年は出たいと思ってるが10%連続らしいから34Tにしないとな

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 11:46:28.28 ID:A3dp7RsJ.net
俺は23Tで充分だな

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 15:25:48.96 ID:tC3aPWP8.net
フロントは54でいいな

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 20:04:32.66 ID:/gNyB5xq.net
変速外して魂を磨けよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 22:37:22.27 ID:Ay7jTcD8.net
蔵王に登って駐車場に入っていったら、観光客のおじさんに「自転車でここまで上がってきたんですか!?ウヒャー!!」て驚かれた

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:09.14 ID:9dtC+Xf8.net
激坂登ってると年に何回か車から子供に応援されるわ

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 01:25:29.47 ID:cG3nUUbW.net
登下校中に怪しい人を見たら先に挨拶をしましょう
みたいなやつか

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 10:59:11.61 ID:+iA4xBU6.net
10年後には成長した子供が運転する車に邪魔だって幅寄せされるの感慨深いもんがある

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 13:30:57.37 ID:5NWDl4h5.net
僕の子供なんて一生出来る気がしないの(´;ω;`)

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 17:19:48.85 ID:sEnQcJkx.net
冨士「スカイライン」の27kmで4倍出せたら漢じゃない!?距離勾配標高差が日本一な登坂と感じる

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 21:08:33.39 ID:Nnd44/tu.net
今年の赤城ヒルクライムのコースを昨年までのコース換算すると➕5分くらいですか?

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 21:08:36.51 ID:Nnd44/tu.net
今年の赤城ヒルクライムのコースを昨年までのコース換算すると➕5分くらいですか?

総レス数 157
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200