2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談187

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/15(金) 12:50:19.60 ID:s5jdoJ+5.net
ク口スバイクについての雑煮&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘液荒らしです。ヌルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690694896/

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 16:57:58.71 ID:H4mkSmrB.net
>>618 も書いてるけど、そもそも定義がバラバラ
同じルートでも時間帯が違うと信号のタイミング違ってくるしな
グロス20km/hのルートもあるんだろうよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 17:23:05.84 ID:VGte3hTy.net
>>624
お前は車を持ってないし、都内にも住んでないw

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:30:00.53 ID:NO6uT+ED.net
都内に住んでないのに
神奈川の田舎者が都内ガー
恥ずかしいよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:58:53.42 ID:DrXTD1U5.net
今日の出来事スレと同じ展開だなこれ

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:00:25.90 ID:QrR1ctMn.net
同じキチガイが荒らし回ってるからな

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:24:59.76 ID:IGUj7My9.net
自転車乗りはキチガイばかりか

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:32:09.49 ID:bHvQ5AYP.net
ここの民度は便所の落書きのなかでも最低レベルだな

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:33:38.82 ID:p9nRlxT/.net
そりゃ自転車乗りだもの
乞食と同じ民度

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:41:41.44 ID:n2owU5Yu.net
乞食に失礼、撮り鉄と比較しなさい

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:52:43.44 ID:bFmepaWN.net
距離が長くなるとつらくなるのシフトチェンジ頻繁にしていなかったり
自分の感覚より実際は脚に負担が大きいギアで乗ってるとか基本的な部分で間違っていることが多いんじゃないかなと

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:53:59.03 ID:ZaOWvILp.net
低いギアから発進して高いギアに変速するジジイだからでしょ

636 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:21:33.27 ID:MQdpJrzV.net
>>630
キチガイてのはおまえのことだよ
さすが自己愛性パーソナリティ障害

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:36:22.80 ID:L863moPH.net
キチガイが喚くなよ
恥ずかしい池沼

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 03:02:06.78 ID:00pmhi/R.net
歳関係なくシフトチェンジの基本だろ
自転車に限らず車もそうなんだが、もしかして免許をお持ちでない?

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 06:14:26.43 ID:rSgcHmjm.net
なんで自転車スレで車の免許の話がこう上がってくるんだろうな
しかも車本体じゃなくて免許なのが色々と透けてる

640 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 06:36:49.76 ID:nJwURPgN.net
アホだからね
自転車で低ギアスタートとか恥ずかしい

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 06:47:03.80 ID:nJwURPgN.net
4スタートて5→6→7とやってる爺さん多いよね(笑)

642 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 06:59:29.26 ID:00pmhi/R.net
荒らしに効きすぎたみたいだな

643 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 07:31:46.18 ID:G6YqNHx8.net
効いてると主張するガイジって多いよね
現実を見ようね

644 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 07:35:21.54 ID:keObAPwT.net
>>641
それの何がダメなの?
ちなみに自分は基本的に前ギア48Tでほぼ固定なので
後ろは3段目ギアからスタートしているわ。
2段目に落とすとたすき掛け異音が発生してくるのでね。

645 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 07:41:12.87 ID:F+1Dg8fK.net
固定がダメ
襷掛けも無意味
知能と脚力が足りてない

646 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 07:55:05.37 ID:0w4pFNKA.net
自転車に乗らない(乗れない?)から頓珍漢なことしか言えないのに
どうして自転車スレに粘着してるんだろうね

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:25:32.80 ID:IjVTmNOx.net
どんなに若くても初手から重いギアだけ踏んでたら即膝ぶっ壊す
スポーツバイクにスポーツ目的で乗ったことのある人間なら誰でも分かる事すら知らないというのはつまりそういう事だ

648 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:28:54.38 ID:shZNCoSq.net
フロント固定するくせに2つも3つも付けてるとかガイジすぎるだろ
使わないならその分軽くしたほうがいい

649 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:32:17.66 ID:bGjRqXM1.net
停車時にインナーに落として発進後に手応えが無くなってきたらアウターに上げる
これだけでも随分違うんだけどね

650 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:34:10.83 ID:gxqt5//J.net
都内で、車の平均速度ご時速30km位としたら、普通に時速30kmでるクロスバイクは、信号無視すれば最速交通手段か?

651 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:44:36.91 ID:keObAPwT.net
>>648
ヒント;激坂

基本的~の意味すら理解出来ていないのかな?
いかなる状況でもフロントギア固定しているなどとは言っていないわけで…

652 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:49:43.80 ID:SR7O6qXs.net
おまいらアレの釣りに乗っちゃダメだ
647が正解だがそうじゃない
アレの目的はただ遊んでるだけ
アレは匿名を良いことにそれなりの理屈を言うから、それに気づかないと、初心者が思い込みで強弁してると勘違いしやすくマジレスして釣られる
そうやって今日の自転車スレは桴海に飲まれ消え去ったのだ

653 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:12:02.62 ID:Lf4Y6CAp.net
当方147センチなのですが通勤に使えるクロス探しています
身長のせいでなかなかサイズが合うものが見つからず

5〜8万くらいで乗れそうなクロスおすすめないでしょうか
通勤距離は新大阪から尼崎の11キロで途中サイクリングロードもあり気持ちいいルートです

654 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:13:59.45 ID:keObAPwT.net
>>653
ミニベロは嫌なの?

655 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:17:53.86 ID:LBYOWwGq.net
>>644
普通は異音しないから

656 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:21:12.65 ID:LBYOWwGq.net
>>653
バカンゼ1が今一番クロスバイクでコスパがいい。380mm(145-162cm)がある。

657 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:28:39.23 ID:BTceyo4x.net
650cのホイールのとかどうだろう?

658 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:32:53.67 ID:keObAPwT.net
>>655
そんなの車種によるだろ

659 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:40:06.85 ID:rPbM9jPP.net
>>656
背が低いと700cのタイヤを跨ぐのはツライと思う。

ternのCLUTCHは650cだけど、トップチューブがホリゾンタルだからこれまた停車時に跨ぐのが大変そうだ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:51:31.66 ID:opzMclFC.net
700cのタイヤ跨ぐってどんな乗り方してんの?いつもチャリの背後から飛び乗ってんのか?w

661 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:58:28.60 ID:w3vmYqZp.net
ジャイアントに女子用クロスあるからそれで

662 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 10:00:04.87 ID:TbZRGA1R.net
そりゃ後輪から脚を上げるでしょ。
ママチャリみたくトップチューブの上を通るわけにはいかないし。
https://i.imgur.com/GMSEqEA.jpg

663 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 10:10:55.98 ID:XmdfzX42.net
>>653
Liv

664 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 10:25:34.98 ID:pdB97SfQ.net
>>653
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/pasture

665 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 10:55:37.14 ID:6vwPWFlr.net
>>653
これなんかちょうどいいだろ
背が低くくても余裕で跨げるぞ
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/バイク/クロスバイク/フィットネスバイク/fx/fx-1-disc-stagger/p/35002/?colorCode=grey

サドル位置の高さ変えればだいぶ柔軟に身長に対応できるんじゃね?1番下まで下げればママチャリ感覚だろうし

666 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 10:58:41.74 ID:6pHnoBSN.net
以前自転車で長距離走ると膝が痛むと書いたら、ワイズロード等でフィッティングを頼めってレスが結構あったけどフィッティング高いんだよな
15000円くらいするし、もし高い金払って効果がなかったら金が無駄になるし

667 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 11:03:03.09 ID:6vwPWFlr.net
すまんなちゃんと貼れなかったわ
トレックのFX 1 Disc Staggerなら跨げるし身長低くてもイケるだろ

668 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 11:39:02.02 ID:tTI/8/yJ.net
お前らいつも荒れてるのに質問が来たらちゃんと答えてあげるのな
いつもそれくらい仲良くしてればいいのに

669 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 12:04:14.28 ID:Lf4Y6CAp.net
皆さまありがとうございます
頂いた情報参考にします

紫が好きなので今のところバカンゼ1が気になりますね 感謝です

670 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 12:09:45.22 ID:Lf4Y6CAp.net
週末にでも梅田の自転車屋回ってみます
実車があれば嬉しいですが

671 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 12:29:55.32 ID:BTceyo4x.net
ミキストフレームのだと止まったとき足付き良いかもね。
クロスは背が高くても基本、信号とかで止まった時はサドルから前に降りて足つくから。
大きな店なら1台くらいはミキストあるから店で聞いてみるといいよ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 14:27:11.36 ID:93oF3OBX.net
ブリヂストン・アンカーも小さいサイズあったような

673 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 14:27:41.18 ID:cBF6ezzc.net
梅田ならヨドバシでバカンゼ見たな。
>>662
俺179cmで膝を折りたたんだ状態でトップチューブ跨いでるで。サドルをまたぐより低くてラクダよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:35:17.36 ID:o1EJzB7l.net
片道11キロでサイクリングロード込みなら700cで颯爽と行きたい所だけど、身長的に小回りや取り回しで苦労するかもね
大手メーカーならキッズバイクのカテゴリにある26インチとか、スポーツ系のミニベロも視野に入れればかなり選択肢広がる

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:44:49.92 ID:LBYOWwGq.net
バカンゼ1380mm(145-162cm)で143cm の子供が乗ってるけど、なんの問題もない。

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 15:47:44.90 ID:9GqO4Vgb.net
>>666
ペダルってどんなのつけてる?
小さめよりも幅広のしっかり踏めるペダルの方が膝に優しいよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 16:11:37.05 ID:UwYZFSRI.net
俺も大きいペダルが好みだわ

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:31:04.26 ID:freRN+jQ.net
バカンゼの付属のペダルは回転が悪いし、足裏が滑ってイマイチだった。

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:38:05.82 ID:QeMIsaer.net
>>669
バカンゼはすぐに壊れるよ
あ⚪︎ひとかはまともな整備もできないバイトだし

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:16:30.72 ID:LBYOWwGq.net
>>679
ごめん、どこが壊れる?子供が雑に乗ってるけど、壊れたって聞いたことないな。結構頑丈みたい

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:18:20.32 ID:LBYOWwGq.net
>>670
バカンゼ1はイオンで5万円ぐらいで売ってる。自転車の受け取りも最寄りのイオンでできるところがいっぱいある。

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:19:57.88 ID:XJ+nIQlz.net
>>680
壊れてないと思ってるならアホだわ

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:23:21.98 ID:Mt0Cj8Sq.net
超能力者か?
どこがどう壊れているのか教えてよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:29:11.07 ID:qUxyrXNv.net
バカだこいつ

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:29:44.21 ID:DAMjR31v.net
バカンゼ固有に壊れる要素はあまり無いだろうに

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:31:23.75 ID:LBYOWwGq.net
>>682
何なのこいつ?w
同業者バレバレなんだけど
わかりやすい営業妨害すんなよ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:32:26.52 ID:7i9xWk1l.net
北海道のイオンバイクにはFORTERAっていう独自のブランドが展開されていてかなりコスパ良いエントリークラスの自転車が売られている
ネストも安いけどFORTERAは更に安い

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:35:27.34 ID:y3lF4Xl5.net
バカンゼなんてネタだろ
こんな安クロス買うアホがいるの?(笑)
笑ってしまった

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:40:12.56 ID:f8qv3JdT.net
なにこのバカンゼマニア
きっしょ

0655 ツール・ド・名無しさん 2023/09/27(水) 09:17:53.86
普通は異音しないから
ID:LBYOWwGq(1/6)

0656 ツール・ド・名無しさん 2023/09/27(水) 09:21:12.65
バカンゼ1が今一番クロスバイクでコスパがいい。380mm(145-162cm)がある。
ID:LBYOWwGq(2/6)

0675 ツール・ド・名無しさん 2023/09/27(水) 15:44:49.92
バカンゼ1380mm(145-162cm)で143cm の子供が乗ってるけど、なんの問題もない。
ID:LBYOWwGq(3/6)

0680 ツール・ド・名無しさん 2023/09/27(水) 18:16:30.72
ごめん、どこが壊れる?子供が雑に乗ってるけど、壊れたって聞いたことないな。結構頑丈みたい
ID:LBYOWwGq(4/6)

0681 ツール・ド・名無しさん 2023/09/27(水) 18:18:20.32
バカンゼ1はイオンで5万円ぐらいで売ってる。自転車の受け取りも最寄りのイオンでできるところがいっぱいある。
ID:LBYOWwGq(5/6)

0686 ツール・ド・名無しさん 2023/09/27(水) 18:31:23.75
何なのこいつ?w
同業者バレバレなんだけど
わかりやすい営業妨害すんなよ。
ID:LBYOWwGq(6/6)

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:47:34.61 ID:keObAPwT.net
安いクロスバイクを馬鹿にしたレスする奴は
ほぼ自転車屋さんである説

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:51:43.08 ID:WVR93dxr.net
おいおい煽ってるのはアイツだ
皆もパターン学習しろ
手口変えてきたな

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:03:04.40 ID:LBYOWwGq.net
>>689
図星だったんで自転車屋が発狂してるわ。仕事しないとお前の店潰れるぞ!w

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:11:06.78 ID:+Cljt2VL.net
バカンゼなんて何も知らないのが安いからって買うネタじゃん
予算5〜8万円と言ってるんだしまともなの紹介しろよお前ら

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:11:55.68 ID:rOfp0lzs.net
>>692
爺さんよお前のバカガキなら
もう少しマシな自転車買ってやれよ
バカンゼは恥ずかしいぞほんとに

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:13:49.25 ID:Q+/CX5ls.net
バカンゼなんて設計体重みれば買わない選択肢しかないでしょ
まともなメーカーなら安全率を考えて設計するのに
安全を捨てて安くしてるだけだからバカンゼは
こんなのを買うのはただのアホです

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:14:42.79 ID:JTxIDcO1.net
自転車に乗る人ならバカンゼは勧めないよ
みんなとサイクリングなんて言ったら笑われるネタだし
やめといた方がいいよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:16:29.34 ID:93oF3OBX.net
>>693
批判ばかりでなくて自分が良いものを教えてやれよ
他人任せすぎだろw

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:22:53.58 ID:AlMct+AQ.net
自転車屋なら代替案を例示するから違うと思うぞ
常連の煽り屋で、他人が怒るのを見ることで快感を得る輩
彼女は他人の怒る勘どころを見事に掴んで他人の心をまるでおもちゃのように掌の上で転がし翻弄する

699 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:24:21.21 ID:rcACUOpW.net
RAIL DISK
でしょ通勤に使うなら

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:33:40.52 ID:DAMjR31v.net
個人的にはホダカ系は薦めたくない

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:50:26.86 ID:JwnpLfuF.net
普通ルイガノだよね

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:55:54.34 ID:gxqt5//J.net
>>693-696
単発 ID で自作自演バレバレw
自転車屋がバカンゼがバカ売れで発狂中!俺んとこの高い自転車も買ってくれよ~、生活かかってんだよ!

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 20:19:10.39 ID:6vwPWFlr.net
>>701
なんかの罰ゲームかよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 20:23:27.07 ID:1qqwzX2X.net
Kona cocoとか良いけどお高いのよねえ

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 20:54:12.49 ID:dPf4GAn0.net
そこでRL1ですよ。8万ちょうどでライト・鍵付き。

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:28:03.95 ID:MfAkIB+r.net
>>665
相談者は147センチなのに
Sサイズでも155センチ以上のサイズを薦めてる池沼。

>>663
これのXXSサイズとか。
https://www.liv-cycling.jp/liv24/bike_datail.php?p_id=00000225

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:32:29.09 ID:MfAkIB+r.net
>>705

>>372

708 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:34:29.32 ID:MfAkIB+r.net
>>691

>>371

709 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:36:21.96 ID:/UV1hnhW.net
>>702
涙目ふけよバカンゼガイジ

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:37:30.89 ID:TfUTTq9N.net
>>706
お前アホだろ
わかってないのかキモイおっさん

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:40:59.65 ID:MfAkIB+r.net
>>706 = >>665
あ?

アホなのはテメェじゃんかwww

【653+5
ツール・ド・名無しさん
09/27(水) 09:12:02.62
ID:Lf4Y6CAp 1/3

当方147センチなのですが通勤に使えるクロス探しています
身長のせいでなかなかサイズが合うものが見つからず

5〜8万くらいで乗れそうなクロスおすすめないでしょうか
通勤距離は新大阪から尼崎の11キロで途中サイクリングロードもあり気持ちいいルートです】

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:43:28.68 ID:MfAkIB+r.net
>>670

>>706

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:49:22.08 ID:cBF6ezzc.net
>>680
バカンゼ2で俺がすぐ壊れたのはBBだけ。 VTとか言うの使ってたがそれをメーカー保証内でシマノのやつに交換してもらった。
それ以外壊れるところなんか無いよ。あとは、前ブレーキがキーキーなってたけどな。それもテクトロのブレーキをシマノに交換してもらった。

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:54:47.94 ID:MfAkIB+r.net
>>713
俺のクロスもテクトロのVブレーキだけど
リムと擦れるサーという音しかしないなぁ。。。

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 22:07:41.37 ID:CsMFzQkE.net
>>711
そういう意味じゃないんだよ(笑)
ガイジには理解できないんだよバーカ(爆笑)

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 22:08:45.37 ID:iCvzK8Hx.net
>>713
壊れてばかりじゃん
キモいよバカンゼマニアwww

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 22:13:43.55 ID:bIUiCTNh.net
バカンゼなんてスペックみたら買えないでしょ
自己責任でオモチャとして乗ってみるもの
それを人に勧めるの?って話でしょう

あっガキに買ってるバカ爺さんがいたわwww

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 22:17:07.46 ID:MfAkIB+r.net
>>715
どういう意味かも説明出来ない池沼ら言われてもなぁwwww

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 22:17:52.74 ID:MfAkIB+r.net
>>718
池沼ら→池沼に

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 22:57:31.63 ID:XmdfzX42.net
>>695
安全率を考えてのその設計体重なんだろ
捨ててるのは安全じゃなくておまえみたいなデブ
デブを見捨てることでコストカット
正しい選択

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 22:59:43.93 ID:DDxUqd3F.net
YouTubeにもおすすめクロスバイク動画いくつも上がってるがバカンゼを勧めてるのは見たことない

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:10:52.93 ID:rv+SvZ72.net
>>720
ネストのページ見たら

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:12:19.75 ID:rv+SvZ72.net
ゴメン
間違えて送信してもた

体重制限の設定はありません。
NESTOの製品は乗員体重を75kgと想定して開発・製造をおこなっております。
これはJIS(日本工業規格)で定める想定乗員体重65kgの試験より厳しい試験であり、
その試験に合格できるようフレームを設計しております。

75kgで文句言うヤツってどんなんだろうね。
たしかに正しい選択だな

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:24:28.98 ID:keObAPwT.net
>>721
九州車両

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200