2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ENNE Part.2

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 20:54:26.46 ID:wYUHNIVm.net
ENNEの話題はこちら

前スレ
ENNE Part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694342146/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 20:57:14.28 ID:nxq11Xak.net
>>1

3 :山羊 ◆BjICG6Ev2FQM :2023/09/18(月) 21:03:20.20 ID:xvXB+XG3.net
まぁ
明日にはなんか発表があるでしょ

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:06:27.62 ID:yFax4VuK.net
いちおつ

自ら9月中と期限切ったんだから何もないって事にはならないだろうね

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:09:21.53 ID:GwA6PgAO.net
>>1

進展たのむぜぇンネ
by 予約者

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:11:10.03 ID:nxq11Xak.net
既にキャンセル返金を決め早期に動いた人の報告がない
それは強く主張すればキャンセル不可の一点張りから一転し、素直に返金に応じてるのでは無いだろうか?
その際に売買契約解除契約書なり念書なり覚え書なり名目はなんでも良いが
無条件解約返金の条件として双方他言無用を付した書面を発行してるのでは?
と仮定すればキャンセル希望者の中途報告が無いのも説明できる
強く主張すれば返金するとバレてしまえばキャンセルラッシュもあるので
前スレで工作員がキャンセルしても後々面倒だよと執拗に主張してたのにも辻褄が合う

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:14:27.46 ID:yFax4VuK.net
妄想ベースの根拠いらずに付ける薬はないw

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:18:42.26 ID:RwVGyGPi.net
購入者にとって一番の望みは商品が届くこと
馬鹿にはそれが分からないんだろう

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:20:48.39 ID:nxq11Xak.net
>>7
煽るだけでなんの意見も無い荒らしさんはご遠慮ください

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:21:55.25 ID:nxq11Xak.net
>>8
あの動画みても待つってなら止めないが

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:24:01.14 ID:zXJcVMsS.net
誰もお前の意見は求めていない

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:31:33.84 ID:yFax4VuK.net
妄想を押し付けてるだけのアタオカ君だからなw

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 21:35:25.91 ID:nxq11Xak.net
ふーん
ここまで真購入済者居ないよねwww
まあ、そう言うこと

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 22:37:08.59 ID:6YuNu77A.net
>>1
https://youtube.com/shorts/in2nWdHQzD0?si=T5gJ6lhCNx5nQ8hS

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 23:41:12.04 ID:cnGFcrjD.net
なんか前スレ終わってると思ったらアンチvs煽り厨の無意味なバトルだったのね
ここは犬さんに再登場していただいて流れを変えてもらわんと

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 23:46:33.70 ID:GwA6PgAO.net
>>15
犬氏が来たところで流れは変わらなさそう。。
T250の新たな写真も動画もないからね。

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 01:34:58.23 ID:oSEi6Xji.net
1期予約者は9月中に発送完了ならタイムリミットはもう1週間
どうなることやら、楽しみ

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 02:02:00.01 ID:vFa/eusE.net
2023年6月3日の先行予約販売で250台ののENNE T250が開始7時間で即日完売したらしいね。

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 03:27:09.25 ID:QKcdnBuF.net
これだけは断言できる

ENNE買ったやつ全員このスレの住人

これだけは間違いない

若者は存在すらしらないしこんなチンチクリンなヤツ還暦迎えたオッサン以外興味ない
そもそもオッサン以上のネラーしか検討しない以上www

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 06:07:35.54 ID:RJGaUhvI.net
X(旧ツイッター)の方もざわつき始めてきたな
エンネさん正念場ですよ、がんばれ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 07:28:27.31 ID:v23h7jYa.net
>>10
https://youtube.com/shorts/I43pKx10V1s?si=ltUMT41aWnDJVUIX

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 07:35:19.86 ID:RJGaUhvI.net
スマホもギャラクチョンに替えたのかよ、もうニッポン放送にドップリじゃないかw

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 07:49:58.56 ID:RJGaUhvI.net
>>22
誤爆です、スンマセン

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 08:06:26.79 ID:8gOQYrAY.net
>>20
どっち方向の応援なんでしょ?
「さっさと発送しろや」
「キャンセル等の不当請求に屈するな」

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 08:58:27.48 ID:ixk2zmgv.net
>>22
誤爆そのものよりも
レスの内容が臭すぎて笑った

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 09:06:48.42 ID:8gOQYrAY.net
そう言えば犬は登録済だと言ってたっけ?
他住人からのナンバー写真うp要望シカトした記憶しかないんだけど
なんかその辺乗り回してるみたいだから未登録フル電乗り回し暴露?

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 09:24:25.89 ID:E6y1+/ib.net
>>26
何度も書かれてますが白いのはランプが光るだけのモックアップですよ、乗れません

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 09:32:22.19 ID:8gOQYrAY.net
>>27
じゃあ、その辺のり回してるのは嘘って事?Xユーザー失格だね
でも密林は電動氏の問いに登録したって答えてるからまさかのモックアップ登録?

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 09:33:47.63 ID:8gOQYrAY.net
あっそうか
犬が乗り回してるのは白じゃ無いんだ
だから写真だせないんだね

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 09:35:56.65 ID:8gOQYrAY.net
だとしたら「もう一台買ったった」とか写真と共に呟けばリアリティー有るのにね

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 10:31:29.10 ID:wR77zxVp.net
いぬDこと佐々木君の話はもうやめよう。何も情報は出てこない。

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 10:40:53.92 ID:nlSz5AHx.net
>>20
Jewind信用してたってw
インチキ具合じゃ良い勝負

>JEホールディングスのドイツ研究所の技術主任、Herbert Peels氏を招き、洋上風力発電機の技術会議を行いました。

Herbert Peelsって2B ENERGYって会社のCEOだぞ
画像のモニタにもちゃんと2B ENERGYのロゴが見える

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 11:04:27.67 ID:z3hlw1cq.net
>>1にまとめも作れないのかよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 11:45:14.24 ID:Dwe0eSdh.net
前スレの反射つながりかもって話どうなったん?
誰かビル管にお宅は反射絡みが入居してるんですか?って聞いてみてよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 11:48:25.14 ID:IQqWN5Qj.net
PR TIMESがそろそろ逃げそうな予感

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 11:48:37.77 ID:A/ywszDD.net
>>1じゃ無いけど
まとめっていってもな
通常ならメーカー名のタイトルスレなら
製品車種について纏めれは良いんだろうが
メーカー発表とあの動画以上の情報ないからまとめるまでないし
メーカーの多岐に渡る悪行について語るスレとしても数大杉なのと白黒未確定なのも多いし
難しいんじゃないかな?

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 11:53:14.37 ID:lJZhtM2u.net
>>34
購入者なら反社か心配なったと警視庁に照会すれば良い
警察が把握してなければ、そこで終わりだし反社集団(または人物)として把握してたなら後は警察にお任せすれば良い

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 12:00:58.10 ID:lJZhtM2u.net
>>35
法令違反や公序良俗に反する内容は掲載者が全責任を負うことになってるから逃げる必要ないだろ
関係諸機関から要請あれば閲覧不可にしてログを提出するだけ

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 12:18:26.74 ID:UlzfEUBi.net
物騒な話ばかりだな。訴訟煽りは良くないな。何故こうなった。まだ納車されてないんだから車両のロマンについて語れ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 12:22:32.05 ID:UlzfEUBi.net
取り敢えず9末までは機体に関する話題以外は禁止した方が良いな。

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 12:22:59.28 ID:67Ti4jG4.net
>>39
かなりのケイデンスなのにフル電20km/hより車輪の回りが明らかに遅いのにロマンかぁ

航続距離伸ばす目的にしてもあのガチ漕ぎはきついとおもうんだ

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 12:28:44.57 ID:A9DaEHwK.net
現状では納期が遅れているに過ぎないからな
サクラとかモックアップってのはここで勝手に言ってるだけだし
ENNEを信じるのかここの書き込みを鵜呑みにするのか

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 12:29:17.10 ID:4NOyTbYX.net
わかりやすい
もっといい奴を雇えよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 12:40:15.01 ID:yriWoPrx.net
>>41
いや、航続距離伸ばすので漕いだら電アシになってしまうので、登り坂での速度低下防止のブースターで使うとすれば良い。あくまでも主な推進力はバッテリーで供給。

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 12:41:36.84 ID:yriWoPrx.net
>>42
取り敢えず待つしかない。塗装とかどうなんだろうね。

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 12:48:18.76 ID:rH3lrUq6.net
この車種たったの250Wでしょ?キックボードでさえ500Wあったりするのにその半分しかないじゃん

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 13:00:06.45 ID:JAbG6+wo.net
>>46
それは最初からわかってたこと
特定小型チョイスするのに1番最初に見るの定格出力だろ

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 13:04:20.71 ID:X/9bIwb8.net
追加の発電機とかフレーム変更の分とか
コストはいくらくらいになるんだ?
実際、最初の値段で利益出るのか?

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 13:04:53.09 ID:67Ti4jG4.net
人力アシストでモーターを補う設計思想だぞ

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 13:28:58.98 ID:6e0dw14g.net
>>42
納期遅れについての情報整理
●第1弾購入者宛に9月末までに発送と通知
●第3弾割引販売で在庫販売になる目処がついたので間もなく割引終了と9月初旬に告知
●第2弾までで3000台以上のご支援と謝辞
●発送開始から1カ月近く経過したのに届いた報告あるのはxの2台のみ

以上から言えるのは割引販売を「間もなく」終了するには第2弾までの3000台を発送しなければならない
ここの購入者に未だ届いてない現状で3000台以上の発送を「間もなく」完了する事など可能だろうか?

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 13:35:31.01 ID:6e0dw14g.net
>>48
どうみても赤字
バッテリーセルを公言してるパナLGからチャイナボカン搭載バッテリーに変えない限り

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 13:42:42.32 ID:TMzZe99V.net
「バッテリーセルはPanasonic、サムスン、LG”など”を採用しています」
「生産ロットによって、"バッテリーセルメーカーが変わる場合がございます"」

・・お察しですねw

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 13:45:51.84 ID:6e0dw14g.net
>>50について好意的な解釈をするなら
「間もなく」は6ヶ月後位を含んで用いたのかもしれない
第1弾購入者には何よりも優先して9月末までには発送するのかも

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 13:50:52.21 ID:6wfFJP7b.net
バッテリーセルメーカーがロットによって変わることは珍しくないが

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 13:52:08.48 ID:6e0dw14g.net
>>52
フツーに解釈すればロットによって3社の内どれが使われるかわからないだよねw
まさかチャイナボカン電池の可能性があるとは思わんよねwww

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 13:59:00.16 ID:6e0dw14g.net
>>54
別に国内3社の電アシバッテリーなら
電池を原因とする事故がもし有っても全責任をメーカーが負ってくれるって信用あるからバッテリーセルメーカーなんて気にする必要ないけど
実績無しの新規メーカーのバッテリー安全性は重要だぞ
自宅丸焼けやパチ屋立駐全焼みたいな事故になりかねん

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:09:47.99 ID:X/9bIwb8.net
バッテリーセル変えたくらいで
そんなにコスト下がるのか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:11:51.58 ID:6e0dw14g.net
>>57
言い方変えればコスト下げ要素はバッテリーセル位しか無いって事です

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:14:54.32 ID:4iujH9XU.net
ということは
届いた人たちが仕様、性能に不満でクレーム大炎上の可能性ばかりでなく
本来の意味での大炎上の可能性もあると言うことですね

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:17:07.22 ID:PSpzOZt4.net
>>49
モーター補うとか意味不明すぎる

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:20:08.78 ID:PSpzOZt4.net
>>53
3日で送れる状況じゃないと在庫販売とは言えないんだけどw

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:20:14.06 ID:6e0dw14g.net
>>60
特定小型は元々フル電なんだから
発電機介してでもペダル人力アシストに間違いないと思う

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:22:33.67 ID:PSpzOZt4.net
>>62
モーター補うかって話なんだけどw

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:22:37.36 ID:6e0dw14g.net
>>61
在庫販売になれる、つまり3000台の発送消化に要する「間もなく」が6ヶ月位先かも?って事です

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:25:15.27 ID:6e0dw14g.net
>>63
うん、
フル電=モーター動力
をペダル人力でアシストだから全然、草生やす事じゃ無いかと

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:26:34.94 ID:PSpzOZt4.net
>>65
モーターは全くアシストされてないんだけどw

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/19(火) 14:26:36.88 ID:67Ti4jG4.net
>>63
スプロケがあるわけでない上にモーターは一つで最大出力はきまってるからむりだったな
バッテリーを補うか

総レス数 999
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200