2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ENNE Part.2

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 20:54:26.46 ID:wYUHNIVm.net
ENNEの話題はこちら

前スレ
ENNE Part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694342146/

284 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 19:15:35.26 ID:1ogvvWb5.net
COSWHEEL MIRAI T Liteも5月25日に予約開始して最近になってようやく届きだしてんもんな
なんでそんなに遅くなったんか知らんけど

285 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 19:15:59.03 ID:JerGVmSq.net
いぬと密林は除外するのが前提で話してて面白い。

286 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 19:17:41.37 ID:nBQ7Ytof.net
>>284
発送と同時の決済だから購入者に不安は無い

287 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 19:18:48.21 ID:3EvcFFEz.net
アンチが必死すぎて草

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 19:21:20.30 ID:OH72gSLr.net
例の動画はこれを参考に作りました
https://youtu.be/VtMl5yvaWj8?si=a7dXn0-lv7z8g9PV

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 19:29:02.83 ID:nBQ7Ytof.net
>>288
まあ、1:40位からやってる事は同じだなw

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 19:29:28.66 ID:doKqxM4g.net
>>288
素晴らしい。君がENNEの前にこれ見つけていれば特許とれたのにね。
或いは特許庁の審査官にそのリンクをメールで送ってENNEの特許は無効です!公知されてます!
とか嫌がらせしてみるとかw

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 19:34:41.90 ID:IRA/5xaH.net
>下記の注文番号は本日時点のご注文分まで含んでおります。

つまりこのナンバーって3000台以上分のナンバーが〜に含まれているって..コト?!

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:01:02.79 ID:XS0AmwTl.net
まさかお詫びの品の送料も5000円じゃないだろうな

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:08:24.09 ID:WifNBKAp.net
>>291
目がチカチカする
数学得意な人、解析オナシャス

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:15:26.86 ID:yHAIi4AI.net
しかしこんな注文番号なんて見たことないな
これバーコード化しといてほしいよね

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:33:21.70 ID:oPBmLkjd.net
口を開けばイチャモンばかり

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:47:15.71 ID:+RZqQUna.net
>当社の有資格技術者による完成品検査を経て
これと配送日数合わせて最終的に完成予定日()から何日くらいかかって納品されるの?

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:48:07.48 ID:+RZqQUna.net
>当社の有資格技術者による完成品検査を経て
これと配送日数合わせて最終的に完成予定日()から何日くらいかかって納品されるの?

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:50:50.94 ID:u2QHfl32.net
まあ詐欺だなんだと空回りしてたアンチがアホ

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:51:20.83 ID:u2QHfl32.net
まあ詐欺だなんだと空回りしてたアンチがアホ

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:52:00.33 ID:aOTS5UyE.net
真面目な話、金と時間があるアンチの人は特願2023-119150の公開公報が出た時点でE-powerとかのEV関係の特許を引用して異議申立してみるのもいいと思う
公開公報が出てない時点でこの体たらくだから、もし取消理由通知書が出て請求項の修正・分割出願で特許範囲縮小が必要になったり、
万が一特許出願そのもののが断念なんて事になったらベンチャー企業としてのENNEにかなりダメージを与えられるし、外野の俺たちもその分盛り上がれる

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:53:14.22 ID:0+6PqCSj.net
1週間くらい見とくのが普通

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 20:53:17.75 ID:aOTS5UyE.net
真面目な話、金と時間があるアンチの人は特願2023-119150の公開公報が出た時点でE-powerとかのEV関係の特許を引用して異議申立してみるのもいいと思う
公開公報が出てない時点でこの体たらくだから、もし取消理由通知書が出て請求項の修正・分割出願で特許範囲縮小が必要になったり、
万が一特許出願そのもののが断念なんて事になったらベンチャー企業としてのENNEにかなりダメージを与えられるし、外野の俺たちもその分盛り上がれる

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 21:52:43.46 ID:Etk8AsHo.net
「xx月xx日完成予定」
「製造後、速やかに~出荷」

当初の予定から二ヶ月延期した挙げ句にこんなふざけた進捗表があるか

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 21:56:53.92 ID:Etk8AsHo.net
メールで問い合わせて納期を確定させる
確定できないのならその理由を説明させる
納得行かなければキャンセルだ 

万が一(いつか)届いたとしてもこんな対応するようなメーカーを信用できるか

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:10:59.68 ID:yHAIi4AI.net
とりあえず今月いっぱいの時間稼ぎですな
来月必ず大きな事起こるよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:16:23.97 ID:Dxuz7ulA.net
さすがに来月上旬には届いてレビューが挙がり性能の話になってるとおもうぞ

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:38:36.27 ID:MfWFAfKV.net
ただの生産遅延ならなんで到着報告が全国で2件しかないのか、まともな動画も完成品の写真もないのか、整合性が無いだろ。
ただの遅延だとしても説明と事実との違いが多すぎるから詐欺と呼ばれるんだよ。

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:36.49 ID:f0Enzls7.net
個人的には今回のもただの引き伸ばし工作な気がしてます、ハイ
なので明確な出荷予定が提示されるまでは適宜対処していく予定!

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:49:25.44 ID:G2k/b4Nl.net
ただの遅延で悔しいみたいだなw

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:52:31.70 ID:WifNBKAp.net
ENNE劇場もそろそろグランドフィナーレかぁ
まぁアンチだかそれぞれ陣営の工作員の皆様だかも好きに動くよろし
株で儲けた俺のT250代金148000円、所詮あぶく銭と消えるかどうか、イタチ

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:54:43.36 ID:G2k/b4Nl.net
このたった十日でメンタル弱い奴はだいぶ心揺さぶられたようでENNEもなかなかお騒がせ

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:54:50.89 ID:f0Enzls7.net
届けばよしですが、また信用できないので安心できるまでは適宜対処します!

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:56:23.70 ID:iSR+5vBP.net
「事実ベースで」という事なら
ENNEのした事はプレスリリースと
注文者にメールを送っただけ。
商品が顧客に届いて初めて
「事実」となる。
そもそも今迄のプレスリリース等が
「事実」だったなら
もうとっくに届いて性能の話に
なってないと。

せめて生産現場の画像でも出してくれれば
信用もするってもんだが、そういう
顧客の不安を取り除こうという努力が
全く無いんだよな、この会社。

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 22:58:02.65 ID:G2k/b4Nl.net
アンチに煽られて警察とか駆け込んだ人はいなそうだな、報告楽しみに待ってたのにw

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 23:29:21.15 ID:6vVTrZ5W.net
>>310
届かなくても届いても結末は一緒だろ

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 23:33:27.59 ID:WifNBKAp.net
まぁ、その辺りだよ。
揉めることもエンネは想定内だとしたら。
神を超える。
ってか、スレ見ているとは思うけどw

あと、改行多すぎな人、そんな改行しないくていいよ。
見づらい。

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 23:34:26.68 ID:cAWU44pm.net
(句読点多いのと無駄に草生やしてるのも大概だと思う)

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/20(水) 23:38:25.36 ID:WifNBKAp.net
>>315
その指摘はその通りだね。
結末は複数に分岐はしないからね。

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 00:12:01.58 ID:d7VECAEs.net
けど具体的な日付を出してきたので遅くても10月10日前後には道でちらほら見るようになるんだな

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 00:13:26.15 ID:d7VECAEs.net
よく考えたらここで煽りまくるやつがいるから行動しないと行けない気になったけど、あと2週間で届くと思えば全て許せる

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 00:15:40.85 ID:d7VECAEs.net
アンチはやっぱりglafitか?実際ENNEが出てくるとglafitの単なる足置き場の特定原付は完全にENNEの下位互換になるからな

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 00:26:17.53 ID:RrJ1PAbA.net
アンチ煽ってもう人祭り起こしたいんだろうけど
魂胆が見え見えすぎてキツい

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 00:29:52.07 ID:hRz3/22E.net
チンポマンの話題は特にない感じかな?

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 03:16:00.29 ID:IPqlXL2X.net
ENNEやる事リスト

T250の発送
性能等確認制度の認定
「made in Japan」大阪工場見学会開催
T250ユニークさと実用性が評価されドイツへの進出
ベトナムへの輸出
フォトコンテスト開催
特定小型中古販売プラットフォーム開発
R500の発売

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 05:20:52.94 ID:GHpJVTJa.net
完成「予定」であって完成するとは言っていない
しかも完成しただけで「発送」するとは言っていない
これ伸びるぞ

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 05:29:32.79 ID:3keYTIrp.net
25日完成予定なら大阪工場は絶賛稼働中じゃないのか?
大阪工場の見学ツアーなんて言っていたんだから生産現場の写真アップすするくらいすぐやればいいのに

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 05:42:45.51 ID:20YrUsZj.net
>>324
あとアンチの開示請求だな
アンチも工作員いるって言ってたから覚悟はしてるんだろう

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 06:12:16.07 ID:ZV0w/6Wt.net
ちょっとまて
完成日が中国工場での日付とすると

>製造後、速やかに当社の有資格技術者による完成品検査を経て出荷を行います。

の出荷は中国→大阪を意味する?
いつ届くか解らんぞこれは

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 06:20:21.10 ID:Vyfr/YRe.net
平日の早朝から晩方までENNEの行動を微に入り際に穿ってチェックするとか
アンチの情熱とエネルギーはすっごいですな~。いっそENNEの社員になればw?

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 06:21:30.34 ID:GHpJVTJa.net
完成品検査を大阪工場でやるだけって事は無いと思うけど
組み立ては日本って言ってたし
まぁその組立もサドルつけるだけとかありそうだけど

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 06:22:58.61 ID:GHpJVTJa.net
アンチというか納期不明だったり写真流用といい不透明すぎるから目つけられただけであって
ちゃんとアンサーしていればこんな事にはならなかった
あとは届いた製品がどんな性能かだ

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 06:28:19.95 ID:ZV0w/6Wt.net
>>329
それに空かさず脊髄反射する監視体制凄いですねw

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 06:32:30.91 ID:ZV0w/6Wt.net
>>331を分かってて
>>330的な良い方に取る考えは無いだろ

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 06:33:23.30 ID:y6Whkz17.net
なんで今週は作ってないのかが疑問

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 06:36:29.19 ID:y6Whkz17.net
なぜ出荷済みと完成予定の間に何もないの?
出荷準備中とかワンクッションあってよさそうなのに

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 07:09:06.00 ID:5EI52rQM.net
最大のミス(か悪意による故意かは不明)は販売者にも納期が確定出来ない予約販売にもか係わらず申込即時決済としたこと
他の予約販売と同様に商品引渡しと同時に決済、つまり売買契約においての双方同時債務履行の原則に準拠し
発送までは理由を問わず双方とも任意にキャンセル可能としておけば何も問題なかった
購入者がキャンセルで失うのは割引価格購入の権利だけだし販売者も万一製造不可能などアクシデント発生でも購入者に対して賠償責任を負わずに済む

だが購入者からのキャンセル返金に応じない事実からすると故意に非常識な販売方法をとったのだろう

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 07:14:20.10 ID:5EI52rQM.net
また、大手通販サイトを使わず自社サイトのみの販売も故意があったからこそなのだろう

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 07:15:04.78 ID:GHpJVTJa.net
海外でそれぞれパーツ集めて組み立てるための購入資金を
販売資金で捻出してたんだろ
お金集まるまで製造できなかったと推測される

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 07:20:39.18 ID:3keYTIrp.net
出荷済みってのはプロトタイプ(2台)が中国工場から出荷された(日本に入ってきているかは怪しい)ってだけの話なんじゃね?

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 07:24:28.40 ID:Az558ADd.net
>>339
あれはプロトタイプとは言わない、モックアップ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 07:27:12.08 ID:3keYTIrp.net
25日には完成車がズラッと並んだ写真をアップして欲しいものだな

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 07:30:27.21 ID:5EI52rQM.net
>>338
それ的な事業計画ならば購入者にもリスクを負わせられるクラウドファンディングも選択出来ました
が、なぜ通常物販通販にしたのでしょうか?
故意が有ったと考えるのが妥当でしょう

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 07:33:21.86 ID:Vyfr/YRe.net
発電までしているものをモックアップとはw

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 07:46:45.26 ID:Az558ADd.net
>>343
ん?俺に言ってる?
白いの発電してたっけ?

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 07:50:45.90 ID:Az558ADd.net
今一度確認しておこう
白いのはモックアップ、黒いのがプロトタイプ

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 08:04:35.81 ID:3FAfZNqP.net
ニケツサドルR500は走ってるぽいのにw

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 08:15:19.67 ID:JJHNEEy3.net
>>346
t250は違法フル電としても性能ショボ杉なんだろw
あ、r500は新規格プロトタイプ実走行車かも知れん
でもそれならロゴ位ガムテなりでマスキングするよなw

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 08:44:07.23 ID:Y9bnMSFU.net
R500は完成車をENGWEで買えるから

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 11:15:54.95 ID:rqDau2bZ.net
台数概算してみました
既注文数3000台
製造完了と発送までの不明なタイムラグは無視
発注開始8/21~製造完了10/17まで58日間
生産稼働日と休暇日も規則性が不明なので無視
小数点以下2桁切り捨て

まず、表上の出荷済をコンスタントに行っていたとして
1日当りの生産可能数は 3000台/58日=51.72台/日となります
表通知日の9/20までの生産完了済は 51.72台/日×31日=1603台となります
9/25からの要製造数は 3000台-1603台=1397台となります
表には9/25日から11回に分けて生産とありますので
1397台/11回=127台/回が表1行当りの生産台数となります

つぎに出荷済が例の2台のみだとすると
3000台/11回=272.72台/回となります

あくまで概算です
誤りや他条件付けのご意見ありましたらお気軽にご指摘ください

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:12:23.12 ID:gnNCxE3Y.net
>>349
それを計算してどうするのか意味不明。

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:15:44.27 ID:GZlpmzG2.net
何がしたいのか理解できない

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:41:59.24 ID:rqDau2bZ.net
>>350-351
あなた方の様な算数が苦手=頭が悪い、煽り厨もしくは工作員をあぶりだすタメです
購入者ならば自分がどの段階にあるか知りたいのです

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:43:07.93 ID:ix81zkmR.net
いろんな意味でやべぇやつ多すぎだろこのスレ

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:45:00.64 ID:zeKIur0s.net
まともな奴はいないのかよ!

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:48:33.04 ID:Vyfr/YRe.net
そら平日の真昼間からこんなに長文を連騰する処見ればお察しでしょw
忙しく仕事してたら無理w大人しく待つしかないのが普通の社会人
ニートじゃなきゃ無理無理w
この板>>1から見てみ。ずーっと平日の真昼間に連騰してるからw

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:49:14.86 ID:rqDau2bZ.net
>>353-354
煽り厨or工作員はスレにとっての荒らしです
荒らしを見極める目が有ればまともに見れますよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:49:45.49 ID:qB2YZB8F.net
大阪の工場がどんなのかわからないことには。。って感じだね。

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:50:21.50 ID:Kze8oUiY.net
大阪工場は大規模工場だった..?

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:52:32.67 ID:OmNHAu4o.net
>>355
相変わらずの監視&素早い反応
ご苦労様ですw

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 12:55:09.55 ID:OmNHAu4o.net
>>355
それにしても過去ログをくまなく見返す暇もお有りなんですね
羨ましい限りです

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 13:12:15.22 ID:rqDau2bZ.net
>>358
フレームの溶接組立、塗装から最終工程まで一貫して130台/日近く生産可能なら大規模工場といって間違いないでしょう
最終組立のみにしても組立前や出荷前の保管スペースを考えたら相当な規模が必要ですね

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 13:16:59.47 ID:rqDau2bZ.net
大阪は歴史的に自転車関連の町工場が多数ありました
今も稼働中かは存じませんが、それらの複数町工場で並列的にまた連携して生産すれば130台/日の生産も可能?

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 13:18:45.71 ID:GoDlK3pA.net
>>344
白いほうが勝つわ

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 13:21:45.79 ID:+2Li3tuX.net
日産130台なら工員は何人くらい必要だ?
30人くらいはいるかね?

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 13:31:12.68 ID:rqDau2bZ.net
>>349に追加します
それぞれ表の1行毎について結果を出しましたが
9/25以降、1日当りの平均生産台数だと
1397台/23日=60.73台/日
3000台/23日=130.43台/日
となります

366 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 13:41:51.02 ID:qB2YZB8F.net
そもそも、3000台はフカシっしょ

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 14:10:29.03 ID:aoqZRsW8.net
>>355
自己紹介すぎる…

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 15:31:02.68 ID:mljOc3NW.net
8月21に出荷開始って発表があった時はみんな一安心って感じだったけど、今じゃこの有様
完成予定日出されてもI日何台作るのか?
完成してから予約者に配送されるまでに何日かかるのか?
そもそも何処で作っているのか?
全て不明

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 16:17:30.24 ID:xlSHxvm4.net
XでENNEのまとめ作ってる人いたね

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 16:35:56.47 ID:vQkB/TIT.net
HYエネルギーについても触れてほしいな
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02020556/?all=1

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 16:46:19.56 ID:5EI52rQM.net
>>193の通知はXデー変更というかゴールをずらすかのように私は感じました
そこで>>336を基に>>193通知の考察をしてみます
購入者の方以外は無視して下さい

なぜ今の超後だしタイミングで出したのでしょうか?
「進捗状況を知りたい」という要望に応えてとありましたが、あの表で進捗状況はわかりますか?
単にこれから生産し○○日には生産完了という予定表にすぎません
9/末を通知した時点ならば同様の予定された方も多いでしょう
また、なぜ自分の注文が○○日になるのか全く説明がありません
9/末までを信じてたのに10月にずれ込む方は「裏切り」感があることでしょう
それに進捗状況と言うからには以後、日々予定をクリアしたか報告する義務があります
その様な報告が期待出来るでしょうか?
昨日に出した理由を
①9/末を守れ無い状況が発生した
②客観的キャンセル不可能期間のコントロール
③購入者の手元に届くとクレーム必須の低性能車の自覚あり
の3点と想定します
①は言うまでも有りませんが製造販売者として言語道断の段取りの悪さです、つまり買主の責任はありません
②は以前にも書きましたが商品引渡し(売主債務履行)後はキャンセル不可能が世の中のルールです
表に発送日ではなく「製造完了日以後速やかに出荷」とだけ記載してます
普通に考えれば製造完了日確定すれば発送日も確定できます
なのになぜ発送日を記さないのでしょうか?
多くのスレ民が感じた様に出荷日=発送日なのかにも疑問が残ります
これは妄想ですが製造完了を以って売主債務履行と画策したのでは?
3ヶ月で3000台も売上たのだから間違いなく誰がみても量産品です
量産品を引渡し無しに製造完了を以て売主債務履行とは出来ません
つまり表の記載日以降、一向に届かない購入者がキャンセルを申し出ても製造済を理由にキャンセル絶対不可としたいのでは?

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 16:49:33.87 ID:5EI52rQM.net
③例の動画では皆さんもお分かりの様にペダル回せば発電によりタイヤが回る、電池でもタイヤが回る事のみで、とても性能を確認できるものではありません
宣伝のスペック満たしてるのか、ペダル発電機の機能、効果は?
バッテリーセルは記載の3社か?
などなど手にするまで解りません
生産が遅れてるというのは建前で低性能を直前まで隠蔽するため②の無茶苦茶解釈を盾に一気に送付する考えなのでは?

相変わらず長文になってしまいました
要約すると>>193の通知は常識的感覚では辻褄が合わない、悪い方へ妄想すると辻褄が合うと言うことです

購入者の皆さん商品引渡し(発送完了メール)を受けとるまでは買主として無条件解約、代金返金を求める権利があることをお忘れなく
決断するのはあなたです

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 17:14:25.98 ID:5EI52rQM.net
>>370
同業が関連会社だからと結びつけるのは良くありません
陰謀論的な根拠なき妄想世界になってしまいます
同業ですので人材の移動や過去に下請け元請けの関係は有ったかもしれませんが
今回の件とは関係ないと思います

ですが業界的に事故により中国製品はダメ(というイメージを消費者が持ってる)という風潮だから国内製造を殊更強調するのかもしれません
スマホでも中国ブランドは認知されてるし
部品単位なら多くの製品に中国製部品が使われてる事を日本人は既に知っています
求めているのはどこ製ではなく品質管理なのに

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 17:25:08.56 ID:p3q/oCLj.net
妄想ベースで語る人は頭の病気だからしょうがない
可能性の高低じゃなく、可能性がゼロじゃないって事が何かの根拠になると思ってるバカだからw

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 17:34:45.50 ID:Bip26rpD.net
お前日本語が下手だからIDコロコロ変えてもNGにぶっ込み易くて助かる

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 17:41:38.76 ID:i4gpB9Zk.net
「made in Japan」
ENNE大阪工場の生産能力に期待
見学会まだ?

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 17:52:42.81 ID:p3q/oCLj.net
あと何日かではっきりする話なのに今まで外しまくってるけど次の俺の妄想はこうだとか言われても全然入ってこないw

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 18:03:09.13 ID:mljOc3NW.net
>>377
あと何日でハッキリするのか全然わからない状況は相変わらずだってこと理解出来てない?

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 18:05:29.55 ID:gnNCxE3Y.net
このスレは皆んな仲悪いのか?
殺伐としているね。

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 18:07:01.70 ID:GHpJVTJa.net
Xのまとめ見たら
もうね・・・

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 18:14:00.92 ID:p3q/oCLj.net
情報出ても状況が変わってないと思えるのは頭の問題だという事は理解できるよw

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 18:17:13.99 ID:3FAfZNqP.net
流石に25日には完成品が大量に並んでる画像アップしてくるだろ

それまで待て

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 18:17:18.49 ID:RPGs36ic.net
もう…悪いことはやめてベトナムに帰りましょうよ〜…

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/21(木) 18:21:29.42 ID:pQ1nZBxZ.net
>>372
発電状況は路面に応じてAI制御されるから、素人には判別できんよ
https://i.imgur.com/v68enPe.jpg

総レス数 999
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200