2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ENNE Part.2

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 20:54:26.46 ID:wYUHNIVm.net
ENNEの話題はこちら

前スレ
ENNE Part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694342146/

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 18:38:40.12 ID:beXhqILz.net
>>537
記事になんかあったっぽいよね消すなら他も消すだろう

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 18:57:36.85 ID:D3R2rqy4.net
>>533
prタイムズの規定を読め。規約では企業が自ら行った活動だけが掲載できる。
雑誌に乗ったことは掲載の対象外

ちなみに前jempaディスッたやつは新しい発表がないという理由で消されたと思われる。
PRタイムズは以外と厳しいよ。逆にいえば本当の詐欺会社じゃないかぎり規約に違反してなければ消されない

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 19:05:37.27 ID:GWVZWUPS.net
アンチが燃料探しに必死w

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 19:31:00.85 ID:CzGrh3vu.net
あちこち盛り上がってるな。
ウォッチャーとして予想。
・物はいつか届く
・フル電に発電機が付いた物
・発電機の効果に疑義有り
・発電機、ブラケット+工賃が想定外のコスト高になってるから今の値段で追加販売はしない

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 19:48:17.13 ID:r4Bqb3LN.net
>>542
誰か書いてたけど、このまま定価販売しないと景品表示法違反になるからそれは避けるだろ。
ごく短期間はだめか。少なくとも割引期間より長く定価販売するべきだよな。

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 19:59:29.03 ID:D03Qi8Nr.net
>>540
だとしても、プラットフォーマーとして掲載前に審査しないのか?児童ポルノとか差別関係を載せられたらPRTIMESも無傷では済まんだろうに。
何日も後に人力確認がやっと追いついた所でメディアはとっくに展開してて目的達せちゃうじゃん。

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 20:09:53.41 ID:sRF0eCEE.net
>>542
訂正追加
・物はいつか届く
・フル電に発電機が付いた物
・フル電としても登坂や最高速など基本性能がイマイチ
・発電機の効果に疑義有り
・発電機、ブラケット+工賃が想定外のコスト高になってるから安全性に不安の残る最安バッテリーセルを採用

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 20:11:28.42 ID:AajR+PQg.net
Xのまとめ検索してもさっぱりわからない。
誰か教えて

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 20:33:26.56 ID:7738yKBb.net
X誘導は当事者のインプレッション稼ぎだからやめとけ
なにかあればこっちに書かれるから見る必要ない

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 20:37:36.79 ID:8Y5hSU/5.net
>>546

enne t250 忘備録

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 21:02:56.56 ID:NuNa0seT.net
セール延長か、祝日も関係ないのか

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 21:51:12.06 ID:0SkqHjU0.net
しかしプレスの文章は毎度異常に日本語の質が低いよな
いぬのツレのベトナム人が原稿担当してんじゃないの

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 21:58:08.62 ID:1HZfM8aP.net
何がシステムエラーだよw

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 23:09:16.06 ID:sRF0eCEE.net
>>551
つまり、延長指摘に即座に反応した>>506が工作員確定って事ですねwww

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 23:16:23.62 ID:XDtkpl/b.net
数日間延長、気になる方は最後にチャンスです。
あくまで期限を明示しないスタイルと不安定な日本語が購入者の心を乱す

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 23:18:52.37 ID:sRF0eCEE.net
しかし、まぁ
連日、笑わせてくれるよな

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 23:21:39.47 ID:xUmT7imu.net
これで霞ヶ関は無理だろ
ずっと無理だったけどさ

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 23:22:35.75 ID:sRF0eCEE.net
>>542
さらに追加
・年齢確認で提出した個人情報リストが闇業界に流通
特殊詐欺や闇バイド強盗団等のターゲットになる懸念

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 23:30:09.93 ID:XDtkpl/b.net
≻556
おまえの日本語も怪しいなw

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 23:32:43.41 ID:sRF0eCEE.net
>>557
煽り厨は黙っとけや、クズ!!

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 00:24:57.19 ID:BH5Y0n1Q.net
だって日本人じゃないもの

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 00:46:55.76 ID:+PYGED6t.net
>>559
勇気あるカミングアウト、評価します
で、どこのお国の人ですか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 01:25:24.41 ID:4Eab81y+.net
この板の住人はすーげよ
平日の真昼間から仕事もせずに連投連投連投…
で休日の夜中まで熱くENNEの正体を妄想妄想…
ENNEにいくら使ったの?
俺は1台たったの15万だからこれほど熱量を持たないおとなしく待ってりゃいいんでしょ?としか思わない。
ENNEなんてしょぼい一企業が君の人生においてどれ程の比重を占めるというんだ?人生の無駄使いとは思わないの?
ニートならそもそも人生自体が無駄だから思わないかもしれんけどw

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 01:35:52.25 ID:Z2E399vZ.net
リアルタイムのお笑い祭りを体験したいだけなんだけど?
同じアホなら踊らな
でしょ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 01:36:50.89 ID:OtdwSGNt.net
板とスレの違い分からないにわか工作員か

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 02:21:20.49 ID:BH5Y0n1Q.net
秒速で工作員扱いする人ってネットだけなの?それともリアルでもなにか反対意見でたら「◯◯の工作員か?」って反論するの?w

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 04:40:38.82 ID:oRS4x5/K.net
馬鹿な工作員だな。「待ってりゃいいんでしょ」を強調したければ文章推敲し直せ。まあ日本語判らないだろうけどね。議論のもって行き方が下手くそ。次を期待するぞ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 06:56:33.93 ID:BH5Y0n1Q.net
>>565
でもお前実質なにも言い返せてなくて論点ずらしに終始してんじゃん・・w

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 07:01:14.51 ID:YACbtPKe.net
約束の期日を超えてる状態だし、待ってりゃいいでしょは通じないんだよなぁ…
経過を知ろうにも出てくる情報は犬氏の室内写真と、それに似た部屋の室内動画だけ。
そもそも8月末からの発送報告が本当で、受け取ったユーザーが順調に増えてたらこんなことにはなってないと思う。

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 08:00:57.96 ID:19KaEEiK.net
もうフォトコンテストはじまってんじゃねーの?まだだっけ?

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 08:31:54.84 ID:hnRymVG3.net
>>561
工作員乙

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 08:44:54.85 ID:2feAYDFk.net
しかし、既購入ユーザーにまだ発送出来てないのに、10月必着で新規販売継続って大丈夫なのかね。
まさか来年の10月か?

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 08:53:49.14 ID:oRS4x5/K.net
ちなみにフォトコンテストの締め切りも10月末だな。

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 08:57:26.72 ID:gfADcB8u.net
>>571
このスレの写真でも送ってやれ

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:07:44.30 ID:eoLZCKY2.net
>※蓄電池に関しては基本はPanasonic製を使いますが、原料確保の都合で同等性能の他社製品(LG、SAMSUNG他)を使用する場合があります。

他ってなぁ
何でも使えるって事じゃん

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:10:31.09 ID:N8s6hLUR.net
>>570
大丈夫かどうかは知らんけど、10月中旬には全て完成する予定だから特に矛盾はしていない

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:17:26.51 ID:eoLZCKY2.net
>>574
3000台ってのは製造発注数で実際売れたのは良くて数百台
10月には1000台位仕上がって来るからなんとしても売らんとって事では?
キャンセルを頑なに拒否する事もそれで説明つく

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:20:41.24 ID:oRS4x5/K.net
そう言うことか。要は販売ノルマ。

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:25:21.41 ID:eoLZCKY2.net
唐突なCtoC始めます宣言も多量の在庫処分のため

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:26:38.65 ID:xZwfSefs.net
数百台も売れてりゃこんなに焦らんだろ
50台すら怪しそう

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:28:41.66 ID:hnRymVG3.net
LINEのオプチャが80人超えてるから少なくともそれくらいはいるだろ

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:46:13.36 ID:N8s6hLUR.net
>>575
もう仕入れもしてるならキャンセルさせないのは当然だろw

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:50:11.48 ID:84pCoiGH.net
オプチャなんて誰でも入れるから全員が購入者とは限らないだろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:51:40.43 ID:eoLZCKY2.net
オプチャと言えばざっとROMったけど
行政書士事務勤務ってアレ、潜入工作員だろ
じゃなければ行政書士先生が相当低レベル
全然比較にならないusjチケットの「キャンセル不可」特約は妥当とかを持ち出して現時点でキャンセル困難とか
専門家相談の結果、自分は10月まで待ちますと言ってチャト民を待つ方向へ誘導してる

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:52:29.27 ID:0E7avmEm.net
8割は冷やかしだよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:55:20.15 ID:eoLZCKY2.net
>>580
客観的にはどうみてもメーカー直販だから発注、仕入れの段取り悪さは顧客には無関係
それをキャンセル不可の理由には出来ない

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 09:56:29.40 ID:N8s6hLUR.net
>>584
おまえがそう思ったところでなんの意味もないけどw

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 10:02:42.00 ID:o1FXOr3R.net
キャンセル不可は表示してれば有効

ただし法令上の解除理由があり適正な手続きで解除するなら可能

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 10:05:01.65 ID:Z2E399vZ.net
>>582
行政書士なんて代書屋だからな
役所手続きには精通してても対民間の交渉能力なんてない

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 10:11:32.36 ID:eoLZCKY2.net
>>586
一旦、法を忘れて考えてみろ
もう、要らないと言ってる者に何が何でも送り付けるって有りか?
普通はキャンセル申し受けますが代金返せませんけどとか損料として代金の○%差し引きの上お返ししますってなるだろ

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 10:12:32.45 ID:sgZk0356.net
>>588
言ってること無茶苦茶で草

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 10:16:57.96 ID:eoLZCKY2.net
>>589
あースマン
バカにわかる書き方してやるわ
販売ページのキャンセル不可特約を以て「キャンセル不可の一点張り」と一律の対応をしてるが
要らないと意思表示した者に商品を送る正当性が無いって事

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 10:19:49.32 ID:0E7avmEm.net
この程度で騙されるなら
放っておくほうが親切というものだ

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 10:32:41.80 ID:eoLZCKY2.net
>>591
まあ、オプチャみてたらそうだね
彼らにはキャンセル返金なんて弁護士にでも頼まないと無理だろうな

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 10:59:39.24 ID:g8u+EEqe.net
働いたことがない奴には分からないかもしれないが、一方的なキャンセルがまかり通ってたら商売は成り立たないんだよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 11:20:53.57 ID:dZuP8zkn.net
一方的な主張するのは自由だが相手に認めさせなきゃ意味ないからな

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 11:21:08.15 ID:eoLZCKY2.net
>>593
俺に言ってる?
フツーの商売なら双方協議の上、>>588的な対応になるだろって事だ
真ニート君は知らないだろうけどw

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 11:28:57.12 ID:sUffKO8e.net
予約者は納期遅れを理由として契約解除及び返金を求める
販売者は納期遅れは契約解除の正当な理由にならないと主張し契約解除を拒否
双方の話し合いで解決出来ないなら法に訴えて第三者に判断してもらうしかないわな

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 11:33:54.46 ID:eoLZCKY2.net
>>594
今回の件なら認めさせる必要はないんだよ
なぜなら既に相手が「キャンセル不可の一点張り」つまり話し合いに応じる気が無いから
粛々と請求を貫けば良いだけ

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 11:46:27.83 ID:dBm1CjxH.net
「一旦、法を忘れて考えてみろ」

笑うわこんなん

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 11:48:21.08 ID:eoLZCKY2.net
>>598
よかったわ
お前のツボにはまったみたいで

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 12:07:35.54 ID:E4hPwL6T.net
>>561
グエン乙

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 13:21:32.42 ID:mVc2Pec2.net
犬のレスは日本語が不自由だから長文になるとすぐ分かるな

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 13:26:37.88 ID:1K3kNKaU.net
普通に10月必着と書いてあるんだから待てばいい。何をするにしても10月中に決着つけれるか?無理だろ?

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 15:17:13.43 ID:fq2jNYTy.net
>>602
僅かでも欲しい気持ちがあるならなそれで良い
絶対に要らんなら早急に動く

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 16:39:31.37 ID:muXscwCV.net
2023年7月中に必着の話は何時消えて、どんな補償や詫び、返金があったんだ?

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 17:04:29.87 ID:g9icpC6Y.net
2023年7月中に必着の話ってなに?
そんなの無かっただろ

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 17:30:43.87 ID:RjRu4aY9.net
>>604
7月は目標でしたね。納期変更があることを色んなとこに記載してありました。
そのせいでキャンセルができない状況です

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 18:10:37.59 ID:sUffKO8e.net
8月21日から出荷が開始されて9月中に1期分予約者全員に配送が完了するんだよな
もう1週間切ったが大丈夫か?

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 18:45:35.44 ID:I+zLpy5Y.net
年末まで待っとれ。当初の納車予定日+6ヶ月が猶予期間。ポチした自己責任。

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 18:52:46.18 ID:ILVJsvQA.net
自己責任は同意。べつに大人しく待つ必要は無いけどね。状況を問い合わせるもよし、キャンセル請求するのも、裁判起こすのも、自己責任範疇。

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 18:53:26.26 ID:kG0xKalO.net
9月25日完成で10月1周目に着ってLINEで見た気がするな
9月までに発送とは

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 18:55:01.31 ID:I+zLpy5Y.net
ご利用ガイドには予定納品時期を6ヶ月過ぎても納品できない場合、キャンセル可と書いてある。それまではキャンセル不可。
https://shop.ennegt.com/view/guide

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 18:56:41.07 ID:I+zLpy5Y.net
待ってりゃ来るんだろ。それで良いじゃないか。多少の遅れは購入者も了解しているはずだ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:04:57.48 ID:PaJrgF1q.net
おやおや、今度は年内になっちゃった?
こりゃ10月中納品も怪しくなったって事?
親切に内情をありがとね

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:09:31.46 ID:I+zLpy5Y.net
法律用語でいう期限の利益はenneがまだ持っている。購入者は待つしかないだろう。自分でポチしたくせに文句を言うな。

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:13:47.75 ID:I+zLpy5Y.net
>>613
納期なんか知る訳ないだろ。それはenneに直接聞け。

616 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:13:51.21 ID:RRJBqqWL.net
>>611
先払いしてんだよね
6ヶ月待てって特商法違反だろ

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:14:44.62 ID:o1FXOr3R.net
予定納品時期が履行時期だろw

そこから六ヵ月キャンセル不可は法的にも無効だろ

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:14:53.04 ID:PokRqxFQ.net
また必死なのが湧いたな

619 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:16:09.03 ID:WqU9m7Cp.net
分からんのは9月完成〜出荷ってんだから
届くのに10月いっぱいかかるのが目に見えてんのに
なんで現時点でワーワー騒いでるのかが謎
10月中に届かなかったとして喚くなら11月じゃないの

620 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:16:17.30 ID:RRJBqqWL.net
>>615
お金を払った方に商品を即時納品するのは義務なんですが?

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:16:55.07 ID:en74Gt54.net
>>616
先払い含めて了解の上、ポチしたんじゃないのか。それに法律違反かどうかは司法機関が行うもの。

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:17:10.98 ID:RRJBqqWL.net
>>619
7月中納車でしょ?
既に騒いで良い時期かと

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:17:32.40 ID:RRJBqqWL.net
>>621
消費者庁に通報案件かと

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:18:59.57 ID:0E7avmEm.net
クレカは90日粘れば勝ちなんでしょ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:20:14.01 ID:N8s6hLUR.net
>>623
通報すりゃいいじゃん、僕はそう思いますってw

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:22:22.03 ID:RRJBqqWL.net
消費者庁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/specified_commercial_transactions/notification/

ここに問い合わせなり通報をして調べてもらいましょう

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:23:31.27 ID:o1FXOr3R.net
rich bitはキャンセルしてコストコで買ったって人居たな

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:25:13.35 ID:N8s6hLUR.net
おまえがやれよw

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:25:40.80 ID:I+zLpy5Y.net
文句言う奴は、何で先払いを了解したのか、キャンセルについても書いてあり全て了解の上ポチしたんだろ。であれば自己責任以外、何と言えば良い。法律論ならここで議論しても無駄。専門家のところに行けば良いだけ。議論をループさせて楽しいか。

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:28:44.99 ID:sUffKO8e.net
いつの間に10月中に発送って話になったんだ?
第一弾予約者は9月中に商品ゲットできるんじゃなかったのか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000078121.html
この発表はウソなんか?何か弁明はあったのか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:30:27.10 ID:nX6Vpwnc.net
まあ明日になれば大阪工場にズラリと並ぶ完成品の写真が出るよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:30:39.79 ID:fulzkGXQ.net
こうしてずるずると出荷が伸びて年末になる未来が見える

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:32:18.76 ID:RRJBqqWL.net
ENNEの対応が正しいって吠えてる奴は共犯なの?

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:32:33.35 ID:90WXwzrM.net
システムエラーだぞ(´・ω・`)

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:33:17.32 ID:RRJBqqWL.net
>>630
7月中納車の嘘はその嘘で塗り替えられてたの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:34:01.92 ID:7ltQPWB6.net
>>630
お前は買ってないから関係ないだろ

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:36:03.24 ID:RRJBqqWL.net
>>636
お金を盗られてる方々が居るので被害者以外も口を出せますが?

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:36:32.59 ID:I+zLpy5Y.net
enneを擁護はしていないが細かい注意事項を読ます文句を言う奴もどうしたもんかね。結論は待つで終わりなんだろ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 19:37:29.02 ID:RRJBqqWL.net
>>638
キャンセル可能6ヶ月後云々は最近後出ししたようだが?

総レス数 999
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200