2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ENNE Part.2

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 08:28:40.76 ID:byGoaBA8.net
購入者は、電アシや他のキックボード型をバカにしまくってたから
痛い目を見るのは痛快だな

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 08:31:34.83 ID:684Oxsj+.net
>>783
あとペダル付き以外の話題禁止とか言ってたヤツもポチってるだろ

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 08:32:15.21 ID:oVmf83wg.net
型式認証もまだだし
特許出願もまだ準備中

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 08:50:08.33 ID:684Oxsj+.net
>>768
特に白を都内で乗ってたりすると密林犬と誤認される危険も有るしなw

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 09:20:12.71 ID:Kd8m8kdK.net
あーこういう性根の腐ったやつが荒らしてるわけか

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 09:21:52.43 ID:684Oxsj+.net
>>787
オプチャで傷舐めあって下さいな

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 10:04:11.69 ID:r9OX5htz.net
>>775
7月中必着を無視すんなよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 10:06:14.71 ID:lYwJJPUt.net
>>782
そもそも販売する気が無いんじゃ?
6月に予約した方に7月中必着とか言ってたのに型式取らないわ、発送する気も無いわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 10:19:25.69 ID:JjFyikbO.net
今日も誰一人として届いてないんかいワレ

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 10:19:54.58 ID:7+OsNjTg.net
だいたいポチった時点で人として最下層になったのを購入者は自覚してない

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 10:38:58.91 ID:/J8T/nN4.net
大阪工場に完成車両ズラッと並べた写真早くアップしてよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 10:57:27.62 ID:fsoOYPtk.net
>型式認証もまだだし
>特許出願もまだ準備中
大阪工場見学もまだだよ
フォトコンテストだけは開催中

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 10:59:56.25 ID:XK5LQdPj.net
最近このスレに居るのは俺とAIだけで、実はもう他のみんなにはENNEが行き渡ってるんじゃ無いかと錯覚してきた。

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 11:05:02.11 ID:YnyYTpz6.net
>>785
>>794
特許出願準備中って妄想以外の根拠あるの

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 11:06:43.35 ID:kfK5BGSc.net
22日にシステムエラーで買えなかった人の為延長とか言ってたけど
いい加減エラーで買えなかった人は買えただろ
もう広告違反で業務停止命令狙ってるとしか思えんわ
で業務停止命令で業務継続不可能ですので悪しからずと言ってドロン

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 11:10:32.01 ID:GAh6cz/R.net
カーボンオフセット証明書はちゃんとついてくるんだろうな

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 11:19:43.08 ID:IGUj7My9.net
>>798
来たとして何につかうの?
店舗や事務所に掲示しておく?
俺が見つけたら指さして爆笑するだけだけどw

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 11:39:36.19 ID:IGUj7My9.net
>>796
ヨコだが
現在、裏の取れない特許出願を白黒ハッキリさせる事に何の意味がある?
拘るところがズレてんだよな購入者は

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 12:12:47.87 ID:YnyYTpz6.net
書いてる奴の根拠が有るかどうかなんてはっきりしてる事だろw

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 12:16:35.50 ID:aWGKxMZD.net
>>792
確かにenne購入者は最下層。一揆を目論んだものの鎮圧された。特に白enneは焼印か。

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 12:34:18.29 ID:GAh6cz/R.net
>>799
ENNEのロゴの部分に張り付けて隠そうかなって

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 12:37:41.90 ID:byGoaBA8.net
あんだけイノベやらでイキって騒いでたのにね

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 12:49:31.52 ID:NChHvevX.net
enneを見たら電アシで抜いてやろう。ママチャリタイプより遅そう。

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 12:54:40.41 ID:byGoaBA8.net
MOBI-BIKE EXCEED TKG Verより発電機とか色々ついてるから
最高速度15kくらいしか出ないんじゃね

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 12:59:32.48 ID:kfK5BGSc.net
>>805
3000台が本当でも出会う確率は少ないと思うぞ

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 13:01:49.90 ID:OwbRTznI.net
電動ボードすら、走ってるの見たことない

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 13:02:56.00 ID:kfK5BGSc.net
>>806
発電機と急ごしらえ強化フレームで5kgうpってところか

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 13:28:58.33 ID:zGTzhwB9.net
オプチャで例の本名暴露事件を被害者に炎上焚き付けてるヤツいるな
炎上したらしたで2次3次被害招き兼ねないのに…

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 13:38:27.53 ID:XUvjvCnP.net
ここだって露骨に煽ってる奴いるし
相当暇なんだろう

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 13:45:01.63 ID:zGTzhwB9.net
>>811
例の件は流石にヤバ杉で煽ってるヤツなんか居ないだろ

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 14:14:30.63 ID:eiwJ/BDy.net
焚きつけるも何も普通に刑事でしょ
ドン引きだよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 14:15:38.51 ID:eiwJ/BDy.net
会長の騙りの可能性もゼロじゃないけど
そんなことしても得することないし

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 14:22:42.85 ID:zGTzhwB9.net
>>813
スレ民もオプチャ民も各々ドン引きしてれば良いだけなんだよ
拡散炎上させる必要は無い

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 15:27:17.78 ID:o5MJvfwv.net
普通ドン引きされるような事してたら拡散されるだろ
いい事も悪い事も広がりやすいのがSNSだぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 15:36:50.15 ID:zGTzhwB9.net
>>816
被害者に拡散されてしかるべき落ち度はないだろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 15:43:25.12 ID:qpc5OW6M.net
落ち度があろうが無かろうが、1度流れてしまえばどうしようもないのがインターネット。

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 15:59:38.86 ID:uawqhLEu.net
個人情報とか言うけど絶対あいつの自作自演だよ。
あいつは社長名調べるのに中央労働監督署にも問い合わせるバカだよ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 16:17:19.28 ID:QjjWAYRc.net
個人情報の件が本当ならばガレソ案件にもなりかねないな

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 16:29:38.81 ID:o5MJvfwv.net
>>819
君の書き込み大丈夫?
ラインを弁えずに書き込むのはやめよう

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 16:41:40.40 ID:r07BySgW.net
電動氏と密林のオフ会ドタキャンも電動氏が購入者じゃないと分かったとたんだからな
ネガティブツィートばかりする電動氏を個人情報で黙らせようと計画してたんだろ

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 16:46:29.35 ID:r07BySgW.net
穿った見かたするならフォトコンテストの応募方法変更もsns垢と購入者を結び付けるため

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 16:51:18.84 ID:22NqOlmZ.net
フォトコンテストの細部ってまだ発表されてないよな?

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 17:08:03.95 ID:IL0RvObN.net
事実の陳列は良いけど妄想で語り出したら危ないよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 17:37:39.51 ID:zGTzhwB9.net
>>824
prtimes全部読み直せ
応募方法はあるが応募期間が無いイミフの発表だ

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 17:45:24.54 ID:uawqhLEu.net
工場写真アップされとるよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 17:52:08.77 ID:22NqOlmZ.net
>>826
お前日本語読める?
完全に逆だろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:18:49.15 ID:uawqhLEu.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000078121.html
これは10月に来ると考えてほぼ間違いないな

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:23:28.25 ID:YnyYTpz6.net
やはりやっと量産体制に入ったという事だな購入者は良かったな

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:23:28.33 ID:YnyYTpz6.net
やはりやっと量産体制に入ったという事だな購入者は良かったな

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:28:49.30 ID:YnyYTpz6.net
しかし予想通りの動きすぎて笑えるw今まで実車ないから出せなかったってのがバレバレ

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:29:20.04 ID:22NqOlmZ.net
電力供給カットしたのに回るってどういうことだ?

>また、先日のバッテリー無しでの走行動画は運転者がテールライトがつかないくらい弱くブレーキを握っていたため車輪の回転が抑制されいました。これは安全システムが作動し、電力供給をカットしたことが原因です。私もバッテリー無しで工場内を試乗しましたが20km/hで実走行可能でしたことお伝えいたします。

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:29:58.60 ID:22NqOlmZ.net
スタンドに載せてるのに走行動画って言うのも笑えるな

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:49:22.89 ID:byGoaBA8.net
バッテリーなしで20kって
担いで走ったのか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:55:27.72 ID:YnyYTpz6.net
ENNEが何か出すたびにアンチが弱っていくのが哀れだなw

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:58:01.53 ID:O5dILqZk.net
この写真は日本の大阪工場?見学会まだかよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 18:59:33.04 ID:gpF4GSj7.net
>>833
おかしいね
ブレーキの物理的負荷で電力カットするなら走行負荷でも電力カットしてしまう
ブレーキに連動スィッチが有ってレバーを握れば電力カットって仕組みなら
ストップランプスイッチと併用するだろうからストップランプが点灯
握力やレバーストロークを検出するスイッチが付いてのも考え難いし
負荷がある実走行だと安定発電との犬証言とも矛盾するし

つーか「私」って誰だよwww

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:03:59.78 ID:UFy4iRMq.net
工場内写真、犬密林の白とローラー台動画の黒しか無いのが笑えるな

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:10:30.82 ID:Gc4MKzyA.net
多彩なカラー紹介の後に工場写真が出ると白と黒しか無いのが…

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:11:12.64 ID:599ygyTU.net
写真は工場には見えん。どう見ても資材倉庫。これから組み立てるんだろうが今更感が漂っているね。小径車250wモーターということで大体の性能は予測できる。

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:12:41.44 ID:UFy4iRMq.net
>>837
キレイ杉、リアリティー無さすぎなんだよな
フレーム吊り下げはよしとしよう
中途のヤツを床に密集させたり発電機を床に並べてとても効率的に組立出来るとは思えん
警察の押収品公開写真の様だ

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:17:07.52 ID:UFy4iRMq.net
>>836
お前なに言ってんの?
お前がアンチじゃんww

832 ツール・ド・名無しさん 2023/09/26(火) 18:28:49.30 ID:YnyYTpz6
しかし予想通りの動きすぎて笑えるw今まで実車ないから出せなかったってのがバレバレ

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:20:58.29 ID:UFy4iRMq.net
>>841
倉庫か、なら納得
中国でフレーム塗装まで行った物を
その大阪倉庫でマジ組み立ててんのかもな

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:23:58.54 ID:YnyYTpz6.net
>>843
イノベーションに時間がかかるのも、急に完成予定出した理由も予想通りだけどどこがアンチなのw

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:28:42.10 ID:f9gJxKAW.net
パナみたいなこういう写真を期待してたんだけど

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:29:15.58 ID:f9gJxKAW.net
https://i.imgur.com/dS4SyZE.jpeg

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:32:13.24 ID:UFy4iRMq.net
>>845
お前、己の書込みに責任もてよ
嘲笑するかの様な書込みは他者から見たらアンチ

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:34:17.29 ID:599ygyTU.net
>>846
馬鹿なの? パナソニックは日本を代表する企業。enneの比較対象になる訳ないだろ。enne信者は、教祖様から賜った写真を有り難がたく拝んでいれば良い。

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:34:21.34 ID:UFy4iRMq.net
>>847
そう、人が居ないんだ
だから工場に見えない

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:37:37.65 ID:YnyYTpz6.net
>>848
イノベーション命の中小企業に過大な期待してる奴がアホなだけだろw
買ってもなきゃ生温かく見守るフラットなスタンスだよw

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:41:42.41 ID:YnyYTpz6.net
買ってもない奴が対応が俺の期待に応えて無いととか言ったところでw

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:44:24.91 ID:22NqOlmZ.net
床にカーペット敷いてる工場かー
なんで発電機床に直置きなんだろな

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:48:20.08 ID:zGTzhwB9.net
会社としてのPR文なのに自己紹介も無しにいきなり「私」個人として語りはじめる
日本人じゃ無いだろうな
日本人ならば
「PR担当の私が初めて試乗しました」位言うだろう

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:55:45.33 ID:QlfzHOK1.net
>>852
お前糖質だぞ
↓で己が購入者で無いと仄めかしながら

>830 ツール・ド・名無しさん >2023/09/26(火) 18:23:28.25 ID:YnyYTpz6
>やはりやっと量産体制に入ったという事>だな購入者は良かったな


↓で購入者で無い者を嘲笑してる

> 852 ツール・ド・名無しさん sage 2023/09/26(火) 19:41:42.41 ID:YnyYTpz6
> 買ってもない奴が対応が俺の期待に応えて無いととか言ったところでw

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 19:59:44.10 ID:QlfzHOK1.net
やっぱり発電機はハブモーターの小改造だね
外側にスポーク付けられるか付けられないかかの違い

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:04:03.40 ID:YnyYTpz6.net
>>855
買ってもない頭の悪いアンチがバカにされてる事も分からない読解力w

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:07:18.55 ID:QlfzHOK1.net
>>857
そんなんで、バカにしてると思い込んでるんか?
おめでたいなw

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:13:30.99 ID:YnyYTpz6.net
>>858
嘲笑してるっておまえが書いてるんだけどもう忘れちゃったのw

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:15:01.18 ID:QlfzHOK1.net
アンチと言うよりお笑い要素を期待してた俺には今回のは物足りないな
もっと頑張って欲しい

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:16:00.14 ID:QlfzHOK1.net
>>859
ヤバっ
マジ糖質だわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:21:57.49 ID:gAKWAumS.net
イチャモンが過ぎるぞ

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:42:55.50 ID:OgkaKwNa.net
5chのアンチがオプチャに移ってきてるな
購入者の情報交換の場のオプチャまで荒らすのはやめて欲しいわ

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 20:48:13.45 ID:YnyYTpz6.net
詐欺だ警察だ消費者庁だって騒いでたアンチには受け入れられない現実だったんだろうなw

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:06:34.73 ID:ciVUkgDW.net
>>863
ROMって来たが信じ切れて無いだけで
特にアンチと見受けられる発言は無いが?
100%マンセーして貰わんと困るのか?君は?

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:11:45.11 ID:YnyYTpz6.net
買ってないのに購入者の邪魔するなよ気持ち悪い奴らだなw

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:18:01.98 ID:u0WJBbW6.net
サクラ以外で実車の写真が出たのはデカいが
>すでに多くの方に乗っていただいておりますが
いちいち購入者をイラつかせてくるな

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:26:35.65 ID:UFy4iRMq.net
工場の
https://i.imgur.com/AS47ZPc.jpg
密林の
https://i.imgur.com/aTxKGiH.jpg

密林のには無い発電機支持部の謎のダボ追加
なんだろうな?

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:34:52.65 ID:JjFyikbO.net
※蓄電池に関しては基本はPanasonic製を使いますが、原料確保の都合で同等性能の他社製品(LG、SAMSUNG他)を使用する場合があります


LG、SAMSUNG他、、、他て何やねん
そこは他使ったらアカンやろ、他てどこのかわからん中華セルもあるってことか?まじ?

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:36:21.93 ID:jjobuNbK.net
購入してないのにクレームを付ける心理が分からない
誰か教えて

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:41:56.77 ID:8UzwCnJf.net
工作員の皆様も焦ってるね。
ENNE劇場、そろそろグランドフィナーレよ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:09:16.83 ID:GAh6cz/R.net
すでに多くの方に乗っていただいておりますが、って時点で大嘘ぶっこいてるから何も響かないぜ
まぁ二人を多くと捉えるかは人それぞれだが・・

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:22:54.48 ID:UFy4iRMq.net
>>870
クレームじゃ有りませんよ
皆楽しんでるんです

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:24:40.65 ID:599ygyTU.net
確かに大本営発表は面白い。どの口が言うのかね。

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:25:37.93 ID:9qUatrHF.net
>>872
最初のプレスリリースからそうなんだが、ちょいちょい大きく見せようとしてくるよね

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:26:47.40 ID:o5MJvfwv.net
アホなベンチャーか大陸系に多い傾向だよな

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:38:31.77 ID:UFy4iRMq.net
>>875
今回の工場写真もなんだがキレイ杉なんだよね
パクり写真と言われてる各写真や会社の画像もハッタリきかせたヤツを使ってる
見栄っ張りなんだろうな

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 23:10:36.44 ID:2hXZoGso.net
>>868
そこにダボ穴なぜあるかは知らんけど
密林のがモックアップって証拠じゃん
相変わらずやらかしてくれるねw

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 23:13:15.01 ID:2hXZoGso.net
>>871
enne劇場終わっても購入者の阿鼻叫喚劇場始まるから良いわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 23:17:39.84 ID:mzfPamPs.net
お前らこれに乗るのか?俺は乗らないが

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 23:21:30.36 ID:UFy4iRMq.net
>>880
そこはヒトバシラー様のレビューを待ってからだろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 23:24:24.93 ID:GAh6cz/R.net
発火しても問題無い場所に保管するんだぞ!

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 23:44:17.62 ID:8pFRqIeJ.net
完成車の写真がアップされたのか?
じゃあ第一弾予約者への配送も間も無く始まるのか?
レビュー楽しみにしてるぞ

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 00:59:41.89 ID:LdOqlOfI.net
最高傑作が出て来てお前ら手の平ぐりんぐりんするんやろ

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:05:54.80 ID:LdOqlOfI.net
>>882
大変難しい問題だな
リチウムイオンバッテリーの爆発炎上パワーを考慮したら延焼可能性のある建造物等から離れた場所で放置するしかない
そんな場所が確保出来たとして充電はどーする?

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:09:29.02 ID:LdOqlOfI.net
おー、IDが被っとるやん

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:10:02.73 ID:wHTEMN/3.net
これ特定原付市場はENNE1強時代だ

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:12:05.43 ID:nzkO4o0V.net
ぶっちゃけパナソニックと表記してたから買ったが届いて問い合わせるとパナソニックでもLGでもサムソンでもない第四のバッテリーだった場合返品とかできるの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:12:08.21 ID:LdOqlOfI.net
まあ、3000台がマジならなwww

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:12:44.97 ID:apP/E7qm.net
後輪に反射番が付いたけど、
個人的にはフロントにバイクみたいな橙色のが付いてた方がいい

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:16:38.27 ID:LdOqlOfI.net
>>888
「他」って逃げ書いてるから無理だろ
極端に容量低いとか爆発炎上しない限り

あ、爆発炎上したら製造物責任で賠償求められるんしゃね?

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:26:43.93 ID:LdOqlOfI.net
>>890
んなモンいくらでも後付け出来るだろ
それほど高価なモンでもないし

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:39:41.57 ID:LSQj0wMq.net
工場の写真、いぬのと比べるとケーブル類が多少綺麗にまとまってるように見えるな
あのごちゃつき気になってたから改善されてたらいいね

あとプレスの一番下の関連キーワード「電りゃり」
カテゴリーまでイノベーションかまさんでも・・・

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:52:27.05 ID:CWxCnJvH.net
>>885
延焼保証までカバーする個人賠責保険加入しとけば安心
そんなん有るか知らんけどwww

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:55:17.44 ID:CWxCnJvH.net
>>893
最大限ハンドル高くしてるだけかと
犬のは密林とのセッティング差のためチビセッティングになってた

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 05:09:24.36 ID:5L5VFSwa.net
やっぱりクラファンだったのかな
大幅な設計変更で金かかりすぎてるだろうから
バッテリーは全て他メーカー品の気がする

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 05:17:40.22 ID:kx4gwWB/.net
まぁパナソニックやLGと言っても中身は本当に正規品かどうかわからんよなぁ
シール貼ればいいだけだろうし
AliexpressとかにもパナソニックやLGセルって書いてるのが売ってるがAliexpressな時点で正規品じゃないだろうしなぁ

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 05:53:31.07 ID:eC/6XHmL.net
プレス記事で「私」を使って感想書く企業はさすがに初めてみたわw
法人って言葉の意味も知らなそうだな
添削もせず文章考えてるんだなという印象

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 07:22:37.43 ID:NKJpfa8t.net
これまでの経緯を見てりゃ、まともな社員はいないか、敢えて楽しんでやってるかだな。

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 07:51:05.74 ID:HrSwxTHH.net
とりあえず届くのは間違いなさそうでよかったな
ペダル効果のレビュー楽しみにしてるよ
ケイデンス100くらいで頑張れ

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 07:56:51.76 ID:LdOqlOfI.net
変なのとID被ってる死にたい…

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 07:58:26.60 ID:gAnZ226L.net
あそこでいぬ氏(密林氏と同一人物)とベトナム女性の二人でコツコツ組み立ててるんだろうな、なんか泣けてくる

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 07:59:56.25 ID:PHSopey3.net
私氏の試乗記も
シティサイクル感覚で20km/hで実走行可能
とかじゃなく
>20km/hで実走行可能でしたことお伝えいたします。
だからな
私は自転車競技経験者で120rpmで漕ぎ続ければ20km/hで実走行可能でした
かもしれない

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:06:45.89 ID:PHSopey3.net
>>902
もし二人で全て賄ってるなら設計製造は中国に丸投げだとしても
発電機付きを量産化までした事だけは尊敬に値するなw

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:09:43.37 ID:HRrbV2x+.net
バッテリー走行でも20km/h出そうにもないけどな

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:33:28.47 ID:PHSopey3.net
未だに使いやすいシフトコントローラーと記載してるからには
実は内装2段変速付きハブモーターで低速側に切替ると時速5km/h位で最大登坂勾配30°逝けるのかもしれない
https://i.imgur.com/wZfeHyJ.jpg

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:43:20.26 ID:PHSopey3.net
今時、取説をweb公開するのは当たり前
glafitでさえhttps://support.glafit.com/hc/ja/articles/4408209266201--GFR-02-%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8

さてenneさんにそんな余裕が有るでしょうか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:58:45.56 ID:gtnsDqAh.net
このスレでツッコミ続ければ焦って対応するんじゃないか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:13:47.81 ID:2/xUNHDp.net
サポートもイノベーションに決まってるじゃないか

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 09:56:14.40 ID:2P1wmf7X.net
ネットに掲載する文章とかが何か思い込みの強いおじいちゃん感があるんだよな

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 10:01:57.38 ID:j6gk2ehk.net
>>868
令和最新版

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 12:03:42.47 ID:HiJD9hKS.net
>>906
時速5キロって人が歩く速度。江ノ島エスカーよりたち悪いぞ(笑)

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 12:26:21.76 ID:BYY4YZ97.net
>>909
製品に紙媒体添付もなしweb公開もなし
いぬDこと当社インフルエンサーのエースがXにて拙い日本語で説明するスタイルです

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 13:26:34.12 ID:eTg+xJoo.net
いぬが垢消して逃げそうなのでアーカイブ
https://i.imgur.com/PVxqeBV.jpg

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:21:00.95 ID:vR7DtxLW.net
>>908
スレで突っ込まれ消費者庁やらに通報される度にアクション起こしてるからなぁ

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 17:35:05.74 ID:yED6AtjP.net
次スレは>>950でいいかな?

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:03:47.67 ID:VUtcMArS.net
>>906
内装変速機かは不明だが謎のワイヤー?ケーブルがある
https://i.imgur.com/NWdAPcA.jpg
液晶コントローラの下から配線の他にもう1本ケーブルが出てる
単に前照灯行きの配線かも知れないが

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:15:36.53 ID:UFvYMBqk.net
>>917
https://item.rakuten.co.jp/amateurelite/112/

これ使ってるな

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:31:23.06 ID:VUtcMArS.net
>>918
おー、それだね
単なるストッブランプスイッチ付きレバーじゃん
「私」が言ってたブレーキランプが点かない程度に握ると電力カットとかワケわからんなw

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:36:43.70 ID:yEzsbC/M.net
一気にスレが失速したな
もしかしてもう購入者には届いてて残ってるのは冷やかしだけだったりして

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:45:59.06 ID:VUtcMArS.net
>>920
購入者からの問合せやクレームメールが無くなって、言いくるめ完了として工作員が手を引いたからだろ
だから、犬が>>914なこと抜かしてる

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:55:17.58 ID:i6GhTNcD.net
>>921
これからみんな届いて乗り回すから自分だけ注目されなくなるからだろ

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:56:08.72 ID:VUtcMArS.net
だけどenneさん良いのかなぁ
>これまで製品ページ等で紹介してきた機能はすべて利用可能ですので、ご安心ください。
と何回も言っちゃってる手前
>最大登坂勾配 30°
なんてスペックに残しといて
購入者に届いてから単位間違いでした、とか言い訳出来ないよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:58:03.59 ID:VUtcMArS.net
>>922
そーいう意味でしたか
ご本人自らご解説ありがとうございます

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 18:59:12.91 ID:gtnsDqAh.net
最大登坂勾配 30°(めちゃくちゃ必死にこいだ時に限る)
でセーフになるのかな

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:05:24.45 ID:yED6AtjP.net
>>925
漕いだってモーター出力変わらんだろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:07:37.30 ID:VUtcMArS.net
>>925
モーターパワー云々じゃなく
少なくとも公道とされる所に30°=57%勾配なんて無いし
2輪車でクリアするにはトライアルテクニックが要る崖

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:15:34.86 ID:tTI/8/yJ.net
>>927
じゃあ検証もできないんだからセーフじゃん

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:30:20.43 ID:VUtcMArS.net
>>928
頭悪いな
勾配30%前後の所は一般的に激坂と呼ばれゴロゴロしてる
有名な暗峠で最大37%=20°
多分、30%越えたら停止するから57%なんて絶対無理と証明可能

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:36:35.65 ID:VUtcMArS.net
つまりは
家の近所に19°位の超激坂あって最大登坂性能30°なら行けるね
と買った購入者が登れない性能だと知れば返品理由になる

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 19:45:31.95 ID:NRlwJ7j+.net
登坂オフやろう。

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:10:32.46 ID:yED6AtjP.net
>>931
各地の短くても激坂なところリストアップしてオンラインの方が楽しくないか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:16:28.51 ID:zi4m3idS.net
https://i.imgur.com/iYpuePp.jpeg
https://i.imgur.com/7uXSqQr.jpeg



934 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 21:54:42.01 ID:O2NU7FJC.net
>>925
人力だから脚力次第
脚力鍛えようぜ

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:13:55.65 ID:UFvYMBqk.net
脚力次第で無尽蔵に電圧が上がってモーターもその電圧を許容できるのなら登れるかもしれない

936 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:18:40.93 ID:yED6AtjP.net
https://www.ne.jp/asahi/mim/tdr/saka/rank.htm
こんなの見つけた

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:23:28.40 ID:UFvYMBqk.net
500wだと8%くらいだろうな
どれいくらい出力を維持できるか知らんが

250wなら半分くらいの4%

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:35:29.56 ID:RgQd2rcH.net
あの体格の男があれだけ必死にペダル回さないと無負荷のタイヤ回せないんだぜ、町中であんなケイデンス見たら指差して笑っちゃうわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:45:29.72 ID:AINYwxP5.net
届いたら某メーカーみたいに「激坂チャレンジ」だな。PASは登れてENNEが登れなかったらメチャ笑う。

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:49:47.04 ID:WTBNFv+6.net
で、10月届かなかったらどうするの?

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:51:55.12 ID:VUtcMArS.net
>>940
言いくるめられたアホ購入者も流石にキレるだろ

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:53:17.13 ID:AINYwxP5.net
激坂チャレンジで前カゴに米袋入れて登るのあったけど、ENNEも積載荷重150kgまでだから当然米袋積んでも坂登れるんだよな。イノベーションだし。

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:54:17.86 ID:UFvYMBqk.net
ここまで秘密主義だと全台完成してから発送したりしてw

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:54:46.68 ID:VUtcMArS.net
>>941はenneも解ってるんで10月中には必ず届ける
まあ、なんにしても傍観者からしたら飯ウマには違いない

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:57:55.40 ID:IGto/4t1.net
なぜ9月の約束は無かったことになっているの?

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:59:34.42 ID:BNIdQtPJ.net
>>942
標準装備のリアキャリアの耐荷重値が未公開だからな
運転者が登山ザックに水満杯的な検証するしか無いなwww

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:56.14 ID:wXThjZyj.net
>>945
あの製造予定表で言いくるめ
アホ購入者がそんなんで納得してしまった

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 00:05:15.29 ID:qXrpuXNN.net
>>946
登山ザックにしても重心が後ろに引っ張られ、まず250wモーターでは無理ぽいな。

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 00:07:11.46 ID:qXrpuXNN.net
>>944
届くまでが楽しみ。届いたら残念ってならないことを祈るよ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:26.45 ID:wXThjZyj.net
>>949
ヒトバシラー様
尊敬致しますm(._.)m

951 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:21.19 ID:hE9RWSR0.net
いぬが変な角度で電動氏に噛みついてる
相変わらず日本語がおかしいw

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 00:24:51.33 ID:wXThjZyj.net
>>951
だよなw
一ユーザーならフツーに仕様変更をどう感じるかなのに
電動氏にわかるわけもない苦情の有無を問うてる

キャラ設定甘杉wwww

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 00:25:07.20 ID:IKPfB4Nf.net
いぬって奴もアレだが電動って奴も全然読み外れて大きく振り上げた拳どう下ろしていいかわからなくなってるだろw

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 00:31:27.82 ID:wXThjZyj.net
いぬD様
どうかご降臨ください
そして我々スレ民に30°坂の登坂性能の奇跡を存分にお語りください

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 00:39:59.98 ID:wXThjZyj.net
>>953
着眼点がズレてるってか的ハズレな面は否めないけど
下手な鉄砲--以下略--で時々ヒット出すから良いんじゃね?

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 00:45:04.57 ID:IKPfB4Nf.net
>>955
客観的な検証とかは有益だろうけど、思い込みの部分は普通に訴えられるレベルだけどねw

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:06:50.26 ID:wXThjZyj.net
気付いたら>>950踏んでたんで
僭越ながら次スレたてました

【どんなの】ENNE Part.3 【来るかな?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695830684/

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:14:19.13 ID:ZbHGS1fR.net
7月.発送予定(届かない)
8月.発送準備が整いました(届かない)
9月.発送されました(届かない)
10月.完成予定.順次発送予定(イマココ)

時系列はこんな感じだっけ?

10月は歓喜となるか悲鳴となるか
さて

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:17:27.57 ID:X6m3LTRJ.net
まあ現物の動画出たんだからあとは値段とおり生産できるかだよね

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:25:01.49 ID:wXThjZyj.net
>>958
ソレ、次スレのテンプレに頂きますね

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:33:53.14 ID:ZbHGS1fR.net
>>960
時系列合ってるなら良いと思うけど詳しい人よろしく

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:41:34.09 ID:ZbHGS1fR.net
>>960
時系列だけじゃないや、内容も合ってる?

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:56:08.55 ID:wXThjZyj.net
>>961-962
自信もって下さい
簡潔で良いと思います
あとは細けぇことご指摘マンが登場して添削してくれますから

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 04:41:57.81 ID:rrJzI1Q+.net
チャーハン作ってんじゃねーぞワレ

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 04:51:25.20 ID:Bu4YpJV+.net
出荷発表貼っておく
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000078121.html

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 08:52:23.36 ID:F4bNWYcl.net
SS1は認定載ってるのにENNEは無いんだよなぁ…
お役所の更新が遅れてるのか、まだ型式取れてないのか。
少なくとも、9/6にナンバー取れてるっていう密林氏の発言は嘘っぽい。

保安基準適合性等が確認された特定小型原動機付自転車の型式(令和5年9月13日更新)
https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/001622342.pdf

SS1の記事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000124820.htm

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 08:57:19.73 ID:F4bNWYcl.net
SS1の記事何故かとべないわ…「東海地方で初!SunEmperor【SS1】 性能等確認制度で適合認定を取得」ってやつ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 09:00:47.67 ID:eOSRN3gm.net
>>966
認定に乗ってなくてもナンバー取れるのは既出だぞ

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 09:14:17.45 ID:ryh47uLr.net
>>968
マ?何処で既出?

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 10:12:06.37 ID:eOSRN3gm.net
>>969
どこだったかまでは覚えてないが、例えばmirai t liteは載ってないけどナンバー取れてるだろ?

①必要なスペックがあればナンバーは取れる
②認定は必要なスペックを満たしていると認定するシール

①が必須で②は必須では無いんだよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 10:19:01.62 ID:ryh47uLr.net
>>970
探してみたら「【20km/h以下】特定小型原付7km【いつ来る?enne】」でRICH BIT ES1が取れたと確かにかいてあるね。
役所で@が証明できるかがポイントになりそう。
ENNEでは犬氏と密林氏がほんとに取れてたなら前例になる感じか。

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 11:26:37.79 ID:cqQjf69y.net
普通というかマトモな会社ならばフレームNo.入りの仕様書を添付してくる
果してenneは?

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 13:11:13.54 ID:++Baa7Nb.net
>>972
フレームナンバー(車体番号)自体がない可能性もあり。

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 14:24:33.90 ID:k8wB1Bwp.net
>>971
メーカーから販売証明書が送られてきて車体番号だけ印刷されてて後は自分で記入。それを役所に提出。以上

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 14:32:51.52 ID:ZbHGS1fR.net
最近、オプチャもTwitterも全然盛り上がってないからつまんないわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 15:45:04.55 ID:gSQhN08/.net
チーズケーキの方が盛り上がってそう

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 18:37:29.37 ID:onYa+qI5.net
>>971
取れるよ
スペックが確認出来るチラシとかあればOK

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 19:45:11.55 ID:q7zNQyMO.net
>>193
(実質)初回出荷は9/25組
2週間以内には出荷するらしいからXデーは10/9か

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:32:01.11 ID:xmvkFJxo.net
>>977
t250の場合、紙媒体のチラシとかカタログに相当する物が無い
hp上のスペック欄印刷で通用するんだろうか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 13:03:49.03 ID:cG7CsUKB.net
すっかり沈静化

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 13:05:15.46 ID:2HPWm03e.net
嵐の前のなんとやらです

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 13:19:44.33 ID:2HPWm03e.net
9/29~10/6まで国慶節で工作員もお休みなんだろ

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 13:22:45.88 ID:2HPWm03e.net
なので最も早い人でも発送10/7以降かと
9/25製造完了から2週間以内ってのにも間に合うし

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:01:52.16 ID:J4lBN3OQ.net
オプチャ情報だとメールも帰って来ず電話したらメールスタッフも出荷作業をしてて返せないと
大阪工場直送じゃないのか?

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 15:54:52.75 ID:N6BfTnrF.net
電話のいぬを残して他は国慶節のお休み中です

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 16:56:29.17 ID:LCpLyxgi.net
https://www.zaikei.co.jp/releases/2201814/

工場の写真あったんだね

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 17:33:58.94 ID:07SAUJac.net
>>986
オイ、ここはPRTIMESじゃないぞ

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:16:55.32 ID:ej1EoR2C.net
なんだ?どーした?

ご注文殺到につき販売休止のお知らせ
いつもENNE公式販売ショップをご利用いただきましてありがとうございます。 現在も工場をフル稼働して製造に当たっておりますが、先日工場内の画像を公開して以降、非常に多くのご注文をいただいております。このまま受注を続けると納品時期に影響を与える恐れがあるため販売を一時休止することといたしました。 製造が落ち着いた段階で販売を再開する予定です。ご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますようお願い申し上げます。

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:20:47.61 ID:ej1EoR2C.net
まあ、メール返信を一週間放置するぐらい忙しいんじゃ
しゃーないか

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:29:11.34 ID:SlqIfC0A.net
在庫販売に移行するならどこかで受注止めないとならないのはその通りだが、あまりに朝令暮改すぎるだろw
まあ必着できる分しか受けられないのはバカでもわかる

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 19:57:24.16 ID:7nnIaFcv.net
1台も出荷されてないのに販売休止…

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:04:46.04 ID:UCDejWx8.net
>>991
なんでや!
モック2台は出荷したろ!

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:12:04.25 ID:z9Pg0F1l.net
あー 逃げに入ったか

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:12:10.90 ID:W0rtYB58.net
届くのはほぼ確実みたいでなによりですな
購入者じゃない野次馬としての今後の楽しみは
阿鼻叫喚のレビューくらいですわ
ちょっと寂しいです。

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:47:54.05 ID:ja4sH2BE.net
どこを見て確実と思ったのか

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:00:39.85 ID:6IaClLTJ.net
確実かどうかは別として逃げるなら受注止める理由がゼロなんだけどw

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:05:51.49 ID:8YIiK0Oo.net
11月下旬「皆様enneをお楽しみ頂けてますでしょうか?ほぼご注文された方全ての出荷が完了致しました。」←例の2台もありえるで

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:36:32.17 ID:s2I7nj1C.net
>>996
逃げるから受注止めたんじゃ?

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:36:46.68 ID:kVtp4Ot4.net
>>996
逃げるから受注止めたんじゃ?

総レス数 999
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200