2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どんなの】ENNE Part.3 【来るかな?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:04:44.26 ID:wXThjZyj.net
ENNEの話題はこちら

前スレ
ENNE Part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694342146/
ENNE Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695038066/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:10:42.66 ID:wXThjZyj.net
X民がまとめてくれたサイト
https://maimokumemo.blogspot.com/2023/09/enne-t250.html?m=1

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 01:25:39.47 ID:wXThjZyj.net
7月.発送予定(届かない)
8月.発送準備が整いました(届かない)
9月.発送されました(届かない)
10月.完成予定.順次発送予定(イマココ)

時系列はこんな感じだっけ?

10月は歓喜となるか悲鳴となるか
さて

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 07:25:31.86 ID:rrJzI1Q+.net
チャーハン作ってんじゃねーぞワレ

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 09:46:45.48 ID:++Baa7Nb.net
納車されても坂道登りは250wモーターだとキツいな。足漕ぎ350wモーターは発電用だし、同じ350w足漕ぎなら下の電アシの方がスペックが良い。
https://greenfunding.jp/afustore/projects/7427

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 11:31:09.12 ID:J7euwG+J.net
第3弾セールよりコピペの最新スペック

【スペック】
速度モード 6km/h,20km/h
純重(KG) 18㎏
組み立て時サイズ(mm)  1360*570*1040
折り畳み時サイズ(mm)  750*500*600
タイヤサイズ(インチ) 14*1.95
最高速度(KM/H) 20km
純電気航続距離(KM) 40-70
最大航続距離(KM) 100~160
車体最大荷重(KG) 150 kg
適用身⻑(CM) ~210 cm
定格出力(W) 36V250W
瞬間最大電力(W) 500W
発電機定格出⼒(W) 350W
対応地形 都市/山地
バッテリー Panasonic等 14Ah/10.4Ah/7.8Ah
最大登坂勾配 30°
ハブ マグネシウム合金
フレーム素材 アルミニウム合金
フロントフォーク アルミニウム合金
防水レベル IP54
製品保証 フレーム2年間 バッテリー・モーター1年
サスペンション スプリング
車体色 ホワイト/ブラック/ベージュ/ブルー/グリーン/ピンク
ブレーキタイプ ディスクブレーキ

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 11:34:21.06 ID:68JSLGUY.net
サスペンションの場所が、ハンドル蝶番の部分を指してたの何だったのかな

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 11:40:17.51 ID:J7euwG+J.net
>>6の不安点
通常ならある付属品の欄が無い
イノベーションの操作マニュアルや充電器位は付属して来ると思われるが
充電器もPSEマーク未取得の可能性もある
バッテリーセルばかりか充電器もチャイナボカン搭載?

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 11:47:25.60 ID:0CQDWgE9.net
何度みても勾配だし30%の間違いで、しかも6km/hでの話だと思うんだが

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 12:19:23.75 ID:gU9M6oGM.net
>>9
初期の6km/s,20km/sなら有り得ない数値で誤表記だと誰でもわかるけど
登坂30°は特殊車両じゃない市販4輪でも45°誇るの有るからな
マジな性能と誤認して購入する者がいてもおかしくない
どうするんだろうなENNEは

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 13:16:39.34 ID:++Baa7Nb.net
>>10
enneの抗弁としては乗員がデブとか荷物減らせじゃないか。取り敢えず何キロで登れるとは書いてないので2〜3キロ

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 13:36:54.42 ID:hE9RWSR0.net
>>11
空車でも無理。タイヤが滑る。
適切な位置に適切な重りを載せれば可能かもしれないレベル。

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 14:56:45.14 ID:5xgtor5q.net
フォトコンテスト開催中!

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 16:13:43.07 ID:rfZT57aQ.net
>>12
そこはイノベーションTRCが発動するんだろw

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 17:03:42.12 ID:7zgfMEb8.net
ホンダの働くEVスクーターBENLYeで12°=21%が公称値
https://www.honda.co.jp/BENLYe/performance/index.html
>BENLY e: I/プロでは、30kgフル積載時に12°の登坂性能
>BENLY e: Ⅱ/プロでは、60kgフル積載時に12°の登坂性能


例え30%の誤りであったとしても無理でしょう

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 22:00:36.51 ID:zerb95Mp.net
>>15
それだと乗り物として使えない。電アシの方が数段上じゃんか。せめて荷物なしで7%位は上がって欲しい。

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 22:02:51.48 ID:zerb95Mp.net
納車後はフォトコンテストじゃなく激坂チャレンジだな。

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 23:13:52.27 ID:si+Er2/b.net
まだ届いてないんかいワレwww

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 07:52:25.78 ID:iemRTY3n.net
届いた報告全く無いね(密林、いぬD除く)

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 08:11:50.13 ID:7bkPzgyf.net
>>14
そうだったな。
AIトラクションコントロールは四輪も含めて世界初だ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 08:29:48.59 ID:w62rPge6.net
凄いなt250
TRC付きなら雪国の人も冬場使えるじゃん
前後ディスクだからタイラップ巻簡易スパイクタイヤも出来るし

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 08:37:28.71 ID:w62rPge6.net
登坂性能30°、TRCで滑り易い路面にも強いとなるとシクロクロスコースみたいな所も乗車したまま走破可能だね

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:14:20.41 ID:0xkN/HE0.net
いぬの呟きにもトラクションコントロールを思わせるのがある

>あのENNE T250のビデオ取る人下手くそだ。
>負荷が少ないと発電機が重くなったり軽くなったりして漕ぎにくくて発電が安定しない。
>ちゃんと走行時と同じ負荷掛けてやれば発電機も一定の重さでちゃんと安定するのに

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:37:41.65 ID:BufTQHD6.net
TRCでモーターの動きが変わるなら分かるが発電機の重さも変わるん?

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 09:50:40.42 ID:6m4pGqMw.net
>>24
発電機の重さはモーターの動きとは関係ありません。発電機の重さは、発電機のサイズや材質によって決まります。モーターの動きが変わると、発電機が作る電気の量や電圧が変わりますが、重さは変わりません。

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 10:21:24.57 ID:NbwlDYtj.net
>ペダリングをすることにより、発電した電力をモーターに送り、駆動をします。
>ペダル回転数が低い場合や坂道などは発電だけでは駆動することができない場合がありますが、その場合はバッテリーから不足分の電力を供給することにより加速を行います。
>感覚的には電動アシスト自転車のような乗り心地に近い走行方法です。

と公式にある様に人力e-powerと言うよりペダルによるドライブバイワイヤーだな

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:10:16.85 ID:VX3bJqzI.net
トラクションコントロールwwwお前らwww

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 11:48:27.13 ID:9HRyCSGo.net
>>25は固定観念にとらわれ、イノベーションを捨ててしまったことにより、誤った情報を発信したものと思われます

って言われるぞ

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 12:26:03.30 ID:vTnXtM0q.net
一般人に斜度30%なんて言っても誰もイメージ出来ないけど
30度なら三角定規思い浮かべて誰でもイメージ出来る、これは揉めるな

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 13:40:08.56 ID:p5CaHyrW.net
>>29
そういう問題ではないぞ
30%(17°)を30°(57%)と誤表記して
その性能を信じて買った人に後から言い訳が出来ないと言うこと
返品の理由になるし返品なしなら損害賠償責任

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 13:50:10.79 ID:NvpPaoqk.net
おそらく30%(17°)の性能も満たしてない
実性能が20%位だったとしても30%表記なら「そんなもんでしょ」と言い訳出来たし
返品を求める者にも第三者による性能確認の義務が生じたろう

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:09:15.29 ID:5ALdAsjG.net
買ってないやつの戯言なんかどうでもいいから早く届いてくれ

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:12:31.87 ID:ej1EoR2C.net
>>32
勢いないな、工作員

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:14:02.08 ID:L5BIiPsJ.net
気に食わないとすぐに工作員認定って相変わらずだなw

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:29:36.84 ID:s2I7nj1C.net
密林かいぬDが乗って30°の坂道を登る動画を上げれば解決じゃね?

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:34:44.78 ID:N6BfTnrF.net
そんな事より一大事だぞ
今まで広告違反じゃねーの?
ってココで突っ込まれても
ロスタイムとかエラーで買えない客のタメとかイノベーション言い訳で続けてきた割引販売
とうとう止めるってさ

988 ツール・ド・名無しさん sage 2023/09/29(金) 18:16:55.32 ID:ej1EoR2C
なんだ?どーした?

ご注文殺到につき販売休止のお知らせ
いつもENNE公式販売ショップをご利用いただきましてありがとうございます。 現在も工場をフル稼働して製造に当たっておりますが、先日工場内の画像を公開して以降、非常に多くのご注文をいただいております。このまま受注を続けると納品時期に影響を与える恐れがあるため販売を一時休止することといたしました。 製造が落ち着いた段階で販売を再開する予定です。ご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますようお願い申し上げます。

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:41:51.49 ID:N6BfTnrF.net
>>35
マジレスすると30°の坂なんて無い
xゲームサマーの各セクションやスケボーパーク的な所にならあるかも

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:26:58.07 ID:SwxJeyTt.net
>>37
と言うことは日本全国すべての坂が登れることになるぞ。そうなれば虚位表示、誇大広告の可能性大。

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:43:32.26 ID:SwxJeyTt.net
>>30
売主は瑕疵のある製品を引き渡したことになる訳だ。enneは是が非でも57%坂を登れる製品を送ってこなければならない。

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:51:38.23 ID:eiYRdN1x.net
>>36
さては公取委から茶封筒のご招待状届いたなw

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:51:58.79 ID:eiYRdN1x.net
>>36
さては公取委から茶封筒のご招待状届いたなw

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 20:52:22.64 ID:N6BfTnrF.net
>>36
さては公取委から茶封筒のご招待状届いたなw

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:01:08.65 ID:UCDejWx8.net
暗峠で26度か
250Wモーターで登るなんて凄いイノベーション起こしたんだな

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:01:46.52 ID:UCDejWx8.net
暗峠で26度か
250Wモーターで登るなんて凄いイノベーション起こしたんだな

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:12:11.31 ID:kVtp4Ot4.net
販売休止だとさ

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:12:36.03 ID:kVtp4Ot4.net
販売休止だとさ

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:13:01.95 ID:kVtp4Ot4.net
販売休止だとさ

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:21:24.52 ID:LEEHB5vf.net
30度坂登攀できるとは確かに思えん。広告の嘘偽りは日本ではご法度だからね。販売も中止したしどうするつもりなんだ?

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:21:24.49 ID:LEEHB5vf.net
30度坂登攀できるとは確かに思えん。広告の嘘偽りは日本ではご法度だからね。販売も中止したしどうするつもりなんだ?

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 22:23:21.75 ID:ja4sH2BE.net
大切なことなので

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 23:59:22.85 ID:hJFpZ/O3.net
オプチャ民は、この期に及んでヤヴァさ理解出来ない?認めたくない
まぁ、自身の選択だから、どーでも良いんだけどw

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:10:02.32 ID:kLi3mqP5.net
オプチャで坂チャレンジする流れにならないかな

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:10:23.04 ID:H+jvdI/O.net
tk.tk (NG用)

更に家族友人等などにも教えて更に¥4000を入手できます!
https://i.imgur.com/79sD82K.jpg

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:12:03.95 ID:b+l0Mk5G.net
9月末だ。明日はいよいよ10月。待たされた者達のインプレッションが始まる(かも)。

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:13:33.32 ID:3TsP1GaR.net
>>52
ま、来ればな
誰かやるだろ

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:15:56.93 ID:b+l0Mk5G.net
>>52
坂チャレンジして坂上がらなかったら...

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:19:09.17 ID:7H8i0hn2.net
坂とかどーでもよくない?
それは届いてからのお話しだ。

10月は購入者達のフラストレーションが一気に放出される。(どっちに転んでも)
今の見どころはそこだろ?

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:22:07.05 ID:b+l0Mk5G.net
流石に10月には来るんじゃないか。来て落胆パターンの予感。

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:33:03.10 ID:uU3ULiF8.net
実走レビュー恐れて全台完成後に発送とかやる可能性は

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:34:28.92 ID:NSHIsYk1.net
坂とか言ってるやつら面白いと思ってんのかな

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:42:30.87 ID:4EJ6RY0/.net
>>60
俺は面白がって言ってる訳ではない
購入者が泣寝入りにならないタメの提案として提示してるだけだ
それがワカラン君は完全泣寝入りコース決定

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:44:39.49 ID:4EJ6RY0/.net
>>59
良い方の想定してはそれだろうな
まあ、俺は前々から言ってたが

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:55:10.68 ID:4EJ6RY0/.net
第3弾セール9/22終了と予告
終了しなかったのはシステムエラーでポチれなかった人のためと言い訳
ポチれなかった人のタメにしてはやけに長い10/10まで延長
で10日以上残して製造間に合わんからヤッパやめるわ

って今回の件が真実だとしても商売としてのマネジメント前全然出来てない業者を信じて待ち続けるチャト民の気が知れん

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 01:02:51.87 ID:lTiqg/Lm.net
むしろ見込が甘いENNEとして筋が通ってるだろw

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 01:08:42.12 ID:3TsP1GaR.net
なんだかんだ言っても事業継続の兆候はあったんだが
あの、唐突な販売停止から事業継続は無いと思う
このままドロンor既存購入者にはボロ自転車送りつけて後知らん
の何れかしか先が見えない

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 01:09:52.22 ID:3TsP1GaR.net
>>64
それを楽しめれば良いんだけどな
購入者が

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 01:12:19.86 ID:lTiqg/Lm.net
わざわざ作って募集もやめてから逃げるとかご苦労なこってw

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 01:16:46.83 ID:uU3ULiF8.net
完成しましたって普通にモペッドの画像出してのにJEMPAから突っ込まれてイノベーション語り始めた時点で泥縄をする会社ってことには気付け

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 01:21:22.18 ID:GDgjME2Q.net
写真どう見ても3000台の騒がしさじゃなかったからな、1ロット目配ってワーワー言ってる間に最後のPRかな。

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 01:32:15.73 ID:jHhsyDB+.net
なんにしても国慶節明けの10/7まで購入者は不安な日々を過ごす

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 01:33:29.15 ID:xEHuO9rU.net
>>53
ドッキリ物動画多いよな。

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 03:36:28.13 ID:0BE2ciPV.net
>>61
泣かなければ泣き寝入りじゃない!ゼッテー泣かねぇ!!

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 04:49:10.02 ID:b+l0Mk5G.net
1ロット生産で終了。坂道にはダンマリパターンが濃厚。

総レス数 773
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200