2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】口ードバイク総合スレ Part.64

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:19:09.70 ID:NC1v+59e.net
前スレ
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694167987/

>>970を踏んだ人は新スレ立ててくださいね!
うんこ荒らしはスルー推奨

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 23:14:57.89 ID:JEjnx9cq.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2~3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 23:15:14.73 ID:JEjnx9cq.net
トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 23:16:10.70 ID:Fvkm/Uge.net
うんこでた

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 23:16:22.27 ID:Fvkm/Uge.net
ロードバイク乗りまとめ

ロードバイクは
貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている

またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えないので電動無線変速にする必要もあまりない。
嫌われ者のロードバイク

彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でヘルメットも脱がずにコンビニや飲食店に出入りしておりお店やお客の迷惑になっている見た目のキモさも嫌われる原因である
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりない。この点を彼らにいうと自転車は車道が原則!交通違反はしてないと必ず言うが
実際に汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせていることや円滑な交通な妨げている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである

彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクブレーキは不要とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼ら自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いこの場に及んでまだ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない 企業もビジネスですから

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 23:17:11.27 ID:Fvkm/Uge.net
また自転車は友達がいなくても1人でも楽しめることから社会の誰とも関わっていないものや手帳持ち、発達障害、ADHD、精神障害者、障害年金受給者、生活保護などが多い
割合は
キモオタ、デブ、陰キャ、ボッチ、メガネ、チー牛などがほぼ全てを埋めており
人種は撮り鉄のチー牛とほぼ同じ
クラスで目立たなかった奴が乗っており
好きな物の対象が電車から自転車に移っただけである
イメージとしては東海道新幹線車内殺傷事件
の容疑者のようなメガネチー牛が乗っていることが多い
また身なりも不潔で小汚い野郎が多い

社会一般からしたロードバイク乗りのイメージは撮り鉄のチー牛と同じ↓
https://youtu.be/ytUxuKGfHNs

https://youtu.be/t6VoH4Gun_U
ロードバイク乗りの運転について

低所得者で免許も持ってないことが多く
交通違反や交通ルール無視が多く目立つ
彼らは自分ルールでルールを勝手に作り信号無視をしたり右折レーンに並んでいたりして問題になっている

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 23:55:32.39 ID:Weu3Fpmp.net
0966ツール・ド・名無しさん 2023/09/29(金) 15:05:28.65
いつものが居なくなると途端に止まる
全て自演していたりするんかねえ
ID:1EgASh1H

0967 ツール・ド・名無しさん 2023/09/29(金) 15:19:21.67
ルーティンが同じなんやね
ID:VmQlo/e/

0968 ツール・ド・名無しさん 2023/09/29(金)15:27:26.12
おまえ等の方がルーティンじゃねえか
そんなのも解らないから皆から嫌われるんだよ
ID:emESLI6H

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 00:02:37.07 ID:bU6NXCzF.net
うんこでぬ

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 01:38:42.60 ID:zWonZ+aD.net
ルーティンについておさらい
反ロードバイク者はルーティンを人を馬鹿にする単語だと解釈したらしい
いやルーティンが主語をとってるから形容詞違うとわかるだろ

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 05:50:45.35 ID:zhIbRjdg.net
アデランスの中野さん亡くなったんやね

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 06:48:04.18 ID:b3UBMBnr.net
>>10
ええ!たしかまだ若かったのに!?
と思ってググったけど中野浩一さんとは別人なのね
あっちはアートネイチャーだったわw

ていうか自転車全然関係ない中野さんならスレチやろ!

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 08:19:08.32 ID:KQfwMseu.net
自転車スレの荒らしはほぼ同一人物
ここではうんこマンや助手席と呼ばれてる
FSバカ、フェラーリム、金沢あきなどとも呼ばれている無知の爺さん
楽器板やソシャゲにも現れてる多忙な人

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 08:35:32.46 ID:XKadPcEe.net
ルーティンの勘違い見るにひまわり学級卒なんじゃないと思ってしまう

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 09:44:19.83 ID:ze/IgO2V.net
むしろなんでロードバイクなんか買ってしまうのか

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 09:49:46.48 ID:t75uji/b.net
おやおや、それはルーティンな話ですね

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 09:58:28.81 ID:2ArvesNX.net
今日も逆走ローディいたわ
ホントクソ

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 11:15:02.71 ID:gzDhsM/C.net
車とチャリははどんどん歩行カスを轢きまくろう

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 11:27:42.57 ID:Lz+m1Phc.net
誤魔化しルーティン

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 11:29:00.27 ID:SktwnTAS.net
>>16
そういう時は左側にギリギリすり抜け出来ないくらいの間あけてぶつかりに行くつもりでガン見しながら直進してるわ
車の通行のタイミングによっては本当にぶつかるかもしれんけどそん時はケンカか説教のどっちかだな

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 11:36:33.68 ID:YNLSfPt+.net
>>19
ママチャリの右側通行は知らずにやってる人が多いから停めて丁寧に教えてあげてる
だが真面目にやったら通勤途中に10人ほどに注意しなくてはならなくなるしかも毎日違う顔ぶれだから年数千人に言わないといけないのか
テレビに出て訴えたほうが手っ取り早そうなので、注意した人には、変なおっさんから注意されたという内容でいいので口コミでもSNSでもいいから出来るだけ多くの人に拡めてくれと言ってる
だがロード乗りは知ってるはず?と思うが初心者かもしれんのでやはり停めて教え差し上げろ

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 11:45:51.13 ID:YNLSfPt+.net
だけどその後マメにSNSチェックしても誰も載せてないんだよな
SNSには自己に不利な大切なことは載せないで、載せるのは自己愛的アピールか他人への不平不満しかないんだよね
それらから人間って大半は自己中だと今更ながらつくづく思う

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 11:51:17.67 ID:5jdCilfH.net
大抵の人は自分の中で感情処理できるので

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 11:54:44.88 ID:YNLSfPt+.net
いや不満や蟠りが残った案件だけをSNS発信して決して純粋な啓発目的で載せるような生真面目な人はほぼ皆無なんだよな
正義の殻を被った情報発信でも大抵は自ら経験した不満の発散
真に世を思う真面目な人ってほんとに希少になったとおもう

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 12:14:11.57 ID:cyyW0gQ/.net
バイクのショートなんか見てて注意喚起と称して危険な追い越ししてる車晒してたけど、動画内で自身は制限速度50kmを55kmで走行とか自白してたわ
コメントで突っ込まれてたけど、車道では当たり前と主張
当たり前だけど自白すんなよと

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 12:25:44.83 ID:RfEa7bH5.net
ロード乗りの逆走は見たことがないけど都会は多いのかな?
歩道ならあるけど歩道は逆走の概念がないもんね

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 12:29:43.52 ID:rryctdTP.net
>>24
こういう都合のいいバカばかりだから誰からも嫌われる
後ブサイク多いってのがなおさら腹立つわ

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 13:41:47.62 ID:ngYO4VFQ.net
ローディストは何でモッコリのレーパン大好きなのですか?
都会でもレーパンはいてる奴見てどう思いますか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 13:47:36.98 ID:Hc0M7GgY.net
そんな事よりルーティンってどう言う意味だと思う?

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 14:10:57.66 ID:TcgBfPUt.net
大五郎的なアレでしょ

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 14:11:33.26 ID:ze/IgO2V.net
世間では北海道以来ロードに対する非難の声多いのにようやるわ

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 14:36:22.68 ID:7vng8kF6.net
ルーティンおる?

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 14:54:10.58 ID:ngYO4VFQ.net
弱虫ペダルって競走型暴走族漫画なんですね。

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 15:00:46.21 ID:NCmTYNQ4.net
太ももでサドルとチンポを挟む。これがニーグリップ

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 15:05:43.97 ID:pfUm9WdF.net
ルーティンの
怒り収まらなくて草

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 15:15:26.19 ID:sNW4dB7e.net
>>32
このマンガ好きなローディはキモイのばっかりのだわな

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 15:30:11.95 ID:kKw93xZF.net
漫画の好みとか関係なくキショいのばっかりなんだが

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 15:44:08.44 ID:1uoskTOA.net
ルーティンイライラすんなよw

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 15:47:51.35 ID:IJnCFnAL.net
喰らえ!「お前等の方がルーティン!」

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 15:59:10.73 ID:tw1J7huJ.net
夏場は乗る気がしなかったがようやく乗れそうな気候になってきたわ
まだ乗らんけど

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 16:01:40.08 ID:pUvId0O3.net
夏は暑いから乗らない。冬は寒いから乗らない。春と秋はバイクがあるから乗らない。

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 17:50:13.53 ID:s5p/zsPR.net
究極のカメラはDJI アクションカメラ Osmo Action 4で確定!!

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:15:15.47 ID:bjDcAXli.net
ヤフー知恵袋で弱虫ペダル内のダウンヒルで原付スクーター抜くシーンは本当かの答えの一人に不思議なのいたな。
自称ダウンヒル日本一。でもヨーロッパへ行ったら井の中の蛙だった。
30〜40キロ制限の峠の下りならロードバイクが最速。バイク、4輪に抜かれた事無い。
等言ってた。
実際はどうなの?
 

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:26:46.43 ID:tuZhu+NI.net
50cc原付は制限速度30キロだから道路標識の制限速度まで出せるロードバイクの方が下りは速い、常識

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:30:11.48 ID:qmq0zu92.net
4輪より速いの?!
すごいなあ

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:38:48.13 ID:pY2S61w5.net
条件次第じゃね
ずーっとつづら折りが続く曲がりっぱなしな狭い道なら自転車やスポーツタイプの原付の2輪勢はマジ速いよ
でも部分的に登りがあったり長めの直線が適度にあるところなら簡単に逆転されるし

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:42:37.26 ID:QWc/gU1V.net
ルーティンは何に怒りを覚えて自転車乗りを敵にしているの?
ニートが自転車と合うこともないだろ
やっぱり自転車買える奴は金持ち羨ましい、その中でもロードバイクは高いので気に食わないって?
そりゃサドルすら買えずに拾ってきた画像でドヤれるくらいじゃな

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:45:25.27 ID:RfEa7bH5.net
https://twitter.com/MWmike6/status/1706582678848606252
今話題になってる都民の森での出来事
イエローカット、追い越しのタイミングで100%バスが悪い
追い越される場合は加速せず譲る義務はあるけど停止の義務はないようで
他のバスの運転手もこれは100%バスが悪いと言ってるけど
ほとんどの人が感情論で自転車が悪いと書き込んでる
これが世間のロード乗りへの意見なんだろうね

まあこのロード乗りも苛ついて晒そうとした悪意はいかんよね
(deleted an unsolicited ad)

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:48:12.85 ID:PZaUdWiN.net
もうそれ周回遅れですよ
今はバター

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:50:17.68 ID:UryaGLu6.net
ルーティンが一生懸命IDコロコロしながらロード乗りこき下ろしてるのに全く効果出てなくてわらたwwww

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:50:43.16 ID:IPruot53.net
バスに幅寄せされてムカついたから晒してやれじゃな
死んでから相手が100%悪いなんて言ってられないぞ
止まるなりして大型車に近寄らないことはわりと基本的なことだと思ったがな

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 18:54:38.88 ID:BBSYxDJO.net
下りやつづら折りコーナーリングは足回り固めてロール回転を抑えた4輪車の方が圧倒的に速い

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:02:05.02 ID:BBSYxDJO.net
コーナーリングは2輪なら2Gが限界。つまりarctan(0.5)≒26°が二輪車を横に傾けられる限界の角度と言われている。
一方4輪車なら一流レーサーなら5Gくらいでコーナリングを曲がれる人もいるらしい。
2輪車は構造上、足回りを固めた4輪車でコーナーリングで勝てない

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:09:16.35 ID:b3LmH3Wl.net
ルーティンイライラすんなよw

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:12:06.65 ID:s5p/zsPR.net
そのバスは交通ルール的にはバスが完全NGだけど
心情的には上りでうしろからバスがきてるんだったらもっと前の段階で歩道に退避して
さっさと抜かせとけよとは思う

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:16:45.36 ID:qmq0zu92.net
そう。
延々と蓋したあとの数少ない追い抜き可能ポイントで対向が来ちまった!!
かもしれない。

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:18:03.25 ID:qn78/v7D.net
バスが悪いのは大前提として、自転車側も出来る事あるよねってだけの話
バスよりも自転車が悪いとかほざいてる阿呆はマジで免許返納した方がいい

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:29:26.16 ID:bjDcAXli.net
>>54
抜ける直線が少ない所みたいでチャンスと思って追い越したら対向のバス来て幅寄せの形になったんたろな。
自転車側もバスが前出た当たりでスピード落として抜きやすくしたり。対向車カメラに映ってるからその時点でブレーキかけたら良いだけかな。
痛い思いするのは自転車やしバス運転手も免停でどちらも痛くなる。

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:40:43.14 ID:bU6NXCzF.net
>>42
制限速度を守るバイク、四輪なら
ロードバイクの方が速い
登りで逆転されるけど

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:47:03.49 ID:bU6NXCzF.net
>>47
こんな狭い道なら歩道走れば良いのに
これだからロードバイク乗りって奴は
チンタラ中途半端な速度で
左端走ってるからそうなる

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:47:43.24 ID:bU6NXCzF.net
で最後自分から挟まりに行ってる

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:50:08.10 ID:UGv3KBZy.net
バスが急ブレーキかけてるのと違うか
カーブで運転席からは対向車が直前まで見えてなかった

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:50:56.75 ID:42V1y9xm.net
怒んなって
そんなんじゃお前の方がルーティンだぞw

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:58:38.01 ID:tuZhu+NI.net
センターラインはみだし禁止だから対向車が確実に来ないことがわかる長い直線区間しか追い抜き出来ないのに対向車が見えない状況でバスが無理な追い抜きをしたことによって対向車を回避するため自転車に危険な幅寄せをしたってだけ。
原付だって同じことにのるんで、この場合はバスが一方的に悪い。

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 20:33:04.08 ID:/hbBjWLN.net
法的にも別会社のバス運ちゃん的にもバス側の違反案件って何日も前に答え出とるやん
こんな亀ネタ持ってくるルーティンは健常者よりも一歩動作が遅いADHDルーティンなの?

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 20:34:44.78 ID:bOYno9xA.net
結局叩いてる側にぼくちんがきらいだから!以上の理由がないんよな
感情論で叩いてる時点で勝ち目無いし、そんなんで善悪の判定が付くなら道交法とはなんぞやと言う
ジャニ擁護のジャニヲタみたいなムーブにしか見えん

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 20:40:22.98 ID:lfzpSz9Z.net
バスはちょっと遅れただけでも遅れた時間取り戻すのかなり大変
なのもある
海外みたいに多少の遅延は当たり前みたいな風潮ないしね
運転手も定刻通り運転するのに必死すぎるのもある
でもこの光景乗用車でもよく見るわ
ブライドコーナーで対向車来てるのかわからないのに
狭い道路で反対車線にはみ出て追い越し

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 20:49:41.75 ID:ze/IgO2V.net
バスは公共交通機関なんだから邪魔したり迷惑かけるなって当たり前のことがなんでわからないんだ!?
ここまでくると少なくともこのロード乗りに関しては信じられないくらい頭おかしいとしか言えない

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 20:58:56.61 ID:b3LmH3Wl.net
譲る譲らないは強制される事じゃないし、それを関係ない奴が譲らない!ムキー!ってなるのがそもそもおかしいんよ
俺は譲る派だが、極端な事言うとそもそもバスの運行は利用者以外には関係ない話で、なんなら軽車両は左側走行の時点で譲る判定になる(他にやりようはあるが、叩かれる事ではない)
で、別会社のバスの運転手の見解も出てる
結局バスをロード叩き棒に使いたいだけってのが見え見え
そんなんだから頭ルーティンなんだよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:00:25.68 ID:0bBD3L4k.net
マジレスするとバスや大型トラックは基本ワイドタイプの車だから横車線いっぱいになりがちだし幅寄せの意図はないと思われ

そうでなくても道路状況的には明らかにロードバイク側が邪魔になってるしやってる事はバスに対する立派な走行妨害に他ならない

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:02:10.74 ID:NDUT9ebL.net
何そのマイルール

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:18:20.04 ID:4dlrP80P.net
この状況でバスを非難してる奴らは自分が気持ちよく走るためなら周りに迷惑をかけてもいいとでも思ってんのか

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:19:29.94 ID:0T1L1MNb.net
その内信号の無い横断歩道に歩行者がいるのも走行妨害とか言い出しそうなルーティン具合

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:23:17.62 ID:/cDLzSkl.net
>>71
逆にバスを擁護できる部分が何処にあるんだよw
そもそも自分が気持ちよくなる為に荒らし活動続けてる奴が何言ってんだ

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:33:17.45 ID:BxQjrHBL.net
Twitterとかでもバスを非難してる奴らってなぜか大体がロードバイク乗りばかりなのは偶然なんだろうか…

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:40:04.49 ID:ze/IgO2V.net
こいつらは冗談で言ってるのか本気で言ってるのかマジでわからんからな
どっちみちタチが悪いけど

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:40:28.60 ID:avOPsWVo.net
バス非難してる奴に普通にドライバーいるが、同業者の別会社のバス運転手がその答えやし
逆にバス擁護してる奴って...あっ(察し)

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:43:08.91 ID:4dlrP80P.net
最近は撮り鉄とロードバイク乗りは同類と言う認知が広まりつつあるけど自分勝手な撮り鉄はほぼ発達障害の傾向ありだと言われている
つまりロードバイク乗りもそういうことなんだろう

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:43:59.92 ID:6zHxW+cC.net
ロード側が全く問題無いとは言わないし、他にやりようがあるが、それでバスを擁護できるかと言うとそんな事は無く、逆にバス擁護するのは頭ルーティン

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:47:13.35 ID:BxQjrHBL.net
ロードバイク乗りはこういうクソスレみたいなところでしか勝った気になれないし同類にしか認められないんだよ
気づいてる奴もいるだろうけど実際Twitterとかでは逆にロード側がボロクソに非難されてるからな

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:47:53.34 ID:ejmsMXTZ.net
むしろマイルール強行して常習的に違反行為したり、人轢き殺したり、他車両にまで迷惑かけるクルカスさんの方が撮り鉄に近いと言うか撮り鉄以上に害悪な存在だよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:50:29.72 ID:u0IHFIhG.net
ツイで叩かれてるのは自身にも落ち度があるのに晒したからで、普通にバス側のが叩かれてたんだよなぁ

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:55:09.36 ID:b3LmH3Wl.net
走行中の善悪ってツイに判定が委ねられるのかよw初めて知ったわw

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:56:05.40 ID:sNW4dB7e.net
ロード乗りは身勝手のバカしかいないのは何故か
撮り鉄と同類だから

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 21:59:39.15 ID:UGv3KBZy.net
https://car-moby.jp/article/news/yellow-line-bicycle-overtaking/2/

基本的に動いている車両を追い越すためでも黄色線は跨いではいけない
47のツイートは奇しくもそれを守らず跨いだために実際にどうなったかを示した映像
こうなりますよという悪い見本のサンプル

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:01:47.53 ID:sPkO3YQG.net
原付やママチャリだったら反応違ったろうな
何も理解してないチンパンジーがバスと言う叩き棒手に入れて檻を叩いてるだけ

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:02:42.75 ID:wgP+XlY/.net
サイクルロードを走ったが、ローディー少なかった
もうロードバイクブームも終わりだな

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:09:33.40 ID:BxQjrHBL.net
ただでさえ元から道路で邪魔扱いされて嫌われてる中で北海道の件や高速で事故死した件が起爆剤になってあれだけ叩かれてるんだから知らぬ存ぜぬなロードバイク乗りたちもさすがに思い知ったんだろう

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:22:39.45 ID:3O5u2IiZ.net
その手の話は車の方が圧倒的に多いが大丈夫か?
まぁ、頭ルーティンだからわからねーか

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:23:58.63 ID:7RT6tgOd.net
>>86
まぁどうでもいいな
ただ連絡先交換してくれてたまにサイクリングやその他に付き合ってくれる女性は欲しいかな

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 22:42:15.54 ID:AQAnM+vi.net
ルーティン悔しさのあまり一日中スレ張り付いててワロタw

総レス数 393
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200