2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】口ードバイク総合スレ Part.64

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:19:09.70 ID:NC1v+59e.net
前スレ
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694167987/

>>970を踏んだ人は新スレ立ててくださいね!
うんこ荒らしはスルー推奨

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 08:31:16.99 ID:Ew+0KmPN.net
https://www.youtube.com/watch?v=2mZt2i77Y80
車カスはまず最低限これくらいできるようになろう

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 09:21:47.98 ID:4MetTf8z.net
ルーティンは自転車に乗れるの?
小学生でもできることが出来ないからこうして笑われにきているんだろ

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 09:24:12.42 ID:7oJogDI3.net
>>123
ルーティンの妄想だとそれが200万円のロードバイクなのか
未だにクロモリのリムブレーキがツール走っているって妄想しているの?

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 09:53:06.31 ID:Jh3nGKeH.net
ルーティンの意味も理解できない奴が外に出た事あると思うか?

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 10:22:23.51 ID:3udB/dM4.net
>>124
ロードバイクは世の中の害にしかなってないけど
迷惑もかけてるけどそれ以上に世の中の役に立ってる車との違いだな

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 10:29:18.30 ID:MsdR2SOP.net
>>113
横断歩道で直進の歩行者より
人轢き殺しても保険で済ませられる
クルカスの左折車の方が優先されるならもう怖くて俺外歩けないわ

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 10:29:34.66 ID:MsdR2SOP.net
うんこでぬ

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 10:31:42.01 ID:RmyOqqZD.net
轢き殺す事よりもメリットを重要視する頭ルーティン具合

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 10:33:17.80 ID:wdM1cQrm.net
いやお前が害なだけやろ

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 10:40:26.65 ID:URw51kOL.net
ルーティン死にました?

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 10:45:47.48 ID:rzayEIMw.net
>>127
??何がいいたいのかよくわからん

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 10:51:22.96 ID:YB08h409.net
ルーティンは横文字に弱いね
アイデンティティも未だに意味理解してないんじゃないか

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 10:58:22.92 ID:FUVfZWtT.net
お前等の方がアイデンティだろ!とか言いそうw

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 11:10:10.29 ID:wd3/wNkU.net
自転車は弄るのに顔はなんで弄らないの?

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 11:12:15.81 ID:9mBIjVFC.net
MT車運転してることを言いたいんじゃね?
もはや今時MTなんて特殊技能みたいなもんだが

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:21:30.49 ID:jkJUCgxF.net
5ch落ちまくってる?

ルーティンは恥ずかしかったのか流石に効いてるね

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:30:12.71 ID:WKOqJkyJ.net
ラグビー板が落ちた
😢

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:35:37.22 ID:+InHMNPT.net
ルーティン5ch落とすなんて凄えな
所で石川だとルーティンって何の意味あったの?

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:58:59.24 ID:zzbzqIg5.net
ルーティン君のせいで日常生活でたまたまルーティンて言葉に触れたとき思い出し笑いするようになっちまったじゃねえか!
どうしたの?って聞かれても説明すんのムズいんだよ!ふざけんな!

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 13:10:13.49 ID:pH6/Pkv3.net
L-TWOO eRX 12s groupset、文鎮化したら復帰不能になるようだね
中華推し自転車系外人youtuber故障したまま何週間も沈黙だわ

機械式と違って電動コンポはどうにもならんもんなぁ

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 13:24:06.34 ID:WKOqJkyJ.net
電動になって便利になるものもあるがあえて手動や人力の方が便利なものもある。ケースバイケースなこともある。
電動クラフトばさみはいらない。俺にとっては常に手動でいい。枝切はさみはパワーが要るから電動がいいこともあるかもしれない。
電動歯ブラシは俺にとっては要らない。手で歯を磨く方が便利。
電動自転車は微妙。ロードバイク乗りなれてれば近場も遠距離も結局ロードバイクの方が便利。
登坂は電動バイクの方が楽なのは確かだが登坂ゆえにバッテリーの減り方がすごくて何十キロも続く山道だと途中でバッテリが切れて電動自転車は漬物石と化す。
遠出なら電動バイクは途中早々に漬物石と化すから要らない。
近場なら時速25?/h以上のスピード出すのにかえってしんどいから要らない。
Di2は旅用ロードバイクなら故障リスクに対して恩恵が少なくコストばかり高くて要らない

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 13:43:54.32 ID:+CPJb0si.net
電動歯ブラシは手動じゃ絶対に勝てないほど綺麗に磨けると聞くけどいまだに使ったことがない
壊れた場合にどうしようもない物は場合によってはそのリスクがでかすぎるよね

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 13:56:29.31 ID:5u9y+Ls3.net
そんな壊れねーよ
機械を壊すのはほとんど使用する人間の問題
使い方悪いんじゃねーか?

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 14:01:57.59 ID:6wMtHh+L.net
壊れたらその場は普通の歯ブラシみたいに磨けるから困らない

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 14:04:23.42 ID:+CPJb0si.net
>>149
もちろんそんなもの商品にならないもんね
保険に入る気持ちと同じになる人もいるってことだよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 14:04:25.84 ID:IJ3/+O5A.net
そうそう壊れんけど乗る前にあれこれ充電してコードがいくつも繋がってる自転車を見るとなんとも言えない気持ちになる

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 16:31:06.24 ID:ZqQUJroA.net
多分外部からここに来ちゃう人って普段ほんとに困ってるけど一応理解しようと思ってここに来てるにもかかわらずなんでお前らそんなに意地が悪いの?
ますますロードバイクに対する嫌悪感や弾圧が強まるだけだぞ

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 16:39:33.96 ID:8uScrslq.net
そいつはルーティンな話だなw

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 18:52:20.83 ID:PmUOI1/o.net
困ってる奴がわざわざ5chの自転車板に来ちまうのは流石にルーティン
匿名で荒らせるから以外に理由ねーだろ
本当に困ってたらツイで有志を募るなりデモ活動でもやってるわ

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 19:45:02.06 ID:tBwM9z3l.net
ウザいのをNGし易くていい

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 19:45:22.94 ID:tBwM9z3l.net
ウザいのをNGし易くていい

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 07:18:17.59 ID:f253MjUv.net
ロードバイク乗りは嫌われてるいる
誰に?ルーティンにだな
それもロードバイク買う金あるくらい金持ちだからな
それがルーティン

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 07:28:29.04 ID:E0o0p6vX.net
0966ツール・ド・名無しさん 2023/09/29(金) 15:05:28.65
いつものが居なくなると途端に止まる
全て自演していたりするんかねえ
ID:1EgASh1H

0967 ツール・ド・名無しさん 2023/09/29(金) 15:19:21.67
ルーティンが同じなんやね
ID:VmQlo/e/

0968 ツール・ド・名無しさん 2023/09/29(金)15:27:26.12
おまえ等の方がルーティンじゃねえか
そんなのも解らないから皆から嫌われるんだよ
ID:emESLI6H

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:02:25.41 ID:AG3RpQlT.net
そりゃロードバイク総合ならどこに書けばいいか迷ってもとりあえずここに来れば良い
総合スレってそういう役割があるからな
だがよりによってこっちのクズの集まりに来てしまう人が結構多い
結果的にロード、バイクに対する嫌悪感を抱える人が増えてしまう結果になってるから総合スレそのものが害悪な存在になってる

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:10:38.67 ID:ML6Dvkqp.net
一般道でトレーニングやるってかなり傍迷惑な行為だと思う

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:11:21.90 ID:AG3RpQlT.net
結局北海道の事故の件でわかったけどロードバイクに対する世間の目ってどうしても悪いイメージしか持たれないにもかかわらず態度悪い奴らしかいないからますます世間からの風当たりが強くなる
珍しくマジレスしちゃったけどもう潮時だと思うし俺もロードバイクやめるべきかもしれん
道路事情も、世間の目に逆らってまでは乗れないや

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:12:23.66 ID:7ydS2fBc.net
そもそもルーティンはロードバイク乗っていない

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:12:55.87 ID:2K5Gq2ZL.net
そもそもルーティンはロードバイク乗っていない

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:13:19.56 ID:ML6Dvkqp.net
トレーニングしたいなら専門施設でやって下さいね
周囲に凄く迷惑が掛かっています

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:13:36.92 ID:AG3RpQlT.net
>>161
何の疑問も持たず毎日乗り回してたけど、よく考えたら俺すごく迷惑かけたかも知れん
後ろの車とか全然気にしたことなかったし

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:14:21.47 ID:hJyG1on9.net
>>158
撮り鉄気質に理解できないのは仕方ないよ
自分の不細工面とか認識できてる?

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:16:49.29 ID:AG3RpQlT.net
あともう一つやめようと思った理由がショップとかに出会う他のサイクリストたちの人間性がおかしい奴が多い気がしたからだな
まるでこのスレの奴らそのものなのよほんとに
俺たちは悪くない車が悪いみたいなの

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:19:06.87 ID:nkLmZZVj.net
5ch重すぎてダメだね

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:19:29.18 ID:nkLmZZVj.net
5ch重すぎてダメだね

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:20:21.20 ID:ML6Dvkqp.net
違法じゃないからって水上バイクで海や湖を荒らし回ってる連中いるでしょ?
ロードバイクは周囲に対する迷惑度ではあれより更に上です
どれだけの車があなた達を避けて走ってますか?
その圧倒的物量と危険度で迷惑度MAXなわけです

しかし一般道ではなく自転車専用道路やレース場等で走るぶんには問題は少ないと思われます
(自転車専用道路でも他の自転車からは迷惑になるでしょう)

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:22:00.46 ID:PFmEQgi6.net
>>168
今は見てる人少ないから荒して目立ちたいなら少し様子見したほうがいいぞ

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:23:38.10 ID:ML6Dvkqp.net
>>166
あなたのように素直で話の分かる人も多いのだと思います
やはりトレーニングは専用施設で行うのを推奨したいですね

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:24:03.67 ID:Q4CAVQol.net
これだけ全方位から嫌われるには理由が有るんだよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:27:12.57 ID:AG3RpQlT.net
とにかく俺は今回の件ですごく反省した
それと同時に熱も冷めた
もう近い内に部品とか手放そうと思う
助手席みたいな人たちにはほんと迷惑かけたすまない

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:29:27.06 ID:AG3RpQlT.net
もうすぐ仕事だから今のうちに書いてみた
多分書き込むのはこれが最後になると思う
ほんとにごめん

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:30:34.49 ID:TgPm8Ifl.net
>>175
以前助手席も助手席に迷惑かけたと全く同じ事言ってた

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:31:54.73 ID:ML6Dvkqp.net
>>124
車も一般道で迷惑行為とみなされれば当然批判の的になります
車の場合はロードバイクと違って利用の形態が多様なので一まとめには出来ません

ロードバイクは2つに別れるのではないですか?
プロアマ問わず選手が一般道でトレーニングしてる場合、
なんちゃってで、軽い気持ちで景色を楽しみながらサイクリングしてる場合、
どちらも迷惑ですが前者は絶対に止めて欲しいですね
一般道はトレーニング場ではありません
車の話が出ましたがカーレーサーが一般道でトレーニングをしていたら非難轟轟になるでしょう?
それに近いものがあります

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:36:01.16 ID:2K5Gq2ZL.net
重すぎて二重投稿してしまう

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:41:35.74 ID:ML6Dvkqp.net
なんちゃってでやるのも止めて欲しいですね
追い越し禁止の道路でそれをやられると自動車側に多大な負担が掛かります
まず追い越すにしても違法覚悟をしなきゃいけない、
次に対向車線の車両との衝突にも注意しなければならない
ですからどうしても追い越せないシチュエーションや時間帯が発生します
その間自動車側は自転車よりも速度を落として、自転車の後ろにつかなければなりません
これはお互いに軽いストレスですよね?
ロードバイクと自動車が1対1のみであるならば、
自転車側がどこかのタイミングで道端なりにスペースを見つけて避ければ問題は解消されます
しかし1対1では無いですよ
ロードバイク1に対して自動車は後から後から何台も来るわけです

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:50:59.41 ID:RaQPeISH.net
承認欲求で真っ赤になってるな
車は世界一迷惑かけてる乗り物だから相手にならんのだよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:54:56.57 ID:ML6Dvkqp.net
一般道を走るのは基本は移動手段としてが望ましいでしょう
だからトレーニングは止めて下さい

余談ですがランドナー等を使った長距離ツーリング旅に関しては、
私はギリギリありだと思います
あれは移動手段としての側面もけっこう認められるからです
移動したいだけなら他の移動手段もあるだろう!ロードバイクと何が違うんだ!
と思われる向きもあるでしょう
これには0か100ではなく程度の問題だとしか答えられ無いですね
ロードバイクの場合はほぼ間違いなく移動手段としての利用では無いです
ランドナー等の長距離ツーリングの場合はレジャーであると同時に移動手段でもあるので、
グレーゾーンとするしか有りません

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:58:10.36 ID:xfNhyF2H.net
>>181
それって私に言ってますか?
こんな匿名掲示板で承認欲求が満たされるとは思えないんですが

単にロードバイクスレなのでロードバイク乗りの方々が目に止めるかも知れないと思い、
書いているだけです

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:00:43.60 ID:XSKXz+ZL.net
自転車に恨み持ってるのはスポーツ自転車相手に重大事故起こしたからだろな
でないとここまで拘らない

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:14:47.86 ID:xfNhyF2H.net
今スレをざっと読んでいたら>>47みたいな事故があるわけでしょう

法的にはバスが悪いとなるのでしょうが、
バスは違法覚悟でロードバイクを追い越さなきゃならないわけです
これはそのバスだけでなくほとんどの自動車が同じ状況に追い込まれてしまいます
対向車との衝突事故を避けるためには、
しばらくロードバイクの後ろに付けて安全に追い越しが出来るまでまたなければなりません
場合によっては何台もの車がそれに付き合う羽目になるでしょう
また先に書いたようにこれは1対1ではなく1対多の関係になります
大抵は自動車側が違法覚悟で対向車と衝突しないように注意しながら追い越すので、
そのようなプチ渋滞が発生しないだけですね

違法じゃなくても周囲に迷惑や負担が掛かっているのです
そこを理解して欲しい

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:21:32.88 ID:bZRHvmqB.net
>>185
違う。ここはバスの時間に余裕が持てる場所なので安全に追い越せるらしいぞ

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:23:20.51 ID:xfNhyF2H.net
>>184
それ私に言ってますか?
私は今日初めてこの板に書き込んでいます
また事故など起こしたことが無いですし、
ロードバイク乗りに対して恨みなんてありません

この季節はロードバイクの方を良く見かけるのでそれが理由です
もちろん私自身が迷惑だと感じているのでこのように書いていますが、
迷惑だと感じるのと恨むではかなりの温度差が有りますよね
恨んでるから腹いせで書いている、
このように持っていきたいのですか?
シンプルに恨みなんかありません
迷惑なだけです
ほとんどの自動車ユーザーがそんな感じなんじゃないですかね
私はたまたま5chを昔から良く利用してるので5chに書いてるだけですね

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:24:13.16 ID:sh/qb5Ap.net
>>184
それが無いんだよな
バカにするつもりが逆に無知や貧乏なのをバカにされて火がついたんだな
ここの書き込みだけで分かるっしょ

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:31:34.88 ID:u8Whz3hF.net
ロード乗りがあまりに酷いからだよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:33:11.83 ID:xfNhyF2H.net
>>186
えーっと、
動画を確認してみましたが事故ではないケースなんですね?

対向でバスが来てるのでそれ衝突しないように戻っただけでは?
もしバスがこのタイミングで追い越しをしない場合は、
しばらくバスがこのロードバイク乗り(?)の後ろに付けて走らなきゃならなくなるわけです
それってお互いにとってストレスですよね
このバスの次に後ろから来る車全てとこのロードバイク乗りには同じ状況が発生し続けるわけです

これがロードバイク側も移動手段として一般道を利用してるだけなら仕方無いなとなりますが、
自転車の中でもロードバイクは特別で移動手段と言うよりはスポーツ感覚で利用されるものでしょう
トレーニングがしたいなら一般道ではなく専用施設でやりましょう

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:38:07.85 ID:sh/qb5Ap.net
>>189
何でクロスバイクスレでも同じことやってんの
あー、都合悪い時は記憶無くなるんだっけ
それがルーティン

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:39:42.39 ID:nkLmZZVj.net
>>190
荒らしてる自覚はあるだろうからそろそろやめようよ
本気なら風俗で終わった後に説教するおじさんタイプだよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 09:49:30.20 ID:G1cVs4rm.net
5chが生き甲斐なんだろうね
自転車板にいつから粘着しているのか分からないけど
2ch創世記から今まで同じことやっていたんじゃねーの
ジジィ特有の言い回しが物語っているわ

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 10:27:31.56 ID:5rtVTs0c.net
うんこでぬ

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 11:42:18.90 ID:+5zbzjpx.net
そもそも助手席くん、前にJに救援求めて救援先でボコボコにされてたやんけ
そんなんだからルーティンなんやで

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 12:01:47.84 ID:y/WkgOt/.net
誰も相手されたことなにのに世間ではやら皆ってよく使うルーティン
孤独な老人

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 12:09:29.88 ID:tjqUi6ud.net
そもそも迷惑だから車道走るなーとか国に言えよって話

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 12:48:37.39 ID:ML6Dvkqp.net
つまり一般道以外にトレーニングが出来るバショガ無いから、
現実として多くの人に迷惑を掛けているのは承知してるが違法じゃないから断行するって事ですか?

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 12:48:47.08 ID:ML6Dvkqp.net
つまり一般道以外にトレーニングが出来るバショガ無いから、
現実として多くの人に迷惑を掛けているのは承知してるが違法じゃないから断行するって事ですか?

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 12:51:41.68 ID:ML6Dvkqp.net
それと私がこの板に来たのは今日が初めてです
あなた方が5chあるあるで対立しつづけている事には過去に一切の関係を持ちません

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 12:57:15.11 ID:I91zhqC0.net
トレーニングとそうじゃないのをどう判別付けてんの?思い込み?

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:10:24.24 ID:ML6Dvkqp.net
上で言及しましたが、

1 トレーニングをしているか
2 なんちゃってでsightseeing件運動しているか

その他にロードバイクを使う理由があればご教授宜しくお願いします

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:12:00.29 ID:ossklEG8.net
>>200
あなたは初めてじゃないので大丈夫です

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:18:54.71 ID:ML6Dvkqp.net
その前にまずロードバイクを一般道で利用する事について、
世の中の多くの人々に迷惑を掛けている自覚は本当に無いのですか?
やむを得ない理由があって一般道でロードバイクに乗ってらっしゃるのならば、
仕方無いなあと許容する人も多いですよ
私もその内の1人です

ですから、
この場で議論で言い負かせてやろう、みたいな意識は一時的にでも無しにして、
ロードバイク乗りのあなた方が一般道でロードバイクを利用するやむを得ない理由があるなら、
今ここで答えてくれませんか?
私は既になぜあなた方が迷惑なのかを説明し終わっております

あなた方が一般道でロードバイクを乗る正当な理由をご教授お願いします
尚、合法だからだ!は理由になりません

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:21:17.34 ID:y/WkgOt/.net
時間かけてキャラ作りしてもバカが考えた利口なキャラしか作れないのがルーティン

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:21:50.22 ID:ML6Dvkqp.net
>>203
いえ、本当に初めてですよ
5chあるあるで誰かと対立し続けているあなたからしたら、
それは信じたくない事実でしょうけど

もし私が今日以外にこの板に書き込んだログでもあるなら、
具体的に今ここで指摘して下さい
どのスレのどの書き込みですか?

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:24:08.73 ID:ML6Dvkqp.net
>>205
いえ、キャラ作りなどしてません

そもそもあなた方は5chあるあるで長年に渡って対立し続けてるのではありませんか?

だったら私が何時ものその相手じゃないのは薄々感づいてるはずですよね

全くの別人ですよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:24:20.35 ID:y/WkgOt/.net
時間かけてキャラ作りしてもバカが考えた利口なキャラしか作れないのがルーティン
初手から間違いだと気が付かないのがルーティン

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:26:44.81 ID:IVNcLBK3.net
迷惑云々で言ったら自家用車で趣味ドライブ、娯楽事に車使い渋滞とかザラやし、どう言った用途でとか気にして苛立ち覚える様なら運転適性ないで
他車両の用途を許容できないのは自分自身の問題

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:27:00.66 ID:XSKXz+ZL.net
ああ件のバス会社の人じゃないの
今日は非番なのか

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:27:16.28 ID:ML6Dvkqp.net
>>208
それ一辺倒しか無いようですね

つまり実のある話し合いは避けたいと、。

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:30:29.17 ID:ML6Dvkqp.net
>>209
既に上で述べましたが、
自動車全般とロードバイクの使用用途は比較の対象になりません

屁理屈は要らないので実のある話をしましょう

あなた方が一般道でロードバイクを走らせなきゃいけない理由があるなら、
是非教えて下さい
近場に専用施設が無いからですか?

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:30:55.30 ID:y/WkgOt/.net
>>211
で、いつ騙したってドヤるのかな
頭使っているときは2キャラプレイ無理なんだろ
それがルーティン

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:31:49.96 ID:ML6Dvkqp.net
>>213
そんなしょーもない事気にしても仕方無いでしょうよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:33:57.50 ID:y/WkgOt/.net
17レスで認めました

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:34:17.07 ID:HeAJQEpw.net
>>212
自分に都合の悪い話を排除してたらそもそも議論にならんが大丈夫か?

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:37:00.20 ID:+JjNcqLX.net
もしなんちゃってでsightseeing & exerciseをやってるのでしたら、
ロードバイクは止めておきなさい
他人に迷惑をかけて自分もストレスが溜まるだけです

どうしても道路から見える景色を楽しみたいのなら、
せめて125cc以上のバイクか車にしましょう
運動なら専門施設っ安い料金で好きなだけできます

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:39:41.73 ID:+JjNcqLX.net
>>216
その態度は改めて下さい
実のある話をしましょう

あなた方が他人の迷惑を省みずに一般道でロードバイクを走らせるやむを得ない理由があるなら是非教えて下さい
もし今回答えられないなら正当な理由は無いものと見なさざるを得ません

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:40:23.77 ID:ifbm5COq.net
そもそもクルカスさんは車を運転する事のメリットデメリット全て受け入れて免許を取得した筈なのに、何で今更グチグチ言ってんの?まさか嘘ついて免許取得したの?

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:45:10.58 ID:cr2qAUlj.net
ルーティンは無職かよw

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:45:41.39 ID:pVLFfcN5.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1679486198

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:46:00.93 ID:+JjNcqLX.net
>>219
クルカスさんってのは車&人間のカスって意味ですか?合ってますでしょうか?
貴方からみると車に乗ってる人間は全員人間のカスなのでしょうか?

車を乗ることのデメリットにはロードバイクが一般道を走る車に迷惑をかける事も含まれていますか?
つまりこの日本国においてはロードバイクを全面的に許容しないと免許証は発行されないのですか?
もしそう考えているならあなたは大きな思い違いをしております

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:47:26.95 ID:bMs80NhX.net
個人じゃなくてロード乗り全体に意見するならまず車乗り全体のマナー、道交法違反を自浄してから文句言おうな。

町中にある違法駐車をどう思う?
信号の無い横断歩道で人がいるのに一時停止しない車をどう思う?
黄色信号で加速して交差点パスするのどう思う?
タバコ吸いながら原付運転したり車の窓からポイ捨てするヤニカスどもをどう思う?
車線変更しただけで後ろから煽ってくるのどう思う?
夜中に爆音たてて走る改造車をどう思う?
高速道路をとんでもないスピードで走るスポーツカーをどう思う?
他にも山ほどあるがコレらを無くしてからさぁお前ら自転車乗りはどうする?って聞いてくれ。まぁ法律変えろとしか言いようがないがw

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:48:12.43 ID:bMs80NhX.net
個人じゃなくてロード乗り全体に意見するならまず車乗り全体のマナー、道交法違反を自浄してから文句言おうな。

町中にある違法駐車をどう思う?
信号の無い横断歩道で人がいるのに一時停止しない車をどう思う?
黄色信号で加速して交差点パスするのどう思う?
タバコ吸いながら原付運転したり車の窓からポイ捨てするヤニカスどもをどう思う?
車線変更しただけで後ろから煽ってくるのどう思う?
夜中に爆音たてて走る改造車をどう思う?
高速道路をとんでもないスピードで走るスポーツカーをどう思う?
他にも山ほどあるがコレらを無くしてからさぁお前ら自転車乗りはどうする?って聞いてくれ。まぁ法律変えろとしか言いようがないがw

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:55:11.02 ID:+JjNcqLX.net
今回のこのやり取りで私が学習できたのはこうです

少なくともこのスレにいるロードバイク派の方々は実のある話は避けたいって事ですね
つまり実のある話になると不味いと考えているようです
ここで実のある話とは、
「ロードバイクが大多数の一般道利用者に迷惑を掛けているのは理解した前提で、
それでも何故止めようとしないのか、
そこにある切実なやむを得ない理由があるならその先を語り合おう」
って事です
そのやむを得ない理由に幾ばくかでも正当性があれば支持者も生まれますし、
仕方無いなと納得する人も増えるでしょう
本当にやむを得ない理由があるならこれを拒否するはずがありません

つまり、
正当な理由などかけらもない事をこの場にいるロードバイク派は認めてしまっているわけですね

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:56:55.58 ID:+JjNcqLX.net
>>224
車とロードバイクは比較の対象にはなりません、
と既に説明し終わっています

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 13:57:32.39 ID:5rtVTs0c.net
ロードバイクで一般道をトレーニングして
何が悪いの?
所詮は自転車なんだから
車より速く走れないし
そもそもお前ら車が既にロードバイクより
速く時速50〜60キロで道路を暴走してるんだが

総レス数 393
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200