2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】口ードバイク総合スレ Part.64

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 21:19:09.70 ID:NC1v+59e.net
前スレ
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694167987/

>>970を踏んだ人は新スレ立ててくださいね!
うんこ荒らしはスルー推奨

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 11:23:52.27 ID:en9X+AIv.net
>>287
普段乗りの方が欠けてないと思い込んでるその頭の中どうにかしな

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 11:24:53.16 ID:khIH5ZcO.net
けどクロスバイク乗りだけは許せないから盛大に自爆して良し
あいつらロードバイクに対する感謝と尊敬が足りないから犬畜生以下だし

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 11:27:24.48 ID:khIH5ZcO.net
>>288
さてはお前クロスバイク乗りだな!?
死にたくなければ一生引きこもってろ

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 11:31:36.59 ID:3McvbCRG.net
遅いくせにやたら格好だけの奴が多過ぎてな
こんな恥ずかしいスポーツほかにないよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 11:41:33.43 ID:M/btPfS6.net
感情論でギャーギャー喚いてる時点でw

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 11:42:40.98 ID:vWwpAKWj.net
攻撃したい一心で書いてることがチグハグ
それがルーティン
昨日のはじめまして詐欺に誰も引っかからなかったのがご立腹で
ロードバイク乗り嫌い日拍車をかけたってとこだな

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 12:56:35.52 ID:ohrWOlFX.net
>>241
通勤(移動手段)に使うのもそのように運動不足解消っていう理由からですよね

前向きな提案をしますと、
運動不足ならジムに通うことで解消されます
私は20年間筋トレを行ってますが運動不足になった事はありません
ジムに通うのは誰の迷惑にもならないのでお勧めできます
また一軒家をお持ちでしたら、
私のようにホームジムを準備すればジムに通う必要さえなく、
何時でもやりたい時に運動出来ますよ
※隣近所に迷惑がかからないように騒音には気を付けてください

一般道でトレーニングするのは間違いです
認めがたいかもしれませんが1度認めて方針を変えるだけで余計な問題が1つ無くなるのでお勧めです

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:03:29.22 ID:ehZWBR0g.net
ここに沸いてる車カスのナンバーはたぶん8008とか
88とか0088だろ? どうだ?そうだろww
しかもナンバー軽なのに白いやつだろwwww
ほんまにおまえらの行動原理はわかりやすい
数が多いだけの屑がわざわざ場末のマイノリティの遊び場に乗り込んで
ぎゃぎゃー騒ぐ 
法律を盾にするがそれ作ってるの屑の凧部屋連中やぞw
官僚出身の政治家見てみろww犯罪の温床や
まぁお前らの代表なんてそんなもんやでw
さてロードバイクのってくるは
車カスはせいぜい気を付けてくれよな!

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:04:43.69 ID:ohrWOlFX.net
お互いに意地を張る必要など無いケースです
前向きに改善案を出すだけでWin-Winの関係になれます

残る問題は選手をやってる人ですね
恐らく選手をやってる人々の中でも公道をトレーニングで使ってる人は極一部なのだと想像いたします
その極一部の選手のために全ての選手が誤解をされます

公道でトレーニングを行ってはなりません
トレーニングは専用施設で行って下さい
これにはいかなる詭弁も許されません
幾千万の詭弁を弄したところで公道でトレーニング、運動をしている事実は消えて無くなったりしないのです
トレーニングをするなら専用施設、
運動がしたいならジムに通いましょう

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:12:39.74 ID:ohrWOlFX.net
>>287
まったくその通りだと思います
彼らは彼らで1度始めてしまった事を他人からヤアヤア言われて止めるのが嫌なんでしょう
自らの最初の判断が間違っていたことを認めなければならなくなりますから
これは結構難しいんですよね
自ら気付いて止める方が簡単でしょう
ただロードバイクをやるにあたってそれなりに出費もあったでしょうから、
なかなか止めるまでには至らないのでしょうね
その辺の気持ちは良くわかります

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:19:21.73 ID:NXR8wGm/.net
今日は2回線使っているのか
昨日よりも進歩したな

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:27:29.76 ID:TouBYg5s.net
交通状況の改善追求したら真っ先に死ぬの自家用車って分からねーのかな?

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:32:26.21 ID:b735MxW4.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:36:20.61 ID:b735MxW4.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:36:21.00 ID:B7DW68sd.net
クロスやロードバイク乗ってるの制服姿のJKは可愛い。
でも、おっさんのレーパンローディストを見ると「死ねばよいのに」と思うのは俺だけ?

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:37:24.39 ID:b735MxW4.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:41:26.46 ID:/9pwXBOe.net
>>302
レーパン履いた自分にも「死ねば良いのに」って思うんですか
生きていればいいことありますよ!頑張って生きてください

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 13:54:12.92 ID:b735MxW4.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 14:05:20.36 ID:mktrafdV.net
安物自転車大国日本、車より自転車の数が多いのは日本だけ 自転車は生活の一部

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 15:00:22.45 ID:9PVeCE+l.net
またルーティン逃走したか

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 16:05:03.40 ID:kGBRAhXQ.net
ロードバイク乗りをママチャリで追い抜くの楽しいわー
ロードバイク乗ってたけど無職になってから売ったんだよね
でも精神的にはママチャリ乗ってる方が楽しいんよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 16:16:47.95 ID:UT2EGtCr.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 16:22:14.47 ID:B7DW68sd.net
>>304
レーパンはかないなクロスだし。

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 16:30:39.08 ID:NXR8wGm/.net
>>308
と、ママチャリしか持ってないルーティンの遠吠え
正体はこんなものなんだよなぁ

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 17:03:33.70 ID:ehZWBR0g.net
そんな自虐やめて自身の深層の女子の部分をみればいいんじゃないかな
玉ねぎを剥くように一枚一枚自分をはがして
そうすればレーパンはいてる自分が好きになるよ
おれみたいにね

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 17:18:36.80 ID:2G65kuc8.net
俺はレーパン好き過ぎて味噌汁を染み込ませて毎晩吸ってる

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 17:31:17.01 ID:ANta9/Pj.net
https://youtube.com/shorts/E_P6uvMabxE

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 17:59:30.51 ID:VAJLuMGE.net
ただの風避けだな

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 18:47:33.79 ID:SpCjNG0p.net
ロードバイク乗ってる人って無職、底辺労働者、独身のどれかに当てはまる人が多い気がする

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 18:57:21.33 ID:i1yHR8Q1.net
今日も一日中ルーティン張り付いてたのか(笑)
ハロワ行けよ精神障害者(苦笑)

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 19:03:24.12 ID:bs3lfe9G.net
未だに(笑)使ってるやつがいるのが怖いわ
専門板って平均年齢40超えてそうだな

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 19:33:15.37 ID:R6Ck86Of.net
フェラーリム@ルーティン@助手席の特徴
ママチャリ乗ってイキったジイサン
ほんと恥ずかしいわ、生きてて恥ずかしくないの?

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 19:36:09.37 ID:pF7t93cH.net
>>318
w使ってるのは60超えているわけだ
2チャンネルより古いと聞く

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 19:52:53.14 ID:e1csUWzq.net
5ちゃんなんてジジババと若者のふりしてるジジババしか居ねえっての

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 20:01:53.16 ID:uuh+DgsV.net
レーパン、原色ピチT、キノコヘルメット、グラサン。
子供が見たらキノコ星から地球を占領しに来た下級戦闘員にしか見えないだろうな。

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 20:08:33.62 ID:PqrLuR7I.net
俺は上級攻撃戦闘員

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 20:29:49.46 ID:l44lWnsM.net
今日ランニングしてたらサイジャにレーパン履いたコルナゴ乗りがまぁまぁのスピードで歩道走ってすれ違った。やっぱロードは車道走らないと違和感あるわ。

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 20:34:15.33 ID:Ki5YsVH3.net
そいつポガチャルだろ

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 20:40:23.75 ID:PqrLuR7I.net
俺はロードバイクで初夏と晩夏の海を必ず見に行く

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 21:08:30.82 ID:oYcP/CVx.net
ルーティンとは?


速攻レスしてくる世間知らずの無職暇人ルーティンww
図星突かれて悔しいけど何か言い返さないと気が済まない無様な負け犬ルーティンww
スレの趣旨も理解できてねぇ池沼ルーティンww

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/03(火) 22:10:58.57 ID:ehZWBR0g.net
>>316 いやいやいやタクシーバストラックのがやばいだろw
お世話になってるからあれだが配達とかも
チャリカスなんぞまだまだ甘いもんだ
職業に貴賤はないが両者には決して埋まらない溝がある
このスレを見てもよくわかるな

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 00:52:41.67 ID:hqBf2GPq.net
>>323
上級攻撃戦闘員はおっさん人気上げる為女性が定番。
おっさんは下級戦闘員。

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 00:52:47.70 ID:hqBf2GPq.net
>>323
上級攻撃戦闘員はおっさん人気上げる為女性が定番。
おっさんは下級戦闘員。

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 00:52:56.11 ID:hqBf2GPq.net
>>323
上級攻撃戦闘員はおっさん人気上げる為女性が定番。
おっさんは下級戦闘員。

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 00:53:18.29 ID:hqBf2GPq.net
>>323
上級攻撃戦闘員はおっさん人気上げる為女性が定番。
おっさんは下級戦闘員。

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 00:55:06.70 ID:hqBf2GPq.net
>>320
40年前もマニアはパソ通してたしな。

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 00:55:16.28 ID:hqBf2GPq.net
>>320
40年前もマニアはパソ通してたしな。

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 01:11:12.21 ID:Qo+g3SyU.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 06:51:33.64 ID:4sGb0DY9.net
今日はレーパンにコーンポタージュ浸して吸う

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 08:52:10.17 ID:cqDwG/6Q.net
ディスクブレーキとリムブレーキ、どっちのがいいんや結局

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 08:55:13.38 ID:javZDLxJ.net
>>337
趣味で晴れの日にしか乗らない/乗らずに済むならリムブレーキ
いつ雨が降るか分からない地域や雨の日にも通勤で乗ることにしてるならディスク

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 09:19:27.25 ID:mqqcg+Kk.net
輪行するならリムブレーキだよね
ただカーボンホイールがいいならディスク1択

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 09:24:14.60 ID:kT0NNFtq.net
今さらキャリパーとか乗ってらんねえわ
低性能なのはもちろん見た目が貧乏くせえ

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 09:41:19.38 ID:y5nRV4zf.net
それいったらチャリ自体が貧乏くさいと見られてるw

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 09:52:14.32 ID:VxbI7tZq.net
>>337
両方持てばいい

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 09:53:56.99 ID:LXix8jjV.net
>>340
こういう奴がまさにローディなんだよな
キモイ

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 09:54:13.76 ID:6NHQ3hvH.net
>>340
ディスクブレーキにもキャリパーないと止まらないのだが

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 09:56:50.84 ID:VxbI7tZq.net
>>343
それ書いたのはいつものルーティンだな
マッチポンプするの得意だし

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 10:17:05.30 ID:oKAhwQ/k.net
新しいリム用タイヤが出なくなっていくだろうからディスクしか選択肢なくなってくと思う
そのディスクも今の仕様から変わる可能性もあるから今後どうなるかな

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 10:18:07.32 ID:n2/Tt25Z.net
>>336
グラスに水注いで
俺のレーパン部分を5分つけ置きした水飲むかい?

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 10:25:39.89 ID:bxovQGLS.net
2013年が10年前で、その頃のブログの記事がたまにヒットして読むとロードバイクで痛車乗りとか居たんだな。みんなもう卒業しちゃってるんかな。

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 10:31:12.40 ID:n2/Tt25Z.net
別に車道は通勤以外に運動やトレーニングで
使っちゃダメって言う法律なんて無いしな

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 10:32:29.51 ID:n2/Tt25Z.net
だからお前が何言おうと
俺らローディーは今後も車道を遊びで使うぞ!

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 11:48:23.20 ID:javZDLxJ.net
リムブレとディスクブレ両方あればいいという人はユーザー
ディスクに集約されるだろう、いやそうあるべきだと主張する人はパーツメーカー側、種類が少ないほうがコストを抑えられるから

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 11:55:19.63 ID:VxbI7tZq.net
>>346
タイヤでなくホイールじゃ?

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 12:16:32.35 ID:R5xJGkV0.net
今更ディスクだリムブレだって言い出すのは荒らしのマッチポンプ
つまりルーティン

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 13:33:50.10 ID:MUd08pDp.net
ディスク関連の議論スレあるんだからそっちでやりゃいい

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 14:07:56.81 ID:8S8FQ8oB.net
あえてリム選ぶ理由がなければディスクでいいのはもう確定してることだしな

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 14:56:15.29 ID:n2/Tt25Z.net
うんこでた

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 15:23:48.94 ID:dBuu+4kS.net
ルーティン無職バレてレス控えてて草
意外に繊細なんだなあのバカw

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 15:30:00.51 ID:e5rm/Ayf.net
ルーティンが静かな時は他で暴れてるということだ
バカだからマルチタスクできない

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 15:36:52.84 ID:8dxOoRnZ.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 15:59:35.61 ID:YbOf743r.net
新水曜ドラマ「お前等の方がルーティン」

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 16:15:08.44 ID:2K/WBJ8w.net
レバーを内側に絞るポジションのメリットは空気抵抗のみらしいけど
個人的に内側に絞ったポジションこそレバーを自然に持てると思うのだけど違うのかな?

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 17:01:55.08 ID:TlqAbeC+.net
一人二人のイかれローディがいるだけで他はまともっぽいな

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 17:02:55.47 ID:TlqAbeC+.net
このスレ内ね

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 17:22:49.15 ID:oa1GEkcr.net
>>361
少し内側に倒れてた方が肘手首が自然で楽だよね
あと下ハンの時にブレーキレバーが圧倒的に握りやすくなると思う

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 17:46:43.30 ID:csOelzhh.net
内側に倒すの同じハンドル幅だと逆に空気抵抗悪くなるみたいだぞ。極端に狭いハンドルと組み合わせて操作性を確保する目的もあんじゃないか

366 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 18:03:56.58 ID:Qo+g3SyU.net
https://youtu.be/gETkudtgnNc?si=iJ8vV4SAAb1Gmcc8

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 18:31:09.04 ID:2K/WBJ8w.net
>>364
全く同じ意見!下ハンブレーキが掛けやすくなったよ

>>365
空気抵抗も微妙なのね

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 19:21:35.89 ID:UfVg68MV.net
>>365
同じハンドル幅とはどういう意味ですか?

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 13:09:23.74 ID:o9ZRd8D9.net
レーパンはく時皆さんは珍古の位置気にしてますか?

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 13:10:21.73 ID:o9ZRd8D9.net
レーパンはく時皆さんは珍古の位置気にしてますか?

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 13:23:55.75 ID:ZwphTlgR.net
チンポよりレーパンをゆるく履くようにしてうます

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 13:59:18.52 ID:d1Kxm/T7.net
書き込みできてスレ見れない状態かな
ある意味平和だな

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 16:02:21.02 ID:ejFFpHHW.net
アクションカメラをサイコン下にとりつけてみたけど
致命的な問題が一つあった
ヒルクライムするじゃん?車体と並行だからまったく登っている感がない
とれた映像がゲキサカなのに
ゲキサカすごい感ぜろの動画になっちゃったよ……

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 16:28:45.73 ID:R9HpDWmk.net
>>373
それは動画の常識だよーw
360度カメラなら圧倒的な画角の違いで多少よく写せるかもしれないけどね

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 19:10:33.68 ID:eI/OFyUS.net
うんこでた

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 20:47:39.96 ID:+uWT9NwN.net
寒冷地だと、リムブレーキは冬場にシャーベットが詰まって走行不能になる

リムブレーキは28C以上のタイヤ履いたホイール取り付ける時にシューニ引っかかる
空気抜いて取り付ければいいんだけど、手間が増える

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 21:37:06.38 ID:R9HpDWmk.net
空気抜くのめんどいからブレーキのアジャスター少し余裕もたせた状態で調整して
外すときに緩めてる

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 22:32:08.58 ID:KOtggc8U.net
Amazonで25000円のロードバイク買ってみたぜ
めっちゃ重たいけど普通にロードバイクだわ

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 22:37:40.20 ID:bPLAJQ59.net
アマゾンで3万円台のロードバイク買って前後輪を中華カーボンホイールに交換して7万円で9?くらいのロードバイクをゲット

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 22:45:23.14 ID:j/i5lI1t.net
最近は自転車よりもランニングにハマり出した
自転車は整備とか洗車とか面倒だし、金がかかるし
ランは着替えてシューズを履くだけだから気軽だわ

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 23:26:22.47 ID:oVS0PM+0.net
>>380
最高級シューズもたったの4万円弱だしな
(ワイのシューズは1万円台😅)
ワイも最近はランばっか

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 00:03:55.95 ID:cnr40hQb.net
https://youtu.be/OTCECHa_a38?si=iyiy-N1ex_u8JlwK

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 00:17:46.06 ID:teIFpPov.net
俺ペニー、ジャニーの生まれ変わりなんだけど
ちんこ舐めてやろうか

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 00:18:57.48 ID:9cUFras/.net
なんかアマゾンの中華ロードってさ
適当な中華フレームにシマノのグレードが低いコンポ
スプロケとチェーンとかはパチモノブランドって組み方が多くて
ちょっと安いけど性能微妙ってのが多くね?

どうせやるなら高いシマノコンポじゃなくて
安い中華コンポで十一速とかのフル中華謎ロードバイク(カタログスペック最強)とかやってほしいわ
もしこういうの知ってたら教えてw

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 04:34:43.50 ID:fvMfAR4p.net
ランニングはやってるけど、自転車と比べるとつまらん
遅いし、行ける距離なんて限られるからコースがマンネリ
コスト面は確かに良いし、高強度の持続がしやすいから心肺強化には使えるけどね

386 :BOT:2023/10/06(金) 06:49:09.41 ID:UygKyxhp.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 09:51:49.67 ID:t94I2yKD.net
車を運転していてドラレコ動画に出てくるような
ヒヤリハットや煽り運転に出くわしてもこちらに被害が無ければ特に何も思わないんだけど
これが自転車乗ってる最中に100%の悪意でやられるとかなりイラッとするのは
心拍数の関係なのかな?と思ったけど動画上げてる人絶対イラついてアップしてるよねw

総レス数 393
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200