2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part141【ROAD】

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 14:56:34.68 ID:ByL0ivX8.net
オンラインでSLRとか買う人いるのかね

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 16:36:42.51 ID:5IdzXzJB.net
>>557
初めてのロードバイクなら店舗行ったほうが良いと思うけどある程度経験あって2台目以降なら全然良くないかい?

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 16:44:13.24 ID:+dZlibh5.net
>>558
それもそうだね
店員への相談とか現物確認いらないなら大丈夫か

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 16:47:23.80 ID:q0KDTEnL.net
オンラインで買っても組むのは店舗だから
納車前に打合せ的なものは必要に応じてやる感じかな

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/09(土) 00:17:37.09 ID:FKK6+SrL.net
          ____
        /  珍珍\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く タイヤ丸善タイヤ丸善
          ____
        /  珍珍\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く タイヤ丸善タイヤ丸善
          ____
        /  珍珍\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  くタイヤ丸善タイヤ丸善

562 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/09(土) 09:14:08.20 ID:lJzlSx2+.net
 _/__     /    _/__    /        _           ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ
 / |  ヽ   |二| | |    /  │
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ
    \
   ___    \      ─┼─
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |__|      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/09(土) 10:47:13.16 ID:BqERzk0J.net
どう考えても店舗購入やろ

ドリンクが飲めるし

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/09(土) 10:49:09.12 ID:bpS58829.net
あとオマケいろいろ付けてくれるよね
トレーナーとかシャツとか

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/09(土) 11:25:25.33 ID:BqERzk0J.net
そんなんどうでもええ

アップルジュースがタダで何回も飲めるし
休憩もできる

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/09(土) 11:50:12.25 ID:dPfFpZBE.net
直営店だとそういうのあるんだ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/09(土) 11:53:49.71 ID:bpS58829.net
ドリンクは何も買わなくても飲めるけどね

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/09(土) 12:17:16.83 ID:BqERzk0J.net
いや何回も飲めない

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/09(土) 16:02:27.61 ID:BqERzk0J.net
キレイな直営店だったら、買い物しても気持ちが良いよね

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/09(土) 17:08:34.74 ID:bpS58829.net
先月直営店行ったときは見積りするだけでTシャツもらえるキャンペーンやってたな

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 01:11:42.55 ID:5Rcba37s.net
domane sl5 gen4 買いました
先輩方よろしくです

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 01:56:24.43 ID:gK5eTx6m.net
おめ!いい色買ったな!

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 02:20:39.03 ID:G23TzAzj.net
>>571
おめ!いいサイズ買ったな!

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 20:20:20.78 ID:xZcauVQL.net
>>565
須磨店は水だったけど。
しかもリニューアルで売場面積も狭いし。当然展示車両も減って面白味がなくなったわ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 18:00:29.96 ID:S9PElff9.net
Booneは雪道レースでも勝てるのか

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 07:50:46.18 ID:nn541Im4.net
須磨店は小さくなりすぎだし駅からも遠くなりすぎ

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 08:22:39.41 ID:ia47snF8.net
前の須磨店は1.2Fで売り場面積も広くて良かったのにな。

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/15(金) 11:04:10.22 ID:4DeTkBAp.net
ドマーネAL5かっこええななんとなく
まいったぜ

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/15(金) 23:18:29.05 ID:hSI0zDIB.net
AL5のgen4は色が良いけど、用途を考えると贅沢に過ぎる価格だよね
旅行車に105の12速はtoo much
ロードバイクらしいモデルのエモンダALR5のほうが魅力的に感じるよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 06:02:58.30 ID:iqTqow/h.net
スレチだけど新型ホイールのAeolus Pro 37V出たね
グラベルもいけるみたいだけどどうだろう

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:16:55.51 ID:wWJEoAT/.net
Vが付かないやつと何が違いのかね?

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 15:21:52.28 ID:YqEwnf4K.net
素材

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 16:32:38.48 ID:STz7wICC.net
>>580
銅ではないだろう😂😂😂

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:08:39.89 ID:pt+FPvr+.net
emonda sl5に乗っている者ですが、ハンドルの可動域が90度超えることができることに今日洗車してたら気づきました。また時間ある時にメンテ出そうと思うのですが、どこか壊れているのでしょうか。機材エアプなので教えてほしいです。

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:09:04.84 ID:+tIpn1ra.net
Gravelのv

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:19:50.35 ID:wWJEoAT/.net
>>584
何年モデル?
前は止まってたの?

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:36:49.19 ID:pt+FPvr+.net
>>586
2022年モデルです。前までは90度あたりまでしか曲がりませんでした。

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:38:08.04 ID:9biNtpRS.net
ハンドルストッパーがダメになったんだな

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:39:05.66 ID:wWJEoAT/.net
ストッパーの構造よくわからないけど
修理できるもんなのかね

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:57:27.80 ID:9biNtpRS.net
>>589
フレームにネジで止まってるだけなので交換できるよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:19:09.08 ID:Fpjtsgbo.net
ドマーネsl6 gen3買いました
在庫セールで36万円

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 23:32:57.60 ID:ViSBMRt6.net
>>591
おめ!いい色買ったな!

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 00:38:21.29 ID:lDRCN+57.net
>>591
おめ!いいサイズ買ったな!

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 03:57:02.09 ID:9YZK3zjV.net
>>591
おめ!いい金払ったな!

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 14:46:46.04 ID:s5uziOEY.net
emonda sl5 の緑青のカラーが良すぎる
でもどうせ買うならDi2がいいと思うから迷う

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 14:48:18.81 ID:RDFX0pf5.net
いや白紫でしょ、フリーザの

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 14:49:33.94 ID:ODcX2nWc.net
>>591
おめでとう
これでお前も一人前のナマボの仲間入りだな

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 21:04:58.32 ID:LyDIKVWn.net
ナマボってなぁに

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 23:29:28.43 ID:KNPjtHZN.net
生ボーナスとか?

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 02:54:18.77 ID:Ur58e/I8.net
ナマボーって俺の股間の生の棒のことか?極太生棒

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 08:00:16.97 ID:iFe3VtTD.net
生うまい棒

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 15:33:09.32 ID:E5EPDP7o.net
>>596
私の販売価格は63万です
で10万もインフレしてるからダメ

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 22:10:26.96 ID:MlDRVJdO.net
>>591
おめ!
11速アルテで内幅25mmのチューブレスホイール
gen3でもこの装備で36万円なら良いね

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:33:50.31 ID:6gSIw2Pi.net
円安で材料費等が高騰してる関係で値上げしましたって店員さんに説明受けたんだけどさ

円安は変わらないままなのに値下げしてるの何でですかって店員さんに聞いたら顔真っ赤にして逆ギレされたわ

ずっとTrek乗り続けてきたけど他メーカーに乗り換える理由が店長の態度と店員の対応だと悲しいな

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:43:54.61 ID:kfW8V20X.net
そんなん円安関係なく客商売としてAUTOじゃん

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:48:02.90 ID:Evwm6H70.net
値下げなんかしたっけ
セールのことかな

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:50:23.70 ID:t+T7YMSI.net
>>604
店長が嫌なら別の店で買えばいいじゃん
TREKなんてどこでも買える

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:54:00.11 ID:t0rgM3yu.net
値下げされたのは一部モデルだし
在庫がだぶついてるだけだろうな

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:57:39.62 ID:Evwm6H70.net
2023年モデルとかかな
そんなの新モデル出たら毎回やるんじゃないの

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 16:02:35.43 ID:xw7zo+py.net
余ったやつはいつも値下げしてるじゃん
今に始まったことではないね

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 16:08:28.93 ID:Evwm6H70.net
なのでなんで今更そんな質問をしたのか、その店員がなぜ怒ったのか
さっぱりわからん

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 16:12:02.70 ID:t0rgM3yu.net
まあ,ただのネタだろ
店で値上げや値下げの決定してるわけじゃないから
上がっちゃいましたねーとか値下げされましたねー
くらいしか店員は言わない

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 20:07:36.92 ID:1QxkoM5/.net
ドマーネAL3 gen3を一週間、買い出し街乗りでイジめてみたw
総走行距離85km 総獲得標高300mほどの、完全な街乗りのみ

限界まで下げても、なお高過ぎるハンドル、
サイズが小さいのでママチャリみたいに柔らかく幅広いサドル、
32cの太いタイヤ、
乗り味は、普通のママチャリよりもずっと快適に感じる

長短2本のワイヤー錠は重く嵩張る、駐輪の度に無駄な時間を取られる
小さなハンドルバッグにワイヤー錠を入れると、他に何も入れられない

盗難に不安を感じる自転車はママチャリとしては使いにくい
街乗りのみでは性能を活かせない、too muchと感じる
結論、ドマーネALは快適性重視の旅行車

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 20:23:19.35 ID:fkRwvUUd.net
金玉

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 20:38:28.46 ID:Kqyw/9En.net
         
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'  
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  にゃー
 ∩,  / ヽ、,      ノ  
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 

          ____
        /  珍歩\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| ドヤーネ

616 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/19(火) 20:53:17.16 ID:HMrYElhM.net
....  __∧__
  /    \
  /-/\―/\∧
 | 二\)(/二 |
 |( ●ヽ /● )|
 (> ⌒ ω ⌒ <)
 ( ◯ |二二| ◯ )
 人  |d⌒b|  ノ
  >-ヽ二ノ-<
キチガイishibashi
かかってこいぶぁい

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 22:21:36.42 ID:Kqyw/9En.net
         
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'  
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  にゃー
 ∩,  / ヽ、,      ノ  
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 

          ____
        /  珍歩\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| EMONDA(エモンダ)
ラテン語で”削ぎ落とす”という意味の名を持つEMONDA

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 23:31:37.37 ID:hfeDOglq.net
逆にイジメられてて草

619 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/20(水) 05:40:57.25 ID:8tG3qtwd.net
敗残確定怖くて逃げまくるキチガイishibashiワロス

連れて来いや弟子もw

w

w

620 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/20(水) 08:33:55.64 ID:8tG3qtwd.net
コロナワクチンの健康被害認定件数は、たった2年で、過去45年間すべてのワクチン(インフルエンザ、日本脳炎、BCGなど)の健康被害認定件数の累計を超えています。
【45年間すべてのワクチン】
認定件数   3522件
死亡認定件数 151件
【コロナワクチンのみ】
認定件数   5499件
死亡認定件数 377件
「疾病障害認定審査会」の資料に、死亡一時金や医療費などが認定された人が載っています。
この資料は、月に3~4回更新されています。
テレビでは報道しないので、ご覧になってみて下さい。

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 10:48:49.05 ID:H3yO/SzI.net
TREK軍団VSビアンキ軍団

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 19:48:00.55 ID:X+ofwbat.net
荒らしはスベシャ乞食じゃないの?

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 19:50:33.58 ID:M9Fie6Qy.net
SL8がマドンより遅かったことを
まだ根に持ってたのか笑

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 20:22:35.32 ID:X+ofwbat.net
スペシャ乗りは執念深いからなー

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 20:51:26.24 ID:HHZINRJO.net
>>623
なにそれ

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 12:55:18.85 ID:KSrm1FOg.net
>>625
坂でぶち抜かれた

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 15:29:32.56 ID:v6w3K/g9.net
レースでも検証でも人間が乗ってる以上、各種コンディションや身体能力・相性等によっていくらでも結果は変わると思うわ

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 15:37:44.43 ID:2bK/xBH3.net
平地だと空力のおかげでマドンはSL8より何秒速いのであったというのがのってたという宣伝の話かと思った
スペシャの宣伝だとSL8はマドンより剛性がどれだけ高いのであったみたいなのもありそうだし

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 17:45:12.17 ID:xV5JipDt.net
まぁマドンが速いって事よ。
だからスペシャ乞食が悔しくて荒らしに来るんだろ

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:02:42.51 ID:Y1f43C0m.net
でも実績でいうとSL8は沖縄で優勝してるんだが?

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:45:19.42 ID:SjK/ouNY.net
羊肉も蒸気機関車も俺様が乗ればママチャリ乗りの運動部学生にすら千切られるぜ

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 19:13:41.74 ID:TQestzAb.net
俺のちんぽこ号は速いよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 20:24:27.89 ID:Y5PxuZiH.net
早い の方だろ

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 20:46:25.59 ID:UcgmbF7l.net
ホビーライダーは見た目で決めるべし

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 00:36:39.22 ID:6+EWnGTh.net
         
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'  
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  にゃー
 ∩,  / ヽ、,      ノ  
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 

          ____
        /  珍歩\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| チョメチョメしたいよー

636 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/22(金) 04:55:40.28 ID:3Gzc1EmS.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |      ヘイ!ヘイ!反省文はまだかな?
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー—’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー–‐’

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 06:29:03.90 ID:ZBHQOU+h.net
またスペシャ乞食は悔しくて夜も寝れないんだろw

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 08:09:52.14 ID:dtGbD7dp.net
スペ乞食はホントにしつこいな。

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 12:18:18.08 ID:uYD/9vyA.net
勝手に仮想敵作ってるあたり根に持ってるのってここのやつだな

640 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 17:48:03.65 ID:UhQW6kp9.net
>>631
丘の上で暮らしてるけど、近所の高校の、
電動アシストのJKに千切られることが多いわ
不思議とオスガキには滅多に抜かれない
オスガキは電動アシストに乗る子が少ないのだろう

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 18:24:31.88 ID:5sUYqwp6.net
ドマーネalをなんちゃってグラベルにしようと妄想してるけど未舗装なんて山以外なくない

642 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 18:38:50.29 ID:x/x12WfI.net
首都圏でも有名どころのサイクリングロードですら全部舗装されてるなんてほぼ無いぞ

643 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 18:42:45.33 ID:DD+vaJuH.net
幹線道路でガタガタな所あるからメリットはあると思う

644 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 19:45:14.68 ID:UhQW6kp9.net
ドマーネALの標準のタイヤだと、幹線道路の陸橋みたいな、
ガレた舗装路でも普通に使えてるけどね
ターマックやコンクリート舗装で使うなら、
32cよりも太いタイヤは必要無い、と感じる
オフロードの太いタイヤが必要になるのは、
シングルトラックくらいからじゃね?

645 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 20:26:10.15 ID:slmn9Amf.net
ドロップドシートステー見飽きてダサいと思えてきてる。空力はわからないけどアイソフローいいよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 22:09:31.55 ID:YcF9vmYw.net
IsoFlowは根元から折れるんじゃなかったっけ?
当然体重や使い方によるんだろうけど、他ではまずシートらへん折れるなんてそうそうないから、個人としては流石に警戒してしまう

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 00:46:42.49 ID:cXmVHIPV.net
エモンダもIsoFlowになるってマジ?

648 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:42.90 ID:HPx3lgxs.net
IsoFlowになってSL8並みに軽くするんだろうな
デザインだけはダサくして欲しくないが

649 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:32.61 ID:tq4+FNER.net
IsoFlowがすでにダサくないかい?

650 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 11:25:46.35 ID:0BaT1DIH.net
そりゃどう思うかは自由だな

651 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 13:16:16.44 ID:ltMOW6D7.net
あの構造は無駄に重量増えそうだからマドンでしかやらんと思う

652 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 14:54:48.59 ID:cXmVHIPV.net
>>651
そっかー、じゃあこれは何だと思う?
http://i.imgur.com/qBxFSoq.jpeg

653 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 15:12:15.22 ID:HPx3lgxs.net
Isoflowはいいとして、結局軽くしようとするとこうなっちゃうんだよなぁ

654 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 16:06:21.88 ID:GsrR0Qlz.net
ダウンチューブはまた丸系に戻るんだな

655 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 17:49:54.95 ID:47+Z2lfM.net
それっぽいのがもうリークされてるのか
isoflow以外エアロ感ないな

656 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 20:11:18.59 ID:4XLTUBH5.net
めっちゃ軽くなってるなら良いけど、デザイン的にはそこまで惹かれないな…
あとポキっと折れそうで怖い

657 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 23:03:03.21 ID:bRmbajxD.net
ÉmondaはMADONEより絶対折れやすいだろうなぁ

658 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 23:14:36.59 ID:zTNkGpaO.net
格好悪さはSL8と互角って感じ

659 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 00:30:55.99 ID:80vrEPlL.net
イソフロウ ポキッとな

660 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 00:42:00.99 ID:bs2bB2fJ.net
草レース優勝には草

661 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 16:10:09.24 ID:80vrEPlL.net
絶対に折れない

生涯保証あり

662 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 16:36:15.10 ID:6D4V1ht9.net
ドマーネALに中古で安かったパラダイムコンプ25履かせてみたら多少は軽くなったけどラチェット音が好みで買って良かったわ

663 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 21:10:34.05 ID:KLDN5D+G.net
普段ドマーネ乗ってるんだが、なんとなくドグマが欲しくなって買ったら自分には合わなかった
次はまたドマーネ買うと思う

664 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 21:11:49.19 ID:KLDN5D+G.net
つーか、ドマーネもflowにしてくれよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 21:15:08.61 ID:aFS7ZECV.net
>>663
どう違った?
やっぱガチガチに硬くて乗り心地悪くて乗ってて楽しくない感じ?

666 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 21:17:46.97 ID:KLDN5D+G.net
軽すぎてブレる
風の煽りがすごい
言うほど硬いとは思わなかったな
よくカウンタックとかフェラーリとかが慣れないとブレるみたいなの聞くけどこんな感じかと思った

667 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 22:11:31.60 ID:aFS7ZECV.net
>>666
エントリーモデルのアルミからミドルグレードのカーボンに替えた時も軽すぎてブレるって感覚あったけど、そのブレる感覚はすぐ慣れるのでは?
でもたしかに軽くなってありがたいと感じるのは登りの時だけだね
わずかな重量差でも価格帯だいぶ変わってくるけどその価格差と感動具合は全く比例しないんよな

668 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 22:50:13.49 ID:hGmd/Boj.net
価格差と感動具合が比例しないのはエンジンのスペックと価格が見合ってないからだろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 23:21:10.31 ID:+bPbwhcL.net
日本で走ってるロードのエンジンは運痴のキモヲタか怠惰なナマボしかいないからなぁ

670 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 23:31:50.37 ID:Za26WNMW.net
>>666
それ軽くてブレてるんじゃなくて、お前がブレてるからブレるんだぞ

柔らかいとブレは吸収されるけど、硬いとペダリングや体幹のブレがそのままブレとして出やすい
そういった意味では、重さも足かせとなってブレを抑えるのに一役買ってるとは言える

ブレずに上手くペダリングできれば、まさにスポーツカーみたいな気持ちよさがあるよ
その辺もひっくるめて、合う合わないはあるだろうけど

671 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 08:34:04.23 ID:anWarIx4.net
てかジオメトリ的に全然違うわけで、もしエモンダ選んでても同じ感想じゃね

672 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 12:32:24.47 ID:Cy9TstEk.net
ジオメトリが原因なら「疲れやすい」とか「力は入れやすい」みたいな感想になるんじゃないかな

エモンダはSLRでも比較的優しい硬さだから、ドグマやマドンと比べたら乗りやすいと思う

673 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 12:37:58.79 ID:f5y1JPWv.net
エモンダとマドンgen7のSLR乗ってるけど
硬さはそれほど変わらないかな

674 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 13:27:47.95 ID:anWarIx4.net
>>672
662は合わなかったとしか言ってないから何とも言えないでしょ

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 17:33:11.71 ID:IyTn4oSF.net
ロードバイク詳しくは無いけどBBドロップやホイールベースでピーキーに感じたりするんじゃ無いの?

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 18:00:56.45 ID:QeQ+E54I.net
TREKのバイクって乗りやすくて癖がないのが個性だから
ハイエンドでも乗りにくさは全くないな
まあそこが嫌いな人もいるんだろうけど

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 18:03:02.13 ID:cW53iy5S.net
デザイン的な癖は強めだけどな
特に今のマドンとか

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 18:32:13.56 ID:f5y1JPWv.net
そうかな?確かにマドンのIsoFlowは奇抜だけど
全体のデザインはスマート(素直)でしっくりきてると思うが

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 19:02:05.43 ID:VKwEdh4p.net
trekのメリットって、ポジションが車種を変えても統一できることだよな。
マドン、ドマーネ、エモンダと全て1.5フィットになって助かってる。
ただ、ジオメトリーの違いか、同じ距離を乗っても疲労感や感じ方は違うね。
自分はエモンダが気に入ったな。

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 19:58:59.59 ID:0CkUwvaV.net
ドマーネの1.5は出たとき買わないと手に入らないけどね

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 20:28:21.89 ID:f5y1JPWv.net
エモンダとマドンはジオメトリ同じだったような

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 21:01:36.09 ID:fl/Zhcyu.net
そうなのか??
RSLに飛びついたけど、いつでも帰るわけではないのか。

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 23:36:13.72 ID:fmWbWFAr.net
ドマーネ買いに行ったんだけど、店にあったエモンダでサイズ決められた。店の対応は正しかったの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 00:02:53.00 ID:jsVZGT2i.net
間違ってはないんじゃね

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 00:05:14.73 ID:8M1fYcUN.net
むしろ大正解

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 00:25:09.57 ID:Ptt2CL+s.net
エモンダみたいなモデルにアイソプローってなんかダサいなw 

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 00:28:56.64 ID:3fa2EJFF.net
最強ヒルクライムバイクEmondaに
IsoFlowが付いたら
さらにドマーニの存在価値なくなるな

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 01:04:17.50 ID:laC9B+l5.net
ドマーネって、ロードバイクに乗ってる、っていう実感に乏しいんだよね
古い旅行車と入れ替えに買ったけど、乗り味が旅行車そのもの
そこを期待して買ったから満足してるけどね

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 02:37:57.71 ID:Ptt2CL+s.net
>>686
アイソフローの間違い

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 02:39:40.95 ID:Ptt2CL+s.net
エモンダにアイソフロー付いたらフランスブランドのアレそっくり

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 04:39:57.93 ID:djyGY1kg.net
Émondaアイソフローついたら紐105でも50万越えそう

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 07:00:45.65 ID:vvh3M6th.net
エアロシートポストにする場合、isoflowにしないと丸ポストに比べて快適性が著しく落ちちゃうって判断なのかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 09:14:56.50 ID:Ptt2CL+s.net
>>691
いつの話をしてるんだ 紐対応するかも怪しいし、100万前後ってところだろ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 09:16:56.42 ID:KIIZdBTY.net
価格はマドンgen7と同じだろうな
マドンの価格が来年どうなるかわからないけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 09:44:42.42 ID:PIs+u98b.net
>>694
為替次第だな

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 09:46:59.63 ID:KIIZdBTY.net
うえださんが仕事するかどうかだな

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 10:59:05.48 ID:Y+70MItX.net
>>693
紐105の話なのに100万もするわけ無いじゃん

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 12:37:17.71 ID:XfQDvzIz.net
>>697
よく読め、「昨今の流れとして紐を継続するかは怪しい、Di2のみになった場合は100万前後もあり得る」って話でしょ

流石に何らかの形で50万以下のは残すと思うけどな
SLは現行継続でSLRのみisoflowの新フレーム、とか

699 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 12:52:40.91 ID:PIs+u98b.net
各社ハイエンドは電動専用化になってきてるね

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 13:55:27.14 ID:Ptt2CL+s.net
>>698
代弁ありがとう。

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 14:04:02.57 ID:Ptt2CL+s.net
>>697
もしかして50万ってSLグレードの話をしてる?

新型出るならまずSLRからだから現在でさえ、最低100万からなのに現在のが仮に紐の105に変わったとしても90万付近。マドンみたいにdi2専用かもよ。50万なんてフレームも買えないよ(笑)

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 21:04:52.68 ID:xLnYXmxA.net
だってハイエンドに組むコンポはシマノだと電動しかないじゃん

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 07:42:50.90 ID:Bmt0gz+w.net
だって~じゃんは最強のアホコンボ

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 09:15:56.86 ID:Wl3/ySNU.net
エモンダSLRがアウトレットだけどで20万で買えた時代もあったのにねえ。ずいぶん高級な趣味になっちまったなあw

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 09:27:48.82 ID:Ba0IfUWh.net
為替も違うし昔の話をしてもしょうがないだろ
110万のドグマとかも昔は60万だったし

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 09:30:27.51 ID:ZJtH/jDc.net
高級になったというより低給になった、なんだろうな
アメリカの平均年収1200くらいだし

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 10:02:45.93 ID:L4JWuKdI.net
時期エモンダ50万とか言ってたアホは逃走したのかwww

708 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 11:15:33.28 ID:OV1L3uvb.net
エモンダ 尊

マドン 厳

ドマーネ 笑

709 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 11:28:59.49 ID:mCji5mFv.net
初めてクロスバイクを買うんですが、
入門としてAL2 gen4はありですか?
このモデルのクリムゾンがとても好きで気に入ってます

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 11:33:04.86 ID:Bmt0gz+w.net
ここロードスレ

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 12:49:17.00 ID:4PPhzp/S.net
Domane AL 4 Gen 4ってケーブルセミ内装になってるじゃん。
アルミのエントリーなのに凄いな。

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 13:34:53.85 ID:ZJtH/jDc.net
そういえばエモンダアルミも内装になってたな

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 13:48:28.72 ID:Ba0IfUWh.net
内装にするとフロントフォークが異形コラムになるから
紐2本分スペース減らして電動専用にすると軽くなるかもな?

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 14:16:22.46 ID:FWpEKwAs.net
>>709
蟻ではないだろうwww

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 14:19:41.46 ID:UG0Z2pQM.net
ジジイがくだらねえ事言って草生やしてるとか救われねえな

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 14:20:21.77 ID:vazqdhQ5.net
まじでシラケるよね

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 14:21:42.89 ID:V6AuPqIk.net
>>713
鴨🦆ではないだろう😆😆😆

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 17:04:29.76 ID:u4JsVR2P.net
>>709
ロードバイクが欲しいなら、もっと走り志向の物のほうが良い、おすすめしない
クロスバイクやツーリング車が欲しいなら、とても良い選択、太鼓判でおすすめ

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 18:07:45.19 ID:IPtgZT7A.net
トレックに似合うのはスラムだと思うんだけども

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 18:10:03.31 ID:JJc5Grjv.net
スラム組み買ってもメンテしてくれるのか疑問
不具合とかどこに持っていけばいいのか

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 18:33:43.22 ID:sTupmzpr.net
買った店に持ってけよw

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 18:34:10.50 ID:Ba0IfUWh.net
よほどへぼいショップでなければ
カンパでもSRAMでもメンテしてくれるだろ

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 18:35:57.60 ID:ZJtH/jDc.net
対応はしてくれるだろうけどね
数が少ないとそれだけ経験とかノウハウが活かせなくなるから
安心はできないかもね

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 20:26:23.65 ID:6rdwH5Zv.net
そもそもそんな安心できないところで安心できないコンポを買うなと言う話

725 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 20:27:12.99 ID:sTupmzpr.net
安心できないデュラエースなんて使えんわな

726 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 20:28:54.46 ID:ZJtH/jDc.net
そうそう、だから安心できる店で安心できるシマノを買ってるよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 20:30:42.36 ID:sTupmzpr.net
デュラエースはシマノって知ってますか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 20:36:46.50 ID:xLEu0bEI.net
SRAMとかデザインがクッソダサいんだよなぁ
あ、個人の感想です

729 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 20:36:48.93 ID:6rdwH5Zv.net
ごめん分かり辛かったね
ここでいう「安心」とは耐久性や性能の話ではなくて、普及してて整備性に優れるって意味ね

SRAMの性能が低いという意図は無い

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 20:40:57.11 ID:JJc5Grjv.net
ツアーで勝ってるの全部SRAMコンポだからなぁ

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 20:43:48.12 ID:zwUVr2cY.net
そういうのはツアー出てから心配すれば

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 20:51:30.32 ID:ZJtH/jDc.net
UCIワールドチームはシマノのシェアが圧倒的だけど
勝つのが全部SLAMって意外だな

【2023】群雄割拠。世界最高峰・UCIワールドチームの機材/パーツごとシェアまとめ
https://chariyorum.com/wtg/

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 20:54:18.21 ID:JJc5Grjv.net
SRAMはツアー御用達で性能は折り紙つきって事を言いたかったわけだが
一般層向けに売るとなるとやっぱり難しいよね

734 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 21:45:49.98 ID:23ap5F1O.net
ダイレクトマウントとか機構面はSRAMが最先端だけど、変速性能はシマノが上かな

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 01:31:45.14 ID:fVyA9uKx.net
トレックに一番似合うのはやっぱりカンパ

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 04:12:13.79 ID:NwmHPIuY.net
米メーカーにイタリアコンポが似合う理由って何さ

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 09:33:09.47 ID:XtC0aZC3.net
小汚いおっさんの機材なんて誰も気にしないし、目も合わせたくないよ。コンポなんてなんでもいいよ。
ジジイばっかりだから、シマノじゃないとーとか言ってるの多いけど、スラムでもマイクロシフトでも普通に使ってる分にはぶっ壊れるなんてないから。
変速性能がーとか言ってるのは、変速しようとして変速しなかった経験でもあるのかい?ただ馬鹿なだけなんじゃないの?
ほんとに壊れて部品入手に困ったら、最悪そこだけシマノで互換効くからな。情弱しったかが他人に教え魔して悦に浸ってる様が一番みっともない。

738 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 09:42:36.17 ID:jVfO9pO5.net
コンポはデュラエースがいいね
妥協したとしてもアルテグラ
それ以外は変速速度と精度がイマイチ

739 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 09:53:25.00 ID:fVyA9uKx.net
ドマーネにはカンパが似合う

740 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 13:35:05.45 ID:n32Slqaz.net
国内はダサくてもシマノ使う趣味なんだから好きなドライブトレイン使え誰かが決めたレールに乗っかって楽しいか

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 13:49:50.72 ID:mx0iXQ6f.net
今年からSRAMに変えたけど何のトラブルも無いし変速方式が合理的でアメリカらしい。アメリカンバイクにはSRAMが似合うと思う

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 14:08:47.85 ID:trJfXq5J.net
俺のはマドンgen7 に9200系デュラエースだけど、クランクセットは似合ってない感じ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 14:18:40.33 ID:0m4k+GAT.net
>>742
なんでSRAMにしなかったの?
自分も同じ組み合わせだけどデザイン的にはしっくりしてると思ってる

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 14:42:47.48 ID:DLfOESBk.net
SRAMとかフリーズ地獄やん
プロメカニックが毎日整備していてもレース中にフリーズ発生とかギャグ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 14:54:05.45 ID:xctOaXHz.net
>>743
補修部品とか考えたらシマノ一択にならない?自分のは暗めのアイコンカラーなんでクランクセットか黒いのが合わないって感じ。BBセラミックスピードだからクランクだけスラムも出来ないなぁ。

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 15:03:07.47 ID:0m4k+GAT.net
>>745
なるほど、いくらデザインが好みでも保守面が優先ってことになるよね
合う合わないはフレーム色によるんだろうな

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 15:06:30.95 ID:trJfXq5J.net
最後のリム車はカンパ12で補修部品はこっちがお金かかるから、これからメインになるマドンはシマノにして品質を取りました

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 15:17:47.48 ID:mx0iXQ6f.net
>>744
フリーズとかした事ないけど、お前地獄言うほど被害あったの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 15:47:40.42 ID:8CIXJAhf.net
完全無線は良いけど
変速性能は明らかにシマノ>>スラムなんでまだ替えようとは思わないな

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 15:53:45.78 ID:jVfO9pO5.net
そういう意味ではシマノは今回の件でもっと叩かれて
一から経営を見直して欲しかったんだけどな
反省してるかしてないか分からない中途半端な状態

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 16:20:34.18 ID:+1Xvr25J.net
誰が不具合あるの知ってて使うの?
ショップオーナーのデモ車やSRAM完成車の仲間の車輌で普通にライド中起こってるけど
プロのレースでも毎度のようにフリーズしてて笑うわ

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 17:05:26.24 ID:mx0iXQ6f.net
へえヅラクランク剥離しまくってて不具合無いメーカー選ぶの大変そうだねw

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 17:11:44.52 ID:tdwLqGO9.net
シマノとSRAM両方持ってるけど
SRAMもシマノと較べればという程度でそんなに変速性能が悪いわけではない
変速はシマノもSRAM式にカスタマイズで変えて使ってる
ハングは一回だけあって電池抜いてさしたら直った
ちなみにシマノのクランクはこの間新品になった

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 17:14:51.94 ID:jVfO9pO5.net
まぁそのあたりは発生率の問題だろうね
対象のクランクの製造数に対して発生しているのってそんなに多くないんじゃないかな
周囲で普通に起きてるのとはレベルが違うかと

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 20:46:14.60 ID:xctOaXHz.net
>>752
9200系は改善されてるからね。っていうかシマノに恨みでもあるのかな。

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 22:19:08.06 ID:oTl4VoJo.net
レースで毎度フリーズしてんのにユンボはGT3連覇したのすごいねw
シマノ使ってるチーム何してんの?毎度剥離でもしてんの?

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 22:32:58.13 ID:5dEJXBY/.net
まるでユンボがSRAMじゃなかったら優勝してなかったかのような言い様だな
典型的な詭弁

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 23:19:36.41 ID:V16pzvam.net
SRAMはギアの組見合わせが広いし興味はあるんだけど、代理店がなぁ

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 23:20:27.93 ID:hKcWwD77.net
日本語の読解力大丈夫?

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 00:08:34.78 ID:Qo+qkU70.net
クランクだけじゃなくホイールもおかしなことになってたな

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 00:12:36.34 ID:th/PNs4z.net
お前らシマノクランクの文句言ってるようだが
剥離するくらいトルクかけて走り込んでみろよ貧脚ども

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 00:48:22.61 ID:Tx3qUQI7.net
クランク剥離より
毛髪の剥離を気にしてね

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 01:58:39.36 ID:bIeKUOc8.net
>>762
彡⌒ミ
(´・ω・`)お前がな!

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 03:42:41.38 ID:NjycnuLF.net
>>761
一人だけだと思うよ。シマノクランクに恨みある人

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 04:45:13.76 ID:F0277Gqw.net
そこはリドルTREKが使用してる機材で語れよw

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 04:48:33.55 ID:5ruPfAaW.net
シマノのデュラホイールひしゃげたのって石畳でパンクしてホイールに直に石畳のダメージ入ったからじゃなかったか

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 08:48:07.99 ID:Tx3qUQI7.net
クランク剥離より
毛髪の剥離を気にしてね

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 09:07:15.49 ID:NjycnuLF.net
アイオロスrslなら壊れなかったかもね

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 10:19:17.85 ID:dgCM49Z5.net
AL2 gen4ってどうなん?

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 10:52:04.64 ID:Q51Q5yqE.net
安いから壊れても精神的ダメージ少ない
下駄用

以上買いです

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 11:02:38.38 ID:FuHcFtlY.net
全体的に値上がりしてるから、アルミも復活かなあ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 12:45:59.64 ID:RM5sksz0.net
ノーマル軽自動車で金満フェラーリを煽ってぶっちぎろうなんてサーキットでも出来ないけど、己次第でそれが出きるのがAL2 gen4。
それ買って月2000キロ走れ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 13:17:24.10 ID:qOm2x46s.net
>>769
道南ではないだろう🤣🤣🤣

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 13:18:02.04 ID:xCwMfADZ.net
出たよバカの極論

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 15:27:35.21 ID:w90WNm/H.net
>>769
上にも書いたけど、クロスバイクやツーリング車が欲しいなら、良い買い物

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 15:38:03.21 ID:7oLgOxVu.net
リドルTREK使用機材といえば、TIMEペダルの話題はあんまり聞かないな
ペダルなんてどれでも一緒ってか

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 15:38:03.21 ID:7oLgOxVu.net
リドルTREK使用機材といえば、TIMEペダルの話題はあんまり聞かないな
ペダルなんてどれでも一緒ってか

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 15:45:58.68 ID:LQQU49MQ.net
>>732によるとペダルはほとんどがシマノとLOOKだね
どれも一緒はないと思うけどスポンサーとかの絡みで好きなの使えないんだろうな

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 16:24:44.43 ID:7oLgOxVu.net
>>778
他チームはまぁ、ね
ツールではSRAMが〜盛り上がる割にペダルは全然話題にならんなと思ってね

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 16:36:28.13 ID:GHcTntv+.net
>>778
タイムのペダル部門をスラムが買収したんじゃなかったっけ。その絡みじゃない?

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 16:41:41.34 ID:ornCzAWY.net
>>778
おめ!いいスレ番ゲットしたな!

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/29(金) 22:47:13.03 ID:mqks1HZG.net
ペダルはTIMEのXPRO15の方がシマノデュラより50g軽いんだよな
買おうか迷ったけどメンテと耐久性が微妙らしいからやめた

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 00:52:50.60 ID:6SO8LCGZ.net
ドマーネ

ツールギアボックスに工具やらボンベやらを詰めて

ガーミンに前後ライト、フレームバッグ装備

そしたらカーボンなのに10kg超えて草

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 01:20:20.98 ID:+pFz/g8k.net
どの自転車もフル装備だと結構重いだろ

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 06:38:29.36 ID:BZ5R2D/M.net
>>782
メンテは案外軸の外し方さえ覚えちゃえば工具ほぼなくてもできるくらい楽だよ保証外だけど
耐久性は裏のカバーだけはマジで脆いけど、2枚3000円で保守パーツは売ってるし、そもそもTIMEの利点は軽さより圧倒的なフィーリングだからね
リドルTREKも10だし十分コスパいいから、とりあえず10から試してみるといいよ
大抵はシマノには戻れなくなるくらいの使い心地は確かにある

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 07:31:27.76 ID:OfB2YB6s.net
>>783
ドマーネなんてむしろ重い方が安定感増していいだろ
どっしり座ってゆっくり行こうぜ

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 11:18:17.34 ID:6SO8LCGZ.net
アソスをセットで揃えたら

ドマーネアルミ買えて草

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 12:43:38.14 ID:TKy+wNt1.net
スペシャ乗りの民度
https://i.imgur.com/309AWi3.jpg

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 13:52:22.59 ID:jmfXUwPd.net
トヨタの車にNISMOのステッカー貼っちゃう的な?

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 14:24:08.19 ID:OC61P7TS.net
>>788
スペシャ乗りはプライドも皆無なんだな

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 14:48:24.27 ID:LSHl/KWN.net
>>783
チューブレスなら工具いらないんじゃねと思ったりもする
やったことないから分からないけどタイヤ外すのにかなり苦労するって話だし

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 15:32:37.87 ID:jL+LphTG.net
アソスwww

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/30(土) 19:28:17.25 ID:NHrykCwX.net
             ___
               /  \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__      
              ___
               /  \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\ アヌスかエエモンダ

794 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/31(日) 09:02:44.50 ID:BhlROw3F.net
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ で、コロナはインフォデミクスだとわかったのかな?   
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <  

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 12:03:00.10 ID:BgYBObUS.net
エモンダALR とか エモンダSL のフレーム売りって、ないのかな?
それとティアグラ載せた廉価モデルとか
機械式なら12速105のモデルより、安価なモデルが欲しい

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 13:16:08.30 ID:QYEytool.net
ドマーネならAL4Gen4がティアグラで25万くらいだけど

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 13:18:40.02 ID:ln5MBKgl.net
>>796
高くなったなあ
予算10万ちょいだときついなあ

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 14:19:17.74 ID:BgYBObUS.net
ドマーネALなら持ってるから、お求め易い価格のロードバイクが欲しいのよ
ドマーネALは旅行車でドロバー付いたクロスみたいな自転車

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 15:28:14.34 ID:2aG2FOD0.net
ティアグラになっただけでは大して安くならんな
円安もあって価格は少し前と全然違うから

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 17:00:59.17 ID:ZBaGowq5.net
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |      
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、 ミドルグレードは80万〜

801 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/31(日) 17:25:54.67 ID:BhlROw3F.net
          ____
        /  鳴嶋\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  ishibashiは今日も笑いもの(ゲラゲラ)!
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 17:35:02.34 ID:53uUWS36.net
なんでこんな高くなってしまったん?

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 17:36:07.49 ID:LxyVQ+Y4.net
ロードバイク業界を衰退させるため

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 19:31:57.44 ID:Sr0pI6Iw.net
クラリスで16.5万円は高すぎだよな

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 19:49:59.32 ID:BgYBObUS.net
マジレスすると日本円が弱くなってるだけ
USドルやユーロやポンドでの値上がりは無いみたいだから

あまり関係無いけど、最近の自転車の値段は、
自転車買うか?二輪にするか?でも悩む価格帯だよね
ミドルグレードのロードバイクが軽2輪(250cc)のスーパースポーツ、
ハイエンドのロードバイクがリッターバイクのスーパースポーツと同等の値段だもんな

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 20:41:16.58 ID:CIWiBfc5.net
>>805
物価高の影響は無いのかな?
単に為替だけなら来年は安くなりそう

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 21:23:31.89 ID:BzNRvtU6.net
>>805
たかが樹脂ってだけでなんの精密な技術も使われてない自転車ごときが100万とかぼったくりを超えて詐欺だよもう
俺はそこまで出せんわ
190万のハイエンドとか新車の大型二輪が買えるぞ馬鹿らしい

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 21:51:40.19 ID:zNyhFD51.net
こんなに高いなら自転車専用高速道路を作ってほしいものだ

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 22:27:23.92 ID:nEozEhcy.net
デローザの1番高いやつ300万だもんなあ
https://www.derosa.jp/products/new%e3%80%8070-settanta

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 22:29:52.70 ID:1XYJT1Rm.net
>>809
こりゃまた格好悪い

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 23:28:47.06 ID:ZBaGowq5.net
         
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'  
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  にゃー
 ∩,  / ヽ、,      ノ  
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
             / ─満 満 ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 

          ____
        /  珍 歩\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 大型はいいぞー

812 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 00:48:29.44 ID:cFKFfg1M.net
>>804
AL2 discはクランクとBBを古いものを選んで、コスト抑えてるのに、この値段だもんな
ホローテックのカブトガニよりも見た目が良いから選ばれてるのかも?だけどね

813 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 02:04:11.73 ID:OnHVwhxI.net
なしてロードバイクこんな高くなってしもたん?

814 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/01(月) 05:02:50.45 ID:aql6MY57.net
イシバシのせいだぎゃ(笑)

815 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 06:16:48.39 ID:tWAgDzUt.net
>>797
まず金貯めろよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 14:13:22.63 ID:cFKFfg1M.net
10年くらい昔、自転車は同等クラスの他の乗り物なら、
クルマの25から50分の1、
二輪の2から5分の1の値段ってイメージだったけど
クルマと10対1、二輪と1対1くらいに近づいてきた、と感じるね

817 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 16:26:20.19 ID:X8OaGDdV.net
安い完成車はシマノ一択か

818 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 17:13:02.53 ID:/We1z2v9.net
まぁバイクが安すぎる
150万とか出すなら足してパニガーレ買うわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:10.89 ID:8wI0FhYY.net
オートバイが趣味ならそうだけど
オートで動く乗り物には興味ない俺からしたらいくら安くてもオートバイは要らない

そもそも自転車はランニングのが近い趣味だと思ってる

820 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:58.56 ID:GJHX+VvX.net
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |      
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ パンパンしてーよー
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′ 100万以下は
          !    /  /   `‐-、 ルック車

821 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 20:29:47.33 ID:3eYP+kXL.net
「オートバイや原付との比較」は自転車を単なる移動手段と捉えてる人の発想なんだよな

ロード乗りの大半は趣味で自転車に乗ってる訳で、完全に主旨や目的が違う

822 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:24.16 ID:cFKFfg1M.net
元、2輪4輪の峠の走り屋あがりのロードバイク乗りも多い

823 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:02.00 ID:/We1z2v9.net
俺はバイクがメインなんで
ロードには50万までしか出さない
300万あるなら圧倒的にパニガーレ買う
300万のチャリと300万のバイクの価値が同じとは到底思えない

824 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 21:52:22.37 ID:Sr0KJ6GM.net
メーカーマウントに価格マウント。数か所サイクリングに行ったら後はいつも同じ道
趣味にするには楽しみが少なく危険が多く、すぐやめる割には機材が高すぎる
やめた奴の話を聞いたらやろうとは思わんだろう。

825 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 21:56:51.47 ID:jFGcjm0R.net
今日も明日もルーチンワークってか

826 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 22:43:38.67 ID:8wI0FhYY.net
>>823
俺にはそのパニガーレのバイクはゴミ同然ですので

827 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 23:00:19.03 ID:3eYP+kXL.net
色んなスレであの手この手で自転車を貶める謎の情熱が、一体どこから来てるのか気になるわ

828 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 23:02:37.63 ID:CGRr0Zu/.net
カーボン105が20万だった時代が懐かしい…

829 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 03:04:11.40 ID:MFzTJLLV.net
>>821
エンジン付きを、ただの移動手段と考える人なら、
スーパーカブのようなビジネスバイク系かトレールのようなオフローダーを選ぶよ
日本の道路事情に最も適してるから
公道での実用性が低いスパスポとかカフェレーサーを選ぶような人は、
ロードバイクも好むような走り原理主義者だから
楽しみの為にだけ、乗りたい人たちなんだよね

830 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/02(火) 05:37:56.24 ID:dcdp6ui2.net
>>820
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ で、コロナはインフォデミクスだとわかったのかな?   
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <  

831 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 05:56:47.99 ID:Yjkrs4nf.net
>>827
ぼったくりだ!っていう風潮にならないかビクビクしてる販売者かい?

832 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 06:20:14.65 ID:A6Xlh8cr.net
>>829
そういう人なら「走りを楽しむ」という部分の価値と、最新技術の追求にはコストがかかるって事くらい理解できそうなモンだけど
あとそもそも全然別のジャンルで比較する事に意味が無い事も

833 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 06:27:24.43 ID:Yjkrs4nf.net
まあたかが樹脂チャリに300万の価値を見出せるなら胸を張っていれば?
値段マウントだけは取れるしなw
家が賃貸とかなら笑っちゃうけど

834 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 06:55:14.04 ID:IjbX1hmE.net
>>827
嫉妬以外になにがある

835 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 09:41:26.32 ID:61UD+RtZ.net
オートバイ乗りってこんな気持ち悪いのか

836 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 09:49:50.82 ID:A6Xlh8cr.net
これ多分自転車板の色んなスレ荒らしてる人だよ

年中無休で車・歩行者・オートバイとかとの対立煽りしてる愉快犯

837 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 09:49:59.33 ID:mYmm0HbN.net
300万のロードと300万のバイク並べりゃ
チャリがぼったくりて言われるのはわかる
そもそも売れる台数が違うってのもあって値段決まってると思うけど

838 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 12:02:13.01 ID:owH1wjkP.net
価値観の相違を認められない人は、どの趣味にでもいるでしょ。
自分も、車、バイク、自転車全部趣味だけど、ほかの趣味を批判するつもりはない。
が、ウーハー効かせてズンドコやってる車だけは理解は出来ない。遅くするために金をかけるのが理解出来ないのは、価値観が違うからだよな。

839 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 12:36:31.56 ID:A6Xlh8cr.net
価値観とか以前のツッコミどころとして、そもそも300万のロードなんて極一部
エントリーなら20万円前後からあるし、ハイエンドでも普通は150万前後

今時軽四でも150前後するし、日常の足としての車のエントリーと趣味の自転車のハイエンドが同程度なら、人並みの知性があれば理解の範疇じゃないの
自転車で理解できないなら、時計・カメラ・宝石とかはもっと理解不能になっちゃうし、機材は安くてもランニングコストで高つく趣味ならいくらでもある

840 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 12:51:53.26 ID:61UD+RtZ.net
300万のロードってあるっけ?
トレックでプロジェクトワンの1番高いカスタムカラーにしたらそれくらい行く?

841 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 13:36:50.94 ID:Yjkrs4nf.net
>>834
出たw
言い返せなくなって感情論に走る負け犬
樹脂チャリごときで嫉妬とかw
1kの賃貸に住みながらマウントだけが生きがいって感じかい?wプププ

842 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 14:00:53.04 ID:A6Xlh8cr.net
>>840
トレックだとプロジェクトワンで高額カラー選んで250万くらいが限界かな
300万行くのは限定モデルとか特注品のたぐいだよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 14:11:34.35 ID:rx6pYvHT.net
TREKのラインナップみても100万のモデルばっかだもんな
お前らにとっちゃ普通でも一般人はそんなのに金使わないだろ
安いモデルでも価値のあるやつ増やさないと先細りになるよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 14:21:00.47 ID:7W9gfdia.net
どこを見たんだ?
Madone除くSL以下なら50万以下だし
EmondaALRとかDomaneAL5くらいならお値打ちだろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 14:23:54.24 ID:2520HTL2.net
さっきから叩きたいだけのアホが張り付いてるだけだよ
IDコロコロしてるけど同じやつ

846 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 14:29:24.00 ID:e+Oth054.net
アメリカとは賃金も上がっているから、大して値上がりしたとは感じていないんだろうね。

847 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 14:53:26.62 ID:rOKKm9Sq.net
去年は2月11日に初乗りパンク
今年今日初乗りパンク

848 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 15:47:10.86 ID:MFzTJLLV.net
ドマーネAl3 gen3 で初詣兼ねて20km程、山岳ライドしてきた
リアキャリアに荷物高く積み上げて乗ってみたけど、
ドマーネAlは弛い乗り味の旅行車だった
だってママチャリよりも乗り味柔らかいしwww

849 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 15:59:08.10 ID:MFzTJLLV.net
自転車、モーターサイクル、クルマ、
結局、同じような所を走るんだよなぁ
耐久パーティーレースみたいなイベントといえば国際規格のサーキットだし、
峠はいずれの乗り物でも楽しく走る場所だし、
二輪と四輪の走り屋あがりやモータースポーツ経験者のロードバイク乗りは、珍しくも無い
ロードバイクか?スーパースポーツか?走行会向けスポーツカーか?
どれを買うか悩むことが多くなるね、願わくば全部欲しいwww

850 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 17:54:35.59 ID:3HFSxcvy.net
高い自転車を批判してるのは酸っぱいブドウと同じだと思うけど。
自分が興味なければ批判する必要もないし、エントリーモデルで満足ならばなおさら批判することはないんじゃないか?
自分も車や自転車はハイエンドと言われるグレードに乗ってるけど自慢する気もないし、興味のない人からしたら狂気の沙汰な事も理解してる。が、どうのこうの言われる筋合いは無いとも思ってるから、批判する人は経済力がない者の妬みだと処理してる。
荒れる話題ですまん。

金額だけでなくても、自転車趣味の人の感覚は理解されにくいよね。100キロ200キロは自転車圏内と話すと変な顔されるし。富士ヒルの話をしたときも「マゾですか」と言われてしまったし。

851 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/02(火) 18:04:17.40 ID:dcdp6ui2.net
    ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ で、コロナはただの風邪だとわかったのかな?   
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <  

852 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 18:05:22.90 ID:yeOfDB06.net
>>837 普通に考えたらその答えだよな。

853 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 20:06:41.76 ID:oO5bS+6f.net
270万と170万と100万のロード持ってる。ロードが高いのは間違いないしそう思うけど、趣味の道具ってそんなもんだろ?
時計だって数千万する雲上時計ですら、gショックに多機能性は負けるし、4000万のフェラーリが100万の軽自動車より40倍速いわけじゃないし、ましてやロードと二輪バイクとか違うカテゴリー比べるとかアホかと。

854 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 20:48:51.54 ID:a66HscSV.net
年末にMadone SLR9 gen7納車されたけどかなりいいね
試乗の時には気づかなかった良さがロングライドでよくわかった
デメリットは価格が高いってことくらいかな

855 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 21:30:04.83 ID:o7DlB9tw.net
>>853
ロードバイクを【金額」で語るのほんとやめてほしいんだけど
一台一台愛情込めてたら、札束で計るような態度にはならないはず
あんたほんとはその3台のことそんなに大事に思ってないんでしょ
相棒と思ってたらその書き方はないわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 21:41:16.45 ID:2520HTL2.net
>>853
それがわからんアホがいる
というよりはとにかくロード叩きたくてなんでもいいから難癖付けてるって感じか
この板によくいる奴だよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 21:54:42.84 ID:rx6pYvHT.net
ロードの人気が下火になったのって先鋭化して分かってても価値観から脱却できなかったからだろ
自分のバイクがいかにいいフレームだとかカーボンホイールだとか自慢大会
口では直接言わなくてもね。普通の感覚の人から去っていった

858 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 21:54:48.03 ID:x4X1igL5.net
運動用具を相棒とか気持ち悪い

859 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 22:09:58.53 ID:A6Xlh8cr.net
>>857
口で直接言わない事を感じ取るとか、なんか変な電波受信しちゃってない?
ちゃんとヘルメットの下にアルミホイル巻いてる?

860 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 22:26:36.77 ID:+UcACewp.net
あたしはJKですけど、口で直接
ってなんかイヤラシイと思います(//ω//)

861 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 22:39:16.64 ID:a66HscSV.net
>>854
SLR9裏山
自分はSLが精一杯だったよ・・・

862 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 22:40:06.92 ID:AZe4IMqp.net
             ___
               /  \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__      
              ___
               /  \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\ 正月はソープより手軽に行けるピンサロ(コンビニ感覚)

863 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 22:43:38.34 ID:0Z1oM1/K.net
>>861
ルーティン自演失敗しててワロタw

864 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 23:26:59.99 ID:o7DlB9tw.net
>>854
>>861
インターネット回線の混信?
自演失敗?

865 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 23:59:45.32 ID:mFX3hA/k.net
いかないよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 00:43:38.37 ID:strjUcsp.net
>>854,861
これはキツいww
こんなんやってるやつが実際何に乗ってんのか見てみたいわw

867 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 00:58:42.67 ID:lGDi/5/J.net
くっそわろた
マジか
ミジメすぎんだろ 笑

868 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 01:02:04.87 ID:lGDi/5/J.net
このスレにSLR9乗ってるやつなんていねえわ
僕は高いチャリは買えねえけどチャリを貶める奴は許せないってとこか
自演してでもチャリの地位高めてやるってか
ほんま笑える 笑

869 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 01:15:44.70 ID:nD+fWk3t.net
>>861
全米が泣いた

870 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 02:42:53.17 ID:iei2nlRQ.net
ロードバイクの場合、ハイエンド買っても、
エンジンがポンコツだとデメリットのほうが多いからね
自分はCovid19を2回もらって、肺活量が落ちてるから、SLかALRで必要充分だと感じてる
SLRは好きな色やデザインで乗れるくらいしかメリットは感じない

871 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 02:59:19.73 ID:FWyBaiDV.net
エンジンがしょぼいとハイエンド活かせないのはその通り
ハイエンドは反応の良さのあまり、バイク自体がまだまだスピード出せるぞと言ってくる感じ
ただ俺はそのオラオラ系ハイエンドの感じが好み
練習してもっと速くしてやるよって思う

柔らかいカーボンのバイクは速度限界も早く来ちゃって、こんなもんかってなる
今エンジンがしょぼくても向上心強いならハイエンドは勧める

872 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 03:12:08.02 ID:JHnvdYZo.net
>>854
>>861
結局ハイエンドなんて価値ないってことじゃねーか
買ってもないんだから

873 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 03:59:32.85 ID:DMQ7BZwN.net
ルーチンはロード総合スレでも自演失敗してたな

874 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 06:00:26.10 ID:JyiB+9cF.net
久しぶりに悲しい自演を見たと思ったが
羨望感を感じさせて興味を持たせあわよくばボッタクリ樹脂チャリを買わせようとする工作だろう
承認欲求の強い馬鹿には効く

875 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 06:48:07.84 ID:WnBkAcfp.net
わざと自演失敗してこの流れ作ってるんじゃないの

876 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 07:57:15.11 ID:RkkjFo08.net
いろんな人を見てきた俺の感想
超大手企業の管理職の人でも大抵住宅ローンでヒーヒー言ってる。
飛行機のビジネスクラスに乗ったとか、ラウンジでくつろいでるとかいちいちSNSに投稿してる奴は貧困寄り庶民出身。
スイスやオーストラリアだと大卒一年目から年収手取りで1000万円超えてくる。日本で言う年収2000万くらい。年収1000〜2000万くらいでマウント取ってる奴は世界を知らなすぎる。
政治の文句言ってる奴は貧困層。
まじで金持ってる奴は一見普通の人で目立たないように生きてる。

877 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 08:38:59.01 ID:oVQh2JOz.net
貧乏自慢はいいから、Trekの話をしようぜ

878 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/03(水) 08:52:10.72 ID:KadwSZzi.net
>>871
重いバイクで基礎を学び、軽いバイクで技を磨くべし(笑)

879 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/03(水) 09:01:13.09 ID:KadwSZzi.net
>スイスやオーストラリアだと大卒一年目から年収手取りで1000万円超えてくる。日本で言う年収2000万くらい。年収1000~2000万くらいでマウント取ってる奴は世界を知らなすぎる。

意味不明(笑)
海外と日本では物価が違うから手取りなんか比べても意味ないやろ(笑)
(ちなみにオーストラリアの物価は日本のほぼ2倍。日本の賃金より倍でも、生活費も倍になるから、実質的な水準はさほど変わらない)

880 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 10:00:34.15 ID:+0WzbuLW.net
日本含めたアジアに製造させてるのに何でこんなに高くなってんだ

881 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 10:40:40.66 ID:lGDi/5/J.net
購買力平価が進むのが然るべき姿だが
白人様がそれを許さないから
エコという大義名分を利用して白人国以外の成長率を阻害して利益を得たいためにね
1アジアの国として日本も巻き込まれてる
白人様以外の国は全て属国よ

882 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 10:42:26.60 ID:lGDi/5/J.net
あーちょっと前の日本のポジションに中国がスライドしたってのも追加で

883 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 12:16:54.55 ID:MJvtHIio.net
>>861
SLR持ち上げたいのはわかるが自演は恥ずかしいぞwww

884 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 12:18:13.96 ID:MJvtHIio.net
>>868
自分みたいにちゃんと持ってる人間もいるので…一緒にしないで

885 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 12:20:59.86 ID:/egD84lB.net
ルーチン活動再開

886 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 12:22:11.59 ID:pMiVzKs9.net
持ってるマウントよく見るけど
証拠をアップする人は皆無
つまりそういうこと

887 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 12:25:04.91 ID:mS4KMmMY.net
なんでTRECKと無関係の話ばかりしてんの?

888 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 12:26:28.86 ID:ZZUjwguz.net
荒らしってそういうもんだろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 12:55:47.74 ID:mS4KMmMY.net
なるほど
これが自演で荒らしてるって意味なんね
スルーできないやつも荒らしってやつね

890 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/03(水) 12:56:05.00 ID:KadwSZzi.net
            n_n
           'l゚ω゚| <鳴嶋会長の勝ち 
       ,..-─────- 、
   + / : : : : : : : : :: : : : : : \
    / : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :ヽ +
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : :',
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',    +
   ,:!:: : : : : : : ::,-…-…-ミ: : : : : : : ',
   { : : : : :/-(( ◎)‐( ◎)): : : : } イシバシの負け惜しみは止まらないッ(笑)
    { : : : |::::   ,,ノ(、_,)ヽ |: : : ;!                ,. ‐- .. _
  +   { : : |:::::  ノ___ 、|: : ;! +            ./  __  `` ー- 、
      { :|::::  `ト‐‐‐‐ァ' | ノ             , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
      ゞ \  `ニニ´/ゞ‐'          _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!\  _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  / n_n   t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  'l゚ω゚|  ヽ、  /
  |   `!//     ̄ ̄     /

891 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 13:38:07.44 ID:uwe8fq4s.net
         ,,,,,,,;;;;;;;===;;;;;,,
       ,,,;;r'"´       `ヽ
       ,;::"           ヽ
      /::/             ヽ
     /::/ ,,-=「'" ̄""''ァ_.rー-、.|
     /::::|´,   !     ノ'^ |   "'ァ
   r´ Y::/   ヾー-イ  :!L  ,,/
   (ん{.|::|       /( rっ ,.,) ̄"|     
.    し |::|      . : : : : : .   |
    |  |::ヽ,    ,,-ニ三ニヽ  /
   /  "ミ;;;、       `` /  
   /       "'    ⌒   ,/
_ /      ヽ::::::::ー―-- ....ノ トレックよりスペシャ
;;;;;;;;;ヾ、      ::::::::::::::::::::::7´

892 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 14:14:36.54 ID:gEu8Fjz5.net
タカシとサトシ

893 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/03(水) 15:03:57.26 ID:KadwSZzi.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |      キチガイishibashiかかって来いよ オラ!オラ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

894 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 15:54:56.82 ID:uwe8fq4s.net
    ___
   /     \
  / ─    ─ \
 / (●)  (●) \  
|   (__人__)   |      
 ,-‐- 、  `⌒´   ,/
  /ヽ  ヽ ヽ    
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |    
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__) 正月
    / / /ノ,/ )) バカは
    ~^~ ~^~ 渋滞が好き

895 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/03(水) 16:32:24.45 ID:KadwSZzi.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |      ishibashiは引きこもりで渋滞知らず(笑)
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

896 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 20:44:40.11 ID:MJvtHIio.net
>>886
持ってる立場でレスしてんたんだけど
さすがにP1なんでここまでしか出せないけどさ。正月でメンテ中

https://i.imgur.com/HGTOtFa.jpg
https://i.imgur.com/I1D5LKF.jpg

897 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 23:02:04.77 ID:pMiVzKs9.net
>>896
ボトルケージ付けてないの?

898 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 23:08:47.97 ID:vFoxjWCw.net
拾い画像でドヤァwww

899 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 23:16:15.36 ID:MJvtHIio.net
>>898
んな訳ないやろ。
>>897
メンテ中なんで洗車とかコーティングするのに外してる。なのでボルトも仮入れ

900 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 23:18:34.32 ID:FWyBaiDV.net
TPUチューブ入れてる?
使用感どうすか

901 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 23:26:18.73 ID:pMiVzKs9.net
>>899
なるほど
うちのと比べて気づいたんだけどMADONE No.7 SLRのラベルの色が違う
フレームカラーによって変えてるっぽいね

902 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 23:30:14.40 ID:MJvtHIio.net
TPUはまだいれてなくて他社リムモデルでは使用中。マドンにも使う予定。乗り心地とか気になる感じ?

903 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 23:32:16.72 ID:MJvtHIio.net
>>901
トレックショップで色々みた感じでは違うみたいよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 08:19:15.63 ID:pXaVTRug.net
ボトルケージのボルトの色も違うみたいね

905 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:07:21.88 ID:/G1WhFSR.net
やっぱ次のemondaはisoflowっぽいね

Lidl-Trekのジュリオ・チッコーネが新しいTREK EMONDAに乗っているのが発見される
https://chan-bike.com/lidl-treks-giulio-ciccone-on-the-new-trek-emonda

906 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:10:10.88 ID:2PO7VdG8.net
>>905
既出かと

907 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:19:05.81 ID:HljOhGGj.net
>>905
>>652で超既出

908 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:28:14.62 ID:lvPLbhE9.net
その写真見てなんかかっこ悪くなったなと思った

909 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:33:11.87 ID:2PO7VdG8.net
好みなんだろうけど自分も微妙だと思う
このままほぼ決まりなのかね
軽くはなるんだろうけどダウンチューブが丸なのはちょっとな

910 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:44:33.18 ID:lvPLbhE9.net
KVFってたぶん丸より重くなるから現行同等に納めるためにそうなったのかも?
トータルで空力が少し改善して重量も現行並みか少し軽いになるんじゃないかな?

911 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 11:28:18.69 ID:JhC2/nvZ.net
>>908
実は俺も。マドンユーザーだからだろと言われたらそうなんだけど、完成形はもっとヘッドまわりとかダウンチューブとかに立体感もたせてはくると思うけど。

912 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 12:35:26.72 ID:PaEOO7pX.net
流石にSL8に総合力で太刀打ち出来なさそう
でも値段安くて50cmサイズでも見た目が崩壊してなければ買い替えるわ
マドンGEN7の50cmはギリギリ許せる見た目だし

913 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 12:56:44.21 ID:JhC2/nvZ.net
>>912 値段は安くはないだろうね

914 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 13:00:41.09 ID:lvPLbhE9.net
ほぼマドンだし
同価格になるんじゃね?

915 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 13:10:16.25 ID:2PO7VdG8.net
写真わかりにくいけどシートポストは丸じゃなくなったみたいだな

916 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 14:05:48.65 ID:5UPHLOa6.net
新エモンダは前面がほぼエアロ形状じゃないのは微妙そうだ

シート側のISOよりそっちエアロ化した方が良いのでは

917 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:47.51 ID:JhC2/nvZ.net
>>912
正直マドンgen7の52以下はバランス悪く見える 54でギリギリかな。
買う時に52見てエッ?って思ってマイサイズの54でカッコいいじゃんで購入した。

918 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:22.91 ID:PaEOO7pX.net
エスワSL8より安ければいいな
というよりSL8って割と安いよな...

919 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:17.46 ID:/qEetoij.net
アメリカン御三家で一番割安なのがスペシャ

920 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:04.09 ID:CZnoWfyp.net
見た目についてはブランドやモデルに関係無く、
身長175cm以下のユーザー、550mm以下のサイズのロードバイクは論外だろ?

はい、私もサイズ52までしか選べないチンチクリンですwww

921 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:59.75 ID:XO4mTF7M.net
ピナレロとかCANYONとかはホビットにも人権あると思う
見た目もこだわるならTREKはまあやめといた方がいい

922 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:31:17.99 ID:PaEOO7pX.net
短足手長猿体型だからサイズ下げないといい感じに前傾取れないんだよね
昔なら水平ステムとかクラシックハンドルとかで調整できたけど今じゃ専用ハンドル必須だし

923 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:40:51.77 ID:puclmJjr.net
これsageてないの全部ルーチン

924 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:51:56.60 ID:CZnoWfyp.net
自分も前傾取れないからワンサイズ下げたら、
シートポストが2cm弱足りなかったw
店員曰く「お客さんは許容体重の半分以下だから、
数センチくらい出しても大丈夫ですよ」なんて言われたけど、
シートポスト限界に合わせてサドルを後ろに下げてごまかしてるわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:59:31.24 ID:UWh+C3Th.net
SL8がマドンに負けだの
相当悔しかったらしい

926 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 17:05:54.33 ID:H6T6l6aB.net
身長176股下84で54がいいと言ったら
56が適正と言われたわ
腕は普通より3.5センチ長いそうだ
54で押しきったけど

927 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 17:32:07.07 ID:JhC2/nvZ.net
マドン SLR gen7のフレームセットに付いてくるハンドルなんだけどさ、54サイズでステム長90mmってほとんどの人に合わないんじゃないかと思うけどどうなんだろ。

自分は54サイズでcc40-37 120mmにしたけど。フレームセットのハンドルってオマケじゃなく強制的に買わすんだったらサイズ選ばせてくれって思った。

928 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 17:44:08.63 ID:v42gRwNh.net
短足自慢はもういいから
ブログでやっとけ

929 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 18:14:55.94 ID:PaEOO7pX.net
トレックに限った話じゃないよな
ジャイアントですらプロペルのステム変えられないし
あれ一つ4万円するんだぜ...

930 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 18:36:54.14 ID:MsePbJ2f.net
ステム,ハンドル選びたかったら鰤にしよう。日本メーカだし。

931 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 19:05:51.03 ID:qha9iAmh.net
また荒らしてるのかw
よくもまあ持ってもいない自転車の妄想を思いつくわな、関心するわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 19:30:34.67 ID:5UPHLOa6.net
>>921
キャニオンはステム調整不可だからポジションむずい

933 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 19:32:41.05 ID:TRJKVFmJ.net
ドマーネal4が10万で売れた。
ありがたやありがたや。

934 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 20:27:56.08 ID:t0Ek7+0/.net
ヘルメットのCircuit WaveCelって重くて使いにくいかな?
使ってる人いる?

935 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 21:29:15.58 ID:ymBeeGzu.net
>>929
金がないならアルミ版買えよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 21:51:38.78 ID:Riv857I1.net
>>931
なんかお前だけ空回り(笑)

937 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 22:28:59.32 ID:2PO7VdG8.net
>>936
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でOK

938 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 23:15:42.22 ID:CFN49m7h.net
ブリジストンはチビのバイクでもジオメトリーちゃんとしてる唯一のメーカーだったような

939 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 23:41:17.45 ID:4Cy41jr5.net
ジオメトリーがちゃんとしてるって何やねんw
トレックだってしっかりしてるわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 23:55:04.62 ID:t0Ek7+0/.net
ブリヂストンは非オーダーの塗装が良くない
クロモリ時代は良かったと思うけどカーボンになって支持層失ったな

941 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 00:32:24.45 ID:a/K69s8e.net
アンカーといえ

942 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 09:10:18.97 ID:EyF3OD0V.net
>>938
ヨネックスをわすれるなMまでしかなかったりする

943 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 12:38:55.31 ID:Oy8J0ues.net
>>941
ロゴがBridgestoneだからブリヂストンでいい

944 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 13:31:35.63 ID:vKGgzgXN.net
長年、懇意にしてる店がTREK専門店に鞍替えしなければ、
多分、TREK選んでないわ
欧州の老舗と比べると地味で、見た目から惹かれるものは無いからね、
しかーし、乗ると、とても良い自転車なんだよね、細かい造りも丁寧だし

945 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 14:29:53.02 ID:M6rkroEd.net
むほ

946 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 15:21:33.87 ID:w9kCHsqF.net
RP9のアルテ完成車66万て頑張ってたよな
あれは他社には出来ないしRP8も良い
ただ塗装はオーダーで良いからもう少しなんとかならないかね

947 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 15:34:44.38 ID:EyF3OD0V.net
RNC廃止したときに国内塗装止めたのが大きいな
それまではカーボンもカラーオーダーできて塗装よかったのにな

948 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 15:36:03.58 ID:KRAJF6An.net
他所でやれよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 17:09:24.22 ID:I0uN4uBS.net
ブリジストンと書くやつはニワカ

950 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 17:59:17.12 ID:V701QW+p.net
石橋さんならば許してくれるか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 18:02:54.85 ID:KRAJF6An.net
笑いのセンス無いな

952 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 19:54:04.83 ID:vKGgzgXN.net
ブリヂストン ロードマンは長い期間乗ったなw
初めにロードマン買ってもらって以降、
40年くらいドロップバーの自転車ばかり乗ってるわ

953 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 20:15:45.07 ID:Cmru20Op.net
エモンダはえーもんだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 20:33:12.50 ID:wq7LL9/A.net
       / \/\/ \
.     / (ー)  (ー)\ エモンダー
    /   ⌒(__人__)⌒ \ エモンダー
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____ 
        /_ノ  ヽ、_\ エドモンダ本田
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

955 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/05(金) 22:19:27.21 ID:7rEcNHrQ.net
          ____
        /  鳴嶋\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  ishibashiは今日も笑いもの(ゲラゲラ)!
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

956 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 06:14:24.74 ID:Z7c16Hn6.net
>>953
それは何?エモンダとカー用品のエーモンをかけてるの?

957 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 09:53:27.86 ID:1oE79JJy.net
トレックのジオメトリーめちゃくちゃやんw

958 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 12:15:56.03 ID:dJLATBw3.net
あ、間違えた。。
トレックのジオメトリーめちゃくちゃええやんw

959 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 13:23:08.42 ID:rxiTLddO.net
             ___
               /  \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__      
              ___
               /  \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \ エエモンダ
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\

960 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/06(土) 15:25:43.20 ID:kLk/5LNj.net
            n_n
           'l゚ω゚| <鳴嶋会長の勝ち 
       ,..-─────- 、
   + / : : : : : : : : :: : : : : : \
    / : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :ヽ +
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : :',
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',    +
   ,:!:: : : : : : : ::,-…-…-ミ: : : : : : : ',
   { : : : : :/-(( ◎)‐( ◎)): : : : } イシバシは脱糞敗北王確定!。
    { : : : |::::   ,,ノ(、_,)ヽ |: : : ;!                ,. ‐- .. _
  +   { : : |:::::  ノ___ 、|: : ;! +            ./  __  `` ー- 、
      { :|::::  `ト‐‐‐‐ァ' | ノ             , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
      ゞ \  `ニニ´/ゞ‐'          _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!\  _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  / n_n   t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  'l゚ω゚|  ヽ、  /
  |   `!//     ̄ ̄     /

961 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 22:10:39.22 ID:rxiTLddO.net
         人
       /   \
      /  ´ж` ヽ  クピークピークピポー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ
         人
       /   \
      /  ´ж` ヽ  クピークピークピポー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ
         人
       /   \
      /  ´ж` ヽ  クピークピークピポー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ
         人
       /   \
      /  ´ж` ヽ  クピークピークピポー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ
         人
       /   \
      /  ´ж` ヽ  クピークピークピポー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ

       /   \
      /  ´ж` ヽ  クポポピー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ

962 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 05:03:02.02 ID:CnjjJPnn.net
                ___
               / 鳴嶋 \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    皆でishibashiを笑いものにしようだぎゃ。(満点大笑)
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー—’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー–‐’

963 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 05:07:19.41 ID:bQaSjSFB.net
専門知識も教養もないサイクルガイジの癖になーにがジオメトリだよw

964 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 10:24:09.20 ID:/SNEbprx.net
マドンSLR gen7の重量を言う人も見かけるんだけど、リム時代のマドン9とgen7だと実際はどっちが速いんだろう?

965 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 10:33:06.22 ID:927likYR.net
フルマラソンの記録が伸び続けてるのは、補給ドリンクの効果が大きいと言われてるから、速さの違いはエンジン次第だろ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 10:41:17.46 ID:/SNEbprx.net
>>965
そういう話じゃなく。

メーカー的にはリムより遅くなってますってはならないだろうけど、重量の事やハンドルとポジション改善での空力アップってgen7で言ってるなら、9のハンドルを新型の一体型にしたら重量面とか実は上回ってたりしてなんて思っただけ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 10:46:55.52 ID:927likYR.net
てめーが贅肉削ぎ落した方が5キロくらいすぐ軽くなるだろ。ポンコツが機材語る時間が無駄。

968 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 11:01:41.22 ID:miLdu02G.net
まず今の内装専用ハンドルが昔のフレームにつけれるのか

969 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 11:13:54.35 ID:/SNEbprx.net
>>967
あのさ、去年のヒルクライムレースでは上位8%台の中に入ってるし、前にも画像上げたgen7持ちだから、発言権はあると思うぞ。

ただ重量とエアロの関係性もある中で気になったから書いただけ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 11:55:41.25 ID:3pzddoXf.net
エアロの影響に比べたら重量は誤差ってよく言われるな
勾配と速度(本人のパワー)次第でどちらが優勢になるかは変わるだろうから、一概には言えないだろうけど

971 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 12:09:11.34 ID:TOdbOzY9.net
ゆうてもワイの完成車に付いてきたハイト3cmの鉄下駄ホイールとか重すぎやろw
カーボンじゃないんだから逆方向で重さとエアロ考えろやw

972 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 12:26:11.71 ID:JXS0oFz2.net
エアロも大半は人間のフォームだよ
自転車のエアロはよっぽどエアロ無視したデザインとの比較でもない限りは誤差
最近の自転車なら大体はエアロ考慮してるしな

973 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 12:39:06.85 ID:/SNEbprx.net
>>970
それ。で、重量が余り変わらない マドン9 リムとgen7でそこまで変わるのかなって。

リムブレーキとディスクのホイールだと空気抵抗の差とかあるだろうし、実際は差つくのかな

974 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 12:54:41.91 ID:+M3LhsJM.net
そこの差はほとんど体感出来ないレベルじゃね。制動の安定性や負担の少なさ等でトータル性能としてディスクに軍配が上がると思う

975 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 13:17:16.19 ID:/SNEbprx.net
質問に答えてくれた人ありがとう。

976 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 15:48:47.89 ID:3pzddoXf.net
>>973
エアロと同じくらい「重量の影に隠れて軽視されがち」なのが剛性だと思ってるわ
俺はハイエンドのリムには乗った事ないけど、ディスク化後の方が剛性が高いってよく言われるな

977 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 16:39:12.88 ID:yhlA0V+/.net
>>975
いいってことよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 16:42:18.05 ID:/SNEbprx.net
マドンgen7はBBまわりがボリュームあって高剛性に見えてじつはそこまでではないって言われてたね。それが味付けの部分なのかもね。スルーアクスルになったのも大きそう。

979 :鳴嶋怪鳥:2024/01/07(日) 20:03:54.75 ID:GyEQ0FnW.net
ishibashiスレPart14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704625319/

980 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 21:47:18.04 ID:CnjjJPnn.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
      /  ●/   / /      キチガイishibasi
     /     ト、.,../ ,ー-、          また脱糞敗走w
    =彳      \\' ̄^
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i
   /         │   `ー-'
  │         │
  / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
  / /     /   \\
 | | 9   ○    3 | |
 | |      |     ||
  \\   6     //

981 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 02:01:23.95 ID:OAfKV2E0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   エエモンダ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|______

982 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/08(月) 06:14:16.36 ID:sTjB7heS.net
    ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ では、コロナの専門家がデタラメを言い続けてたのはどう説明するのかね?   
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <  

983 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 13:48:17.55 ID:OAfKV2E0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   型落ちの軽に乗っている男はキチガイは多い
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|______

984 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/08(月) 14:01:49.15 ID:sTjB7heS.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| キチガイishibashiはコロナ騒動を説明してからほざけ!
   \    `ニニ´   .:::::/ 
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

985 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 18:35:17.58 ID:PF7QBEJf.net
Madone SLR9 gen7に28cのTLRでユルポタしてますが
乗り心地よくて満足してますよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 21:45:01.92 ID:400s+0kH.net
豚に真珠でもいいんだよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 21:55:39.48 ID:WBaOsyPh.net
>>985
いいなぁウラヤマしい
俺はALR5が精一杯だな

988 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 21:58:31.29 ID:oPUJ86QP.net
次スレです

【TREK】トレック ロード総合スレ Part142【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704718673/

989 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 22:14:14.41 ID:6TrNNeq5.net
トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしなくても、100kmも走れば筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり高い

そのため筋トレやダイエットの効率が良く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人がほとんど

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の強い人はもちろん、弱い人でも長続きしてる人が多いのは良いこと。

よって、身体を本格的に鍛えたりする場合はロードをおすすめする。

ランニングしか選択肢がない底辺層とは違い、ロードは富裕層やエグゼクティブが多くの割合を占める。
またランニングは生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツなどの趣味とし具とを両立し、ファッションセンスの高い高学歴がほぼ全てを占めている傾向がある
ランナーはカテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、対照的。

990 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 22:17:19.02 ID:PF7QBEJf.net
>>988


991 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 22:47:30.30 ID:mMq7iliS.net
ショップってTrekを大して置いてないんだな
取り寄せ前程なのかね
キャノンデールはたくさん置いてあって
悲しくて帰ってきた

992 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 23:24:09.91 ID:oCYWKRKw.net
そりゃ個人店からしたら直営店抱えてるメーカーの在庫置くのはリスクだろうし
近隣のショップともなるべくメーカーが被らないように、考えて置いてる筈

993 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 23:34:51.34 ID:5igQdlBs.net
>>989
100km自転車で走って消費するカロリーを、ランならもっと短い時間で消費できるんじゃないの?効率の面からするとランの方が効率的では?

994 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 23:36:02.03 ID:IHkfDkuu.net
ロード乗りは怠惰なデブオタ多いから走らせると膝壊すぞ

995 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 23:37:30.35 ID:VKTtsM2Z.net
チューブレスで極上

996 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 01:30:31.99 ID:aSXtHoLN.net
直営あるブランドは個人店店長がよくやっかみみたいなネガキャンしてる
アメリカブランドは適当だなとかカーボングレードがクソだなとか
自転車個人店てなんであんな拗らせてるんだろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 06:13:14.35 ID:WEV1vfm/.net
>>993
ランもやってるけど単位時間あたりのカロリー消費は確かにランの方が高い
しかし30kmラン150分1800kcal消費する場合と、
自転車で3時間以上掛けて1800kcal消費する場合は身体の疲労が全く違うから大量にカロリー消費したい場合は自転車を選ぶなあ
ランは短時間高強度メイン

998 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 07:46:57.38 ID:hVzeYKWU.net
>>993
100kmロードで走ると2500~3000kcalは普通に消費するけど、ランで3000消費は普通の人出来ないよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 07:52:37.83 ID:NSLef0Rp.net
確かロード100kmとフルマラソンの消費カロリーが同じくらいだったよね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 08:00:27.22 ID:3iNDNJNP.net
普通の人がロードでも100km走るの簡単じゃ無いよ。
フルマラソンで2000kcalなの?マジ?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 08:14:16.19 ID:B+iZ78EW.net
フルマラソンはね、そn

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
348 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200