2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part141【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 17:01:49.88 ID:3Ua+ihyN.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part138【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676283201/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part139【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683950117/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part140【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693078176/

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 14:49:33.94 ID:ODcX2nWc.net
>>591
おめでとう
これでお前も一人前のナマボの仲間入りだな

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 21:04:58.32 ID:LyDIKVWn.net
ナマボってなぁに

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 23:29:28.43 ID:KNPjtHZN.net
生ボーナスとか?

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 02:54:18.77 ID:Ur58e/I8.net
ナマボーって俺の股間の生の棒のことか?極太生棒

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 08:00:16.97 ID:iFe3VtTD.net
生うまい棒

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 15:33:09.32 ID:E5EPDP7o.net
>>596
私の販売価格は63万です
で10万もインフレしてるからダメ

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 22:10:26.96 ID:MlDRVJdO.net
>>591
おめ!
11速アルテで内幅25mmのチューブレスホイール
gen3でもこの装備で36万円なら良いね

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:33:50.31 ID:6gSIw2Pi.net
円安で材料費等が高騰してる関係で値上げしましたって店員さんに説明受けたんだけどさ

円安は変わらないままなのに値下げしてるの何でですかって店員さんに聞いたら顔真っ赤にして逆ギレされたわ

ずっとTrek乗り続けてきたけど他メーカーに乗り換える理由が店長の態度と店員の対応だと悲しいな

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:43:54.61 ID:kfW8V20X.net
そんなん円安関係なく客商売としてAUTOじゃん

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:48:02.90 ID:Evwm6H70.net
値下げなんかしたっけ
セールのことかな

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:50:23.70 ID:t+T7YMSI.net
>>604
店長が嫌なら別の店で買えばいいじゃん
TREKなんてどこでも買える

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:54:00.11 ID:t0rgM3yu.net
値下げされたのは一部モデルだし
在庫がだぶついてるだけだろうな

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 15:57:39.62 ID:Evwm6H70.net
2023年モデルとかかな
そんなの新モデル出たら毎回やるんじゃないの

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 16:02:35.43 ID:xw7zo+py.net
余ったやつはいつも値下げしてるじゃん
今に始まったことではないね

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 16:08:28.93 ID:Evwm6H70.net
なのでなんで今更そんな質問をしたのか、その店員がなぜ怒ったのか
さっぱりわからん

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 16:12:02.70 ID:t0rgM3yu.net
まあ,ただのネタだろ
店で値上げや値下げの決定してるわけじゃないから
上がっちゃいましたねーとか値下げされましたねー
くらいしか店員は言わない

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 20:07:36.92 ID:1QxkoM5/.net
ドマーネAL3 gen3を一週間、買い出し街乗りでイジめてみたw
総走行距離85km 総獲得標高300mほどの、完全な街乗りのみ

限界まで下げても、なお高過ぎるハンドル、
サイズが小さいのでママチャリみたいに柔らかく幅広いサドル、
32cの太いタイヤ、
乗り味は、普通のママチャリよりもずっと快適に感じる

長短2本のワイヤー錠は重く嵩張る、駐輪の度に無駄な時間を取られる
小さなハンドルバッグにワイヤー錠を入れると、他に何も入れられない

盗難に不安を感じる自転車はママチャリとしては使いにくい
街乗りのみでは性能を活かせない、too muchと感じる
結論、ドマーネALは快適性重視の旅行車

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 20:23:19.35 ID:fkRwvUUd.net
金玉

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 20:38:28.46 ID:Kqyw/9En.net
         
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'  
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  にゃー
 ∩,  / ヽ、,      ノ  
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 

          ____
        /  珍歩\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| ドヤーネ

616 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/19(火) 20:53:17.16 ID:HMrYElhM.net
....  __∧__
  /    \
  /-/\―/\∧
 | 二\)(/二 |
 |( ●ヽ /● )|
 (> ⌒ ω ⌒ <)
 ( ◯ |二二| ◯ )
 人  |d⌒b|  ノ
  >-ヽ二ノ-<
キチガイishibashi
かかってこいぶぁい

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 22:21:36.42 ID:Kqyw/9En.net
         
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'  
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  にゃー
 ∩,  / ヽ、,      ノ  
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 

          ____
        /  珍歩\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| EMONDA(エモンダ)
ラテン語で”削ぎ落とす”という意味の名を持つEMONDA

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 23:31:37.37 ID:hfeDOglq.net
逆にイジメられてて草

619 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/20(水) 05:40:57.25 ID:8tG3qtwd.net
敗残確定怖くて逃げまくるキチガイishibashiワロス

連れて来いや弟子もw

w

w

620 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/20(水) 08:33:55.64 ID:8tG3qtwd.net
コロナワクチンの健康被害認定件数は、たった2年で、過去45年間すべてのワクチン(インフルエンザ、日本脳炎、BCGなど)の健康被害認定件数の累計を超えています。
【45年間すべてのワクチン】
認定件数   3522件
死亡認定件数 151件
【コロナワクチンのみ】
認定件数   5499件
死亡認定件数 377件
「疾病障害認定審査会」の資料に、死亡一時金や医療費などが認定された人が載っています。
この資料は、月に3~4回更新されています。
テレビでは報道しないので、ご覧になってみて下さい。

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 10:48:49.05 ID:H3yO/SzI.net
TREK軍団VSビアンキ軍団

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 19:48:00.55 ID:X+ofwbat.net
荒らしはスベシャ乞食じゃないの?

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 19:50:33.58 ID:M9Fie6Qy.net
SL8がマドンより遅かったことを
まだ根に持ってたのか笑

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 20:22:35.32 ID:X+ofwbat.net
スペシャ乗りは執念深いからなー

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 20:51:26.24 ID:HHZINRJO.net
>>623
なにそれ

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 12:55:18.85 ID:KSrm1FOg.net
>>625
坂でぶち抜かれた

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 15:29:32.56 ID:v6w3K/g9.net
レースでも検証でも人間が乗ってる以上、各種コンディションや身体能力・相性等によっていくらでも結果は変わると思うわ

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 15:37:44.43 ID:2bK/xBH3.net
平地だと空力のおかげでマドンはSL8より何秒速いのであったというのがのってたという宣伝の話かと思った
スペシャの宣伝だとSL8はマドンより剛性がどれだけ高いのであったみたいなのもありそうだし

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 17:45:12.17 ID:xV5JipDt.net
まぁマドンが速いって事よ。
だからスペシャ乞食が悔しくて荒らしに来るんだろ

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:02:42.51 ID:Y1f43C0m.net
でも実績でいうとSL8は沖縄で優勝してるんだが?

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:45:19.42 ID:SjK/ouNY.net
羊肉も蒸気機関車も俺様が乗ればママチャリ乗りの運動部学生にすら千切られるぜ

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 19:13:41.74 ID:TQestzAb.net
俺のちんぽこ号は速いよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 20:24:27.89 ID:Y5PxuZiH.net
早い の方だろ

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 20:46:25.59 ID:UcgmbF7l.net
ホビーライダーは見た目で決めるべし

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 00:36:39.22 ID:6+EWnGTh.net
         
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'  
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  にゃー
 ∩,  / ヽ、,      ノ  
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 

          ____
        /  珍歩\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| チョメチョメしたいよー

636 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2023/12/22(金) 04:55:40.28 ID:3Gzc1EmS.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |      ヘイ!ヘイ!反省文はまだかな?
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー—’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー–‐’

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 06:29:03.90 ID:ZBHQOU+h.net
またスペシャ乞食は悔しくて夜も寝れないんだろw

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 08:09:52.14 ID:dtGbD7dp.net
スペ乞食はホントにしつこいな。

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 12:18:18.08 ID:uYD/9vyA.net
勝手に仮想敵作ってるあたり根に持ってるのってここのやつだな

640 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 17:48:03.65 ID:UhQW6kp9.net
>>631
丘の上で暮らしてるけど、近所の高校の、
電動アシストのJKに千切られることが多いわ
不思議とオスガキには滅多に抜かれない
オスガキは電動アシストに乗る子が少ないのだろう

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 18:24:31.88 ID:5sUYqwp6.net
ドマーネalをなんちゃってグラベルにしようと妄想してるけど未舗装なんて山以外なくない

642 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 18:38:50.29 ID:x/x12WfI.net
首都圏でも有名どころのサイクリングロードですら全部舗装されてるなんてほぼ無いぞ

643 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 18:42:45.33 ID:DD+vaJuH.net
幹線道路でガタガタな所あるからメリットはあると思う

644 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 19:45:14.68 ID:UhQW6kp9.net
ドマーネALの標準のタイヤだと、幹線道路の陸橋みたいな、
ガレた舗装路でも普通に使えてるけどね
ターマックやコンクリート舗装で使うなら、
32cよりも太いタイヤは必要無い、と感じる
オフロードの太いタイヤが必要になるのは、
シングルトラックくらいからじゃね?

645 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 20:26:10.15 ID:slmn9Amf.net
ドロップドシートステー見飽きてダサいと思えてきてる。空力はわからないけどアイソフローいいよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 22:09:31.55 ID:YcF9vmYw.net
IsoFlowは根元から折れるんじゃなかったっけ?
当然体重や使い方によるんだろうけど、他ではまずシートらへん折れるなんてそうそうないから、個人としては流石に警戒してしまう

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 00:46:42.49 ID:cXmVHIPV.net
エモンダもIsoFlowになるってマジ?

648 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:42.90 ID:HPx3lgxs.net
IsoFlowになってSL8並みに軽くするんだろうな
デザインだけはダサくして欲しくないが

649 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:32.61 ID:tq4+FNER.net
IsoFlowがすでにダサくないかい?

650 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 11:25:46.35 ID:0BaT1DIH.net
そりゃどう思うかは自由だな

651 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 13:16:16.44 ID:ltMOW6D7.net
あの構造は無駄に重量増えそうだからマドンでしかやらんと思う

652 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 14:54:48.59 ID:cXmVHIPV.net
>>651
そっかー、じゃあこれは何だと思う?
http://i.imgur.com/qBxFSoq.jpeg

653 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 15:12:15.22 ID:HPx3lgxs.net
Isoflowはいいとして、結局軽くしようとするとこうなっちゃうんだよなぁ

654 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 16:06:21.88 ID:GsrR0Qlz.net
ダウンチューブはまた丸系に戻るんだな

655 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 17:49:54.95 ID:47+Z2lfM.net
それっぽいのがもうリークされてるのか
isoflow以外エアロ感ないな

656 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 20:11:18.59 ID:4XLTUBH5.net
めっちゃ軽くなってるなら良いけど、デザイン的にはそこまで惹かれないな…
あとポキっと折れそうで怖い

657 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 23:03:03.21 ID:bRmbajxD.net
ÉmondaはMADONEより絶対折れやすいだろうなぁ

658 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 23:14:36.59 ID:zTNkGpaO.net
格好悪さはSL8と互角って感じ

659 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 00:30:55.99 ID:80vrEPlL.net
イソフロウ ポキッとな

660 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 00:42:00.99 ID:bs2bB2fJ.net
草レース優勝には草

661 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 16:10:09.24 ID:80vrEPlL.net
絶対に折れない

生涯保証あり

662 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 16:36:15.10 ID:6D4V1ht9.net
ドマーネALに中古で安かったパラダイムコンプ25履かせてみたら多少は軽くなったけどラチェット音が好みで買って良かったわ

663 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 21:10:34.05 ID:KLDN5D+G.net
普段ドマーネ乗ってるんだが、なんとなくドグマが欲しくなって買ったら自分には合わなかった
次はまたドマーネ買うと思う

664 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 21:11:49.19 ID:KLDN5D+G.net
つーか、ドマーネもflowにしてくれよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 21:15:08.61 ID:aFS7ZECV.net
>>663
どう違った?
やっぱガチガチに硬くて乗り心地悪くて乗ってて楽しくない感じ?

666 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 21:17:46.97 ID:KLDN5D+G.net
軽すぎてブレる
風の煽りがすごい
言うほど硬いとは思わなかったな
よくカウンタックとかフェラーリとかが慣れないとブレるみたいなの聞くけどこんな感じかと思った

667 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 22:11:31.60 ID:aFS7ZECV.net
>>666
エントリーモデルのアルミからミドルグレードのカーボンに替えた時も軽すぎてブレるって感覚あったけど、そのブレる感覚はすぐ慣れるのでは?
でもたしかに軽くなってありがたいと感じるのは登りの時だけだね
わずかな重量差でも価格帯だいぶ変わってくるけどその価格差と感動具合は全く比例しないんよな

668 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 22:50:13.49 ID:hGmd/Boj.net
価格差と感動具合が比例しないのはエンジンのスペックと価格が見合ってないからだろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 23:21:10.31 ID:+bPbwhcL.net
日本で走ってるロードのエンジンは運痴のキモヲタか怠惰なナマボしかいないからなぁ

670 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 23:31:50.37 ID:Za26WNMW.net
>>666
それ軽くてブレてるんじゃなくて、お前がブレてるからブレるんだぞ

柔らかいとブレは吸収されるけど、硬いとペダリングや体幹のブレがそのままブレとして出やすい
そういった意味では、重さも足かせとなってブレを抑えるのに一役買ってるとは言える

ブレずに上手くペダリングできれば、まさにスポーツカーみたいな気持ちよさがあるよ
その辺もひっくるめて、合う合わないはあるだろうけど

671 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 08:34:04.23 ID:anWarIx4.net
てかジオメトリ的に全然違うわけで、もしエモンダ選んでても同じ感想じゃね

672 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 12:32:24.47 ID:Cy9TstEk.net
ジオメトリが原因なら「疲れやすい」とか「力は入れやすい」みたいな感想になるんじゃないかな

エモンダはSLRでも比較的優しい硬さだから、ドグマやマドンと比べたら乗りやすいと思う

673 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 12:37:58.79 ID:f5y1JPWv.net
エモンダとマドンgen7のSLR乗ってるけど
硬さはそれほど変わらないかな

674 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 13:27:47.95 ID:anWarIx4.net
>>672
662は合わなかったとしか言ってないから何とも言えないでしょ

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 17:33:11.71 ID:IyTn4oSF.net
ロードバイク詳しくは無いけどBBドロップやホイールベースでピーキーに感じたりするんじゃ無いの?

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 18:00:56.45 ID:QeQ+E54I.net
TREKのバイクって乗りやすくて癖がないのが個性だから
ハイエンドでも乗りにくさは全くないな
まあそこが嫌いな人もいるんだろうけど

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 18:03:02.13 ID:cW53iy5S.net
デザイン的な癖は強めだけどな
特に今のマドンとか

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 18:32:13.56 ID:f5y1JPWv.net
そうかな?確かにマドンのIsoFlowは奇抜だけど
全体のデザインはスマート(素直)でしっくりきてると思うが

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 19:02:05.43 ID:VKwEdh4p.net
trekのメリットって、ポジションが車種を変えても統一できることだよな。
マドン、ドマーネ、エモンダと全て1.5フィットになって助かってる。
ただ、ジオメトリーの違いか、同じ距離を乗っても疲労感や感じ方は違うね。
自分はエモンダが気に入ったな。

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 19:58:59.59 ID:0CkUwvaV.net
ドマーネの1.5は出たとき買わないと手に入らないけどね

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 20:28:21.89 ID:f5y1JPWv.net
エモンダとマドンはジオメトリ同じだったような

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 21:01:36.09 ID:fl/Zhcyu.net
そうなのか??
RSLに飛びついたけど、いつでも帰るわけではないのか。

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 23:36:13.72 ID:fmWbWFAr.net
ドマーネ買いに行ったんだけど、店にあったエモンダでサイズ決められた。店の対応は正しかったの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 00:02:53.00 ID:jsVZGT2i.net
間違ってはないんじゃね

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 00:05:14.73 ID:8M1fYcUN.net
むしろ大正解

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 00:25:09.57 ID:Ptt2CL+s.net
エモンダみたいなモデルにアイソプローってなんかダサいなw 

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 00:28:56.64 ID:3fa2EJFF.net
最強ヒルクライムバイクEmondaに
IsoFlowが付いたら
さらにドマーニの存在価値なくなるな

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 01:04:17.50 ID:laC9B+l5.net
ドマーネって、ロードバイクに乗ってる、っていう実感に乏しいんだよね
古い旅行車と入れ替えに買ったけど、乗り味が旅行車そのもの
そこを期待して買ったから満足してるけどね

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 02:37:57.71 ID:Ptt2CL+s.net
>>686
アイソフローの間違い

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 02:39:40.95 ID:Ptt2CL+s.net
エモンダにアイソフロー付いたらフランスブランドのアレそっくり

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 04:39:57.93 ID:djyGY1kg.net
Émondaアイソフローついたら紐105でも50万越えそう

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 07:00:45.65 ID:vvh3M6th.net
エアロシートポストにする場合、isoflowにしないと丸ポストに比べて快適性が著しく落ちちゃうって判断なのかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 09:14:56.50 ID:Ptt2CL+s.net
>>691
いつの話をしてるんだ 紐対応するかも怪しいし、100万前後ってところだろ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 09:16:56.42 ID:KIIZdBTY.net
価格はマドンgen7と同じだろうな
マドンの価格が来年どうなるかわからないけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 09:44:42.42 ID:PIs+u98b.net
>>694
為替次第だな

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 09:46:59.63 ID:KIIZdBTY.net
うえださんが仕事するかどうかだな

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 10:59:05.48 ID:Y+70MItX.net
>>693
紐105の話なのに100万もするわけ無いじゃん

総レス数 1002
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200