2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part141【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 17:01:49.88 ID:3Ua+ihyN.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part138【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676283201/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part139【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683950117/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part140【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693078176/

902 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 23:30:14.40 ID:MJvtHIio.net
TPUはまだいれてなくて他社リムモデルでは使用中。マドンにも使う予定。乗り心地とか気になる感じ?

903 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 23:32:16.72 ID:MJvtHIio.net
>>901
トレックショップで色々みた感じでは違うみたいよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 08:19:15.63 ID:pXaVTRug.net
ボトルケージのボルトの色も違うみたいね

905 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:07:21.88 ID:/G1WhFSR.net
やっぱ次のemondaはisoflowっぽいね

Lidl-Trekのジュリオ・チッコーネが新しいTREK EMONDAに乗っているのが発見される
https://chan-bike.com/lidl-treks-giulio-ciccone-on-the-new-trek-emonda

906 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:10:10.88 ID:2PO7VdG8.net
>>905
既出かと

907 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:19:05.81 ID:HljOhGGj.net
>>905
>>652で超既出

908 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:28:14.62 ID:lvPLbhE9.net
その写真見てなんかかっこ悪くなったなと思った

909 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:33:11.87 ID:2PO7VdG8.net
好みなんだろうけど自分も微妙だと思う
このままほぼ決まりなのかね
軽くはなるんだろうけどダウンチューブが丸なのはちょっとな

910 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 10:44:33.18 ID:lvPLbhE9.net
KVFってたぶん丸より重くなるから現行同等に納めるためにそうなったのかも?
トータルで空力が少し改善して重量も現行並みか少し軽いになるんじゃないかな?

911 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 11:28:18.69 ID:JhC2/nvZ.net
>>908
実は俺も。マドンユーザーだからだろと言われたらそうなんだけど、完成形はもっとヘッドまわりとかダウンチューブとかに立体感もたせてはくると思うけど。

912 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 12:35:26.72 ID:PaEOO7pX.net
流石にSL8に総合力で太刀打ち出来なさそう
でも値段安くて50cmサイズでも見た目が崩壊してなければ買い替えるわ
マドンGEN7の50cmはギリギリ許せる見た目だし

913 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 12:56:44.21 ID:JhC2/nvZ.net
>>912 値段は安くはないだろうね

914 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 13:00:41.09 ID:lvPLbhE9.net
ほぼマドンだし
同価格になるんじゃね?

915 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 13:10:16.25 ID:2PO7VdG8.net
写真わかりにくいけどシートポストは丸じゃなくなったみたいだな

916 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 14:05:48.65 ID:5UPHLOa6.net
新エモンダは前面がほぼエアロ形状じゃないのは微妙そうだ

シート側のISOよりそっちエアロ化した方が良いのでは

917 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:47.51 ID:JhC2/nvZ.net
>>912
正直マドンgen7の52以下はバランス悪く見える 54でギリギリかな。
買う時に52見てエッ?って思ってマイサイズの54でカッコいいじゃんで購入した。

918 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:22.91 ID:PaEOO7pX.net
エスワSL8より安ければいいな
というよりSL8って割と安いよな...

919 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:17.46 ID:/qEetoij.net
アメリカン御三家で一番割安なのがスペシャ

920 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:04.09 ID:CZnoWfyp.net
見た目についてはブランドやモデルに関係無く、
身長175cm以下のユーザー、550mm以下のサイズのロードバイクは論外だろ?

はい、私もサイズ52までしか選べないチンチクリンですwww

921 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:59.75 ID:XO4mTF7M.net
ピナレロとかCANYONとかはホビットにも人権あると思う
見た目もこだわるならTREKはまあやめといた方がいい

922 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:31:17.99 ID:PaEOO7pX.net
短足手長猿体型だからサイズ下げないといい感じに前傾取れないんだよね
昔なら水平ステムとかクラシックハンドルとかで調整できたけど今じゃ専用ハンドル必須だし

923 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:40:51.77 ID:puclmJjr.net
これsageてないの全部ルーチン

924 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:51:56.60 ID:CZnoWfyp.net
自分も前傾取れないからワンサイズ下げたら、
シートポストが2cm弱足りなかったw
店員曰く「お客さんは許容体重の半分以下だから、
数センチくらい出しても大丈夫ですよ」なんて言われたけど、
シートポスト限界に合わせてサドルを後ろに下げてごまかしてるわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 15:59:31.24 ID:UWh+C3Th.net
SL8がマドンに負けだの
相当悔しかったらしい

926 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 17:05:54.33 ID:H6T6l6aB.net
身長176股下84で54がいいと言ったら
56が適正と言われたわ
腕は普通より3.5センチ長いそうだ
54で押しきったけど

927 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 17:32:07.07 ID:JhC2/nvZ.net
マドン SLR gen7のフレームセットに付いてくるハンドルなんだけどさ、54サイズでステム長90mmってほとんどの人に合わないんじゃないかと思うけどどうなんだろ。

自分は54サイズでcc40-37 120mmにしたけど。フレームセットのハンドルってオマケじゃなく強制的に買わすんだったらサイズ選ばせてくれって思った。

928 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 17:44:08.63 ID:v42gRwNh.net
短足自慢はもういいから
ブログでやっとけ

929 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 18:14:55.94 ID:PaEOO7pX.net
トレックに限った話じゃないよな
ジャイアントですらプロペルのステム変えられないし
あれ一つ4万円するんだぜ...

930 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 18:36:54.14 ID:MsePbJ2f.net
ステム,ハンドル選びたかったら鰤にしよう。日本メーカだし。

931 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 19:05:51.03 ID:qha9iAmh.net
また荒らしてるのかw
よくもまあ持ってもいない自転車の妄想を思いつくわな、関心するわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 19:30:34.67 ID:5UPHLOa6.net
>>921
キャニオンはステム調整不可だからポジションむずい

933 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 19:32:41.05 ID:TRJKVFmJ.net
ドマーネal4が10万で売れた。
ありがたやありがたや。

934 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 20:27:56.08 ID:t0Ek7+0/.net
ヘルメットのCircuit WaveCelって重くて使いにくいかな?
使ってる人いる?

935 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 21:29:15.58 ID:ymBeeGzu.net
>>929
金がないならアルミ版買えよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 21:51:38.78 ID:Riv857I1.net
>>931
なんかお前だけ空回り(笑)

937 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 22:28:59.32 ID:2PO7VdG8.net
>>936
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でOK

938 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 23:15:42.22 ID:CFN49m7h.net
ブリジストンはチビのバイクでもジオメトリーちゃんとしてる唯一のメーカーだったような

939 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 23:41:17.45 ID:4Cy41jr5.net
ジオメトリーがちゃんとしてるって何やねんw
トレックだってしっかりしてるわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/04(木) 23:55:04.62 ID:t0Ek7+0/.net
ブリヂストンは非オーダーの塗装が良くない
クロモリ時代は良かったと思うけどカーボンになって支持層失ったな

941 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 00:32:24.45 ID:a/K69s8e.net
アンカーといえ

942 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 09:10:18.97 ID:EyF3OD0V.net
>>938
ヨネックスをわすれるなMまでしかなかったりする

943 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 12:38:55.31 ID:Oy8J0ues.net
>>941
ロゴがBridgestoneだからブリヂストンでいい

944 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 13:31:35.63 ID:vKGgzgXN.net
長年、懇意にしてる店がTREK専門店に鞍替えしなければ、
多分、TREK選んでないわ
欧州の老舗と比べると地味で、見た目から惹かれるものは無いからね、
しかーし、乗ると、とても良い自転車なんだよね、細かい造りも丁寧だし

945 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 14:29:53.02 ID:M6rkroEd.net
むほ

946 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 15:21:33.87 ID:w9kCHsqF.net
RP9のアルテ完成車66万て頑張ってたよな
あれは他社には出来ないしRP8も良い
ただ塗装はオーダーで良いからもう少しなんとかならないかね

947 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 15:34:44.38 ID:EyF3OD0V.net
RNC廃止したときに国内塗装止めたのが大きいな
それまではカーボンもカラーオーダーできて塗装よかったのにな

948 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 15:36:03.58 ID:KRAJF6An.net
他所でやれよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 17:09:24.22 ID:I0uN4uBS.net
ブリジストンと書くやつはニワカ

950 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 17:59:17.12 ID:V701QW+p.net
石橋さんならば許してくれるか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 18:02:54.85 ID:KRAJF6An.net
笑いのセンス無いな

952 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 19:54:04.83 ID:vKGgzgXN.net
ブリヂストン ロードマンは長い期間乗ったなw
初めにロードマン買ってもらって以降、
40年くらいドロップバーの自転車ばかり乗ってるわ

953 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 20:15:45.07 ID:Cmru20Op.net
エモンダはえーもんだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 20:33:12.50 ID:wq7LL9/A.net
       / \/\/ \
.     / (ー)  (ー)\ エモンダー
    /   ⌒(__人__)⌒ \ エモンダー
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____ 
        /_ノ  ヽ、_\ エドモンダ本田
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

955 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/05(金) 22:19:27.21 ID:7rEcNHrQ.net
          ____
        /  鳴嶋\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  ishibashiは今日も笑いもの(ゲラゲラ)!
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

956 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 06:14:24.74 ID:Z7c16Hn6.net
>>953
それは何?エモンダとカー用品のエーモンをかけてるの?

957 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 09:53:27.86 ID:1oE79JJy.net
トレックのジオメトリーめちゃくちゃやんw

958 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 12:15:56.03 ID:dJLATBw3.net
あ、間違えた。。
トレックのジオメトリーめちゃくちゃええやんw

959 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 13:23:08.42 ID:rxiTLddO.net
             ___
               /  \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__      
              ___
               /  \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \ エエモンダ
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\

960 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/06(土) 15:25:43.20 ID:kLk/5LNj.net
            n_n
           'l゚ω゚| <鳴嶋会長の勝ち 
       ,..-─────- 、
   + / : : : : : : : : :: : : : : : \
    / : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :ヽ +
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : :',
   ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',    +
   ,:!:: : : : : : : ::,-…-…-ミ: : : : : : : ',
   { : : : : :/-(( ◎)‐( ◎)): : : : } イシバシは脱糞敗北王確定!。
    { : : : |::::   ,,ノ(、_,)ヽ |: : : ;!                ,. ‐- .. _
  +   { : : |:::::  ノ___ 、|: : ;! +            ./  __  `` ー- 、
      { :|::::  `ト‐‐‐‐ァ' | ノ             , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
      ゞ \  `ニニ´/ゞ‐'          _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!\  _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  / n_n   t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  'l゚ω゚|  ヽ、  /
  |   `!//     ̄ ̄     /

961 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 22:10:39.22 ID:rxiTLddO.net
         人
       /   \
      /  ´ж` ヽ  クピークピークピポー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ
         人
       /   \
      /  ´ж` ヽ  クピークピークピポー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ
         人
       /   \
      /  ´ж` ヽ  クピークピークピポー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ
         人
       /   \
      /  ´ж` ヽ  クピークピークピポー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ
         人
       /   \
      /  ´ж` ヽ  クピークピークピポー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ

       /   \
      /  ´ж` ヽ  クポポピー
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ

962 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 05:03:02.02 ID:CnjjJPnn.net
                ___
               / 鳴嶋 \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    皆でishibashiを笑いものにしようだぎゃ。(満点大笑)
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー—’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー–‐’

963 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 05:07:19.41 ID:bQaSjSFB.net
専門知識も教養もないサイクルガイジの癖になーにがジオメトリだよw

964 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 10:24:09.20 ID:/SNEbprx.net
マドンSLR gen7の重量を言う人も見かけるんだけど、リム時代のマドン9とgen7だと実際はどっちが速いんだろう?

965 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 10:33:06.22 ID:927likYR.net
フルマラソンの記録が伸び続けてるのは、補給ドリンクの効果が大きいと言われてるから、速さの違いはエンジン次第だろ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 10:41:17.46 ID:/SNEbprx.net
>>965
そういう話じゃなく。

メーカー的にはリムより遅くなってますってはならないだろうけど、重量の事やハンドルとポジション改善での空力アップってgen7で言ってるなら、9のハンドルを新型の一体型にしたら重量面とか実は上回ってたりしてなんて思っただけ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 10:46:55.52 ID:927likYR.net
てめーが贅肉削ぎ落した方が5キロくらいすぐ軽くなるだろ。ポンコツが機材語る時間が無駄。

968 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 11:01:41.22 ID:miLdu02G.net
まず今の内装専用ハンドルが昔のフレームにつけれるのか

969 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 11:13:54.35 ID:/SNEbprx.net
>>967
あのさ、去年のヒルクライムレースでは上位8%台の中に入ってるし、前にも画像上げたgen7持ちだから、発言権はあると思うぞ。

ただ重量とエアロの関係性もある中で気になったから書いただけ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 11:55:41.25 ID:3pzddoXf.net
エアロの影響に比べたら重量は誤差ってよく言われるな
勾配と速度(本人のパワー)次第でどちらが優勢になるかは変わるだろうから、一概には言えないだろうけど

971 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 12:09:11.34 ID:TOdbOzY9.net
ゆうてもワイの完成車に付いてきたハイト3cmの鉄下駄ホイールとか重すぎやろw
カーボンじゃないんだから逆方向で重さとエアロ考えろやw

972 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 12:26:11.71 ID:JXS0oFz2.net
エアロも大半は人間のフォームだよ
自転車のエアロはよっぽどエアロ無視したデザインとの比較でもない限りは誤差
最近の自転車なら大体はエアロ考慮してるしな

973 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 12:39:06.85 ID:/SNEbprx.net
>>970
それ。で、重量が余り変わらない マドン9 リムとgen7でそこまで変わるのかなって。

リムブレーキとディスクのホイールだと空気抵抗の差とかあるだろうし、実際は差つくのかな

974 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 12:54:41.91 ID:+M3LhsJM.net
そこの差はほとんど体感出来ないレベルじゃね。制動の安定性や負担の少なさ等でトータル性能としてディスクに軍配が上がると思う

975 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 13:17:16.19 ID:/SNEbprx.net
質問に答えてくれた人ありがとう。

976 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 15:48:47.89 ID:3pzddoXf.net
>>973
エアロと同じくらい「重量の影に隠れて軽視されがち」なのが剛性だと思ってるわ
俺はハイエンドのリムには乗った事ないけど、ディスク化後の方が剛性が高いってよく言われるな

977 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 16:39:12.88 ID:yhlA0V+/.net
>>975
いいってことよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/07(日) 16:42:18.05 ID:/SNEbprx.net
マドンgen7はBBまわりがボリュームあって高剛性に見えてじつはそこまでではないって言われてたね。それが味付けの部分なのかもね。スルーアクスルになったのも大きそう。

979 :鳴嶋怪鳥:2024/01/07(日) 20:03:54.75 ID:GyEQ0FnW.net
ishibashiスレPart14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704625319/

980 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 21:47:18.04 ID:CnjjJPnn.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
      /  ●/   / /      キチガイishibasi
     /     ト、.,../ ,ー-、          また脱糞敗走w
    =彳      \\' ̄^
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i
   /         │   `ー-'
  │         │
  / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
  / /     /   \\
 | | 9   ○    3 | |
 | |      |     ||
  \\   6     //

981 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 02:01:23.95 ID:OAfKV2E0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   エエモンダ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|______

982 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/08(月) 06:14:16.36 ID:sTjB7heS.net
    ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ では、コロナの専門家がデタラメを言い続けてたのはどう説明するのかね?   
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <  

983 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 13:48:17.55 ID:OAfKV2E0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   型落ちの軽に乗っている男はキチガイは多い
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|______

984 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/08(月) 14:01:49.15 ID:sTjB7heS.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| キチガイishibashiはコロナ騒動を説明してからほざけ!
   \    `ニニ´   .:::::/ 
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   

985 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 18:35:17.58 ID:PF7QBEJf.net
Madone SLR9 gen7に28cのTLRでユルポタしてますが
乗り心地よくて満足してますよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 21:45:01.92 ID:400s+0kH.net
豚に真珠でもいいんだよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 21:55:39.48 ID:WBaOsyPh.net
>>985
いいなぁウラヤマしい
俺はALR5が精一杯だな

988 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 21:58:31.29 ID:oPUJ86QP.net
次スレです

【TREK】トレック ロード総合スレ Part142【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704718673/

989 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 22:14:14.41 ID:6TrNNeq5.net
トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしなくても、100kmも走れば筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり高い

そのため筋トレやダイエットの効率が良く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人がほとんど

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の強い人はもちろん、弱い人でも長続きしてる人が多いのは良いこと。

よって、身体を本格的に鍛えたりする場合はロードをおすすめする。

ランニングしか選択肢がない底辺層とは違い、ロードは富裕層やエグゼクティブが多くの割合を占める。
またランニングは生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツなどの趣味とし具とを両立し、ファッションセンスの高い高学歴がほぼ全てを占めている傾向がある
ランナーはカテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、対照的。

990 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 22:17:19.02 ID:PF7QBEJf.net
>>988


991 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 22:47:30.30 ID:mMq7iliS.net
ショップってTrekを大して置いてないんだな
取り寄せ前程なのかね
キャノンデールはたくさん置いてあって
悲しくて帰ってきた

992 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 23:24:09.91 ID:oCYWKRKw.net
そりゃ個人店からしたら直営店抱えてるメーカーの在庫置くのはリスクだろうし
近隣のショップともなるべくメーカーが被らないように、考えて置いてる筈

993 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 23:34:51.34 ID:5igQdlBs.net
>>989
100km自転車で走って消費するカロリーを、ランならもっと短い時間で消費できるんじゃないの?効率の面からするとランの方が効率的では?

994 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 23:36:02.03 ID:IHkfDkuu.net
ロード乗りは怠惰なデブオタ多いから走らせると膝壊すぞ

995 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 23:37:30.35 ID:VKTtsM2Z.net
チューブレスで極上

996 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 01:30:31.99 ID:aSXtHoLN.net
直営あるブランドは個人店店長がよくやっかみみたいなネガキャンしてる
アメリカブランドは適当だなとかカーボングレードがクソだなとか
自転車個人店てなんであんな拗らせてるんだろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 06:13:14.35 ID:WEV1vfm/.net
>>993
ランもやってるけど単位時間あたりのカロリー消費は確かにランの方が高い
しかし30kmラン150分1800kcal消費する場合と、
自転車で3時間以上掛けて1800kcal消費する場合は身体の疲労が全く違うから大量にカロリー消費したい場合は自転車を選ぶなあ
ランは短時間高強度メイン

998 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 07:46:57.38 ID:hVzeYKWU.net
>>993
100kmロードで走ると2500~3000kcalは普通に消費するけど、ランで3000消費は普通の人出来ないよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 07:52:37.83 ID:NSLef0Rp.net
確かロード100kmとフルマラソンの消費カロリーが同じくらいだったよね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 08:00:27.22 ID:3iNDNJNP.net
普通の人がロードでも100km走るの簡単じゃ無いよ。
フルマラソンで2000kcalなの?マジ?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 08:14:16.19 ID:B+iZ78EW.net
フルマラソンはね、そn

総レス数 1002
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200