2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談188

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 00:36:25.17 ID:+pyIhBLL.net
ク口スバイクについての雑煮&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘液荒らしです。ヌルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談187
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694749819/

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 09:28:59.78 ID:zu10kQgi.net
無難だからfx3でいいんじゃね?
という意見を採用する質問者w

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 09:50:24.20 ID:wynKdjOI.net
>>203
お前の購入相談なんかどうでもいいよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 10:28:47.65 ID:47Co7kUB.net
街乗りクロスなんて朝の散歩と変わらん

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 10:49:04.29 ID:xVHvRXDx.net
>>210
まだ理解できないなら黙ってろよポンコツ爺

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 10:51:36.33 ID:XBaVp2wn.net
>>212
ウォークの1/5の効率の悪さと基礎代謝を考えたらわかるでしょう
謎の持論を展開する前によく考えよう

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 10:53:03.24 ID:W4HfKol3.net
>>215
散歩の1/5だよね
1時間の散歩と5時間の自転車
効果を求めることが間違い

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 10:54:15.28 ID:ydZ0auXf.net
そもそもここはアホが多い
ネタ車のプレスポやバカンゼを勧めるアホがいるんだから

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 11:01:53.12 ID:p2/b3nto.net
自己紹介か

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 11:32:02.61 ID:o3I/duYN.net
>>218
自転車で5時間あると100kmくらい走れるけど散歩1時間とおんなじなんだ
体感的には自転車のがずっと疲れる気がするけどそんなものなんだね

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 11:40:40.96 ID:0Iduvpz0.net
>>221
そりゃ坂道とかもあるし、止まってありもするだろ。一度も止まらなくて平坦な道を5時間走るってことはないからな

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 11:51:38.16 ID:CmwwpcwO.net
5時間100キロとかえらい化け物が現れたな

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 11:57:51.47 ID:d+sAGFFl.net
そんなの実際に自分でデータ取って比較すれば良いだけの話では?

そもそも、ジョグとサイクリングで使う筋肉が違うみたいだし。俺はロングライド翌日は、リカバリー目的でジョグにしてるが

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 11:58:25.28 ID:bqugf5AQ.net
>>217
わからんやつやな

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 12:37:35.74 ID:3eFq/UW2.net
横からだが時間じゃなくて距離あたりでは?
10kmの徒歩と50kmの自転車そんなの好きなの選べばいい
1/3~1/4なんてのもある中で不利な1/5を持ち出して普通自転車はエネルギー効率がいいと解釈されるんだが
運動目的なら重いギアにするとかいくらでも対処できる

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 13:16:30.54 ID:9a72M3az.net
消費カロリーを理解してない人が喚いてるだけだね

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 14:12:08.02 ID:4Y8shP+g.net
>>203
TREKかcannondaleのQuickでいいだろ。コロキチが荒らすせいで車種の話なんてほぼ出来なくなったなぁ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 14:41:02.37 ID:OsK9f9i4.net
自転車が運動とか言ってるキチガチがいるからでしょう

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 15:50:21.41 ID:bqugf5AQ.net
自転車を運動じゃないという基地がいるからだろ

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 16:10:15.83 ID:hMG/Vv5H.net
自転車が運動とかどんだけ普段運動してないんだろうか
普通はランなどでトレーニングして自転車は気分転換で乗るものなのに
それがメインのトレーニングとか程度が低すぎる

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 16:22:48.55 ID:+PQqRyDv.net
トライアスロンで自転車いらないね

233 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 16:25:11.84 ID:geO2gAKc.net
サイクリングの運動強度が低いなら尚更ほぼ全く運動してない人が始めるのに丁度良いな
但しそういう人がロードのスレ行って自転車始めてみたいんですけどと言ったらどうなる?
クロスはそういう受け皿で良いんだよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 16:30:19.72 ID:zu10kQgi.net
チャリでもやりようによっては運動にはなる
ただ市街地でやるには危険だしたいした効果が得られず
賢い選択では無いというだけ
競輪のバンクみたいのがあれば良い運動になるんだがな

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 16:33:46.07 ID:kNuB0x/B.net
そもそも自転車で運動ってのがお笑いなんだよね
釣りと同じレベルなんだよ
楽に遠くへ行くための道具でほぼ休んでるだけ

236 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 16:42:54.85 ID:GbpfZUbA.net
>>233
それな!クロスなんて所詮ママチャリに毛が生えたもんよ

街中みてみろよ?ノーヘル普段着でイキリ散らかして車道をアルミや鉄の塊みたいなクロスやロードで走る奴なんてクソダサい金がなさそうな陰キャ丸出しのアホしかおらんやろ?

それをヒルクライムwww運動強度wwwwwとか抜かしてニワカがまともなロード乗り達の真似したとこで現実は何も変わらないんだよな( ̄▽ ̄;)

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 16:58:24.06 ID:FwTIbkQ4.net
俺のはサイコン ケイデンスセンサー付きでスタンドとっぱらってる。午前中ヒルクラしてきた。チャリ最高!

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 17:30:19.45 ID:jVcBqNX/.net
シングルで重ギア固定なら良い運動になるんでは

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 17:37:40.98 ID:bqugf5AQ.net
>>236
一番ダサいのはロード何だが。
あれでかっこいいと思ってるのはお前らだけ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 17:44:36.22 ID:uxOqfOqn.net
>>236
わらたw
しかしながら素晴らしいド正論w

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 17:50:41.92 ID:bMWdcDoT.net
>>238
重ギア固定で時速5キロとかで走っても距離が出ない
速度出せば負荷がかからない
消費カロリーが低いだけ

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 17:57:45.66 ID:Saq/cupS.net
自転車の消費カロリー、ジョギングと同程度やん
散歩の1/5とか何を根拠に言ってるん?

https://docomo-cycle.jp/joyride/article_20220718.html

30分間の消費カロリー(体重50㎏の場合)
自転車(ゆっくり)METs=6.8。170kcal
自転車(ほどほどの労力)METs=8.0。200kcal
ジョギングMETsが=7.0。175kcal
ウォーキングMETs=4.8。120kcal
(METs数値参照元は以下に記載)
自転車の消費カロリーはジョギングと同等かそれ以上で、エネルギー消費が大きいことがわかりますね。

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 18:00:33.87 ID:Saq/cupS.net
他のサイト

METsの数値の取り方には差はあるんだろうがそれでも散歩の1/5とかなりようが無いだろ

https://halftime-media.com/wellness/cycling-calorie/

244 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 18:02:45.46 ID:Saq/cupS.net
あれか?
>>208は同じ距離走るのに自転車ならエネルギー1/5と言ってるんか?

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 18:19:52.07 ID:zu10kQgi.net
チャリで30分間スピード維持し続けられる場所があるならそうかもしれんな
実際にはそんな場所めったにないけど
てかエアロバイクでそこそこ負荷かけても30分で150くらいだからホントかよと思うわ

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 18:26:58.63 ID:YtFshbIg.net
>>236
言われてみると確かに……。
未だに公道をノーヘルで走り回ってるのは
頭が可笑しい奴しかいないよね。
いつもガイジなんだろうなあって見てるけど
ガイジ達は自分の事をサイクリスト()って思い込んでそう。
傍から見たら安全意識が異常に低いアスペチャリカスなのに。

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 18:32:27.53 ID:+vz4vOda.net
メッツは希望的観測値だからなぁ
いい加減であてにならないのは周知の事実なのにそんなのを根拠とか

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 18:37:34.90 ID:fIsjbjen.net
>>245
エアロバイクは楽だし映像を見て休むもの
ランニングの方が消費カロリー多いのはジムでも計測すればすぐにわかるのに
なぜいい加減なネット情報だけに拘るのかな

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 18:37:48.75 ID:Saq/cupS.net
>>247
希望的観測値ってどこで言われてるん?
厚労省はそんなこと言ってないみたいだけど

厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/exercise/ys-004.html

メッツとは運動や身体活動の強度の単位です。
安静時(静かに座っている状態)を1とした時と比較して何倍のエネルギーを消費するかで活動の強度を示します。
(中略)
詳細は国立健康・栄養研究所の栄養・代謝研究部のホームページに「改訂版『身体活動のメッツ(METs)表』」として掲載されています。

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 18:53:14.43 ID:YmC8+4F+.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

251 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 19:12:48.70 ID:zu10kQgi.net
>>248
ちょっとなに言ってるかわかんない

252 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 19:20:11.27 ID:5CyXkiCz.net
メッツとか信じてる爺さんがいるんだ

253 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 19:24:05.32 ID:YmC8+4F+.net
https://youtu.be/vtDxUnuVu6w?si=_v7jSxdo0Hvfqe7H

254 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 19:29:38.28 ID:FwTIbkQ4.net
近くにCR無いのは不幸やね。

255 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 19:44:21.69 ID:0U6E0THP.net
僕の考えが絶対なんだ!ママもいつも賢い頭が良いって誉めてくれるんだ??

256 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 20:06:15.18 ID:YmC8+4F+.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

257 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 20:37:10.42 ID:X4MAf6/B.net
メッツ値がいい加減だということも知らないのが運動強度を語るとか可笑しいね
ガイガーカウンター持ってあちこち計ってるアホなメスと同じ知能じゃね

258 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 21:47:27.02 ID:kKg3lYbA.net
歩くのと自転車の消費カロリーが同じなら自転車に乗る意味がない
5km歩けばそれなりに疲れるけど自転車で5kmなら疲れるほどではないよね
普通の人は30kmも歩けばそれ以上は歩けないけど自転車だと余裕だし
メッツが根拠といってる人は理解してないんだろうね

259 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 22:24:41.87 ID:d+sAGFFl.net
METSよりも、胸型心拍計付けてGARMIN時計の運動負荷のデータ取って比較した方がよっぽど有意だと思うけどね。

260 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 22:28:52.76 ID:Saq/cupS.net
>>258
なんで同じ距離同士で比較するねん
アホやろ

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 22:31:25.81 ID:Saq/cupS.net
>>259
https://photo-oyaji.seesaa.net/article/201108article_23.html

一応理詰めで計算してる人は居た
自転車に関するmetsが過大だろうって結論は納得はできる

262 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 22:53:38.62 ID:d+sAGFFl.net
>>261
ありがとう

METSて参考にはなるけど、平均的な種目別の運動強度を示すに過ぎないという認識
まぁ統計的な処理する上では簡便なんだろうけどね

でも、実際は同じ種目でも、ペース配分で運動負荷は大きく変わってくるしね。

263 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 23:01:17.19 ID:5X0Ix94o.net
ダイエットスレに誘導しようかと思ったけど
スレタイの【雑談】って2文字が幅広すぎてやめた

264 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 23:22:02.50 ID:QXBqMFSx.net
まだやってんのかよ日曜日に暇なおっさん共

265 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 23:27:34.30 ID:9R51slFS.net
クソス乗りはバカばかり

266 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 23:37:59.53 ID:YmC8+4F+.net
https://imgur.com/a/P58nFnb

267 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 23:51:30.03 ID:O2rQ1sat.net
あー、なんかわりいな。ダイエットなんて書かなきゃ良かったな

268 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 01:14:22.95 ID:4tvCxo3Y.net
>>176
そんなの Amazon で検索すればいくらでも出てくるよ。でも自転車の空気圧計は車のより少し高いイメージがあるね

269 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 06:28:53.49 ID:6GBseFCH.net
>>260
消費カロリーが同じだと強弁してるアホに教えてあげたんだよボケ

270 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 07:06:43.99 ID:b5qNmHzo.net
結論
チャリでランニングと同等の運動強度を出そうとすると、
歩行者や車がいる環境では暴走行為になるので困難

271 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 07:09:24.61 ID:WrbCLvkL.net
ランニングじゃなくてウォーキングだよ
よく理解しようよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 07:17:01.39 ID:/0ttY55x.net
楽に痩せようってのがそもそも相反することなんだよね
楽だと痩せないし負荷をかけると続かない
その結果がキモオタデブがノロノロと走ってるだけ

273 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 07:26:40.42 ID:oIG4NQN5.net
ダイエットばかりでつまらないスレだな
バカンゼ爺が喚いてた頃が懐かしい(笑)

274 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 07:34:37.48 ID:58s5yxrN.net
自転車に乗ると痩せるんじゃなくて自転車に乗るために痩せるんだよ。見た目良く速く走るために減量するんだ。俺の周りはそうだわ。

275 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 07:43:18.96 ID:BoQIcQrs.net
自転車で痩せるとか主張してる人は毎日暴走してるの?(笑)

276 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 09:34:34.06 ID:4xypTS3s.net
自転車乗りたいならまず体重落として筋肉付けてからがスタートラインだぞ
遊びじゃねーんだからさ

277 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 10:03:06.06 ID:58s5yxrN.net
>>276
違うよ。遊びだからとことんやるんだ

278 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 12:30:44.60 ID:3HPMQmhb.net
自転車が運動…そりゃ貧脚しかいないはずだよ

279 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 12:57:10.63 ID:5xZ4aLOj.net
743 ツール・ド・名無しさん sage 2023/09/28(木) 13:42:30.02 ID:qfqKQhTr
>>739
バカンゼすぐ壊れるよなwwwちょっと乗っただけでフレームが真っ二つに折れたわwww

280 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 13:18:13.09 ID:qlfdvhbN.net
>>275
その通り!ルールに縛られず走りたい場所を走る!車道が赤になれば歩道に入り全力疾走!歩行者は邪魔な障害物!俺の走りに見惚れてろ!気ままに車道と歩道を出入りし歩行者渡る横断歩道は車をちぎる大チャンス!日暮れはライトは使わねえ!気が向いたら爆光点滅ライトで馬鹿どもに目潰し!誰も俺たちを止められない!道路交通法なんてクソ喰らえ!!

281 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 13:40:44.25 ID:1RhQHmI2.net
ついに開示請求が裁判所で通ったようだね。コロキチに裁判所から通達が来るのか。毎日怯えて生活するのもかわいそうだな。

282 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 16:13:26.60 ID:lDyOVL2v.net
>>280
あなたは全てのクロス乗りの鑑ですね驚きました

仰ったこと全て僕たちに当てはまってて脱帽です

これからも道交法なんかに縛られず雲のように僕たちは暴走します

283 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 16:46:29.84 ID:6B7ncpHK.net
>>281
残念だけどまだだよ
手続きを全く理解してないのがバレバレだよ

284 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 18:39:32.81 ID:XOjZTHsE.net
>>281
開示請求で裁判所から通達が来るとか日本始まったな

285 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 18:50:18.92 ID:RMVl8A2+.net
こんな便所の落書きに弁護士雇って開示請求とか割に合わないな

286 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:26:55.69 ID:g7ZmeCvA.net
割に合うかどうかはブランドの判断
いい加減な発信に対する企業の姿勢でもあるよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 19:59:18.36 ID:hCcTD2cI.net
743 ツール・ド・名無しさん sage 2023/09/28(木) 13:42:30.02 ID:qfqKQhTr
>>739
バカンゼすぐ壊れるよなwwwちょっと乗っただけでフレームが真っ二つに折れたわwww

これのどこが便所の書き込みなんだ。コロキチ全く反省してねえな!

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 20:52:55.94 ID:xhsNc4pT.net
反省しないからだろ
こんないい加減なことを書込みするとか何の痛みもないのかな

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 21:04:22.62 ID:IsKF1QkM.net
>>287
コピペもアウトなんだけどその辺どう思う?

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 21:09:21.69 ID:CC1euKLx.net
コロキチはそもそも現在自転車持っていない疑惑すらあるから。
具体的な話は全くできず、他人への罵りしかしないからどれがコロキチのレスか一目瞭然。しかし本人はIDコロコロでバレてないとまで思ってて痛い。

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 21:12:14.00 ID:ZEU/DvO6.net
>>289
コピペではなくてコピーがアウトだよ
少しは知識なり知能を増やさないと誰にも相手されないよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 21:14:34.87 ID:4VZ6Ytcm.net
>>290
そんなに鼻息を荒くして吠えるなよ
それこそコロキチの思う壺だよ
お前がそんな能力があるエスパーならどれがコロキチのレスが当ててやれよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 21:37:55.26 ID:XOjZTHsE.net
>>291
ん?

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 22:07:46.22 ID:hCcTD2cI.net
>>289
コロキチ
お前が書いた書き込みなんだろう
これのどこか便所の書き込みなんだよ?お前の書き込みに支持は何もしてねえぞ


2023/09/28(木) 13:42:30.02 ID:qfqKQhTr
>>739
バカンゼすぐ壊れるよなwwwちょっと乗っただけでフレームが真っ二つに折れたわwww

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 22:50:12.64 ID:RMVl8A2+.net
ここはいったい何のスレなんだ?
もはや自転車はもう関係なさそうだな

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 22:50:31.63 ID:XOjZTHsE.net
>>294
>>289は俺だけど俺はコロキチだったのか 怖いよ兄さん

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 22:52:48.59 ID:td9dJhN7.net
コロキチは291
法科系卒だから法的なことは語れるのが特徴

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 03:20:43.15 ID:7DfCdFbV.net
>>170
>>174

ジオスのミストラル
ジャイアントのエスケープ R、エスケープ RX
ネストのリミット

から好きなデザインのを買っとけば後々後悔しない。
それ以外だとホイール交換出来ないから。

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 03:24:12.28 ID:7DfCdFbV.net
>>298
あ、ディスクブレーキのなら多分どのメーカーでもホイール交換は出来ると思う。

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 06:05:31.60 ID:Cie9/M2p.net
>>294
だからそれコロキチじゃないって
何度言えばわかるんだろうかこの老害

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 07:49:58.90 ID:A87nJUkj.net
このスレつまらんな

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 11:06:50.75 ID:FkRb8VG9.net
お前がおもろくするんやで

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 12:31:22.55 ID:zdgnMzXN.net
歩こう

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 18:25:29.74 ID:rU4yEhIi.net
ポコチン?

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 18:34:17.12 ID:UvZkSnyq.net
同じことしか言えないのが棲みついてるから
そんなのはスルーして楽しく盛り上げましょう

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 18:54:17.66 ID:TT7rieLY.net
>>298
174です。ありがとうございます。
今日トレックのFX3とDual Sport2 Gen5を試乗して来ました。
今のところFX3と用品セットの14万が候補

スポーツデポでジオスとジャイアント、キャノンデール見て来ました。試乗出来ず。
この辺で迷ってます。転勤族の為後々のメンテナンス考えたらスポーツデポで購入も検討してるところです

トレックは専門店じゃないと対応してくれないかと……

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 20:07:07.41 ID:hymcRSAl.net
デポwww
やはりアホは恥ずかしいねwww

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 20:25:38.87 ID:QIg/87Aa.net
>>306
どうしてもTREK製の純正部品が必要な場合以外は
サイクルベースあさひとかでも面倒見てくれるよ、知らんけど

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 20:56:38.48 ID:hfiR7YVs.net
サイクルベースあさひwww

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 22:35:17.69 ID:vUcolTyx.net
地方行ったらアサヒとあってデポぐらいしか自転車屋ないとこ山ほどあるけどな
トレックでも別にフレームとフォーク以外どの道ほぼどっかしらよそのメーカーのパーツで組んでる訳だし
自転車整備が出来る店ならどうとでもなる
一部ハンドルが特殊なやつあるけどステムごと変えたら特に問題なし
やろうと思えば殆どのパーツが売られてるしある程度工具があればDIYも可

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 23:18:28.07 ID:rU4yEhIi.net
https://youtu.be/WNAzK42Rv0s?si=kegPFLHKYWipZLRx

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 00:01:12.95 ID:iBd8i0YK.net
転勤族かつ店でメンテしてもらう前提なら大手チェーンを選ぶのはそんな悪い選択肢じゃない
トレックも見てくれないなんてことない
ある程度の自転車になると規格が明らかだから、店も逆に困らない

総レス数 707
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200