2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 381☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 22:03:54.25 ID:p63CQlFi.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 380☆

チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 380☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695365477/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 22:10:18.89 ID:T4ORf0Mo.net
>>1


3 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 22:35:23.10 ID:++AnYZyA.net
>>1


ログリッチ、ほんとに来ちゃったか。ボーラファンとしては複雑だなー
せめてコンラッドが残ってたらとか、
クラシック勢が不良債権化してなければなぁ

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 22:35:42.80 ID:++AnYZyA.net
>>1


ログリッチ、ほんとに来ちゃったか。ボーラファンとしては複雑だなー
せめてコンラッドが残ってたらとか、
クラシック勢が不良債権化してなければなぁ

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 22:55:03.91 ID:wKFySSuV.net
一件落着!?


Domestique

‼ BREAKING NEWS ‼

According to Sporza, the merger between Jumbo-Visma and Soudal Quick-Step will NOT happen!

Bakala and Lefevere will keep on working together till 2025! Amazon will replace Jumbo as main sponsor!

緊急ニュース

スポルザによると、ジャンボ・ヴィスマとスーダル・クイックステップの合併は実現しない!

バカラとルフェーヴルは2025年まで一緒に仕事を続ける!ユンボに代わってアマゾンがメインスポンサーに!
https://twitter.com/Domestique___/status/1710267798427996421
(deleted an unsolicited ad)

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 22:59:59.05 ID:FlwHcOiq.net
そうかそうくやはりユンボとクイックステップくっつくなんてありえんわ

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 23:21:15.09 ID:hSm/Plci.net
劣化ユンボだし意味ないべ

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 23:27:54.25 ID:dxqqwsvX.net
合併立ち消え本当なら良かった
こんな形でチーム消えるとか選手もスタッフもたまったもんじゃないよな
正式発表はよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 23:31:29.39 ID:3CkqCQnW.net
アマゾン−ビスマか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 23:32:22.85 ID:iuyCD84z.net
Amazonは貧乏くじを引いたな
ログリッチがいないユンボではなあ。。。

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 23:36:16.62 ID:SUhrbgrN.net
ロンバルディアとパリトゥールをなぜ4でライブ中継しないのよJスポーツさん 

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 23:46:07.37 ID:iuyCD84z.net
日本(2本)では採算取れないから

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 23:50:01.40 ID:XgreNCFU.net
アマビス キタァー とかゆうんかね実況

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 23:56:32.24 ID:h6oVBYgr.net
ログリッチのボーラ入りが公式発表された結果トレックの匂わせは何だったんだ…

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 00:15:09.63 ID:3urb1tIK.net
来年も勝てないなトレック
チームはたいして強くないのに良く売れてるのが不思議
物を見ると確かに高級感はあるけど

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 00:16:55.79 ID:p9Vf6V5G.net
>>13
今ユンビスとか呼んでるか?違うでしょ

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 00:18:54.44 ID:F7JXW7MR.net
アマゾンがタイトルスポンサーか
アマゾンのワウトが行ったーとかいいな
実際にアマゾンに住んでそう

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 00:19:31.96 ID:p+gS2Wyn.net
Amazon的にはクスが勝利する事が重要かもよ
アシストとしての成果があってこそのブエルタ優勝だから
今後エース扱いされるのか微妙そうだけど
以前は本人がエースやりたくないって言ってたが
どうなることやら

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 00:19:43.00 ID:p+gS2Wyn.net
Amazon的にはクスが勝利する事が重要かもよ
アシストとしての成果があってこそのブエルタ優勝だから
今後エース扱いされるのか微妙そうだけど
以前は本人がエースやりたくないって言ってたが
どうなることやら

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 00:24:31.08 ID:wGz/KJGD.net
>>18
書き込みエラー出たら少し待ってスレをリロードしてみると書き込み成功してる事が多い

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 00:26:40.64 ID:+mgUHfjA.net
米の大スポンサー引っ張ってこれたクス様々ってこと?

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 01:35:02.61 ID:3cZfUNV3.net
Amazon撤退でオランダのPONとか言うところがスポンサーになるとかってニュースもあるし
どれがほんとかわかんねーよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 02:16:58.57 ID:DRoUi9ns.net
世界最強チームとはいえオランダ人のスター選手がいる訳じゃないから国内スポンサーも付きにくいのかね。

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 03:01:28.78 ID:rIPNdlFr.net
>>22
PONはサーヴェロを保有してる企業(一応キャノンデールやフォーカスも)
カナダ本拠地のはずのサーヴェロがビアンキ弾き飛ばしてユンボに提供したのもPONの影響
PONがタイトルスポンサーになるなら実質的には他が見つからなかったってことになる

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 04:58:40.79 ID:xjy4oiTk.net
>>22
Amazonはリスクマネージメントしっかりしてるから
こんな真っ黒なとこのスポンサーなんてやらんだろうと最初から疑ってたわ
多分飛ばしだったんだろ

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 05:47:51.77 ID:IXrqlZaB.net
Pon-Visma
ログリッチ居なくなって、金も勝ちも露出も減る、トレーニングコーチ流出で選手のデータ持ち逃げされる、、、

逆襲のポガレムコログリッチが襲うとか、ツール以外は全てを捨てて防衛に専念だな

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 06:19:54.36 ID:NKhCnJbL.net
ログリッチ放出の影響は無いとは言えないが微々たる物では?そもそもキャラ渋滞酷い状態だったし、少しは他チームにも希望が見える程度にはなって良かったじゃん

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 06:25:17.62 ID:UHAPF1ar.net
ヴィンゲゴーは20代半ばで全ての栄光を勝ち取ってデンマーク皇太子みたいになってたから満足して「もうボクのレース人生に悔いはないよ」って引退するかもしれん。

誰かヴィンゲゴーの精神的支柱になってあげれて、貪欲さを植え付けられないもんか、、、クスに譲ってる場合じゃねーぞ
このまま最強ユンボ軍団が消えるの悲しすぎるぞ。せっかくファンになったのに

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 08:37:43.74 ID:XrRbWIcr.net
なんにせよユンボ支配のお遊戯会が崩壊して
ファンタスティック4のガチンコツールが見れそうなのはいい事だわ
ログリッチはファンに対して正しい選択をした
勝てなくても皆彼を尊敬し続けるだろう

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 08:57:44.39 ID:4V508zK3.net
ポンヲタ必死だな

になるのかむねあつ

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:01:27.63 ID:ERkAtvdF.net
ポガチャルとログリッチ同郷で一緒に練習するほど仲良く脚質似てるからインターバル得意とは言えないヴィンゲゴーに交互にアタックしそう(笑)

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:12:03.59 ID:9F2MiAKt.net
乱戦だと弱いのから潰していくのがセオリーだけどな

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:23:37.11 ID:XrRbWIcr.net
>>32
それは最強の奴が選ぶ戦略
弱い奴らは協力して強い奴から叩くのがセオリー
合従連衡だよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:25:13.81 ID:iWsBiVb5.net
チーム力の差を考えると、あまり今までと変わらない
やはりUAEとユンボが強い。トレックもいい若手がいる、いい補強してる

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:25:41.77 ID:YU59nudU.net
レム子はこのドタバタを利用して移籍すれば良いよ
約束したアシスト陣いねーじゃんってゴネたら
契約次第では無償で出て行けそう

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:34:54.90 ID:68lMu7Ko.net
ブエルタコレクターはやっぱブエルタ取りたかって不満だったんだ

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:34:55.62 ID:z2b9OxeB.net
25年でスポンサー撤退濃厚かつ今回の合併騒動で不安定なチームに誰が残りたいんだよ
契約も今回の合併騒動でほぼ意味をなさない
選手は倒産寸前のチームから早く逃げ出して安心出来る所に行くべき

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:35:00.31 ID:68lMu7Ko.net
ブエルタコレクターはやっぱブエルタ取りたかって不満だったんだ

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:36:33.72 ID:IXrqlZaB.net
つーかチーム的にも脚質的にもレムコは総合やめたらいいんや
ブエルタでそのほうがいいって証明されたと思う

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:38:03.76 ID:XrRbWIcr.net
戦力だけ考えたらレムコはイネオスに行くのが一番幸せだろうけど
イネオスで活躍できた外様エースは居ないしな
潰されるだけだと思うわ
次点でトレックだが、このチームもまとまりが無く選手の質の割には成績が伴わない

クイックステップから出ていっても明るい未来があるとは思えん

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:38:08.87 ID:IXrqlZaB.net
引く手あまたで大歓迎されて給料倍になるのに、移籍しないほうがおかしい

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:41:27.79 ID:IXrqlZaB.net
まぁイネオスが、ログリッチでもポガチャルでも欲しいってずっと言ってるし、獲得予算は余ってるから。
スポンサー問題とログリッチ移籍が終わったら、イネオスが動いてくると思う。
正直来年再来年と戦えるメンバー残ってねぇ

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:43:40.75 ID:XrRbWIcr.net
あとはスペシャどうすんの問題もあるよな
イネオスもトレックもバイクがスペシャに変わるわけがないし
ボーラだったらその問題はなかったのに、席は埋まってしまった
レムコしかスターのいない今のスペシャは困るだろう
来年からレムコ捨ててログリッチを使ってバンバン宣伝始めるのかもしれんがw

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:47:18.62 ID:E/HMDQ3n.net
ユンボ・ウィスマは最初にポンに声かけるのにそれがなかった訳でしょ?
つまりポンはまったく当てにされてなかったし、ポンがやるぞと言っても3年先はまったくわからないわけじゃん
景気やチームの状況が悪化したらポンが撤退とか普通にあるだろうし、単独スポンサーじゃなくて企業連合ってのも?
なおさらどうなんだろうね?
安定した状況とは程遠いわけで、アメリカマネーを穴埋めするの大変じゃねって?だからレムコは絶対に必要だよねって思うの

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:50:17.15 ID:IXrqlZaB.net
>>43
ログリッチはレッドブルヘルメットでスペシャ乗って宣伝してくれたら1年で元はとれそうだ。

レムコはTTのアルカンシェル持ってるのがまたややこしいな、こだわりなければ金でドグマでいいし、TTもイネオスのが絶対にいいw

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:55:59.96 ID:XrRbWIcr.net
>>44
旧ユンボが今までみたいに金使えないのはもう確実だろ
レムコなんて養う余裕ないよ

タレントが今までとほぼ変わらなくても、運営費が下がる分確実に弱体化すると思うがね
エースが二人いてもツールのマイヨジョーヌが2枚取れるわけじゃない
無駄な出費だよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 09:56:47.51 ID:IXrqlZaB.net
Amazonが降りたのは投資に宣伝効果の見返りが薄れてるってことか。クスのエース可はチームとして承認できんし、それならEFかトレックにスポンサーではいらんかね

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:05:49.54 ID:F7JXW7MR.net
スポンサー周りのゴタゴタはなんかUCIのお前ら分かってるよな?みたいなステートメントの影響なんじゃねと思ってる

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:09:11.44 ID:E/HMDQ3n.net
レムコはQSに所属しているけど給料とかはスペシャライズドが負担している選手なの
だからユンボは今回の最初にスペシャに声をかけたの
スポンサーとしての金もマシンも選手も全部ついてくるからね

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:11:25.41 ID:C4Ttc6U/.net
クイックステップ側にメリットの無い話だったから残当
https://www.cyclowired.jp/news/node/386662
> 一方のスーダル・クイックステップは、2027年までスポンサー契約を行うスーダル社やクイックステップ社、そしてスペシャライズドの体制は変わらず。

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:18:16.29 ID:XrRbWIcr.net
>>49
で、それだとサーベロが困るから、親会社が金出してその話を潰したってのが今の状況よな
レムコがユンボに行く事だけは100%ない

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:22:53.16 ID:PacXE937.net
クイックステップも選手大分抜けちゃったけど大丈夫なんかね

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:28:26.82 ID:E/HMDQ3n.net
↑にある記事見たら1200万ユーロってのはなんかなぁ、少なすぎでしょ(これは感想
これだとアマゾンとスペシャライズドに届かないでしょ?
ただただユンボお気の毒。

もっとデカいところに入ってもらわないと
スポーツとして成り立たないよね

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:43:38.78 ID:XrRbWIcr.net
レムコは相当困ってるだろうな
ツール総合優勝を諦めてクイックステップに残るか、スペシャと言う太いスポンサーを捨てて、勝てる可能性のあるチームに行くか

どちらを選んでもデメリットの方が大きい
まあクイックステップでも勝てる可能性がゼロではないが

総レス数 672
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200