2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 381☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 22:03:54.25 ID:p63CQlFi.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 380☆

チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 380☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695365477/

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 07:32:15.57 ID:6u1Svy3B.net
>>209
青田買いもアシスト補強もUAEにやられっぱなしで、エースは壊れたままだしなぁ。
25年にレムコとアシストもセットで取れたとして、チーム復活再生3年計画コースだわ

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 07:52:33.45 ID:JQvF+HWU.net
イネオスはGエースでまだいけるんじゃね。
ジロはメットかぶり直さなければ、あそこまで差がつかなかっただろうし。

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 08:17:24.95 ID:jKeHlMNE.net
Gじゃもう勝てないのよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 09:08:17.95 ID:CNmpntqt.net
ヘーシンク最低だな
https://chan-bike.com/viktor-kampenaerts-laughed-at-by-jumbo-visma

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 10:11:44.40 ID:FHayzEKz.net
ジャパンカップ楽しみ!!!
ジュリアン・アラフィリップ
ジュリオ・チッコーネ
クリス・フルーム
ルイ・コスタ
楽しみ楽しみ!!!
https://www.japancup.gr.jp/news/node/6973
https://www.japancup.gr.jp/news/node/7013

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 10:22:08.84 ID:FHayzEKz.net
それにしても、カルロス・ロドリゲスのモビスター移籍はどうなっとんの?
スペインの雑誌の飛ばし記事どおり、
8月1日移籍市場解禁で、即日決まるかと思いきや、
全然音沙汰無い・・・

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 12:26:05.99 ID:FZb56jPy.net
ツール・ド・北海道は来年開催中止やって
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf4f6eb3412f322d622a89a0ae8169f48c5c701

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 12:41:34.87 ID:5FF9B2In.net
北海道のメディアが寄って集って大会を潰しにかかる姿をみるともう無理だよな。

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 13:11:23.34 ID:/v/LOwfd.net
ラインレースを両方向長時間通行止めや
枝道に警備員配置とか、日本じゃ無理。
マラソンほど認知も資金もない。

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 13:59:11.45 ID:4ru3YOZb.net
日本だと頑張ってもジャパンカップのやり方になるね
グランツールみたいに都市をいくつか通過して…なんてのは絶対ムリだわ
まあ何回も見られるから沿道観戦にとっては周回コースのが良いかも

ツールドおきなわはコースが延々クソ田舎だからできる稀有な例

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 14:21:38.94 ID:7Rm4WWbD.net
悲しいなぁ
海外のレースでも自動車が入ってくるのたまに見るし
交通規制はなかなか大変なんだろうね

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 14:50:00.58 ID:PwglD0/B.net
まあこれからはツールド九州に頑張ってもらおう
あれは1クラスだからWT呼べる代わりにアマチュアが参加できないのが損失っちゃ損失だけど

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 15:24:11.87 ID:3X80jUt6.net
Lotto Dstny
@lotto_dstny
Caleb Ewan will not ride for Lotto Dstny in 2024. The team and the Australian sprinter came to a mutual agreement to end the ungoing contract

Read more about this news 👇
による英語からの翻訳
ケイレブ・ユアンは2024年にロット・ストニーのために騎乗しない。チームとオーストラリアの短距離走者は、継続契約を終了することで相互合意に達した

このニュースについて詳しく読む👇
https://www.lottodstny.be/en/news/detail/5108/thank-you-caleb

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 16:46:22.30 ID:j62Wokfv.net
ユアンはジャイコか

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 17:09:40.63 ID:UKcExYef.net
ユアン25年までジャイコの契約になってるね

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 17:11:28.68 ID:UKcExYef.net
ステージレースではどうなるかわからないけどワンデーレースではドゥリーが強さ発揮してるしな

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 17:20:41.54 ID:Vf03oyT3.net
東京五輪のロードレースは本当奇跡の産物だったんだなあ
あの規模でトップクラスの選手達が鎬を削る熱いレースをもう一度国内で開催出来る日は来るんだろうか…

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 17:43:36.66 ID:vMEDjUbi.net
>>223
フルーネいるのに出戻りさせんのかよw
今年はいまいちでもユアンより全然マシだろうに、チームの和が崩れてまーた玉突き移籍騒ぎ起きる。

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 17:47:57.56 ID:If4pdXLz.net
世界選手権ロードの招致再びやな

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 18:15:30.69 ID:Ah19BRdU.net
心配しなくても勝てなきゃ誰も言う事聞かない
チームも取り敢えずドサ周りポイント獲得要員として様子見でしょ
一軍はマシューズフルーネーフェンの2トップ維持

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 18:26:42.72 ID:CNmpntqt.net
ラインレースできないのは悲しいが、実際の観戦では周回のほうが絶対楽しいよね
無理にラインレースやろうとしてヘイトの対象になるより、着実に周回レースを続けてファンを増やすほうが日本のレースシーンの発展につながるはず

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 19:17:48.33 ID:RuqKdeNt.net
オリンピックなどの大義名分が無いと日本じゃちょっと無理だろね

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:32:17.51 ID:KGp4Ya/s.net
ていうかまず日本でシクロクロスWCやってほしいけどな
もしワウトマチューピドコックの接近戦とか至近距離で何度も見れたら
おまえら全員揃って失禁するだろうな

233 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:38:15.31 ID:DLBadXmj.net
クネゴが餃子に来るんだと

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:49:00.96 ID:KGp4Ya/s.net
何しに来るの?
DeRosa乗るの?

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:52:19.29 ID:60xVXu+u.net
>>215
ロドリゲスはイネオスと契約更新することになってるんじゃね?
モビは来期戦力ダウンだね

236 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:55:51.67 ID:hSGQTB7z.net
ttps://twitter.com/fcbliebe1900/status/1712073880368759194
みんなのサインを埋めよう、みたいなの毎年やってるなこの辺のバカ
(deleted an unsolicited ad)

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 20:57:35.47 ID:L56tKHyG.net
クネゴ来日はパーソナルトレーナーのビジネス関連じゃないの、知らんけど

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 21:33:26.39 ID:DLBadXmj.net
別府と2人で30回記念の大会アンバサダーを務めるそうだ

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 22:52:33.91 ID:S8y0EV7G.net
2人とも走るのかな?クネゴはジャパンカップ優勝してるよね

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/11(水) 23:13:28.38 ID:idQe2JKB.net
タイッセン、中国でこの画像を投稿してDNS
https://pbs.twimg.com/media/F8Kcw1IXwAAVZD2.jpg

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 00:53:33.06 ID:LZQOJjCm.net
インスタのアカウントがなくなってる

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 02:49:31.27 ID:V89kMQtR.net
>>217
当日、規制時間帯にコースを走行した車のドラレコ動画が出回ってる
あれは運営の怠慢だわ

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 07:06:27.25 ID:vg4vIir1.net
六四天安門やウイグル解放だったらどうするんやろうね

244 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 07:21:03.80 ID:b1bRa6oe.net
ツールド九州がラインレースやりながらラストは周回してたからそれが日本じゃベスト

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 08:15:58.00 ID:xPkUDhnT.net
世界戦って周回レースが基本じゃない?

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 11:01:36.47 ID:uonbLt9C.net
それだから変な虹色が発生する、日本だと入部みたいな日の丸ジャージ
周回は駄目だな

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 11:11:24.24 ID:n1Yvt3G3.net
ラインレースにすると勝負どころとか地元民がかなり有利になるんだろうな

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 12:11:09.70 ID:cp3lHtOn.net
世界選、ナショナル選手権、五輪のRRは周回コースでなければならない
ってのがUCIルール

最近でこそスタート地点フィニッシュ地点が別の街で途中から周回になる
変則周回コースが認められてるけどな

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 12:39:30.50 ID:Vxu6EQCo.net
昨日やってたイタリアのワンデーも最後周回だし、ラインレース神格化しすぎじゃない?
中国なんか昔からWTHCのステージのラインレースやってるけど、強いロード選手出てきたことないし

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 12:43:59.76 ID:4w1fKF5a.net
ラインレースだと先に何かあるか読みにくいから、場所取とペース加速しそう

251 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 12:45:59.70 ID:+txCDdcZ.net
>>248
東京五輪コースっていわゆる周回とは言い難いコースだったけどあれはセーフなのか
ゴール地点を何回か通ればいいのか?
女子のほうはまったく周回要素なかった気もするが

252 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 12:52:08.53 ID:meJmgQN3.net
北海道はあれだけどラインレースも運営しやすいコース設定てのもあるよね道路両側全面規制し易さとか諸々

253 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 12:53:58.14 ID:meJmgQN3.net
北海道はあれだけどラインレースも運営しやすいコース設定場所てのもあるんじゃない道路両側全面規制し易いとか

254 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 13:03:18.09 ID:NfFOOsUL.net
北海道も全面封鎖できるだけの迂回路がないから片側通行にしてるんじゃないのかな

255 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 13:42:08.98 ID:yvpwKipK.net
>>248
たしか当初の計画では皇居スタートで府中稲城あたりの周回コースだったね

256 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 13:46:53.31 ID:xPkUDhnT.net
ド平坦延々サイクリングで
ゴール前スプリント決着確定では
UCIもダメ出ししますわ

257 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 14:41:34.03 ID:n1Yvt3G3.net
>>254
迂回路のあるなしではなく
予算の問題でしょ

258 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 14:47:21.74 ID:yvpwKipK.net
日曜の宇都宮は雨予報になってるね
アラフィリとか雨と寒さですぐ降りてしまいそうだな

259 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 15:14:41.04 ID:FXEi8vsk.net
アラフィリさん寒さによわいん?

260 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 15:20:09.26 ID:pkNed2uW.net
宇都宮で最高気温16度だからそれより寒くなるな

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 16:08:03.22 ID:uonbLt9C.net
周回コースでダメなのは日本の場合、丘を上り下りするだけだからだよ
限界まで登らないし、下りで休めるから貧脚でも通用してしまう
つまり、世界に通用する選手は永遠に育たないのである

262 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 16:17:29.81 ID:Ki4KB5lw.net
2017年に雨降ったときはリッチーポートがすぐ下りやがってガッカリしたな
あれで応援するの止めた

263 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 16:35:55.36 ID:FXEi8vsk.net
古賀志林道の下りが踏める下りだったらいいんだけどね
テクニカルすぎる

264 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 17:17:02.08 ID:cp3lHtOn.net
>>251
所謂フラムルージュ~フィニッシュラインまでを少なくとも三回以上通過
または、3km前~フィニッシュラインまでを二回以上通過するコースでないと
許可が降りないはず

要は、選手がフィニッシュライン前のコース状況を把握した状態で最後の勝負をかけられるように
ミスコースなどの不運で勝負の行方が変わらないように

265 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 18:26:43.93 ID:uonbLt9C.net
GT クイーンステージ アルカンシェルがどんどん遅れていく、みっともないよな

266 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 18:28:13.14 ID:Ki4KB5lw.net
ヴィヴィアーニが久しぶりにワールドツアーで勝ったか
ミラン、ベネット、ドゥリー、コーイに競り勝つとはまだ実力あるなあ

267 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 18:29:49.92 ID:LZQOJjCm.net
ミランが勝つかと思いきやヴィヴィアーニが追い上げてきてかっこよかった

268 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 18:36:00.47 ID:pkNed2uW.net
空港でアラフィリップがサイン会やってて裏山

269 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 19:19:39.17 ID:8HVco9rD.net
世界選手権で使った今のJCと逆コースだと下りがますますテクニカルになるのか

270 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 19:34:00.05 ID:ZthDI7Oh.net
その土地と道路事情に精通した敏腕ルートセッターが日本にはいないんだよな
だから海外からダメ出しされちゃうんだよ
北海道みたいにわざわざやらにくい事をやるのはダメよ
全面規制やりやすいルート作ってやり直せばいいだけ
面白くないコース設定になったとしてもそれがその土地で受け入れられるロードレースの姿なんだよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 19:40:12.74 ID:qT00SAUF.net
そういえば
12月に東京でやるやつは大丈夫なん

272 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 19:51:33.72 ID:JVVOcJ9j.net
>>255-256
あのコースを反対したのは警視庁
富士山がモチーフになれば大抵の案は可
としたのがUCI

273 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 21:03:58.03 ID:NX0J/Vmj.net
>>263
あそこの下りで80キロ以上出して下る選手がいるんでしょ。マジキチ過ぎる。
台風の時も下りで攻めてた選手がいたらしいし。コーナーのカーブにマットを設置していたのをレース翌日に見て、運営お疲れ様ですと思った。

274 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 21:48:03.20 ID:+txCDdcZ.net
>>273
スーツケースの渡り鳥かな

275 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 21:54:33.94 ID:+txCDdcZ.net
>>264
なるほど男子コースは3回ゴール通過してたし
女子コースも3キロ以上手前~ゴールを2回通っていたようだ

276 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/12(木) 22:04:18.30 ID:d7I1Tdtf.net
>>268
SOQファウスト・マスナダも渋谷スクランブル交差点での写真をFBに乗せてたぞ

277 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 01:13:34.39 ID:7m7RU/73.net
ヴィヴィアーニはトラック競技の実力者だからな
直近のロードレースで結果イマイチでも死ぬ気で努力しなくても
その気になりさえすれば勝てる才能はまだ持ってるよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 01:18:47.93 ID:7m7RU/73.net
欧米はトラック競技の選手たちが食っていく環境がないからビビアーニみたいな微妙な感じになっちゃうんだよな
いまからでも短期登録で競輪場で走れば多幸感得れると思うけどな
何なら呼んでやりなよ中野さん

279 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 06:31:47.93 ID:36v3BuUw.net
フミはジャパンカップに出たら本気で走るんかな?

280 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 06:50:16.27 ID:kUOKoFkN.net
>>274
台風は2018年?位の実際の話な。スーツケースの渡り鳥もみたけどな。

281 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 11:28:21.30 ID:pbn3fCwB.net
まあ、餃子で勝つのはピッコロだよ、伏兵でルイコスタだよ。

アラフィリップ ピーク過ぎてる
フルーム とっくにピーク過ぎてる
チッコーネとモレマ 日曜日は雨だから無理
マルタン 力不足
ルイコスタ 雨強い、もしかすると大穴
バーレーン どう見ても全員最終周回まで残れない

282 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 14:24:55.33 ID://uDjDqX.net
留目くんが出てたら面白かったのにな
最終周回で前の集団に残れるかどうか可能性はあったと思う

283 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 14:32:28.81 ID:psKyw9Sj.net
>>281
名前だけで勝ち目の無い選手の予想はニワカだなぁ
ベテランは古賀志インターバルは最終盤きついよ。どこも若手に行かせるはず。
ルイ・コスタはワンティ移籍だから観光半分

悪天候に強いベルギー人
スポンサー問題で本気で勝ちに来てるソウダル、この前の根性と気合いの逃げ切り見たら、イランウィルデルは外せない。

284 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 14:43:32.55 ID:fDoHoAXE.net
5人しか連れてこない3軍仕様バーレーンはナメプ過ぎ
九州に来るなら大佐にお願いしてガチメン揃えて
アスタナ招待するべきだった
大佐は中国行ったんかな

285 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 14:49:28.23 ID:uy3GhKTS.net
日曜天気悪いな

286 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 14:49:34.53 ID:uy3GhKTS.net
日曜天気悪いな

287 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 15:20:26.02 ID:/KqR1f5Z.net
つまらないコースでよくやるわ

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 15:30:40.22 ID:O2/c9rbP.net
古賀志林道の雨は地獄

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 15:32:50.83 ID:BvHbvHsD.net
Youtubeでライブ中継見れるけど現地見に行くの?

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 16:31:26.99 ID:psKyw9Sj.net
>>289
世界のスター選手来て直接声掛けて応援出来て、それが力になって登っていくんだぞ。
本物のロードレースを現地で応援しないなんてもったいない。
現地で見たらロードレースの見方も変わる

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 16:41:58.41 ID:Axa7dAwX.net
雨だと選手がウインドブレーカー着るせいで個体識別が難しくなるのがつらい
雨と寒さに耐えながら周回待ってたのに目当ての選手がどこにいるか分からんという

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 16:42:25.38 ID:shLXHK7I.net
俺は中野浩一を生で観て
金返せって声援を送ってるからもういいや

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 16:50:34.25 ID:b5GoaBI8.net
アラフィリップがトレンドワードに…

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 17:07:13.60 ID:5LGpcMSk.net
ジュジュ ドンキではしゃいでたぞ!

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 17:29:53.88 ID:4R6WYHd2.net
jspo4でライブ中継やれよクソ

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 18:04:29.86 ID:CS520NNF.net
>>292
ちょっと羨ましいけどソレは声援なのかww

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 18:50:27.61 ID:gflu8mTO.net
>>292
正直うらやましい

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 19:08:22.68 ID:j4/ybG9r.net
中野浩一って生涯勝率5割、連対率7割、3連対率8割の化け物だから
金返せと叫べるのは割とレア

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 19:52:04.62 ID:38psmmCr.net
10年続けてアルカンシエルを着た男だからな中野浩一

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 19:54:05.23 ID:rXmPc87V.net
>>295
YouTube公式で中継するやろ

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 21:20:05.08 ID:OxeUGCiO.net
中野さん競輪のブースにおったな…

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 21:20:28.51 ID:UuZgM9sS.net
ホテルもうキャンセルできない
半日雨に打たれて観戦できるほど悟り開いてない
あの辺で雨の日のおすすめ観光スポットあれば教えてほしい

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 21:23:20.02 ID:OLrRmNPG.net
>>302
車で来るなら道の駅ろまんちっく村かな
あとはあの辺なんもないわ
地元民より

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 21:25:15.63 ID:vnVvMDJ6.net
>>302
大谷資料館

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 21:48:20.56 ID:0yvRW9x4.net
雨でブルブル震えながら、ロマンチック村の温泉?入ったの覚えてるわ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 23:05:44.76 ID:0hYhnOhK.net
今年はリアルなアラフィニッシュを皆で見届ける祭り

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 23:14:16.01 ID:UuZgM9sS.net
>>303 >>304
ありがとう
車なんでロマンチック村まで行って天気見てシャトルバス乗るか決めます
行く気起きなかったらロマンチック村と大谷資料館エンジョイします

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 23:49:21.90 ID:svWyAyQ+.net
宇都宮駅の栄えてない側のほうに風俗っぽい店が行ったときにあったが、今でもあるんかな?

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 00:42:17.81 ID:XoHiUga9.net
>>292
テオ・ボスにならあるわ同じ声援

総レス数 672
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200