2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビワイチ】琵琶湖10周

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 16:28:22.71 ID:UeF0Hq1d.net
気軽に雑談、情報交換しましょう
※前スレ
【ビワイチ】琵琶湖8周
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637400290/
【ビワイチ】琵琶湖9周
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666510564/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 11:40:13.37 ID:pTzZvXUL.net


3 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 13:15:47.54 ID:075tnmqQ.net
おつです

もうすぐビワコムシの時期らしい
今でも羽虫が顔に当たるからメガネとネックゲーターは必須
日が落ちるのも早いし、走るのが最適な季節は短いなあ

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 19:04:00.09 ID:348JguFI.net
大津びわ子を知ってる奴はアラフィフ

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/11(土) 23:12:18.84 ID:Z1lGICRR.net
オートバイでビワイチをして、スマホデーターを乗せている人がいるのか?
ビワイチというのは自転車だけかと思ったら、オートバイの人も使っているみたいだね
ハーレー乗りの知人がビワイチしてきたと言っていたわ

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/11(土) 23:54:19.50 ID:kpIRQLYF.net
車でビワイチする動画がYouTubeにあったけど確か5時間かかってる
バイクで4時間なら納得(小道使えば踏切で止まることがない)
自転車は早くても6時間、、、いやムリだよなあ

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 03:49:11.68 ID:LWheXAfC.net
前スレにガーミンのラップタイム載せてた人が4時間50分だったけど
あれは原チャリかなにかで走ったデータ?
もし前スレの人がまだ居たらケイデンスデータも載せてよ。
信用してない訳じゃないけど。

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 05:49:30.36 ID:AOvOfDe9.net
https://youtu.be/Z4iNGyKDs8M

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 05:50:41.86 ID:AOvOfDe9.net
6時間かかってる人もいる
車はその時の道路状況で変わる
https://youtu.be/nrKjcW0Oc-s

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 05:53:49.97 ID:AOvOfDe9.net
この二人組は自転車で6時間半
https://youtu.be/5Sk7w8KUAYA

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 05:55:54.49 ID:AOvOfDe9.net
この51歳の人は自転車で5時間
https://youtu.be/tPxtlZpf5pE

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 05:58:12.70 ID:AOvOfDe9.net
>>7
5時間を切れる人はいるけど4時間を切るのはさすがにムリかな
あとは乗ってる自転車、身体の大小による空気抵抗の違いやケイデンス、風の強い日かどうか向かい風か追い風かなどの天候も絡むかと

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 10:06:38.34 ID:2adKY4Tj.net
>>7
>前スレにガーミンのラップタイム載せてた人が4時間50分だったけど
>あれは原チャリかなにかで走ったデータ?
>もし前スレの人がまだ居たらケイデンスデータも載せてよ。
>信用してない訳じゃないけど。
信用しているなら、ケイデンスを聞く必要なんてないじゃんw
スレから去った時点でわかるじゃん
察してやれよ

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 13:03:14.31 ID:45WXMmIa.net
>>7
前スレにキタイチのデータ貼り付けた者です。
これが4時間49分で走った時のケイデンスデータ。
後半はバテて足が止まって流す事が多くなってるわ。風は前半は若干の追い風、後半は確か西南の風だったと思う。

パワメは持ってない。
心拍計はあるけど付けた事ないわ。
https://i.imgur.com/X2FxZYV.jpg
https://i.imgur.com/OFsyyz9.jpg

>>13
キタイチ経験者ならデータ上げてみろよ。

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 13:44:50.19 ID:WWVaFP8S.net
いいねえ

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 16:34:03.19 ID:NAijfzGf.net
ちゃんと信号守ってる?

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 19:53:15.21 ID:qWc1g74g.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 20:36:45.38 ID:oz2tXkXC.net
>>17
マジサンキュー

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 00:57:37.69 ID:VlTAuNEv.net
タイムアタックみたいな人らはビワイチ標準コースじゃなくて国道走ってるからな
湖西線の高架の下や住宅街や湖畔の細い道でそんなタイム出す走りしてたら危険すぎるわ

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 10:04:21.52 ID:gIYbKK5H.net
プルーマークのある住宅街や湖畔の細い道がビワイチの正式コース?だよね

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 10:08:13.19 ID:HfoeN05V.net
湖東はともかく、湖西は速度出すルートとビワイチの正規?ルートだと全然違うからなぁ
色んな楽しみ方があるからね

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 12:16:06.71 ID:hw7Ddu3Y.net
本格的に寒くなる前に合わせ技でなんとか一周できた
湖北が景色が良く峠もあって満足感高かった
また行きたいけどいつ頃まで走れるんだろう

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 12:35:50.47 ID:LRV2AaEp.net
12月上旬とか例年走れるの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 12:35:54.21 ID:UighIXPS.net
聖なる十字架(クリスクロス)

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 12:57:39.72 ID:T9Qkfsv/.net
悪の十字架

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 15:57:11.42 ID:/L/RKbl4.net
アイシールド21!

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 06:13:03.17 ID:iWQ0Cvc2.net
恋人の聖地?までの道が工事中で通れなかったよ
強引に行けたのかな?

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 11:08:32.33 ID:x5RcBhgi.net
サイクリストの聖地です!!!

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 19:00:15.73 ID:Pr3nTeEx.net
大津SAのハート型のやつ

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 11:29:00.40 ID:DHkXXaW6.net
>>22
つづら尾崎展望台は紅葉どうだった?
今年は猛暑で遅いとか考えてたけど急速な寒気のせいで一気に進んでしまったんではないかと

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 13:06:47.05 ID:/zBM+ynv.net
びわ湖畔在住
今日も沢山のロードが
走ってるお


#南湖漕艇所前

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 16:05:41.31 ID:6Fj+JvCH.net
>>30
22です 初心者の初ビワイチなのでそこは通ってないです…
でも次はそっちを走ってみたくなりました
ビワイチサイトのマップだと未舗装って書いてあるけどgoogleマップで見ると舗装はされてるけどアスファルトにヒビがあるみたい
想像するだけでワクワクするけど今年中にもう一度行けるかどうか

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 17:40:55.16 ID:fiaj/GsH.net
>>29
何かそんなんあった様な気がする

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 23:24:14.64 ID:e4OTCLgx0.net
1度やってみたい

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 11:58:12.43 ID:LQpXQNVw.net
今週って上は半袖にアームフォーマーで行ける?

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 12:43:28.99 ID:Hv+ED+U5.net
>>35
ちゃんと冬用装備にしとき

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 18:20:52.88 ID:Kc8Wtp6r.net
>>35
やめとけ

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 23:20:46.77 ID:AM+fif3Q.net
ビワイチじゃないけど

https://youtu.be/5sYk-7v74C8

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 12:54:39.06 ID:FR8kybMp.net
今俺のロードバイクにはビワイチ認定ステッカーの横に「翔んで埼玉2」の「琵琶湖の水止めたろか」ステッカーが並んで貼られてる

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 15:00:05.34 ID:lJgqDyM6.net
かっこわるい

総レス数 90
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200