2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ Part68

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 16:09:03.53 ID:WcIu/3eG.net
クロスバイク(フラットバーロードを含む)に関する質問スレです

【質問する初心者の方へ】
質問する前に検索してみましょう
購入相談をしたい場合は購入相談スレへ(下にリンクあり)

【質問に対する答を投稿する方へ】
知ったか嘘デマ妄想はお断り
質問者のためになる知見・経験を書き込んで下さい
お礼の書き込みは期待しないこと
ググれカス!の類いの返しはせずに、キーワードを提示して検索を
勧める、参考になるサイトのurlを提示する、ようお願いします

次スレは >>980 が立てて下さい
ホスト規制などで立てられないときは他の方でも構いません

○前スレ
クロスバイク初心者質問スレ Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693701812/

○関連スレ
クロスバイクの雑談&購入相談185
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684411430/

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 12:32:15.69 ID:bC1sXW+m.net
荷物の量にも依るが
Jack the bike rackとzeitgeist packいいよ
少量であればPOTA BIKEのハンドルステムポーチ2 もいいよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 12:39:04.63 ID:Ud3aweDh.net
>>303
あなたは釣りもスポーツだと言い張る人かな?

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 12:51:30.46 ID:3BszaAh+.net
スポーツに決まってんだろ
強度関係なく単に身体を動かすだけでもスポーツに定義されてんだよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 12:57:54.46 ID:7Z8cFnlK.net
この子>>271
プロファイリングに憧れるお年頃かな

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 13:07:08.29 ID:r84EINfa.net
>>307
>>304

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 13:10:26.49 ID:z2anHCMe.net
>>296
リクセンカウルで全部解決だ

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 13:10:50.35 ID:5n/ZMPvp.net
>>301
楽しい時期やな。
色々つけるのもいいけどシンプルなのもいいぞ。
もちろん鍵とライトは必須で。

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 13:13:29.80 ID:r84EINfa.net
ライトはともかく鍵はいらんぞ
必要としてる人が気軽に乗れるようにオープンにしておけ

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 14:20:11.61 ID:x936dENt.net
>>307
そういう低レベルな話ではないだろ
歩くだけでもスポーツというならその程度のスポーツだよ自転車なんか

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 15:00:41.74 ID:rtRLPIt2.net
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/11/s1109-5g.html

サイクリングは時速20キロで8メッツだって
少なくともウォーキングよりは運動強度高い

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 15:02:00.74 ID:4wlYjMFN.net
メッツ値とかスポーツとは関係がないのによく語れるよね

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 15:07:36.53 ID:rtRLPIt2.net
なおスポーツ庁による定義
https://sports.go.jp/special/policy/meaning-of-sport-and-deportare.html

「スポーツ」と聞いて、みなさんは何が頭に思い浮かぶでしょうか? 陸上や水泳、野球にサッカー、テニスといった球技など、いわゆる体育の授業や部活動で経験したことがある競技種目を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

このような競技としてのスポーツには、ルールがあり、勝ち負けがあり、また自分の限界に挑戦していくような、どこかストイックなイメージがあります。「少しとっつきにくいなあ」と敬遠してしまったり、そもそも激しい運動に苦手意識を持っていたりする方もいるでしょう。

しかし、「スポーツ」という言葉が示す範囲は本来とても広いもので、決して競技スポーツに限るものではありません。スポーツ庁が定める「第二期スポーツ基本計画」では、スポーツとは「身体を動かすという人間の本源的な欲求に応え、精神的充足をもたらすもの」と定義されています。

たとえば、朝の体操から何気ない散歩やランニング、気分転換のサイクリングから、家族や気の合う仲間と行くハイキングに海水浴など、その範疇はさまざま。つまり、スポーツとは一部の競技選手や運動に自信がある人だけのものではなく、それぞれの適性や志向に応じて、自由に楽しむことができる「みんなのもの」なのです。

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 15:22:13.76 ID:ZlveKdsW.net
>>316
>>313

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 15:29:50.64 ID:rtRLPIt2.net
>>317
時速20キロのサイクリングは「速歩」に比べ身体活動量が2倍
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/11/s1109-5g.html

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 15:30:45.24 ID:rtRLPIt2.net
まあコロコロ君相手ならこんなもんで十分かな

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 15:35:49.17 ID:R3jzvUrK.net
野外の趣味はスポーツだよね
キャンプもスポーツ、バードウォッチングもスポーツ

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 15:36:31.69 ID:DopRkHuP.net
わくわくすれば スポーツって 先生が言ってたかな。
ゲームや 囲碁将棋だって スポーツですよ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 15:44:01.44 ID:4WNJkwc4.net
そういうのはeスポーツと同じで、スポーツ(自称)だね

>>318
サイクリングってゆっくりめのクロール並の運動なんだ…
万人が胸を張ってスポーツ(真)と言い切れるレベルだね

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 15:49:16.35 ID:YmsyOMrB.net
俺が認めないものは断じて違う!
キチガイの無敵理論じゃんwww

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 16:27:25.69 ID:r84EINfa.net
朝起きての体操がスポーツとか言う無敵武器を手にしてしまったか…

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 16:28:31.10 ID:r84EINfa.net
これでもう自転車はスポーツじゃない派は死ぬしかないな

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 17:13:21.79 ID:x00hy3jr.net
自転車はスポーツ(キリッ
まあレベルの低い頭と運動

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 18:32:27.01 ID:4iqno0Kv.net
>>313
競歩も自転車もオリンピック種目になってるれっきとしたスポーツだよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 18:35:09.70 ID:hTB3O23h.net
東京五輪は良いおっぱいだったな

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 18:37:47.50 ID:/866XYzH.net
射撃やアーチェリーもオリンピックだけど

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 19:18:12.82 ID:QjL4sBXn.net
         
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'  
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ    クゥーンクゥーン
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
            /  玉玉   \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ヘイヘイヘーイ!
          ____
        /  珍歩\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
          ____
        /  珍珍\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  くいっちょめいっちょめ

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 19:26:27.95 ID:m583v/Kv.net
オリンピックって平和の祭典ですよ
スポーツ競技ってのは誤解です
まあ年寄りには何でも同じなんでしょうね

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 20:23:06.83 ID:r84EINfa.net
平和の祭典でスポーツをするんじゃねえの
なんか頭悪そう

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 20:30:45.07 ID:QjL4sBXn.net
         
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'  
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ    クゥーンクゥーン
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
            /  玉玉   \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ヘイヘイヘーイ!
          ____
        /  珍歩\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  くオナニーはスポーツ
          ____
        /  珍珍\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く波動調整チャンネルまんとくん

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 21:01:41.22 ID:vtJDHxVA.net
>>332
お前頭悪いね

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/10(日) 21:03:16.79 ID:r84EINfa.net
おう

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 00:49:03.10 ID:GObmZXPy.net
パンク対策はチューブを持ち歩くってことでいいんですよね
その場合、1本持っとけばいいんでしょうか・・・
前後いっぺんにパンクってそうそうないですよね?
あとチューブってサイズの幅が28-38Cとか書いてあって随分と範囲広いんですが
こんなに幅があってもその中に自分のバイクのサイズがあれば合うってことでいいですかね?
あとバルブの長さとかって少しくらい違ってても平気なんでしょうか?

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 01:11:04.38 ID:a0qgs0pM.net
歩け

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 06:37:01.06 ID:pAhgAPwV.net
>>336
そんなことタイヤサイズやホイールによって違うから知るか
空気入れも持って行けよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 06:39:16.02 ID:F9uD1o2r.net
メーカーの表記すら信じないなら
赤の他人が何を言っても無駄じゃないか

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 07:10:14.84 ID:YSx9o26V.net
細かく表記されてるのにその意味を読み取れないってヤバイな

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 23:12:48.96 ID:IAnO58jU.net
初めてちゃんとした自転車欲しくて探してたら木更津のアウトレットにビアンキってのがあるって知りました
USモデルがかなり安かったのでそれ買おうと思うんですが自転車の種類で何が違うかいまいちわかりません
入門機なら十分だと思うんですがちゃんとしたクロスバイク買うべきでしょうか?
用途は完全に趣味というか筋トレ目的で土日に20〜30kmくらいを軽く走れたらと思っています

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 23:23:59.55 ID:e+RehPnA.net
十分だよ
ただ趣味ならいいけど筋トレ目的なら筋トレしたほうがいいよ

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 23:25:10.46 ID:a0qgs0pM.net
走れ

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 23:34:18.09 ID:IAnO58jU.net
>>342
ありがとうございます!!
よかった安心しました
股関節を病気で痛めてて医者から負担のかからない運動に自転車を勧められたのがきっかけでして

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 23:39:05.22 ID:na+vferz.net
見た目で気に入ったのを買うのが一番かな
筋トレをどうしても自転車でやりたいなら坂道を登るか風が強い日に向かって走る
坂道を攻めるならブレーキのメンテは忘れずに

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 23:43:19.58 ID:a0qgs0pM.net
>>344
俺にもありがとうって言って

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/11(月) 23:49:20.19 ID:IAnO58jU.net
>>345
ありがとうございます!
見た目も気に入りました!
でも何は鹿の角みたいなハンドルの自転車も乗ってみたいです!
>>346
ありがとう!

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 00:36:02.45 ID:pdGG+PL6.net
>>344,245
ヨーロッパのロードレースでは、スキーから転向してくる選手が珍しくない
理由はスキーで膝を壊しても自転車なら現役を続けられるから

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 06:57:50.85 ID:XxLGHXLQ.net
ここはあまり信用しない方がいいよ
前も騙されてMSを買ってる人がいたけど
知らなければいいんだろうけど
ここはわかっててダメな自転車を買わせて笑うスレだからね

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 07:10:08.89 ID:qTRQBNLN.net
ここは無知と意地悪が答えてるからなw

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 07:21:44.83 ID:oYNY7PDn.net
>>349ー350
こういう奴らがいるから気をつける必要がある。

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 07:26:01.80 ID:jRyFaOie.net
都合が悪くなると一言いういつもの人

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 09:10:44.62 ID:KhbDcWAE.net
>>341
ロード教徒に気をつけろ。
レーサーのコスプレをした狂信者達だ。

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 11:18:44.88 ID:adzq0ar6.net
自転車の服は市民プールで競泳水着来てるデブと同じキモさがあるの自覚して方がええで

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 11:32:48.96 ID:5CS5JqcX.net
貧乏人がまともなバイクやウェア買えない無能ぷりを必死に正当化するのもこのスレの醍醐味

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 11:47:52.84 ID:adzq0ar6.net
100万とかやろ?安くね?

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 13:17:00.69 ID:oYNY7PDn.net
金あってもあんなピチピチウェア着ねーっつーの

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 15:22:08.73 ID:LYxVgMc9.net
ピチパン履いてクロス乗ってる奴は皆無

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 16:20:58.59 ID:Lwv++YaU.net
>>341
スポーツバイクで20~30kmじゃ筋トレにならないよ
筋トレしたいなら数キロでも山登らないとキツくない
スポーツバイクで走るのは楽すぎる

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 16:29:07.93 ID:1S80M7QM.net
>>336
チューブは1本でゴム糊とパッチも持っていく。
バルブは長いのは良いけど短いのは駄目かもしれない(今リムから何センチ顔出してるかによる)

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 17:05:53.57 ID:HR6E7ldE.net
某スマホゲーの為にジープの折り畳み自転車を買い、乗っていたらちょっと遠出もしたいと思いクロスバイクを検討しています。
近所でバカンゼ2(おそらく2022モデル)が38500円だったのですが買いでしょうか?
ネット見てるとコスパ良いだのルック車だのと意見が分かれていて迷ってます。
折り畳みやママチャリに比べればよっぽど走りますか?

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 17:59:52.84 ID:fRkB3uOo.net
バカンゼだけはやめとけ

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 18:01:16.40 ID:Pjk2/ESV.net
なぜ?

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 18:10:30.37 ID:cbF+iuos.net
釣る気満々だからすでにIDコロってて草

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 18:28:53.92 ID:67A01BSZ.net
二階で室内保管て厳しい?
賃貸だしすでに二台チャリ置いてるから3台目は室内保管にしようと思ってるんだが
玄関から出して乗ってまた2階まで持ってってしまうことを考えると面倒で乗らなくなりそうで
かと言って外にはちょい乗りのミニベロと電チャ置いときたいし
思ったより大した負担じゃなければいいんだけど

366 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 18:42:36.41 ID:n6W2QLXS.net
>>363

743 ツール・ド・名無しさん sage 2023/09/28(木) 13:42:30.02 ID:qfqKQhTr
>>739
バカンゼすぐ壊れるよなwwwちょっと乗っただけでフレームが真っ二つに折れたわwww

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 18:55:13.81 ID:Lwv++YaU.net
>>365
自転車の重さによるな
10kg未満ならいけるんじゃないか?

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 19:27:44.43 ID:oYNY7PDn.net
バカンゼ2 わざわざ重いパーツ付けてるから軽量化したら8.5kgにできる。
三年乗ってるけど快適。

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 19:30:52.48 ID:adzq0ar6.net
貧乏非力人

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:22.80 ID:uCdwxMSt.net
そんな無駄なことするならまともなクロス買えよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:17.83 ID:oYNY7PDn.net
まともなクロスって、、、どうせたいしたことないやん。しょぼいホイールついててさ。

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:52.99 ID:6O9+BRyB.net
バカンゼw

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 22:31:32.84 ID:2wPLStMY.net
>>355
まともなバイクって何ccから?
やっぱり大型じゃないと人権ないか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 23:37:56.55 ID:adzq0ar6.net
400あればイキってええど

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/12(火) 23:40:44.19 ID:qFEzAkXa.net
>>365
2階に上げるなら玄関・廊下・階段の幅が広ければ良いけど
狭くて頻繁に持ち出しは大変

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 01:14:01.49 ID:lnuQs8MO.net
お前らがなんでママチャリでそんなに熱く語れるのか不思議で仕方がない

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 01:30:29.75 ID:1rL3UFwp.net
パパチャリなんですけどっ!!!!

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 06:29:42.74 ID:2WnrW4Va.net
ジジイが何に乗っても同じだよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 06:48:18.56 ID:iK7pAmm2.net
ジジチャリ馬鹿にすんな

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 07:05:28.74 ID:LjuQGC6X.net
自転車の問題ではなくジジイが何に乗っても同じってことだろ

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 14:19:27.97 ID:R/0Knfqn.net
クロスバイクのフロントにかごつけたい
かごないと普段遣いできん!!

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 16:21:19.11 ID:e/7RJ5TS.net
好きなだけ付ければええやんけ

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 16:21:33.44 ID:x8/4I7pT.net
フロントより後ろにつけたほうがいいよ
フロント重くなると不安定になる

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 16:23:08.99 ID:1rL3UFwp.net
前3つ後ろ2つってところか…?

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 17:14:46.93 ID:vU4hEoWR.net
ブランド小径は女の子にモテるぞ
俺がかっこいいのもあるけどな

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 17:31:09.52 ID:SABq1NC0.net
>>381
どうせカゴには5kg以上載せられないんだから
リュックかリアキャリアで良いと思うな

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 17:50:33.47 ID:cqGhGj/x.net
買い物するなら、浅くても籠じゃないと使いづらいよ。
もしリアキャリアにするなら、NOGUCHI のエクスパンション
キャリアが、天板?を展開できるので荷物が多い日も安心
https://i.imgur.com/iwV0cuz.jpg
https://i.imgur.com/1Z27waU.jpg

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 17:57:37.88 ID:JpsC+RJH.net
これは違反だよ

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 18:16:45.25 ID:x8/4I7pT.net
>>385
チャリでメスにモテるわけねーだろ
妄想吐くなよブサ

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 19:30:00.34 ID:Dy37qBhL.net
>>388
何が違反なの?

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 19:36:42.55 ID:UBkNU48m.net
知らないのか無免許は

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 19:38:36.43 ID:1rL3UFwp.net
お弁当乗せて良いわけないだろ!!!!

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 20:20:40.39 ID:O+zr5Zl1.net
ハムケツ

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 20:22:11.33 ID:x8/4I7pT.net
幅の話かな?
歩道は60センチまでとか?
これみただけでオーバーってわからんだろ

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 20:33:46.27 ID:zYDf13Y+.net
そういう指摘ではないだろ
知らないのは黙っててよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 20:47:10.49 ID:1zzFEur+.net
展開時の幅は41センチ(amazon調べ)なのでセーフ。
「歩行者に危害を及ぼすおそれがある鋭利な突起物」に当たるかどうかが問題。

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 20:48:39.83 ID:1NyViylK.net
[関連条文:道路交通法第55条、第57条、東京都道路交通規則第10条]
(3) 積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次の長さ、幅又は高さをこえないこととする。
イ 幅 積載装置又は乗車装置の幅に0.3メートルを加えたもの

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 20:56:45.78 ID:ajwK8h1Y.net
アウトだね
理解してないだけ

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 21:04:31.10 ID:GQL9j+op.net
コロキチ文法はシンプルながらも鮮やかな刀さばきで素人は斬られてしまう

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 21:46:39.34 ID:pNup0iS2.net
荷台は積載物じゃなくて車体の一部だから
+30cmまでってのは関係ない

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 22:01:34.29 ID:1rL3UFwp.net
お客様の中に弁護士の方はいらっしゃいませんか?

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 22:06:49.15 ID:1rL3UFwp.net
ままチャリの後ろに子供乗せるやつとかめっちゃ出っ張ってるよな。日よけか雨よけか知らんがカバー付いてるの走ってるの見ることあるわ
犯罪者なんか?

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 22:08:55.60 ID:x8/4I7pT.net
>>395
で、どこがどう違反か正確に答えなさいよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 23:02:06.30 ID:AyaxyrV1.net
なぜ何も理解せず知識もない無脳が偉そうなのか

総レス数 907
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200