2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】口ードバイク総合スレ Part.67

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 09:23:37.83 ID:Yu9LHqM9.net
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695989949/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697716623/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699532141/

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 10:04:33.27 ID:8F51m//U.net
何千人もterminateしてるとか、危険極まりないな

262 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 10:06:41.59 ID:Y5IrulLf.net
原付でヘルメット義務化によって走る人が減ったように、青切符導入されたら違反する人は淘汰されて交通規則守る人が大部分になるだろうから走り易くなるだろうな。早く青切符始まらないかなー

263 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 10:10:10.27 ID:IuHKbGQ/.net
逆だよ
走りやすくするにはもっと自転車の数増やして
存在感を出さないと
クリティカルマスを突破しないといけない

264 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 10:12:22.40 ID:bUD4xvaL.net
ほんと早く始まってほしいわ
無謀なやつ多過ぎ

265 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 10:46:20.62 ID:xbXYyA/l.net
>>262
凄い思いつきで書いているな
ヘルメット義務化したからバイク乗らなくなってバイク文化が廃れたってか
たまにいるよなこんな奴

266 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 10:58:33.40 ID:ZKgyNvME.net
シートベルトとか飲酒運転みたいに、普通の人はルールを守る方向にシフトして行くだけよね

267 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 10:59:58.50 ID:JSBxOy+W.net
普通の人はモッコリパンツ履かないと思う

268 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 11:06:54.65 ID:b9UcuUDw.net
レーパン義務化はまだか

269 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 11:07:01.51 ID:ZKgyNvME.net
困った時の服装批判
普通の会話すらできないとか可哀想

270 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 11:13:17.70 ID:tRgtx6fy.net
単にレーパンが大好きなホモなだけなんだよな

271 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 11:14:02.24 ID:R5giuqEe.net
というかこの過去スレ見てるとどうしてもロードバイク批判の方向になるとなぜか自転車と車の争いになってるみたいだけどロードバイクそのものの問題については毎回話を逸らされてるな
ロードバイク批判してるやつも毎回それに気づいてないみたいだけどまずそこじゃね?
日本の道路でロードバイクを走ることによって起きている問題やロードバイク乗りの身勝手さなどまずそこだろ
どっちも馬鹿しかおらんのか

272 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 11:18:01.31 ID:W8rAlXUx.net
>>262
ヘルメット義務より電動アシスト自転車でたからだろな。

273 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 11:21:30.51 ID:SQ3ToITk.net
>>271
絶対悪だからそらすしか無いのよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 11:23:56.01 ID:dqwVfJJg.net
日本の人口半分くらいに減らせば道が快適になるだろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 11:40:23.44 ID:YsuupnBE.net
>>271
すまんがロード乗りで起きている問題って何よ?
車道において邪魔って話なら、そもそも本当に邪魔なのは何なのかって話で車に行くのは別におかしい事じゃないぞ

276 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 11:47:41.71 ID:ey9GYYP0.net
5ちゃんねる白熱病室

277 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:08:49.65 ID:CeB17hZK.net
うんこでぬ

278 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:10:04.15 ID:CeB17hZK.net
>>274
この国土面積なら3000万人ぐらいが適正ですね
日本はお前らが多すぎる
手始めにお前らから死んでくれ

279 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:18:44.86 ID:OgXhim9J.net
法基準vs感情論

280 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:41:03.31 ID:SQbf/zr2.net
感情論というか道徳の問題だなこれは
事実ロードバイクは日本の道路を走ることで、周りの車両の交通には少なからず影響与えている事は間違いない
車が邪魔だとかそういうのは抜きにしてだ
ヨーロッパと日本では道路交通法も道路の構造も全く違うわけだし問題が起きるのは当然なわけだし

あとロードバイクは法律上車道走るもの扱いになってるけど多分車の立場が知りたいのはそういうことじゃないのよ
「何の目的でロードバイクに乗るのか?」なんだよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:46:20.75 ID:OgXhim9J.net
乗りたいから 完

282 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:46:42.96 ID:z9Pgt7KW.net
サイクリングロードへ行くためじゃないのか?

283 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:51:25.89 ID:al7DBkPb.net
取り敢えず法で決まってんだから法変えてから出直せ
目的なんて車やバイク、原付、他軽車両に数多にあるんだから車道に出る以上関係ないし、その相手の目的で自身の運転に影響でも出るのか?

284 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:54:06.68 ID:O4LXKQCW.net
マジで知ってどうするの感がヤバい

285 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:55:15.64 ID:3L8uP9zp.net
>>280
ロードバイクに乗る目的は機密情報です!

286 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:59:32.82 ID:RDbEPa2V.net
自動車だってドライブとか自己中な目的で乗ってるよな

287 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:02:07.73 ID:3L8uP9zp.net
>>260
そんな戦争やテロみたいに死傷者が大量に出る話には興味ないんだ
アイドルがけつの穴侵されたとかアイドルなのに彼氏つくったみたいな痴話話にしか興味が無いんだ
これが俺たちが考える「道徳論」なんだよーーーーーーーーーー!

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:08:27.44 ID:k6Y7r5xU.net
トレーニングやツーリングでロード乗るのが自己中なら桜や紅葉のシーズに行楽地が大渋滞するアレ何なの?

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:12:47.92 ID:DT67ZRqF.net
結局は市民権のあるなしだからな
車やママチャリにはある
ロードバイクにはない

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:17:07.16 ID:utrLrHBe.net
何故ならぼくちんがそう思ったから!以上に物が出てこない哀れなルーティン

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:19:37.93 ID:bvMtPmxs.net
権利は法によって保証されてる
「ぼくのかんがえたさいきょうのしみんけん」を主張されてもな...

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:22:37.73 ID:QRr+4B6m.net
ロードバイクだけがウザいんじゃない。
交通に流れに乗れてない車両がウザいんだ。
だから原チャリもだし車もノロノロおばさんなんてのも邪魔。

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:24:27.86 ID:JSBxOy+W.net
群れでモッコリパンツ履いて飲食店とか観光名所にくるからな

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:28:26.62 ID:mzBrv9/h.net
>>292
と、速度違反常習犯が言っています

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:30:45.17 ID:ey9GYYP0.net
匿名掲示板で持論を握りしめて、片っ端から謎ケンカをふっかけながら語る「道徳」

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:32:59.23 ID:bvMtPmxs.net
感情論所か感情が暴走してるの笑う

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 13:49:33.33 ID:TNWyvZ37.net
おじいちゃんさっきお昼ご飯食べたでしょ

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 14:01:53.90 ID:iViQFbfS.net
食べてないよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 15:33:10.91 ID:UGICcJA/.net
>>280
ロードバイク「が」車道を走ることで「少なからず」与えている影響をエビデンスも踏まえてご説明どうぞ

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 15:35:25.36 ID:CeB17hZK.net
>>292
流れに乗ると称して制限速度
10〜15キロオーバー当たり前の車
あなたの考えは流れに乗る方が偉い
流れに乗れない原付や自転車は邪魔で悪者という考えですね
そのような考えは大変危険なので免許をお持ちなら今すぐ返納することをオススメいたします

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 15:51:20.04 ID:DYvQJU9X.net
自民党が導入した電動キックボードも混ぜてくれ

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 16:10:14.68 ID:OcNIi8e5.net
渋滞してるのは車であって
自転車じゃないよな

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 16:27:30.12 ID:RyaZti0n.net
単純に車が多すぎる

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 17:28:33.73 ID:3L8uP9zp.net
ロードバイク乗りはダサいからえたひにんなので
平民のクルマカス様にひれ伏し道をあけるべき
これがクルマカスさんのありがたい道徳論であり感情論です

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 18:05:14.03 ID:35wHsnTF.net
>>265
> >>262
> 凄い思いつきで書いているな
> ヘルメット義務化したからバイク乗らなくなってバイク文化が廃れたってか
> たまにいるよなこんな奴

ラッタッタ業界はヘルメットで完全に潰れた

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 18:09:45.26 ID:iViQFbfS.net
ウザいとか邪魔とかの理由でハイビームやクラクションや幅寄せする奴はクズ
免許返納しろ

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 18:24:32.78 ID:ey9GYYP0.net
「now recording(録画中)」反射板でも後ろにぶらさげたらええんちゃう。
ヘルメットにこれみよがしにカメラくっつけてる人おるし、やったことあるけど、突起物ヘルメットに付けて事故ったらかえってキケンな気がする。

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 18:27:31.29 ID:af8pdtC9.net
>>307
長いな
🔴REC でええやろ

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 18:49:04.11 ID:CeB17hZK.net
今日は幼い赤ちゃんと母親が車の犠牲に😭
https://youtu.be/uJCe2ctSJVw?si=MbFQegb6C7okGBU8

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 19:23:37.36 ID:vxPtvg2X.net
俺にできるのはウザいロードバイク乗りをTwitterや Youtubeで晒してやるくらいだな

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 20:11:51.44 ID:MBGdLyso.net
違反車の動画数に匹敵する様になるまで無駄な努力を頑張れw

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 20:20:09.47 ID:YUDH2SBV.net
ハーレー似合わない女だな永野

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 20:20:26.25 ID:AmEV1j0D.net
コラかもしれないけどママチャリ乗ってる
母親が「子供が乗ってるのに止まらないといけないんですか?」って画像twitterで見かけた

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 20:32:13.56 ID:UMjuCgw5.net
>>313
これ。コラじゃない
https://i.imgur.com/ctH63bS.jpg

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 20:45:38.79 ID:gCjJGzXV.net
子供乗ってるからこそ定期

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 20:48:14.08 ID:AmEV1j0D.net
>>314
それが元ネタなのねw

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 21:26:29.45 ID:9ypIFu7k.net
おまえらはロードバイクしか乗らないの?
折りたたみとかMTBも乗る?

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 21:32:34.07 ID:UtV629Me.net
>>301
それ公明党だから
中共に言われてね

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 22:20:21.00 ID:bB/5X6Ad.net
ハードテイル欲しい

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 22:22:13.38 ID:4jHKm8Pc.net
>>318
あれに乗ってるやつって学会員が多い?

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 22:25:58.33 ID:99M83T1K.net
>>317
冬はMTBメインでマッタリしてる
ロードは風圧が寒くて冬は乗らない
ミニベロロードは時間的に短距離しか乗れない時に通年運用

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 22:46:50.51 ID:CeB17hZK.net
>>312
あれ何cなの?
いくらぐらいするんだろう

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 22:59:45.69 ID:eWibLfAe.net
車のライトで視力低下で事故多発バカ

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 00:31:47.07 ID:TT0f3xcc.net
>>318
さらっとデマ流しちゃダメだよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 05:21:21.21 ID:66MpwpWC.net
道路交通法は割と欠陥だらけだったり時代に合わないまま残ってる法律が結構多いし問題が多いのは今に始まったことじゃないからかなり難しい問題だよな
しかも自転車の場合は大昔に一般道道路での事故が多発したから歩道通行オーケーになったのに時代に逆行してるし
車だって自転車との横の距離感近すぎて怖いだろうとは思う

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 05:24:02.32 ID:66MpwpWC.net
しかも今は電動キックボードとか何かまた新しいタイプの電動自転車出たりとかもう訳がわからんしロード乗りからしても怖い

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 06:54:31.60 ID:ckzJwYa5.net
取り敢えず法を変えられない以上は守るしかない

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 07:08:11.94 ID:gogauY7/.net
電動キックボードは中国人の金稼ぎだからな
政治家動かすの上手いなと

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 07:29:37.34 ID:66MpwpWC.net
結局のところ俺らも車と接触しそうで怖いし
車も自転車と接触しそうで怖い

ロードバイク批判の問題もこれが全てだろ
けど折り合いつけることが不可能だからロードバイク排除するしかないってなってる

車からしてみたら普通の自転車と違ってロードバイクは速度も文化も特殊だから対処が難しいのもわかる

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 07:31:18.12 ID:x77Wyp4/.net
自分が恐怖心を克服できないから排除するとか思想がイカれてんだろ

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 07:32:37.88 ID:PtrFng7N.net
車が追い越す時に道交法に従って安全な間隔を開ければいいの

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 07:38:32.93 ID:rYDTR7br.net
怖いなんて免罪符にならんわ
あらゆる車両が車道を走る事は免許取得時点で分かりきってた事だし、今更何言ってんのって話
道交法守る前提で免許取得した癖に後になってから守れないでちゅ〜(恐怖心)ぼくちんに都合の悪い車両は消えろ!(怒)
蛮族かよw

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 07:39:57.10 ID:J6NuPh2v.net
「自転車は危ない、怖い」と言いながら車間距離を詰める無法ドライバー

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 07:42:22.37 ID:EJHYeZoc.net
>>7とか見てるとロードバイクの機動力やスピードを生かしてロリコンに何か悪いことしそうな不審者としか思えん
ただの迷惑な奴らだと思ったけど思ってた以上にやばい奴らだった…

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 07:46:38.85 ID:raqGOQX+.net
車間距離については狭い道路だと難しい場合あるしいくら車がロードバイクから離れようとしても結局は信号で追いつかれちゃう
空間把握能力の低い女やサンデードライバーや普段乗らない車で運転してる人や仮免教習車とかだとロードバイクとの並走は本気で恐怖だと思う

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 07:51:39.13 ID:bSMpwbLA.net
>>335
並走しようっていう思想がもうおかしいわな
安全に間隔とって追い越しできる場面まで後ろで待っとかないと
信号で追いつかれるような速度差とか交通状況ならそもそも追い越す必要がないし

実態として100メートル先が赤信号なのに無理やり追い越しかけてくるヘタクソが多すぎる

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:17:15.97 ID:J6NuPh2v.net
>>335
教習車で自転車と並走なんかしたら
教官にブレーキ踏まれるぞ。

安全に追い越せないなら、十分な間隔を取って追走するのが正しい。運転免許試験に合格したことのない人は知らなくても仕方ないけど。

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:23:13.28 ID:66MpwpWC.net
多分結果的に並走になってしまう状況のことを言いたいんじゃないの?
離れられるなら離れたいけど車通りの多い道路だと前後の状況次第では離れられない可能性もあるし

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:29:30.25 ID:dmfloASi.net
とりあえず路駐やめてほしい。

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:29:30.97 ID:J6NuPh2v.net
>>338
減速したら離れられる
馬鹿も休み休み言え

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:31:25.35 ID:6RJXJp/F.net
ロード乗りってガチで頭おかしいんだな
Jで言われてたどおりや

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:36:59.64 ID:yz+fn7A2.net
そらそうよ
気質が撮り鉄だもん

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:37:23.78 ID:yz+fn7A2.net
できちってる奴は自分で気づけないから

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:42:45.44 ID:eBvmItxk.net
ここの底辺も気がついてないでロードバイク批判してるのが笑えるね

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:46:45.71 ID:Navgp7xP.net
ルールを守りましょうって話への反論がロード乗りはおかしいとしか言えないのはギャグかなにか?

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:49:51.73 ID:j1hwNQmU.net
ロード乗りの集まりの半分はアスペだと思うわ

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:59:32.99 ID:yz+fn7A2.net
>>344
自分が底辺だからって一緒にするなよw

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:59:56.66 ID:ObLmyHOR.net
法よりもマイルール優先して常習的に違反、年間死傷者トップ
撮り鉄より遥かに悪質過ぎて笑う

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:08:31.96 ID:66MpwpWC.net
>>339
都内はパトカーも救急車も消防車も宅配便も路駐しないとどうにもならないけど?

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:10:05.45 ID:EJHYeZoc.net
なんJにもたまに本物居るけどロードバイクには本物しかいない

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:14:10.55 ID:ObLmyHOR.net
そのJに救援求めた結果逆にボコボコにされてたやんw

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:15:44.21 ID:CuVzHzcw.net
あの格好する時点で思考回路が壊れてる

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:16:57.23 ID:raqGOQX+.net
自転車板は専門板の中でも特にキチガイ率高いことで有名だぞ 
その中でもロードバイクスレは5ちゃんねるの中でも最強クラスだからレスバで勝てる奴なんかまずいない
しかもロードバイクは道路交通法上軽車両扱いだから法律も味方しちゃってる

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:20:27.80 ID:raqGOQX+.net
撮り鉄よりも周りに迷惑をかけてるけどそれを論破したり阻止する方法が事実上ない

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:22:41.51 ID:dmfloASi.net
>>349
緊急自動車は業務中は問題なし、問題なのは道交法で違法の場合のみ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:24:40.40 ID:cF0WmbPF.net
ピチパンヘルメットおじさんは腐ってもスポーツとしてロードバイク乗ってるからまだまともな方のはずなんだけどな
もちろん変なやつがいないとは言わないが

それよりも普段着でメットも被らずロードバイク風のチャリに乗って
渋滞路をクルマすり抜けの移動手段として使ってる若造のほうがよほど危険なムーブかましてる

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:29:41.99 ID:EJHYeZoc.net
>>356
ピチパンメットおじさんの方が意識高い系こじらせてるような存在だからむしろタチ悪いぞ
スピード出す為なら周りの迷惑なんか考えず好き勝手に走るし後ろの確認もまともにしないから渋滞ができててもお構いなし
さらには集団走行で周りの妨害をしたり手信号なのかハンドシグナルなのかよくわからない動きで車を混乱させることもある
あいつら自分が特権階級か何かだと勘違いしてるとしか思えない

普段遣いしてるやつのほうがまだマシ

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:31:12.86 ID:EJHYeZoc.net
むしろ普段着で普段遣いしてるやつはロードバイクの運用方法もただ早いだけで普通のママチャリとかと変わらんからまだ動きが読める

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:32:22.91 ID:dmfloASi.net
>>349
バカか、お前は!

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:34:20.65 ID:80ckkWSN.net
>>357
>スピード出す為なら周りの迷惑なんか考えず好き勝手に走る

自動車のことですね、わかります

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 09:34:35.38 ID:5cIW8DMN.net
いろんな板を見てるけどたしかに自転車板のキチガイ率は低いかもしれんね
もちろんルーティンは頭おかしいけどプ板の荒らしはもっと気持ち悪い

総レス数 933
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200