2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】口ードバイク総合スレ Part.67

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 09:23:37.83 ID:Yu9LHqM9.net
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695989949/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697716623/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699532141/

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 17:27:32.27 ID:vzpx8MH7.net
待て待て、>>673>>674 もジジイキモいて書いてる俺にレスしてたんだろ?なんでお前らが喧嘩してんの? レーパンの話してるとルーティンいなくなるな

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 17:34:57.64 ID:adbnHFl9.net
会社のベテラン(部下)にライドに誘ってくださいと何度言っても誘ってくれない
数回は誘ってくれたが、
ベテランはもう少し初心者に優しくすべきでは?

その後は会社でも避けられたりした
この前も誘ってくれと言ってみたが、いいですねー!と言いつつ誘われない
おかしいです

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 17:39:33.80 ID:kfVCR1+O.net
>>677
マルチ野郎はタヒねよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 18:29:23.68 ID:iLiaumHZ.net
お前が遅すぎか臭すぎかマナーがなってないかルック車でイキりちらしてるのか何かしらあるだろう

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 18:38:45.23 ID:k2CSMrGF.net
走力合わないなら一緒に走るな意味あんまりないしな

そもそも友達でもないやつと一緒に走る意味がわからん

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 18:49:05.10 ID:e6I/QeWl.net
>>680
この変なおっさんはあちこちのスレにおるけど、パンク修理すら出来ないからソロライドが出来ないらしい
で、自転車業界がまた衰退しつつあるのはベテランが初心者を労らないからとか主張しとる

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:08:14.50 ID:9cGEUlxi.net
初心者なんか抱えるとグループライドのペースが乱れたり遅れた場合いちいち待たなきゃいけない追いついてこないとこっちも走り出せない
初心者連れて行くメリットなんて1つもないんだわ

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:24:46.84 ID:rgJiz643.net
買ったショップがよくグループライド企画してるけどまだロード始めて数ヶ月の自分はとても怖くて参加できない。おそらく走力がまるで違う

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:25:55.04 ID:wjbQKEzO.net
>>682
ソロ自転車旅以外やったこと無いが
あくまで一緒に走って景色見るのが目的じゃないの
レースなんてアウトアブ眼中なのでよく分からんが

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:26:55.50 ID:O1R/Lh60.net
初心者向けの走行会企画してるショップもあったりするから聞いてみたら?
初心者前提なら多少下手こいてもしゃーないで済まされるやろ

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:44:28.38 ID:aBIyWgCx.net
アマゾンでコルサが1本5000円だけど23Cかぁ
28Cの6400円も定価よりは全然安いしこっちは買っておこうかなぁ

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:45:46.42 ID:9cGEUlxi.net
ショップは初心者歓迎してるけど実際一緒に走れるとなると苦痛
押し付けられてるようなもんだし
ショップとの付き合いとかもあるから仕方なく受けれるけど初心者は正直邪魔

>>684
遅いは体力ないわペース乱されわ安い機材しか持ってないわでそれすらもままならない
初心者が来るとみんな心の中で舌打ちしてるわ

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:52:28.97 ID:6+RtQ2q9.net
狭量すぎてワロタw
まるで自分が最初からベテラン並みだとの騙り口w

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:57:24.59 ID:J98kHJxO.net
ショップライド中心の人は、もはや会社勤め状態で大変だねぇ
初心者新人育成もお前の仕事なんだから頑張れよ
でもさ。裏で文句言いながらでも訓練された社畜のお前ならきっちり初心者新人育成するんでしょ?w

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:59:56.91 ID:9cGEUlxi.net
そもそも貴重な休日使って楽しむために来たのになんで初心者なんか連れて行かなきゃいけないんだって思ったら誰だって嫌に決まってる
まず初心者は初心者だけで集まって走ればいい
ベテランと一緒にしようとするからおかしなことになる

俺は40歳以下の若い独身女だったら歓迎だけど男はいらん

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:01:16.09 ID:9cGEUlxi.net
>>689
いや面倒見切れなくて置いてきたこともあるし、遅すぎるし手際も悪くて怒鳴りつけたこともある
そうすれば大体は二度と来ないからお互い幸せになれる

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:03:27.41 ID:J98kHJxO.net
>>691
ショップとしたらお前が一番らなくね?w
ちゃんと上司(店長)の言いつけ守れよww

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:05:16.32 ID:9cGEUlxi.net
>>692
いや店長もしょうがないわハハハで許してくれてる
どうせ初心者は大して金落とさないからどうでもいい模様

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:07:36.05 ID:wjbQKEzO.net
>>687
全然わかんねえな
教えてやれば自分もレベルアップするのに初心者ダメだと言うばかり
教えるの下手な人多いもんな
私は物を教えるのが得意で、分かりやすいと言ってくれる人も多い

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:07:42.50 ID:9cGEUlxi.net
とにかくロードバイク初心者がベテランとのグループライドに参加すること自体間違ってるんだわ
お互い孫しかしないわけだし
むしろ初心者のくせにグループライドするんじゃねーよチンカスとしか言えないわ
どうしてもやりたいなら最初から初心者同士のグループライドするか一生ソロでやってればいい

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:08:48.83 ID:9cGEUlxi.net
>>694
単純にめんどくさいしスケジュール崩れる
こっちは初心者が遅れたら追いつくまで走り出せないし

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:11:10.03 ID:rgJiz643.net
まあこういうのがいるから初心者のうちはソロでやるに限るわ

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:11:14.27 ID:9cGEUlxi.net
つかこんな当たり前のことを考えなくてもわかるやろ

699 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:11:39.66 ID:wjbQKEzO.net
そもそも自分も初心者でダメだったのを忘れてるんだよ
初心者嫌だと言いつつ、逆に女だとやたら上から目線で初心者扱いして付いてくるオッサンとか
ろくでもねえ

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:15:54.93 ID:F3mWNI4t.net
ロードバイクの初心者がどうのこうのより
このスレの初心者は
キチガイが常時釣りを楽しんでることを理解しよう

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:16:15.47 ID:T4L8KvDI.net
いや割とこういうパターン多いぞベテランの初心者いじめみたいなの
ベテランからしたら本気で初心者は邪魔なんだろうけど自分たちが楽しく走れないわけだからベテランの言い分もわかる

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:17:09.27 ID:9cGEUlxi.net
>>699
だったら自分がベテランになればいい

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:18:41.92 ID:wjbQKEzO.net
自分の場合
ソロでやる理由はその時の感じでコロコロ行き先を変えるし
面白そうなら峠でも登るし
疲れたら休むし、すぐお腹痛くなるし
と、全く一定しないからだよ
昨日だって、途中で面白そうな神社に寄りたくなって行った
目的地は大したことなかったけど
神社が良かったので自転車旅は楽しめた

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:22:10.25 ID:J98kHJxO.net
初心者混在ショップライド嫌なら自分は不参加にするとか店長に言えばよくね?
なんでネットの匿名掲示板でイキってんの?w

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:25:01.90 ID:9cGEUlxi.net
>>704
こっちだってショップとの付き合いがあんだよ
あとショップ側からしたら初心者歓迎みたいなことしておかなきゃいけないのはわかるしな
けどメインの顧客貼ってる俺たちからしてみたら初心者なんかお荷物だから押し付けられたくない
1番優良な初心者はソロライドだけしかしないやつだと思ってる

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:34:06.41 ID:J98kHJxO.net
結局、ショップとの付き合いだのなんだの言い訳しながら、初心者がいるライドに自分から参加しておいて文句言ってるごみじゃん?
釣りじゃなくてマジで言ってるのならマジキチだわ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:34:21.39 ID:adbnHFl9.net
会社を首になった初心者(上司)は、遅いのはまあ100歩譲って仕方なかった。

だが、会話をしても半分くらいスルーだし(分からない事を言うと沈黙する性格)コースにケチをつけるわ諸連絡したことを守らないわ最悪
自転車の値段の話題にばかり執着してたなー

708 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:34:53.85 ID:6+RtQ2q9.net
自称ベテランでも
人格は小学生だと大変ですね嘲笑

709 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:36:57.64 ID:Pqg26QmV.net
自転車はベテラン
人格は園児

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:41:00.95 ID:J98kHJxO.net
ショップとの付き合い(ショップカーストの中で上位に行ってマウント取るための努力)もたいへんですね

ショップが中心のショップライド勢はガイジ多いよねw

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:44:30.35 ID:11CEFdyy.net
店主催のグループライドて面倒くさくね?
早朝に時間合わせる必要あるし、なんか想像以上にペース上げづらいし

俺はまったり派ではないけど、ひとりで走る方が好きかな。

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:45:25.83 ID:adbnHFl9.net
ショップライドなんてまだましやろ
接待ライドを強要されメンテナンスやパンク修理もさせられパンクが怖くて1人で走れないからと自宅までの送り迎え必須
パワハラだろもう
しかも会話もほぼ成立しないし

首になってくれて助かったわマジで

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:51:01.87 ID:Eb9tfICk.net
パンクが怖くてソロライド一切出来ないとか作り話は辞めろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:54:13.79 ID:7QstPeBb.net
イマジナリーショップライドを披露する大会開催中

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 20:57:28.27 ID:J98kHJxO.net
妄想ショップライドで初心者を怒鳴りつけた武勇伝披露してる当たりが最高だった

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 21:10:37.69 ID:waNxNifh.net
そもそも巡航速度が違うから他人と走るの嫌い
ソロはいつへこたれて休むのも自由
ムキになって山登るのも自由
気楽でいい
むしろ群れて走りたがるやつの気がしれない

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 21:16:37.09 ID:11CEFdyy.net
旅行でしまなみ海道走った時に、見知らぬ地元のお兄さんと途中から一緒に走ったのがいい記憶だよ。美味しいお店とか教えて貰ったし。

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 21:21:06.95 ID:O1R/Lh60.net
自分に合った走り方を模索しましょう

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 21:30:05.11 ID:11CEFdyy.net
>>718
走り方も自由度が高いのが自転車の良さですよね

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 23:56:37.08 ID:xknlmZOW.net
>>717
基本ひとりで走りたい派だけどこういう一期一会は好きだわ

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 00:09:14.93 ID:Sn4siHE9.net
旅ライドいいよなぁ

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 01:08:28.10 ID:XXa63n5H.net
みんなこのニュースはもう見た?
せっかく出来ようとしてる利権に水差すんじゃねぇって反対意見もあるらしい。
最後は二階堂の鶴の一声で決定?

自転車に青切符は導入される? 自転車議連の総会が開催

https://www.cyclesports.jp/news/others/106554/

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 01:09:55.76 ID:XXa63n5H.net
二階堂→二階

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 04:19:15.55 ID:/ph2ozaV.net
車の幅寄せは免停にしてほしい

725 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 04:53:26.25 ID:B4K8ii+U.net
>>724
車校とかだと自転車が入り込んでこない様に左寄せを推奨するから無理

726 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 05:01:42.67 ID:m5kYxeW6.net
予め左に寄せるのと自転車に幅寄せする危険運転行為は全く違うんだが、こういうのが車を運転してると思うとゾッとするよな

727 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 05:07:59.26 ID:p3hgulYf.net
>>723
堂ではないだろうwww

728 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 05:13:18.56 ID:3eJBrO8l.net
>>726
じゃあ最初からそう言え

729 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 05:14:25.47 ID:NYm9FdEp.net
車校のエリア出身か
ワイは車学だったな

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 06:56:55.54 ID:JzFEmQ1c.net
教習所では昔はロードバイク対策なんて教えてないからママチャリと速度も動きも違うから抜くタイミングの測り方がわからない人も普通にいる
ロードバイクなんて地域によっては遭遇しない人はいつまでも遭遇しないし

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 06:58:39.57 ID:ZW374yTu.net
>>730
狭いとこで自転車追い抜くなと教わらなかったの

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:07:56.54 ID:Kc8U1NjB.net
>>730
側方1.5m開けて追い越すとか
二車線以上あるところでは追い越し車線から追い越すって習わなかった?
それとも忘れた?

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:17:45.08 ID:AWVr8dLJ.net
ママチャリとはスピードが違うから抜きづらいってこと言いたいんだろう
あとロードバイクは前傾姿勢で運転したり後方確認する人があまりいないみたいな習性もあまり知らないだろうし

734 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:19:25.75 ID:lzTRdQpi.net
漕ぐのに必死過ぎて バカっぽいんだよね
もう少し余裕がないと

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:22:54.45 ID:ncF1XX18.net
ジジババのチャリを何の考えもなく抜かしている奴なのだろうね
おれはあれほど怖いものないよ
教習所でも教えてくれない

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:25:09.78 ID:Kc8U1NjB.net
>>733
❌ママチャリとはスピードが違うから抜きづらい
⭕これまでもママチャリをスレスレで追い抜いていた

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:28:16.81 ID:Kc8U1NjB.net
時速30kmのロードを40で抜く←わかる時速15kmのママチャリを40で抜く←危ない

クソドライバーはこれが理解できてない

738 :ずれた:2023/12/04(月) 07:28:51.76 ID:Kc8U1NjB.net
時速30kmのロードを40で抜く←わかる
時速15kmのママチャリを40で抜く←危ない

クソドライバーはこれが理解できてない

739 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:37:28.51 ID:lzTRdQpi.net
レスも必死だねw
周り見えない人は道路出ないでよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:48:21.88 ID:JzFEmQ1c.net
車もロードも両方とも乗る人があまりいないからこんなバカな議論が延々続くんや

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:55:02.17 ID:Sn4siHE9.net
また感情が暴走してる

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:56:10.93 ID:Kc8U1NjB.net
>>739
> 周り見えない人は道路出ないでよ

賛成
自動車が激減するからな

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:56:28.55 ID:KKQIFhnq.net
つか車を敵視してるという時点で普通の感覚じゃないわ

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:57:45.52 ID:KKQIFhnq.net
ロードバイクこそ感情が暴走しとるやん
走るだけで周りに迷惑かける乗り物なんてロードバイクと電動キックボードくらいしかない

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:01:39.26 ID:Sn4siHE9.net
迷惑度合いで言ったら車の方がw今日は何人轢き殺す予定なん?
キルスコアボーナスとかあるの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:03:31.80 ID:OkbRkPO/.net
マイルールで道交法無視、イライラしながら運転して自分の中でそれを処理できずこんな所で発狂
それでロードの方が感情暴走してるとか言えるのすげぇやw

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:04:36.97 ID:RQMq/5di.net
普通の人は気を付けながら淡々と運転するだけで、迷惑とかそういう感情すら湧かないんだよなぁ

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:05:47.12 ID:LU138QAz.net
師走は仕事で動いてる車が殺気立ってる
ロードバイクは車は暖かい中で座ってるんだし周りを全て見て走ってると期待してはいかんよ
急いでるとき、疲労してるとき、色々なトラブル抱えてるとき、高齢者や初心者もいる
交通弱者の自転車は保護されていると思わないことだ
脆弱な半帽のヘルメットしか被ってない生身の身体だ
ぶつかったらひとたまりもないぞ
任意無保険の車だって実際走ってる
片手片脚無くしたり半身不随になって補償求めても相手は無資力の独居老人
いや仮に多額の損害賠償を得ても失った身体は戻らないぞ
走らせれば走らせるほどに事故遭遇リスクは上がる
同じスキルや注意力で乗っていても10倍乗ればリスクも10倍となる
公道でスポーツをし続けるということを考えたほうがいい
まぁ傷害保険はきっちり入っておくんだね

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:10:08.64 ID:rSdT3LCd.net
そもそも道交法で認められている事を迷惑と思うなら、それってクルカスの運転適性の無さの現れだし、何より個人の気持ちの問題だし、それでも処理出来ないなら矛先はデモなり署名活動するなりして国に向けるべきなんじゃねーか?
こんな所で発狂しても何も自体変わらねーだろ

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:13:27.03 ID:LU138QAz.net
自転車事故で脊髄損傷した元自民党総裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/067e1b73c661c41240b1a385192d2a73d9c6cc24
他にも元大関の若嶋津
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201710200000189.html
友人の親戚の旦那さんも自転車事故で脊髄損傷して半身付随になった
自転車乗りのプロテクターはあまりに脆弱
かと言ってフルフェイスなんて被れないよね、蒸れるし視野も狭くなる
でもジェット型のバイクヘルメットは必要に思うよ
まぁ夏なんて滝汗になるだろうけどさ

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:16:32.59 ID:00HqTGO/.net
>>749
こういうのみるとやっぱ自転車乗りって自閉症とかアスペ多いんだなと実感するわ

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:18:30.63 ID:rSdT3LCd.net
>>751
すまんがまともに反論も出来ず漠然とした固定ワードしか言えない時点で情けないよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:24:00.13 ID:ySSiZZsm.net
自閉症!アスペ!って魔法の呪文唱えとけば自分の中だけは何故か優位に立てた気になっちまうんだw

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:27:09.12 ID:p5XBQPsB.net
ロード乗りのアスペ率はガチ

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:32:34.81 ID:ySSiZZsm.net
出たw魔法の呪文wカッケーwwwwwww

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:42:41.99 ID:sy3qk8L3.net
制限速度オーバーで走ろうが排気カスは無理やり抜こうと必死なんだよな

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:50:55.42 ID:JzFEmQ1c.net
けどロードバイクって社会の役には立ってないよな?

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:59:02.57 ID:p7GtF8pJ.net
社会の役に立つ事以外したらいけないん?日本ってそんなディストピアだったけ?
あ、北朝鮮の話かな?

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:18:41.36 ID:lzTRdQpi.net
撮り鉄と全く同じだからね
人種がそっくりだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:21:39.57 ID:myaTRkWs.net
また漠然とした事しか言えてない...

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:22:22.77 ID:UxhxdvAP.net
普通はロードと車を両方持ってるのに車が憎い人は免許もないのかな?

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:26:52.17 ID:xyl4F7iq.net
生ポは車持たせて貰えないから悪知恵働く上級生ボはロードなんだよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:28:36.77 ID:QhEwVhDL.net
>>759
ほんとルーティンは自分が迷惑撮り鉄と同じだと理解してないよねー

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:29:34.93 ID:5Sw8QJ7O.net
その車がドライバーとしての意識が欠如してるから感情論に対して法基準で返してるだけだぞ
免許持ってるから出てくる意見な訳で、むしろ免許持っている筈なのに感情基準の滅茶苦茶なマイルール強行し押し付けてる奴は何なんだよwどうやって免許取ったんだ?不正取得か?
一般ドライバーは何とも思わんがクルカスはナチュラルにゴミ

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:55:33.37 ID:OKfp8z+Q.net
そもそも相手が免許持ってようがなかろうが、どんな車両に乗っていようが、ドライバー側としてはそんなん関係ないんすよね
免許持っている以上は道交法を理解し守れってだけの話で感情の整理すらできず喚いてる時点で運転適性が無い

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:01:36.81 ID:AWVr8dLJ.net
それを許容できないレベルで道路で邪魔してるのがロードバイクだからな
自分が楽しければ道路で何しても良いとか暴走族そのものやな

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:02:25.51 ID:lzTRdQpi.net
守る守らないの前に 保安部品付けろよ 道路を安全に走行したいならさ

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:03:07.91 ID:lzTRdQpi.net
ハンドサイン? バカじゃねえの
ただでさえ必死で漕いでる奴が危ないよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:03:38.32 ID:AWVr8dLJ.net
>>758
役に立たないどころか足を引っ張ってるからな
コロナ以降の今のご時世は物流の重要性高いのに

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:04:44.75 ID:JzFEmQ1c.net
>>767
ロードバイク乗りはまず自分の身を守ることを覚えるべき

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:05:30.24 ID:lzTRdQpi.net
上の方で遅い初心者を邪魔扱いしてたり
たまに歩道走るとき歩行者やランナーを邪魔扱いしてるくせに何言ってんだろうな
だから撮り鉄なんだよおまえ等は

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:06:57.89 ID:Sn4siHE9.net
>>766
キャパオーバーならさっさと免許返納しろよw

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:08:46.34 ID:Sn4siHE9.net
>>769
物流の事を考えるならまずマイカー規制しなきゃねw
物流を叩き棒に使いたいだけってのがバレバレ

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:10:01.65 ID:RraD387z.net
何度も書くが、続けてるには強い動機づけが必要で
仮にロードに対する恨みがあるとすれば、対ロード事故歴しか考えづらくしかも事故処理でドライバー側に相当な不利益を被った
減点レベルではなく免許停止されるほど
1日中張り付いてるのは職を失ったからだろう

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:13:37.09 ID:AadyJ1/q.net
>>774
自転車板の荒らしに何の強い動機もないが続けているけどな

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:16:54.88 ID:nnQSpMDy.net
今日は何人轢き殺すんだろ

総レス数 933
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200