2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】口ードバイク総合スレ Part.67

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 09:23:37.83 ID:Yu9LHqM9.net
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695989949/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697716623/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699532141/

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 01:09:55.76 ID:XXa63n5H.net
二階堂→二階

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 04:19:15.55 ID:/ph2ozaV.net
車の幅寄せは免停にしてほしい

725 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 04:53:26.25 ID:B4K8ii+U.net
>>724
車校とかだと自転車が入り込んでこない様に左寄せを推奨するから無理

726 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 05:01:42.67 ID:m5kYxeW6.net
予め左に寄せるのと自転車に幅寄せする危険運転行為は全く違うんだが、こういうのが車を運転してると思うとゾッとするよな

727 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 05:07:59.26 ID:p3hgulYf.net
>>723
堂ではないだろうwww

728 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 05:13:18.56 ID:3eJBrO8l.net
>>726
じゃあ最初からそう言え

729 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 05:14:25.47 ID:NYm9FdEp.net
車校のエリア出身か
ワイは車学だったな

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 06:56:55.54 ID:JzFEmQ1c.net
教習所では昔はロードバイク対策なんて教えてないからママチャリと速度も動きも違うから抜くタイミングの測り方がわからない人も普通にいる
ロードバイクなんて地域によっては遭遇しない人はいつまでも遭遇しないし

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 06:58:39.57 ID:ZW374yTu.net
>>730
狭いとこで自転車追い抜くなと教わらなかったの

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:07:56.54 ID:Kc8U1NjB.net
>>730
側方1.5m開けて追い越すとか
二車線以上あるところでは追い越し車線から追い越すって習わなかった?
それとも忘れた?

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:17:45.08 ID:AWVr8dLJ.net
ママチャリとはスピードが違うから抜きづらいってこと言いたいんだろう
あとロードバイクは前傾姿勢で運転したり後方確認する人があまりいないみたいな習性もあまり知らないだろうし

734 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:19:25.75 ID:lzTRdQpi.net
漕ぐのに必死過ぎて バカっぽいんだよね
もう少し余裕がないと

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:22:54.45 ID:ncF1XX18.net
ジジババのチャリを何の考えもなく抜かしている奴なのだろうね
おれはあれほど怖いものないよ
教習所でも教えてくれない

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:25:09.78 ID:Kc8U1NjB.net
>>733
❌ママチャリとはスピードが違うから抜きづらい
⭕これまでもママチャリをスレスレで追い抜いていた

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:28:16.81 ID:Kc8U1NjB.net
時速30kmのロードを40で抜く←わかる時速15kmのママチャリを40で抜く←危ない

クソドライバーはこれが理解できてない

738 :ずれた:2023/12/04(月) 07:28:51.76 ID:Kc8U1NjB.net
時速30kmのロードを40で抜く←わかる
時速15kmのママチャリを40で抜く←危ない

クソドライバーはこれが理解できてない

739 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:37:28.51 ID:lzTRdQpi.net
レスも必死だねw
周り見えない人は道路出ないでよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:48:21.88 ID:JzFEmQ1c.net
車もロードも両方とも乗る人があまりいないからこんなバカな議論が延々続くんや

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:55:02.17 ID:Sn4siHE9.net
また感情が暴走してる

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:56:10.93 ID:Kc8U1NjB.net
>>739
> 周り見えない人は道路出ないでよ

賛成
自動車が激減するからな

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:56:28.55 ID:KKQIFhnq.net
つか車を敵視してるという時点で普通の感覚じゃないわ

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 07:57:45.52 ID:KKQIFhnq.net
ロードバイクこそ感情が暴走しとるやん
走るだけで周りに迷惑かける乗り物なんてロードバイクと電動キックボードくらいしかない

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:01:39.26 ID:Sn4siHE9.net
迷惑度合いで言ったら車の方がw今日は何人轢き殺す予定なん?
キルスコアボーナスとかあるの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:03:31.80 ID:OkbRkPO/.net
マイルールで道交法無視、イライラしながら運転して自分の中でそれを処理できずこんな所で発狂
それでロードの方が感情暴走してるとか言えるのすげぇやw

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:04:36.97 ID:RQMq/5di.net
普通の人は気を付けながら淡々と運転するだけで、迷惑とかそういう感情すら湧かないんだよなぁ

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:05:47.12 ID:LU138QAz.net
師走は仕事で動いてる車が殺気立ってる
ロードバイクは車は暖かい中で座ってるんだし周りを全て見て走ってると期待してはいかんよ
急いでるとき、疲労してるとき、色々なトラブル抱えてるとき、高齢者や初心者もいる
交通弱者の自転車は保護されていると思わないことだ
脆弱な半帽のヘルメットしか被ってない生身の身体だ
ぶつかったらひとたまりもないぞ
任意無保険の車だって実際走ってる
片手片脚無くしたり半身不随になって補償求めても相手は無資力の独居老人
いや仮に多額の損害賠償を得ても失った身体は戻らないぞ
走らせれば走らせるほどに事故遭遇リスクは上がる
同じスキルや注意力で乗っていても10倍乗ればリスクも10倍となる
公道でスポーツをし続けるということを考えたほうがいい
まぁ傷害保険はきっちり入っておくんだね

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:10:08.64 ID:rSdT3LCd.net
そもそも道交法で認められている事を迷惑と思うなら、それってクルカスの運転適性の無さの現れだし、何より個人の気持ちの問題だし、それでも処理出来ないなら矛先はデモなり署名活動するなりして国に向けるべきなんじゃねーか?
こんな所で発狂しても何も自体変わらねーだろ

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:13:27.03 ID:LU138QAz.net
自転車事故で脊髄損傷した元自民党総裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/067e1b73c661c41240b1a385192d2a73d9c6cc24
他にも元大関の若嶋津
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201710200000189.html
友人の親戚の旦那さんも自転車事故で脊髄損傷して半身付随になった
自転車乗りのプロテクターはあまりに脆弱
かと言ってフルフェイスなんて被れないよね、蒸れるし視野も狭くなる
でもジェット型のバイクヘルメットは必要に思うよ
まぁ夏なんて滝汗になるだろうけどさ

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:16:32.59 ID:00HqTGO/.net
>>749
こういうのみるとやっぱ自転車乗りって自閉症とかアスペ多いんだなと実感するわ

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:18:30.63 ID:rSdT3LCd.net
>>751
すまんがまともに反論も出来ず漠然とした固定ワードしか言えない時点で情けないよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:24:00.13 ID:ySSiZZsm.net
自閉症!アスペ!って魔法の呪文唱えとけば自分の中だけは何故か優位に立てた気になっちまうんだw

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:27:09.12 ID:p5XBQPsB.net
ロード乗りのアスペ率はガチ

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:32:34.81 ID:ySSiZZsm.net
出たw魔法の呪文wカッケーwwwwwww

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:42:41.99 ID:sy3qk8L3.net
制限速度オーバーで走ろうが排気カスは無理やり抜こうと必死なんだよな

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:50:55.42 ID:JzFEmQ1c.net
けどロードバイクって社会の役には立ってないよな?

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:59:02.57 ID:p7GtF8pJ.net
社会の役に立つ事以外したらいけないん?日本ってそんなディストピアだったけ?
あ、北朝鮮の話かな?

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:18:41.36 ID:lzTRdQpi.net
撮り鉄と全く同じだからね
人種がそっくりだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:21:39.57 ID:myaTRkWs.net
また漠然とした事しか言えてない...

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:22:22.77 ID:UxhxdvAP.net
普通はロードと車を両方持ってるのに車が憎い人は免許もないのかな?

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:26:52.17 ID:xyl4F7iq.net
生ポは車持たせて貰えないから悪知恵働く上級生ボはロードなんだよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:28:36.77 ID:QhEwVhDL.net
>>759
ほんとルーティンは自分が迷惑撮り鉄と同じだと理解してないよねー

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:29:34.93 ID:5Sw8QJ7O.net
その車がドライバーとしての意識が欠如してるから感情論に対して法基準で返してるだけだぞ
免許持ってるから出てくる意見な訳で、むしろ免許持っている筈なのに感情基準の滅茶苦茶なマイルール強行し押し付けてる奴は何なんだよwどうやって免許取ったんだ?不正取得か?
一般ドライバーは何とも思わんがクルカスはナチュラルにゴミ

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:55:33.37 ID:OKfp8z+Q.net
そもそも相手が免許持ってようがなかろうが、どんな車両に乗っていようが、ドライバー側としてはそんなん関係ないんすよね
免許持っている以上は道交法を理解し守れってだけの話で感情の整理すらできず喚いてる時点で運転適性が無い

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:01:36.81 ID:AWVr8dLJ.net
それを許容できないレベルで道路で邪魔してるのがロードバイクだからな
自分が楽しければ道路で何しても良いとか暴走族そのものやな

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:02:25.51 ID:lzTRdQpi.net
守る守らないの前に 保安部品付けろよ 道路を安全に走行したいならさ

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:03:07.91 ID:lzTRdQpi.net
ハンドサイン? バカじゃねえの
ただでさえ必死で漕いでる奴が危ないよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:03:38.32 ID:AWVr8dLJ.net
>>758
役に立たないどころか足を引っ張ってるからな
コロナ以降の今のご時世は物流の重要性高いのに

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:04:44.75 ID:JzFEmQ1c.net
>>767
ロードバイク乗りはまず自分の身を守ることを覚えるべき

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:05:30.24 ID:lzTRdQpi.net
上の方で遅い初心者を邪魔扱いしてたり
たまに歩道走るとき歩行者やランナーを邪魔扱いしてるくせに何言ってんだろうな
だから撮り鉄なんだよおまえ等は

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:06:57.89 ID:Sn4siHE9.net
>>766
キャパオーバーならさっさと免許返納しろよw

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:08:46.34 ID:Sn4siHE9.net
>>769
物流の事を考えるならまずマイカー規制しなきゃねw
物流を叩き棒に使いたいだけってのがバレバレ

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:10:01.65 ID:RraD387z.net
何度も書くが、続けてるには強い動機づけが必要で
仮にロードに対する恨みがあるとすれば、対ロード事故歴しか考えづらくしかも事故処理でドライバー側に相当な不利益を被った
減点レベルではなく免許停止されるほど
1日中張り付いてるのは職を失ったからだろう

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:13:37.09 ID:AadyJ1/q.net
>>774
自転車板の荒らしに何の強い動機もないが続けているけどな

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:16:54.88 ID:nnQSpMDy.net
今日は何人轢き殺すんだろ

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:30:35.83 ID:ZOc6VYDa.net
まずレース用のチャリで公道を爆走すんなよと言いたい
わざわざこんなもんで公道走る時点でどんだけ空気読めない人間なんだ

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:32:16.03 ID:7WIaaMPE.net
車側は、自転車は免許を持っていないから危ないという固定観念を持っていたりするが
こっちは車の免許を持っている上に自転車の道交法も詳しく知っていたりするんだが

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:34:57.62 ID:1d6M69KZ.net
と言うか免許持って無い認定してる相手より道交法無知ってヤバくねぇか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:38:54.06 ID:Kc8U1NjB.net
>>776
一日あたり15人位が目標です
死亡に至らない人身事故は1000件以上です

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:44:04.99 ID:1d6M69KZ.net
マジかよ...まるでゲーム感覚じゃないか...

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:44:17.78 ID:JzFEmQ1c.net
>>778
道路交通法運動じゃなくてまず邪魔だっつってんだろ

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:45:26.61 ID:1d6M69KZ.net
自身の邪魔と言う感情が道交法より優先される物ってマジ?

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:50:32.16 ID:vNgDoU6c.net
>>775
人の行動には必ず動機がある
必要であればあるほどよほどの何かがそこにはある
それを話さないと文字どおり話にならない
ずっと流れてるのを見てると話になってない
同じところを何周も巡ってて前進してない

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:50:34.19 ID:DhnA2zmh.net
邪魔ってのが通るなら自分以外の車両は邪魔だから消えろってのが通っちまうんだ
結局相変わらず感情論で無様に喚き散らかす事しか出来てない

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:50:59.16 ID:USO68wBu.net
ほんと誰に向けて攻撃なのか
頭の病気進んでいるなあ

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:51:57.37 ID:JzFEmQ1c.net
つか普通なら邪魔しないように意識しようとかそういう風に考えるもんなはずなのにロードバイクの世界は車が悪いだの言い訳してそうならないのが謎

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:52:17.74 ID:vNgDoU6c.net
784誤字、必要→執拗

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:55:56.46 ID:DhnA2zmh.net
すまんが軽車両は左側に寄ってる時点で譲っている扱いだぞ
大体の奴が常に譲っている状態

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:03:38.89 ID:VjQwJf97.net
初心者が筋トレのためにチャリンコ始めたいんだけど最初の一台なににしたらいいですか?
アウトレットのビアンキ行ったら50万くらいしてビビった

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:04:23.93 ID:Q2LrPkX6.net
ここの奴らは殆どが譲る前提での走行してるだろ
そもそもマナーの問題って思いやりの部分だし他車両に強要するのも筋違いだし、譲らない!って発狂するのもちゃう
それに害悪ロード乗りじゃなくて、ロード乗り全体を対象にして存在その物が邪魔だと叩いてるから譲る譲らないって話じゃないんすよ
理由付けて叩きたいだけ

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:07:54.14 ID:Q2LrPkX6.net
>>790
目的が筋トレなら自転車は有酸素運動だから筋トレには向かない
ロードをやりたい!とかじゃなくて有酸素運動も取り入れたいならクロスバイクでもいいんじゃないか?
ロードに乗りたいなら最初は安めのモデル狙えばいいよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:08:15.62 ID:ADCOGgUj.net
>>789
それな

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:12:26.34 ID:VjQwJf97.net
>>792
早速ありがとうございます!
もともと無酸素やってたんですが難病で股関節を悪くして医者から自転車がいいよとすすめられたんです…
単純に気持ちよさそうってのもあるので始めてみたくなった感じですね
クロスバイクっての調べてみますね!ありがとうございます!

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:14:54.05 ID:vNgDoU6c.net
782で本音が漏れてるな
それだけの話だろ
あとはその感情をいかに正当化する理屈で肉付けするかだけだろ
皆それに釣られてるが元は単なる個人的感情の話
知りたいのはむしろなぜその感情を「強く」抱くに至ったか
自動車乗ればロードに限らず誰しもそう思うが、普通の人はその場で忘れる
が、これはそんなレベルじゃないし、対象が自転車一般にではなくロードに限ってるし点が不自然

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:17:23.20 ID:r5lvOUZy.net
俺らは一般ドライバーとクルカスって分けて考えてるけど、ロード全体対象にとるのは悪手すぎる
結局そうなると他車両と比較された時にまず勝ち目無いし、比較無しでも一部の異常な奴はいるよねって話になるし、そうすると結局ロードに限らないよねって...ロードだけ対象にしてる訳の分からない状況になる
一部を見て全体を判断するのはアホ過ぎるし、せめて悪質ロード乗りって限定しておけば賛同は得られたろうに

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:17:57.80 ID:vNgDoU6c.net
ママチャリは一時停止なし、信号無視、逆走何でもありだし路上で数も多い、次に同様の振る舞いの中高生らのクロスバイクが多数(地域によってはこちらのが数が多い)
自動車や自転車に乗ってると、勘弁してくれと思う
だが、このロードたたきは路上で希少なロードだけにターゲットにしてるのは何か理由がある

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:21:56.82 ID:vNgDoU6c.net
それでおそらくは圧倒的に大多数のママチャリやクロスバイクらはたしかにウザいが彼個人的には特に何もトラブルなくて
事故った相手との(警察や保険屋との)折衝過程で「相手のロードバイクは~」とのフレーズが繰り返されるうちに
根を持つことに至ったと
それしか考えづらい
もしくは元ロードバイク乗り(今は乗れない身の上)だろうな

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:24:04.28 ID:vNgDoU6c.net
そこを具体的に明らかにしてくれれば話がクリアになって進められるのに
下手に抽象化するから話が噛み合わない

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:33:16.44 ID:/muceciQ.net
俺らが常に左側走って譲っている状態をデフォルトにしちまったのも悪かったのかもな

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:34:25.51 ID:muTW0EOv.net
本来レース用の特殊な車輛であるロードレーサーを無理矢理ロードバイクと呼び替え、街なかで使うような歪な行為をブームにして儲けようとした業界の愚かさが今の混乱の元では?

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:39:57.27 ID:UxhxdvAP.net
改行おかしいし早口で喋りすぎ🥺
落ち着いて

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:41:28.18 ID:ADCOGgUj.net
それなら電動ママチャリやクロスが車道走ってても文句言うなよ
混乱の原因は、車道を自動車専用と勘違いさせたことだよ。
自動車専用道って別にあるのにさ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 12:01:25.76 ID:iVd6/M3X.net
すげー伸びてて草ぁw
火病ったのが飛行機マークポチポチしてドヤ顔してるっぽいねw

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 12:22:51.83 ID:7QJvGDQ7.net
再放送

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 12:31:39.32 ID:ybnkLdvm.net
>>722
青切符は歓迎
ヘルメット義務化は効果がない事で仕事したフリで怠慢

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 12:40:07.11 ID:GH+1SVxY.net
レーパンモッコリからピーム!!

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 12:46:57.70 ID:dKBa4jKz.net
>>773
そういえば自転車メッセンジャーを見なくなったな
都心ではまだいるのかな

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 12:48:43.47 ID:p2B43lBK.net
青切符、虚偽の名前住所書けば余裕でスルーじゃね?
運転免許証→持ってきてません(or取得していません)
身分証明するものは?→同じく持ち歩いていません
防犯登録は→これ個人で輸入したものなのでありません
(↑これは実際あって「じゃあしょうがない、行っていいですよ」と言われた)

「じゃあこれ青切符、何月何日までに反則金収めてね」
「はい。」ポイー

でしょ。ワイは違反なんてしないが、違反するような奴は余裕で嘘つくでしょ

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 13:15:57.84 ID:ADCOGgUj.net
>>809
> 運転免許証→持ってきてません(or取得していません)
> 身分証明するものは?→同じく持ち歩いていません
> 防犯登録は→これ個人で輸入したものなのでありません
> (↑これは実際あって「じゃあしょうがない、行っていいですよ」と言われた)

「じゃあ現行犯逮捕ね」
「はい。」

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 13:41:57.15 ID:p2B43lBK.net
>>810
運転免許は持ち歩く必要はないし、同じく身分証明できるものも必要ない
防犯登録も義務ではないし、有効期限は10年。期限切れの自転車はいっぱいある。

現行犯逮捕できる理由は一つもないよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 13:45:14.24 ID:U+vFmw/T.net
防犯登録は義務だぞ

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 13:46:08.75 ID:UxhxdvAP.net
自演するなら文体変えなよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 13:47:41.79 ID:ADCOGgUj.net
青切符の制度は、青切符を切ることしかてきないってことじゃない。
警察が必要だと判断したら青切符切らずに逮捕することもできる。

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 13:48:37.96 ID:p2B43lBK.net
>>812
防犯登録は法律で利用者に義務付けられていますが、防犯登録を行わない場合において特に罰則規定はありません。

だってさ。つまり逮捕はできない
実際僕も職務質問で防犯登録してなかったけど何もなかったからね

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 13:50:12.59 ID:p2B43lBK.net
>>814
車でも免許不携帯あるじゃん?逮捕されたって聞いたことないなぁ
青切符切られるだけ

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 13:54:22.93 ID:9+a+o40p.net
和歌山がサイクルトレインやサイクリングに力入れてるのは二階さんが自転車活用推進議連の会長やからやろか?
警察と自転車議連が真っ向から対立してんのが面白い。 二階さんをうまく説得出来るんやろか?おの人が予算増額やって言って増額されてしまう所が恐ろしい

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 14:08:20.17 ID:DXYk0zUR.net
>>813
昨日は文体変えたけどIDは同じってことしてたな
ほんと何をしたいのだか

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 14:57:22.72 ID:swKPPUcb.net
うんこでた

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 16:32:07.10 ID:/muceciQ.net
サンドバッグになる事で生を実感できるタイプの人なのかな?

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 16:47:57.12 ID:j58/DrMK.net
サンドバッグなのに俺はロードバイク乗りより上だと勘違い
荒らし行為しながら俺は正論言ってると勘違い
そんなルーティン

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 16:50:32.13 ID:Npk/Pkx1.net
シティサイクルだと一日せいぜい30km漕ぐのが限界でつまらない
これって俺の体力の問題じゃなくてシティサイクルの限界ってことだよね?
人生観が変わるぐらいの乗り物ってクロス、ロード、マウンテンの中だとやっぱりロード?
家にいても孤独で死にそうだから全国をぶらぶら旅するみたいな生活に変えたら人生変わるかね

総レス数 933
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200