2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】口ードバイク総合スレ Part.68

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/07(木) 17:10:32.18 ID:Tds/HkVh.net
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695989949/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697716623/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699532141/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700785417/

490 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 13:37:38.17 ID:O+z0lTvf.net
なんかやけに生活保護に詳しい人いるけど
金ないならランニングの方が安上がりでいいよ!

491 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 13:43:59.43 ID:38n/JsgP.net
はい、ロード敗北ランニング勝利

これにて決着めでたしめでたし

492 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 13:46:01.68 ID:38n/JsgP.net
それでは以下ロード勢はごめんなさいして勝利勢はざまぁすること

493 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 13:46:18.02 ID:HW0S3XrV.net
ここんとこ盗難怖くてミニベロばかり乗ってて、重さ変わらんしこれでええやんなんて思ってたけど、久しぶりに700cのに乗ったらひとこぎ目で違ったわ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 13:48:52.56 ID:4oIMm1Wk.net
生活保護を目の敵みたいにしてる人はなんなの?
そんな人(ナマポの人)なんて身近にいないしどうでもいいんだけど
面白くもないし

495 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 13:59:35.63 ID:ByfSmepp.net
>>494
うんじいが暴れてるんだと思うよ
うんじいとルーティン同一人物らしいけどw

496 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 14:53:05.03 ID:cuKUl6ip.net
>>445
歩道走って通勤通学してる時はイヤホンしてたけど、本格的に車道走るようになってからイヤホン付けなくなった。
やはり時速50キロ、60キロ出す際に外れてスポークにでも絡まったら事故に繋がるし

497 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 15:26:51.78 ID:G4IJjga0.net
>>481
お金の有り無しより心が豊かでないとまず無理
ルーティンに乗れると思わないだろ
当人はメーカーがロードバイクくれれば俺達より速くなれると思っているがな

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 16:00:06.13 ID:4ieCjvlx.net
>>494
いや意外と多いぞ。
会社とかで接点ある人は(当たり前だけど)ナマポはいないけど、
病院の待合室とかって、実は何割かナマポ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 16:03:11.89 ID:Z2Uh3GIN.net
たしかにロード乗りは自分さえ良ければ周りの迷惑とか一歳考えない心の貧しい底辺在チョンとかばかりしかいないな

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 16:05:51.74 ID:ByfSmepp.net
>>499
自分のことしか考えてないのは車w

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 16:14:34.16 ID:JJHFVUkq.net
自己破産しようとするとロードバイク手放さなきゃいけなくなるからなぁ

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 16:42:50.59 ID:Au4H2T3M.net
レーパンコスプレして運動した気分になるのがロードバイクw

503 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 17:14:57.47 ID:sjwFBRZw.net
>>496
無線なのにどこに絡まるんだよ
それと耳塞ぐイヤホンは歩道でも違反だよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 17:19:03.72 ID:5/YbugkJ.net
ブールトッースイヤホンは
自転車乗ってる時に落っこちそうで怖いよな

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 17:20:38.39 ID:sjwFBRZw.net
>>504
だから輪っかタイプの空気伝導がええんよ
ヘルメットに引っ掛ければ落ちないし
空気伝導って言っても単に耳元スピーカーなわけで
しかし音漏れも少なく音も良いよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 17:28:16.89 ID:DcYrV8Zz.net
骨伝導は条例で大丈夫な都道府県でも
事故って揉めたときに不利になりそうだな

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 17:58:18.29 ID:nZPtP2Z7.net
怖がらなくて大丈夫
賠償金さえ用意できれば和解の道もある

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 18:15:24.47 ID:mmO+5Plo.net
方耳だけも大丈夫なところとだめなところあるよね

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 19:01:19.84 ID:cuKUl6ip.net
>>503
だから上に書いてるように俺はもう付けて走ってない

無線なのにってTWSイヤホンだったら分かるが、上で紹介されてるのは無線にしろ繋がってて、何らかの外的要因でスポーク絡まるリスクはあんだよ。

それにバイクの異音が発生、路面からの音への初動が遅れるから着けて走らない

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 19:17:35.06 ID:fo0W4ZIV.net
>>509
意識高いねーすごいねー

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:14:36.45 ID:38n/JsgP.net
>>502
なんかワロタ

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:32:22.19 ID:TCNvrnk0.net
ロードが一番似合う芸能人は江頭

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 20:33:40.44 ID:TCNvrnk0.net
江頭のロードフォーム
https://stat.ameba.jp/user_images/20170618/10/mamadol2012/1c/d9/j/o0480085413963225451.jpg

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 21:26:13.74 ID:T6onCgxe.net
>>513
dhバーを使ってさらに空力を考慮して手のひらを開いておくスタイルか
なかなか攻めてるな

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 23:39:03.15 ID:sKxrJHnO.net
ナマポとか確かに身の回りにいないからわかんないし面白くない
ロードバイク買えない層とか大人相手に想定してるけどお年玉じゃ買えないし学生バイトだと大変だけど普通の稼ぎがある人なら3〜5か月分の稼ぎのうち貯金してた分を回せば100万くらいのロードバイクなんて買える。(俺は貯金優先でロードバイクに100万円以上とかはかけないけどw)
ってわけで前からずーっと違和感感じてる

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 23:42:14.22 ID:sKxrJHnO.net
ケチだからフルカーボンロードにいままで中華クランクセットつけてたけど新品105届いたから付け替えたらベアリングとかの精度がいいのか剛性が高いのか知らないが軋みがなくなり逃げるエネルギーロスが減ったのか知らんけどペダルが少し軽くなったような気がした。
多分プラシーボ効果だと思うけどw

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 23:51:14.67 ID:TCNvrnk0.net
たまに見かけるOTR(オンザロード) ジャージ ダサい

518 :516:2023/12/18(月) 00:14:58.61 ID:R5tf5TBE.net
ベアリングは105クランクじゃなくてduraペダルの方だったw
とりあえず「激安中華クランクセット+激安中華ペダル」から「新品105クランク+duraペダル」に付け替えたら軋みたわみが一切なくなり踏力がダイレクトに前進に伝わるようになった(気がしたw)
うれぴい

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 00:18:41.25 ID:R5tf5TBE.net
どうでもいいけど中世の荷車や馬車の軸受けってどうやってたんだろう?
今でこそ高精度の鋼球ベアリングで何千キロ走っても故障せず回転抵抗を低減させてくれてるけど
何百キロも荷物んでた中世の馬車って木製ベアリングだったのかな?重くてがたついてすぐ故障したのかな
素朴な疑問

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 00:20:02.90 ID:6FCP7I01.net
昔は魔法やぞ
これだから現代人は

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 00:20:47.89 ID:R5tf5TBE.net
そうか魔法かなら納得!

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 00:42:49.15 ID:1eltskFM.net
レオナルドダヴィンチってすげえよな

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 07:26:43.66 ID:9UOfmbE3.net
木製ベアリングという発想がすごいな

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 09:12:35.16 ID:2p5QJ2Cz.net
日本の自転車業界て代理店が卸で仲介する形が多いじゃないですか

そこで、日本の自転車代理店て厳しく検品してるのかな?てふと疑問なんですよね…

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 09:19:54.17 ID:YLZgh5Xs.net
レーパンの検品も厳しくやって貰いたいです

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 12:26:33.15 ID:Pcqn8ihu.net
すべり軸受ってやつやな

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 12:28:50.11 ID:SsQkvctt.net
過失割合 自動車9、自転車1

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1736507132898619392/pu/vid/avc1/960x540/K_c6ccrVNu5jwcx7.mp4

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 12:31:52.11 ID:rvz7nU7y.net
あれなら、もう車に当たるより先に生垣に体だけ突っ込んだ方が
大きな怪我なかったんじゃないかな

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 12:34:46.40 ID:5ZmERqdR.net
パワーに見合った観察力、状況判断力が無いとこうなる見本
体力偏差値≫知的能力偏差値の落差が大きい場合。

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 12:40:17.77 ID:SsQkvctt.net
自動車が原則した時点で予測はできたよね
24km/h程度なら防げた事故
自動車の相当あほだけど

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 12:54:01.30 ID:YLZgh5Xs.net
レーパンは無事だったのかな

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 13:01:08.40 ID:5ZmERqdR.net
レーパンの替えは必需品だな
でないとピチピチが破れてモロダシになっちゃう(絵面を想像してみてほしい

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 13:01:09.02 ID:l7Kdb82I.net
昨日茨城県某所を走ってたらトラックとか乗用車が道塞ぐなや!とか邪魔すんな!とか死ね!すれ違いざまに暴言吐かれた
知らないうちに邪魔になってたかもしれないけどとりあえずクルカスは死ね

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 13:03:22.48 ID:l7Kdb82I.net
つか何も言わずに抜けばいいのに腹たつ

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 13:03:52.14 ID:jtrzDl/B.net
こうやってロードバイク乗りになったつもりなのがルーティン
結局、チャリカスとは自分自身だったと

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 13:04:00.59 ID:5ZmERqdR.net
>>533
はるか昔だが国道6号(水戸街道)を東京へ向けて走ってたら後方からダンプカーがエアホーン爆鳴らしで追い上げ食らった経験有る
まああれから何十年経ってもあそこら辺の民度は変らんのかね

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 13:09:23.19 ID:l7Kdb82I.net
>>536
茨城県民はマジで民度低くて嫌い
ロードくらい気持ちよく走らせろやと思う

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 13:14:44.81 ID:ATT4f+bM.net
>>533
どっちもどっち

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/18(月) 13:16:47.07 ID:l7Kdb82I.net
は?ロードバイクは軽車両ですからー
文句言われる筋合いはありませーん

総レス数 539
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200