2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青緑】LUUP【電動マイクロモビリティ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/13(水) 22:02:35.14 ID:9DB6g9m4.net
LUUP
街じゅうを「駅前化」する インフラをつくる
https://luup.sc/

電動アシスト自転車(電チャリ)
電動キックボード(電動キクボ)
シェアリングサービスのLUUP

月額のサブスクリプションサービス等も試験運用中

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 15:18:49.58 ID:Z3dmAQ/A.net
実験サブスク好評だから正式サービスを急ぎ検討するって欲だしてきたなw
同じ価格か条件ならそのままやってりゃいいわけだから改悪するだろうな
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1555102.html

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 15:23:53.56 ID:Z3dmAQ/A.net
>>16
置けそうなマンションやら商店をポートリクエスト送りまくってみるとか
今月10軒くらい送ったけどどうなるかな

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 21:09:29.51 ID:5E/sbO8X.net
>>18
留学先で違反した時、素直に払ったけど、ブッチして帰国しちゃえばええよと友人に言われた記憶
払わなかったら再入国で引っかかるのかも知れない
その後仕事で再訪したから、払っといて良かったとは思う

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 01:42:30.18 ID:QMqkOSGa.net
住マンションに帰ってきたら何の予告も無くLUUPポート(5)が出来てた
今まで徒歩1分が最短ポートだったので僥倖や
あとは宅配ボックスもない古マンションなのでPUDOステーションも誘致してくれ管理組合(会社)

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 09:16:15.57 ID:9z4o5SKu.net
luupあると夜中にガチャガチャうるさくね?アパートのベランダ眼の前にあるポートとか深夜に使うと「騒音ひどそうだな~」と他人事に思いながらガチャン!ガタガタ!と車体出してる

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 14:09:05.16 ID:1Z9Dj8Zi.net
キクボのスタンド走る時いいけど止めるとき上にくっついてる感じで
凄い立たせにくいんだけど横に少しはみ出して付けるとかどうにかならんの?

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 14:24:23.07 ID:1Z9Dj8Zi.net
>>23
ライトとかも強制点灯だから夜中や深夜はこういう窓の目の前はチラチラしそう
https://i.imgur.com/1e7u65z.jpg

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 19:36:32.18 ID:HLR7L+f0.net
買い物で週2の往復の4回程度の利用してるけど
500円サブスクだと利用毎に100円引きは安すぎると思うわ@30分以内の利用ばかりだから実質半額の100円
自営だから空いてる時間に利用するけど結構な確率でポート返却時の割引も効いたりするから1回の利用が50円程度になる
正式運用だと倍位になるのかな?
月1000円位までならかなりお得感減るけど利用すると思う@ポートが100m圏内に3箇所位ある都心

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 06:04:45.67 ID:MVx+oaVl.net
利権でとち狂って駅前とか商業施設の大きな駐輪場を巨大キックボード置き場とかにしそうやな。頭蓋にうんこ詰まった政治家主導で

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 08:19:16.28 ID:d8ZfYaPA.net
池袋にある駐輪場はシェアサイクルのポートにして欲しい

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 15:54:51.25 ID:Pq3wAl0D.net
>>21
入国したときに
違反がありますね支払ってください
とか言われそう

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 16:16:25.83 ID:Pq3wAl0D.net
>>27
うんこ詰まってるついでに30kmに規制緩和して欲しい
窓際族ならぬ側溝族で怖い端っこ走行してても流れ乗れなくて怖いわ

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 22:53:05.92 ID:dxh67u+M.net
終わってんなって思うな

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 22:57:08.36 ID:NPktGJxx.net
>>29
それなら良いけど、逮捕とか入国拒否とかされたら洒落にならんからなぁ
別の違反の異議申し立てで2年くらい経って現地の知人経由で返金されたから、とりあえず払っておいて争うってパターンが多いみたい
ちなみに歩行中の違反(歩行者にも反則金制度がある国)

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 00:41:28.61 ID:y9w9Ikug.net
入国拒否に比べたら逮捕はヤバいな

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/23(土) 12:19:39.46 ID:y9w9Ikug.net
ループの電動キックボードも
結構マイナーチェンジしてるんだな
KK-224BJ-BK
KK-254BJ-BK
KK-254BJ-WT
KK-254BJ-WT-4
KK-254DJ-WT

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 03:07:02.15 ID:23vP7XTd.net
>>33
そういえば鳩轢き殺したタクシー運転手が逮捕されてたな

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 13:41:30.45 ID:a5oNz6fY.net
>>2
Q.貸出ポート、返却ポート両方割引がある
A.合計した数値が割引されます

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 18:51:49.97 ID:a5oNz6fY.net
22日までのはずなんだけど
luupのサブスクAmazonでまだ売ってる

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 19:01:37.68 ID:1JV1OAk1.net
やたらとluupみかけるのはサブスクの効果なんやろな。どうせ値上げするんやろけど。

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 20:10:59.10 ID:t6GDj9OX.net
luupの自転車遅すぎだろw
せめてギアつけるとかなんとかしろよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 20:27:02.84 ID:EOq8IYPW.net
>>38
価格改定が効いてるよね
あれを1時間乗るだけで950円とかじゃあな

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 20:29:47.74 ID:EOq8IYPW.net
>>35
あれ正義マンに通報されたんだっけ
もしくはやたら不自然に必死に轢き殺そうとしてたか

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 20:33:51.58 ID:EOq8IYPW.net
>>36
マジか
貸し返し割引でサブスク500使えば
200円の50%の100円引きで0円になるってことか?

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/24(日) 21:30:56.46 ID:RJWj3jQw.net
>>42
そうだよ
だけどめったにその条件にはならないけどね
自分はどっちか適用になる場合が多いから30分以内で50円の場合が多いよ
両方適用はまだ未経験

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 14:52:46.27 ID:WdzyQbLT.net
15~20kmh以降は伸びしろが悪いって感想見たな
>>43
返却ポートは割引みるけど貸出ポートで割引はあんまり見ないな
台数が多いポートとかで割引たまに見る
>>37
自分も尼でまだ売ってたから500円試しに買ったわ

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 14:54:24.26 ID:WdzyQbLT.net
>>39
15~20kmh以降は伸びしろが悪いって感想見たな

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 15:56:55.87 ID:ovtMvXu+.net
>>44
確かに貸出ポートでの割引はあまりないかもね
普段から利用時以外もポート見てみると
割引が出る時間帯がだいたい分かって来るから
それ見越して利用したりしてるよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 17:47:12.55 ID:WdzyQbLT.net
>>46
あれ時間帯でも空満が解消されると割引いきなり消えるのかね

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/25(月) 18:13:24.53 ID:ovtMvXu+.net
>>47
たぶん自動処理だと思うからそうだと思うよ
だからよく利用するポートの空満の傾向ある程度掴んでおくのが重要だと思う

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 00:08:13.48 ID:2hgTZVbf.net
今くらいの時間車少なくて快適だった

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/26(火) 13:41:56.43 ID:0K8mea1r.net
Amazonのサブスク販売終了したけど忘れてたのかなw

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 13:06:56.02 ID:unN+B81L.net
>>49
夜は路面状況わからなくて怖い

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 16:52:36.51 ID:DJK00l0O.net
おウチ(マンション)にポート出来たのは良いが何時も空なんだが!使えない…
ここに返却すると25%オフ対象なんよ大抵w

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/27(水) 23:45:08.50 ID:unN+B81L.net
いつもスッカラカンのポートは割引になりやすい
=流動が激しい

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 06:36:46.05 ID:+9wfnB7N.net
>>52
家の近所の1つはそんな感じで返却メインにしてるからから結構助かってるけどね

利用開始は別のポート使って返却で使えば良いんじゃない?
近所に他のポート無いの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 06:54:46.14 ID:bBjAknkU.net
>>54
すぐ側な徒歩1分先に有るw
ほらー目の前有るのとちょっとでも離れてるのじゃ使い勝手違うじゃないですかー

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 07:43:59.34 ID:imOnpRBz.net
まあ確かにそうだけど自分の場合はちょっと遠いスーパーでの買い物が多いので
行きは多少歩いても帰りは荷物あるから絶対近いほうが良いな
近隣で3箇所あるから適当に使い分けてるけどね

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 14:59:30.21 ID:aZwnGviu.net
どこでもいいけど戸建てでポート置いてる所って
どっかあるかな?見てみたい

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 20:39:50.04 ID:MeCIR/we.net
>>57
確信はないが多分
https://i.imgur.com/9TpFt2A.jpg

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 21:03:20.81 ID:BYI1S+kG.net
>>58
神田にもそんな感じの狭小ポートあったわ

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 21:40:41.43 ID:aZwnGviu.net
>>58
戸建てでもポート設置してるとこあるなんだな
凄いとこにあるなw感じ的に台所の裏かw

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 22:02:55.42 ID:vXPhUZwm.net
何気にあるよ
https://i.imgur.com/di8A8zJ.jpg

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/28(木) 23:25:17.64 ID:aZwnGviu.net
ちょこちょこあるんだな
防犯と謝礼が気になるけど家にポート欲しいなw

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 10:41:35.29 ID:E3s0BOx7.net
>>61
こんな感じで軒先貸すとお小遣いくらいにはなるんかね?

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 11:29:56.21 ID:qGfO/Uax.net
基本無料で確保してるみたいだしよっぽどの場所じゃないと謝礼はないと思うよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 12:39:22.32 ID:xRkTGOlE.net
都市部はakippaとかにバイクの駐車場貸しした方が収入になりそう

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 12:57:13.57 ID:fzJOFiKL.net
WEB調べても1ポート 0~1000円だな
条件が全くわからないけど
毎月1ポートに1000円も払ってたら破産すると思う

先行サブスク今日までか(´・ω・`)
500円の方でいいやと思ってたけど
100円といえど貧乏根性働いて数分で返すの勿体なく感じちゃって失敗するから
3000円買おうか迷う

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 13:48:24.37 ID:nSvrEFOg.net
サブスクの3000円は通勤でもない限り使い切れないという気がするな
自分は500円ばかりだけど今月の履歴みたら使用回数が17回で全て30分以内だった
その内割引効いたのが5回で総額は利用分1700円-割引分250円+サブスク料金500円で1950となった

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 14:39:11.66 ID:Qj8JKm2z.net
いつも空のウチのポート珍しく全部うまってると思ったら全部電チャリ…
いや電チャリいらん

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 15:14:08.31 ID:nSvrEFOg.net
うん
確かに電チャリは1度乗って要らんと思った
帰りにどうしても選択肢がない場合にしか選ばないかも
電チャリは他のサービスもあるからキックボードに専念してほしいな

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/31(日) 18:13:54.14 ID:fzJOFiKL.net
>>67
年末でスーパーまで4分でついたけどレジが混んでて10分以上掛かって30分超えた(´・ω・`)

71 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:17.86 ID:5Kl78nfN.net
電チャリは乗ったことないわ

72 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:28.52 ID:qcfu4cLT.net
>>69
だよねー
それかHello Cyclingが導入予定の特定小型モペットタイプ

73 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/02(火) 09:27:46.04 ID:sWmNcFUP.net
>>69
俺もつい最近周りのポートでキックボードが全滅してたから電動チャリ乗ったけど、キックボードのほうが全然楽だった
利点は座れるぐらいだね

74 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 19:09:23.07 ID:OaEw+MOx.net
あれ速いよなみんなナンバーも付けてないで走ってるけど
35km/hくらいでカッ飛んでくの時々見る

75 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 21:48:11.67 ID:OaEw+MOx.net
30分サブスク500と25%オフの併用した場合
200%25=50
200−50=150
150−100=50

76 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:08.03 ID:wqaQ2cZj.net
雨降るとマンホールが凶器になって曲がってる最中だと滑って天国へのカウントダウン

77 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 09:18:43.22 ID:w3l8dOqu.net
キックボードに乗りたくない人もいるんですよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 12:20:56.62 ID:+QS5WV8f.net
>>77
まぁそう言う層はドコモなりハローなりを使って頂ければw

79 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 13:17:15.16 ID:MieVpqd+.net
大通りをキックボードで乗るの怖い
アホな車乗りがこちらのこと軽視するから

80 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/05(金) 14:07:17.94 ID:wqaQ2cZj.net
>>79
軽視するだけならいいけどこの前
1.7車線くらい前方に電柱があるとこで介護送迎車に幅寄せされたわ

81 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 03:06:14.87 ID:FABHof3U.net
どこに行っても白い目で見られるからな
しゃあないわ

82 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 10:56:04.22 ID:hGP9ZCl7.net
電動キクボは中国人がよく使ってた使ってるから印象悪いよな
この前、裏道の十字路手前で逆から減速しないでこっちに曲がってきた中国人に
クラクション鳴らされてすれ違いざまに中国語みたいな言葉浴びせられたわ
左側走ってたのに曲がるのに膨らんできたのオマエだろwって思った

83 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 16:50:44.66 ID:Yf3fL4oN.net
一般認識は
電動キックボード=池沼
だから、そりゃ白い目で見られるわな

84 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 20:12:59.92 ID:GE6Xq8gC.net
どんまい

85 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 01:13:51.95 ID:eoekqikq.net
サブスクと価格改定で利用者増えたからちょうどいい

86 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 05:30:59.23 ID:GUYjcad2.net
大阪の自分のマンションの下に設置してるから使ってみたけど高すぎる
終電過ぎたときだけだなぁ、大して便利でもないし

87 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/08(月) 09:18:06.76 ID:L4+ILwVX.net
>>86
500円サブスクで30分以内でかなり利用してるけど(50-100円)これで高すぎたら電車やバスも乗れないと思うけどね
5km前後で15-20分運転なら大して疲れないし用途によると思うわ
10km位なら間で一旦返却して休むか用事入れて乗り換えか電車だな

そういえば都心だけど年末だったか火の用心の人達に何度か”逆走逆走”とか”一方通個だよ”とか何度も言われるの結構ウザい
自転車を除くって書いてある一方通行なのにナンバー付いてるから原付きと勘違いしてるのかもな
こういう勘違いでルール無視とか思われるのもなんだかなと思う

88 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 12:14:04.26 ID:3h793pbr.net
都内だと30分で3.5~4km位が限界だわ
サブスクだと定期じゃない電車一駅分より安けど、考えることがみんな同じなのか住宅街が枯渇して駅近くに機体が溜まるのよね

89 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 12:38:43.22 ID:gSuE4mLE.net
夜は逆で、駅前は出払っていて乗れないから意味がない

90 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 16:29:40.39 ID:NdIl8VSZ.net
だから割引ポート用意して不足を解消しようとしてるけど、焼石に水だよね

91 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 18:35:22.21 ID:wjHTaOot.net
満車ポートから空ポートへ移動させるとライド料無料くらいのベネフィトじゃなきゃねぇ?
ChargeSPOTの仕組みを見習わないと

92 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 19:14:27.00 ID:hoKCDMPB.net
>>88
だいたい同じ場所で買い物するので履歴みてみたけど
普段4.1kmで14-18分位で1回だけ5.2kmがあったけどそれで23分だったよ
利用エリアは都心で山手線の内側での利用がほとんどだけど
都心って道広めであまり渋滞無いから比較的距離稼ぎやすいのかも

93 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/09(火) 20:59:34.22 ID:3h793pbr.net
>>92
そのレベルは信号無視、徐行無視、一時停止無視、丁字十字徐行無し
じゃないとそんな走れないわ

ウォッチしてると昼でも住宅街に返すと10分以内には無くなってるな

94 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/10(水) 09:57:44.99 ID:Wawa7Zx3.net
先月luupデビューしてから楽しくて3日に1回くらいのペースで乗ってるんだけど、機体によって微妙に性能違うのかな?
フルスロットルにしてるんだけど20km/h到達するとブレーキかかって17km/hくらいまで落ちてまた加速してを繰り返すやつがある。下り坂でもブレーキかかって絶対20km/h超えない。かたや20km/h維持したまま惰性走行出来て下り坂も25km/hくらいまで出てしまうやつがある。

95 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/11(木) 17:30:09.97 ID:6T2MBeSH.net
新白より旧黒の方がサスと加速が良いような気がする
あとは足場が旧黒の方が気持ち小さい気がする
スタンドは片側だけの方が絶対使いやすい
前輪浮くスタンド非常に使いづらい

96 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/13(土) 12:38:35.57 ID:mvukh5/d.net
深夜になっても全然空いてないとかマジこいつらどこ行ってんだ

97 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/13(土) 12:47:24.02 ID:TlBx+/MK.net
再配置大変そうだしなあ。いつのタイミングでどうやってやっとるんだろ。
昔深夜3時ごろにdocomoの自転車バンで再配置してるの見たことある

98 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/13(土) 15:10:14.33 ID:VApIztFU.net
再配置は相当なコストかかるだろうから充電をポートで出来るようにすればレンタル料金もかなり安く出来るだろうね
ポートに入れたら自動充電はコストかかりそうだからスパイラルケーブルとマグネット端子で簡単に接続出来るようにすれば良いのに
後は電チャリみたいにワンタッチでバッテリー入れ替えできるようにするとかね

99 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/13(土) 15:27:11.06 ID:IYqRPC7W.net
バッテリ着脱式じゃないんか

100 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/13(土) 18:34:01.57 ID:mvukh5/d.net
夜で雪降ってきて見にくくてゴミみたいなライトでさすがに乗るヤツいねぇだろ・・・
って思ったら返した電キボ借りられた
コイツラすげぇなぁ・・・

101 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/13(土) 19:42:38.27 ID:LulMhaHO.net
雪ってどこよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/14(日) 14:32:33.83 ID:C39CV8oq.net
都内、風強くて手がクソ寒いし
路地から来るビル風の横風に煽られて死ぬかと思った

103 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/14(日) 18:05:47.70 ID:Bh20ln5D.net
>>99
バッテリーは脱着式だよ
デッキの部分開けて交換してるとこ見たことある
後車体ごと軽自動車に乗っけてるとこも見たことあるけど、あれは修理が必要な車体だったのかな

104 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/14(日) 18:26:45.71 ID:0jxgbJb+.net
再配置しとるんでないの

105 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/14(日) 22:40:27.60 ID:C39CV8oq.net
秩父エリアってポート1個しかないのな

106 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/14(日) 22:51:32.96 ID:0jxgbJb+.net
行って戻ってくるしかできない

107 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 11:06:10.76 ID:w5liW/6k.net
先行サブスクって月額とか書いといて
23/11~1/31まで有効なのね

108 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 11:08:29.02 ID:w5liW/6k.net
>>107
1/30の16:00までだった

109 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 13:20:50.14 ID:4zSm5zaP.net
さて選考サブスク終わったらどんな料金体系になるのか興味深い
利便性はわかったから先行の料金に近いならそのまま利用するし
倍くらいに値上げしたら電動のキックボード買おうかと思う

使って思ったけどこれ通勤に駅までとか駅からとかは今の台数じゃほぼあてにできないよね
特に住居が住宅地で他に何も無いような場所だと循環が見込めないから利用したくても車両がない状態になるしね

現状メリットある利用者は繁華街に住んでてポートも潤沢にあり常に循環が見込めるエリアの人だけかもね

110 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 14:27:53.79 ID:Xwm1MuNr.net
>>109
サブスク利用者が増え過ぎて台数足らないんで値上げします。というのは既存の利用者の事も考えると妥当にも思える

111 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 15:16:30.57 ID:4zSm5zaP.net
サブスク利用者が増えすぎて台数足らなくなったらそもそも値上げ以前にサブスク利用者が自動的に激減すると思うよ
一般的な他のサブスクのサービスだと利用者が多くて自分が利用できないような状況ってあまりないのが前提だし
使おうと思った状況で使えないとお金だけ払っても意味ないしってなっちゃうしね
LUUP側も今回のサブスク料金設定は悩みどころだと思うしここで覇権取れるか利用者の伸びが止まるかの分かれ目だと思う

112 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 15:33:33.52 ID:kiLNpQXQ.net
再配置体制の強化が急務だな。
人気がない時は早いけど、人気出ると速度が落ちる通信回線みたいなもんだからなあ。
ユーザーの住所を起点として一定範囲内のサブスク加入者に上限設定するなりせんと破綻しそう

113 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 16:14:01.42 ID:5MfNDYRU.net
料金高くて朝無料とか無料割引キャンペーンで一部が乞るぐらいだったが
新料金体制やサブスクになって利用するメリットが出てきて激増したから
サブスク値段次第ではまた激減するかもね
新料金プランが気になるところ

114 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 16:27:27.69 ID:5MfNDYRU.net
>>109
繁華街も大変だぞ
近場の住宅地からみんな飛び立ってくから常に枯渇してる
で、大体目的が同じなんで繁華街のポートが満杯

ここの社長は駅の大きいターミナルから観光みたいな感じで想定してるっぽいけどフタを開けてみたらズレてる

115 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 17:44:48.79 ID:01g80kAa.net
>>114
繁華街のがマシだよ
住宅地なんて昼間は常に枯渇してて利用すらできないし

116 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 19:34:56.48 ID:+BDKt4Xw.net
いつサブスク来るんだろうな?
2月分までチケット確保してるが、それまでに来て欲しい

117 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 19:56:24.26 ID:gU9EtJ+G.net
https://www.youtube.com/watch?v=EIpZkjzrkeE
やっぱコレだな

118 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/15(月) 21:14:09.99 ID:AzPPCIg3.net
今日赤信号で止まったあと方足でケンケンしながら赤信号の路肩通り過ぎたら警察に捕まったわ
お咎めなしだったけど方足けんけんで進むと普通に車両が動いてるとみなされるって知らんかったわ

みんなも気をつけてな

総レス数 442
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200