2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青緑】LUUP【電動マイクロモビリティ】

290 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 10:41:42.16 ID:uSscgJVn.net
ドコモよりハロサイの方が安くね
チャリタイプのtkgも始まったし利便性上

291 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 14:56:24.20 ID:6cqkd1Cn.net
>>290
すまん、都心が活動範囲なんでハロサイはちょっとお話にならない

292 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 15:41:37.09 ID:uSscgJVn.net
マジ?都心でこの状態で使えないてどんな使い方してんだろレベルだがまあ人それぞれか
https://i.imgur.com/4Val4Wa.jpg

293 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 15:46:23.85 ID:m9UP5Xph.net
ハロサイはポート少ないのと貸し出し中が多くて
使いたいタイミングで使えないことが結構ある

294 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:00:53.92 ID:5w5nsWmT.net
>>292
なにこれ?ハロサイとかいうの?
少なすぎて観光以外利用キツそう

295 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:08:48.64 ID:5w5nsWmT.net
>>286
>>287
回収手数料2万ぐらい請求されてアカウント停止だな
外人かな高跳びしちゃえば終了だし

296 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:10:17.11 ID:6cqkd1Cn.net
>>292
ドコモさまと比べると少なすぎるし、大事なところにない

297 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:10:39.50 ID:uSscgJVn.net
オレは両方乗ってるけどドコモもあんま変わんないけどなあ
どちらかというとハロサイの方が空いているイメージがあって乗ってるな
https://i.imgur.com/EjSveqC.jpg

298 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:11:10.37 ID:G5c19ODa.net
>>292
まさしく都心がすっぽりぬけとるやんけw雑魚すぎる

299 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:12:10.78 ID:ebIwUhfI.net
>>297
現実に数が違うからお前の感想などどうでもいいな

300 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:14:25.83 ID:uSscgJVn.net
なんか知らんが言葉遣いが汚いやつに絡まれてるな。。。

301 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:16:36.03 ID:WYSVLJR8.net
ポジショントークとかどうでもええわ
ツイッターでやってろ

302 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:24:10.36 ID:5w5nsWmT.net
>>292
この番号ってこの丸の中に70だったら70ポートあるってこと?

303 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:24:36.59 ID:9OyMOvtK.net
日に日にポートは増えてるのにもったいないねー
これポート設置側は費用とか負担してるのかね?

304 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:25:28.08 ID:LKaMhJsI.net
>>297
ドコモは自治体と提携してる区か否かで密度違いすぎ
豊島区周りどうにかせーよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:25:28.20 ID:dD1xnlTJ.net
>>302
違う
その周辺のポートを複数まとめて一つのピンで表してる

306 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:26:54.85 ID:5w5nsWmT.net
>>297
やっぱループ強いなぁ、車体ないけどw

307 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:27:51.53 ID:5w5nsWmT.net
>>305
なるほどサンクス

308 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 16:33:52.05 ID:5w5nsWmT.net
>>303
ないと思うよ
ウチも個人宅でポート申請しようと思ったけど価格元に戻ったんで止めた

309 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 00:28:24.25 ID:MIHQGA2u.net
積雪でサービス停止中
【東京・横浜・宇都宮エリア】サービス一時停止のお知らせ

大雪注意報ならびに大雪警報が発令されていることを受け、サービス提供を一時的に停止させていただきます⚠

再開についてはSNS・アプリ内にて改めてお知らせいたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

310 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 05:59:07.76 ID:R1hZ5wYc.net
近所ってほど近くも無いが家から2kmほど離れたポートの電チャリがライド可表示されとるw 都区内で

311 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 10:00:46.97 ID:ZDADTLqe.net
ドコモもluupもエリアが限定されるから、
東京西部や神奈川の縦移動だとハロサイしか選択肢になり難い。
ドコモは東京市(23区)じゃなくて各区でなのと、横浜広域がやる気ないのが厳しい。

312 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 10:21:02.31 ID:uR4Mbw72.net
せめてサブスク980円は利用料980円割り引きしろよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 10:22:07.54 ID:tBYO6VI0.net
>>311
まだいたのかハロサイガイジ
お前がどんだけ理屈コネようがお前の生活してる田舎と都心は別だから

314 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 11:23:22.86 ID:VDtXkUrM.net
>>311
オレ新宿区住みだけど昔はdocomoよく使ってたけど最近はハロサイのほうが多いな
都心だけじゃなくて広域までちゃんとカバーしてるし

315 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 11:42:12.54 ID:3FbamxNY.net
>>314
スレ違い
よそでやれ

316 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 12:01:49.88 ID:48BFdiQu.net
>>310
人形町のほうで2個所だけ借りられるなw
データ反映漏れか?

317 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 14:36:49.85 ID:MIHQGA2u.net
Xのようなアプリやログインしてないと最新情報を見るのが困難な所にだけ載せるのはやめましょう
アプリや自社のWEBサイトに載せましょう
【東京・横浜・宇都宮エリア】サービス再開のお知らせ

天候と路面状況の回復を踏まえ、サービスを再開いたしました。

一部の地域では積雪や路面凍結が残っている可能性がありますので、路面状況をご確認のうえ、安全第一でご利用いただくようお願いいたします。

318 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 14:49:05.93 ID:MIHQGA2u.net
https://i.imgur.com/4irWsNT.jpeg

319 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 16:35:34.97 ID:ZDADTLqe.net
>>314
家の周りに多いと安心感あるね、
個人的には普段使いしないで、出先で使う事が多いけど、
隣の路線で帰ってる来る時とかは欲しい。
ので個人的には地域限定方のドコモよりloopやハロサイのような広域型のが嬉しい。

320 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 17:29:06.60 ID:3FbamxNY.net
>>319
スレ違い、よそでやれ

321 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 20:09:23.16 ID:jp4FGi0c.net
16時間程サービスが停止していたわけだが
サブスクも16時間延長されるのか?

322 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 21:04:13.76 ID:xLb4dBHP.net
>>321
規約でそんな意見は封殺できる

323 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 23:28:14.33 ID:3l/nRtR6.net
>>319
乗捨てのメリット活かせるからね

324 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 23:28:17.72 ID:3l/nRtR6.net
>>319
乗捨てのメリット活かせるからね

325 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 00:24:13.51 ID:KG3lRUvP.net
>>324
スレ違いよそでや!

326 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 09:49:58.22 ID:C6yjOUkO.net
ここはループスレですので違う会社の話はその会社のスレでやりましょう
マナー違反はアクセス規制に通報します

327 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 11:14:40.97 ID:mAi0uhnW.net
>>323
そうなんだよ、これ系のサービス全般乗捨のメリットがでかいからluupもエリア広がると嬉しい。

328 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 12:55:27.88 ID:5nQ+EtLK.net
>>327
通報しました

329 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 13:25:16.15 ID:DK7N32qw.net
ハロサイ障害児は消えろ

330 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 17:23:48.13 ID:h3BJeC99.net
3月から30分500円か
使う機会激減するけど使うときは3時間980円だっけか?で借りた方が得だな

331 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 18:14:31.60 ID:h3BJeC99.net
シェアロとかあるんだなタイヤがluupみたいに小さいけど免許必要の30km走行可能
luupも免許登録ありで30km走行可能、免許登録なしで20km制限とかシステムできそうだけどなぁ

332 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 19:14:44.12 ID:nZJcfnyi.net
>>330
買い切りプランって3月以降も続くんかね?

333 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 20:03:17.36 ID:S//lR1Ot.net
>>330
ドコモやハロサイは12時間や24時間あるのにね
LUUPも長時間ほしいね。

334 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 20:23:54.51 ID:v30N2lma.net
>>332
5月末までの販売で、登録は6月末まで
ま、その後は今回のてんまつ見てりゃわかるよな?

335 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 21:00:02.11 ID:SnMIu9fK.net
金払ってまで宣伝してやったようなものなのにお客様の声に応えて値上げだ?
恩を仇で返されるとはこのこと

336 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 22:09:23.61 ID:p3KwJKSw.net
今まで安く使わせてもらったのに恩ってw
値上げは嫌だけどさ、お客様は神様意識もほどほどにしないとみっともないしそういうの見ると冷めるわ

337 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 03:10:44.78 ID:57i4OmTg.net
>>333
バッテリーが持たなそう
フル残量で2時間走れなさそう

338 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 10:09:06.50 ID:wxsnaRut.net
>>337
言われてみれば確かに。
他は電動アシストだからなんとかなるのか

339 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 12:25:46.60 ID:z5abCtWs.net
>>338

電池切れのドコモこいだことなさそう

340 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 12:27:57.10 ID:RtjymJXw.net
そもそもループにも12時間パスあるし、別に同じ車体に乗り続けなければいけないわけでもないし無知が無知さらしてるだけ

341 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 17:05:50.89 ID:ybnvugYt.net
>>339
ああ、そうじゃなくてアシストだからフル電動より消費少ないかなって思ったのよ、
電池切れのは回避してるからこいだことないよ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 18:40:35.92 ID:57i4OmTg.net
>>340
バッテリーがなくなりそうになったら車体があるとこ返せるとこ探さなきゃいけないけどな

343 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 18:42:46.95 ID:57i4OmTg.net
>>339
電池切れの電チャリってヤバいの?

344 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 18:46:10.90 ID:GwagM3DN.net
>>342
探すひつよつもなくそこらへんにあるので関係ないないな
ポートの少ない、大事なとこにないハロサイ(笑)はそうなんだねw

345 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 19:36:59.60 ID:57i4OmTg.net
>>344
なんでハロサイw

346 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 08:13:12.05 ID:0UipsnQy.net
あと3週間きったか
さよならるーぷ、もう二度と使うことはないだろう

347 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 00:04:06.66 ID:OeZQLm1S.net
ここやたら講習会みたいのやってるみたいだね

348 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 15:55:26.21 ID:kC8Rux5v.net
>>346
また安くなったら帰っておいでw

349 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 18:37:24.95 ID:FDlasAvn.net
キックボードの有用性は理解できたから自前で買う予定だけど
またキャンペーン始めたら飲みや食事の乗り捨て用途に利用するよ
まあ多分来月からは利用者激減だからどのポートも満車で
乗り出しは良いけど返却の空きポートがないという状況になりそうな予感がする
そうなると台数減らすしか無いというジレンマ

350 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/13(火) 13:39:28.30 ID:ZZlqd62H.net
ドコモから移る事検討してるんだけど何か荒れてるな…

ここってデビットやプリペイドは使えます?

351 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 16:03:59.83 ID:a1F/618F.net
>>350
ループ始まったな、ユーザーがこれからっ!って時にキツかったのか
昔の価格に戻してサブスクとは・・・っての3月から始まるから

テキトーでスマンがクレカかPayPal みたいな疑似クレカのみじゃないのかな?

352 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 16:08:15.15 ID:a1F/618F.net
>>350
デビットは大丈夫みたい

353 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 16:13:45.75 ID:a1F/618F.net
>>350
ゆうちょのデビットは特殊で使えないらしい
↓知恵袋

ゆうちょだけは特殊です。
①絶対に利用できないもの
②カード受領時、原則ネット決済のほぼ全てにロックをかけている状態で、
利用制限取引メールを出し、決済をしたいなら自分で電話をかけ、身分
照合して、制限を解除してもらう。

オーソリが行われたなら、可能性としては②だと思います。

使い勝手は最悪ですが、背景としてはmijicaという先に行われたデビット
サービスでの不正利用の反省でしょう。ただ、とんでもなくめんどくさいです。

354 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 16:41:50.81 ID:Ns+hJeKK.net
ゆうちょ以外のデビットは使えそうなんだね ありがとう

この点に関してはドコモは全然駄目になってしまった(前は使えた) あそこは今サブスクの場合クレカそのものと電話契約D払いしか使えない

ハロサイもちょっと前までは使えたが、二重払いの問題でデビットは使えなくなった

355 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 16:59:26.09 ID:IUKvB1az.net
数千円単位で与信枠確保するからなその2社
そら枠確保でも即時引き落としのデビットじゃ使い辛いやろな

356 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 19:46:39.59 ID:zuDypktT.net
デビットは口座直結でなんかあった時怖いから
作りも使いもしてないな

357 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 21:03:50.75 ID:mxi9mLuX.net
>>356
なんかあったときは普通に保険対象だよ
いっかい海外のオンラインカジノ(もちろん俺は類似サービス含め使ってない)で50万つかわれたが普通に保障してくれた

358 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 07:18:46.41 ID:VJHUyNTN.net
>>1
ヤマハ、パナソニックの30万円レンタル電動自転車が
延滞料金1000万円超えで放置されまくる
■クレカ引き落としの刑を回避できる裏技でもあるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=eG7YmXLAPgk

359 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 11:53:13.06 ID:NjTpBg9+.net
>>357
多分どこも保証してくれると思うけど
会社によっても対応まちまちだから
口座から直接引かれるって精神衛生上よろしくない

360 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 12:06:43.17 ID:GzElS0KZ.net
決済可能な上限金額を低く設定しとけばええだけじゃないの。
口座クラックされたらどのみちアウトだし

361 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 13:58:08.70 ID:muLtXkpm.net
>>359
いや、それはクレジットもかわらんw

362 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 14:22:11.59 ID:BBxqmKYn.net
>>359
その理屈でいくと使わなくても枠が存在するクレジットのほうがはるかに危ない
デビットは使わないときは口座から金を抜いておけばいいだけ
別に生活口座をデビットにしなければならない制限などないのだから少額いれとく口座をつくってデビット用にすればいい

363 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 20:06:16.93 ID:I85MFe2o.net
>>361
>>362
海外は知らんけど日本はクレカの連盟だか協会だかが不正利用があった場合そっから保証してくれるシステムになってるけど
デビットは使ってないから知らん

364 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 20:14:37.54 ID:I85MFe2o.net
あたるーぷとかいうオワコン前の
最後の乞食キャンペーンはじまったなw

365 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 07:57:46.10 ID:C/OpuqCT.net
>>363
横レスするなら話の流れを最初から読め、デビットだろうが保証されるという話をしている

366 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 13:55:06.97 ID:aNW0CHUQ.net
おまえの中ではそうなんだろうなw

367 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 16:26:33.75 ID:XUroYuSb.net
はじめて30分で4.6km行けた(*´ω`*)

368 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 16:38:35.95 ID:Pc4i6deS.net
>>366
それそのまんまお前にブーメランしてるぞw

369 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 01:36:09.80 ID:uN/KbRxE.net
>>359で答えが出てるのに
どの理論か知らんがクレジット枠が危ないだのどうのこうの
デビットを使わないときは金抜いとくだのどうのこうの
意味不明なこと言って話しをややこしくしてるのはお前さんだろ

370 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 17:45:32.63 ID:/pgLwwvo.net
>>369
だから何かあっても保証されるとはおもうけど直接資産がへるのは精神衛生上いやだというならその資産デビットにいれとかなきゃええやんて話だから>>359はバカって話

371 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 23:15:19.80 ID:2T0J58Fi.net
電動キックボードで風で転んでるのはじめてみたよ車体重いのに

372 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 23:42:18.51 ID:ojAaT7Fb.net
今日、最高速度が17.5kmの機体があったよ
壊れてるんか?
それとも路面が濡れてると自動的に最高速度を制限するようになったか?

373 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 03:10:58.70 ID:Hv2hpyef.net
路面濡れてグリップが弱くなってるから転けやすかったんやろ

374 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 13:11:58.42 ID:iIBFLT3D.net
>>373
だと思って後輪に荷重かけたりしてみたんだけどね
路面状態で変わるなら、路面によって速度が変化しても良さそうだが、常に一定だったし、不思議な機体だったわ

375 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 14:16:12.69 ID:AY3REE0q.net
>>370
だから>>359はそう言ってるだろw

376 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 14:27:32.23 ID:AY3REE0q.net
>>372
>>374
もうバッテリーがないんじゃない?
時々バッテリーの残量表示が全く無い機体が貸し出してるけどアレなんなんだろう?
予約まで入れられて借りられるみたいだけど

377 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 16:33:34.57 ID:hbgn3TR+.net
重量オーバーに1票

378 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 16:38:53.58 ID:iIBFLT3D.net
>>376
バッテリーはあったよ
空に近いのを乗ったことあるけど、加速が弱いだけで20kmまで出てた

空近くでも1kmは走るんで、違うポートまで走って、バッテリーある機体に乗り換えてたな

379 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 17:15:06.55 ID:TsKJZLS+.net
>>375
そう、>>359がデビットをわかってないバカなだけ

380 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 19:06:57.77 ID:m76cLJQv.net
>>378
電池残量が赤とかオレンジって借りられるの?
この前、借りようとしたら
「電池残量が少ない為、貸出できません」とか表示されて借りれなかった

あと電チャリはわからないけど電動キクボのブレーキレバーが硬いのは気を付けた方がいい
片方だけだったけどブレーキ少ししか効かなくて焦った、多分壊れてるかおかしい

381 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 21:38:41.33 ID:iIBFLT3D.net
>>380
今しがた、空の機体を予約してみたが出来たよ
ひょっとすると近くにポートが多い少ないで判別してるかも

382 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 23:35:26.81 ID:jdm9HP0W.net
>>380
あれはリアルタイムではない
最後に返却された時のデータから推定で表示されてる
だから冬場は減りが推定よりはるかに早いからそうなる

ちなみにスマホの電池表示も推定

383 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 09:00:06.11 ID:YiipSDFW.net
luupって後輪駆動なの?

384 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 11:41:21.73 ID:q99WHY4U.net
サブスク最後の週末、雨と雪で終わるw

385 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:09:55.14 ID:IJXfN9VG.net
>>384
最長は3/3じゃないか?
なので来週だな

386 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 14:01:27.67 ID:q99WHY4U.net
>>385
お宅がどこすみかしらんが大都会東京は3/1,3/2も雪や

387 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 14:52:01.94 ID:BF2E0tRh.net
ほんとだ、しれっと雪マークついとる

388 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 15:52:54.76 ID:duz4ijjW.net
>>381
空って電池残量全く表示されてないやつ?
あれはなんか借りられるねw
>>384
また利用停止になるのかな
悪改定+サブスク終わってるからどうでもいいけど

389 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 16:06:59.65 ID:duz4ijjW.net
LUUP(ループ) 公式アカウント@Luup_Official
突然ですがクイズです!

Q. 3,000円分のLUUPのクーポンで移動できる最大距離は、約何kmでしょう?
※電動キックボードの最高時速20kmで計算
約150km 44.7%
約60km 28.5%
約40km 26.9%
432票
最終結果 午前11:33 · 2024年2月19日 7,038 件の表示

よぉーし、信号無視、常にフルスロットル、二段階右折なんてクソくらえで行くぞーwってことかな

390 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 12:48:25.61 ID:YV/LHuzE.net
バカにバカバカ言われてカワイソウ(´・ω・`)

391 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 19:43:54.80 ID:iSWf7/5c.net
最近ループと並走とか時々あるけど
電チャリが制限速度の電動キクボより微妙に遅いと困るわ
道が広ければ横からダラダラと追い抜けるけど、後ろ付いてくのも高速域は繊細なコントロールできないから大変

392 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 19:53:21.42 ID:XkZKW6ui.net
貰った週末のクーポン使うの忘れてもうた・・・

393 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 18:00:21.16 ID:7YuvnPgQ.net
頭が2と5の機体があるけど、具体的に何が違うんだろ?

394 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 00:49:32.12 ID:xxZBKFoN.net
すっかり過疎ったな

395 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 08:12:34.04 ID:3FplcZrO.net
ウチんトコのポート基本的にほぼ空がデフォなんだけど
月イチで新品?っぽい電チャリだけが満車補填される…電チャリ要らねー(俺は)

396 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 09:56:14.05 ID:7APB2dgJ.net
LUUPって特定の駐輪場満杯で別のとこに停めに行かないとあかんってのがめんどい
十分に余裕持たせて欲しい
この前、目的地から2kmぐらい離れたところまで戻って返却したよ、、、

397 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 10:04:27.33 ID:RkWUr1+P.net
>>395
むしろカゴのないキックボードいらない…通勤に使うからカゴは死活問題だったりする

398 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 12:48:19.46 ID:7gxkJ8eh.net
>>396
出発時に返却予約しとけよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 15:28:14.32 ID:QZf1Fhp9.net
>>396
どこのサービスもそうよ、元ポート返しでなく乗り捨てできるならどうしてもそうなる

400 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 17:11:14.86 ID:xxZBKFoN.net
luupあんまり見かけなくなったな。
時々いるけど(まともな)サブスクリプションやってた頃と比べると激減してる

401 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 18:50:50.19 ID:/1gy3EYP.net
3月からの利用状況で、3ヶ月くらいのちに料金改定しそうだわ

利便性に気づいて、金掛かるなら買っちゃえ。って人は増えるだろうし。

402 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 21:38:42.54 ID:QInuGacr.net
キャンペーン終わって値段高くなったけど初めて出発と到着で25%引きが適用されて半額の体験した
最近利用者減ってるからポートが満杯かガラガラとか2極化が激しいから場所によってはラッキーになる場合が増えた気がする
まあでも多くの人と行動パターンと同じ場合は循環が減ったからデメリットが多いかもね

403 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 01:48:01.59 ID:8CxVbXQG.net
利便性って。シェアリングじゃなきゃ自転車の方がええとおもふ(個人の感想)

404 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 01:49:08.88 ID:8CxVbXQG.net
利用者減ってたらポートの二極化が緩和されそうなもんだけれども

405 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 12:57:56.57 ID:RONneNUu.net
ポート満タンで「ここから乗ってくれたら25%オフ」クーポン乱立wwwwww

406 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 13:18:22.10 ID:RroU2JzT.net
30分200円も通常プランで残してほしかったな
これ毎月980円払ってしか使えないサブスクだと割高感半端ない
以前は500円のサブスクで30分100円だったからね

407 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 13:35:11.35 ID:ZHDXYhce.net
利用者増えすぎだから値上げ。は経済的には正しい
しかも後発ライバルは撤退して1強でライバル不在

正しい。けれど利用者としては不満だよね

408 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 14:19:48.73 ID:yTB3WxaK.net
>>404
一気に1弱になったんだが
月額ではドコモより高くて一回払いではハロサイより高いんだぞ

409 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 14:23:20.49 ID:8CxVbXQG.net
全然話が噛み合ってないやんw

410 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 15:10:08.27 ID:vTr17HLp.net
>>408
ポートの話だぞ

411 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 21:06:27.71 ID:2afjwqmY.net
>>405
今見たら割引だらけになってんなw

412 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 23:26:40.03 ID:d7E8ldmB.net
金曜のこの時間でもまだ都心満タンわろたw

413 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 20:07:54.74 ID:/fUNIAXy.net
区境でLUUP以外のシェアサイクルが絶妙に手が及んでないとこに住んでるせいで改悪以降もLUUP一択なのがキツイなぁ、買おうと思っても乗り捨てできる楽さをもう覚えちゃったし
せめて5分ごととか10分ごとの料金にしてくれれば時間気にしなが乗らなくて済むのに

414 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 00:48:44.87 ID:/+lU3A8S.net
遂に改定前サブスクも終了したな
はてさて

415 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 00:56:42.48 ID:/+lU3A8S.net
料金改定もアプリで1回ポップアップされるだけだし
気付かないで乗って30分500円とかチラホラいそう

416 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 15:11:06.19 ID:fgAQo5hV.net
料金改定発表してからちょっと経ったあとだとXの批判の声はおさまってたが、今週からまた批判の嵐だなw

ただ20人に1人くらいは10分未満が使いやすくなった。という意見もあるが。

417 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 17:17:41.33 ID:CCGtcS7V.net
10分未満なら歩けよって思うけどな
それでも前回の3000円サブスクだと0円だったから乗りまくってたけどw

418 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 17:32:49.52 ID:nIlcD6Vt.net
>>417
LUUPで10分言うたら結構な距離やで歩くには

419 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 12:38:16.49 ID:21vsg3zn.net
>>418
せやかて工藤w
ループ8分の料金でドコモは30分のれるでw

420 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 14:21:57.02 ID:0dpt0S37.net
ドコモのシェアサイクルは30分無料の3300円サブスクがあるんだな、サブスクとは言わずに基本料金て書いてるけどw

ポートが少なくてちょっと使いづらいが。

421 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 14:28:18.23 ID:VuulJHFi.net
>>420
豊島区隣接区だけど、豊島区が提携してないせいで使いにくくてむかつく!
電動バスとか走らせてないでドコモシェア提携しろよ!と

422 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 16:58:44.63 ID:4p3eF6Wk.net
>>416
工作員だろ
そこらへんに乗り捨てOKならまだわかるがポートに行って却ってして返却処理もあるのに9分以下ってw
借りて乗りだしまでに20秒とか経ってるのに

423 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 17:17:06.81 ID:4p3eF6Wk.net
>>421
あのバス話題作りで1回乗ったけど歩いて行くより遅くて笑った
客が三人いたけど自分と同じ観光目的意外が一人だった

424 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 17:48:21.79 ID:4PG++rPQ.net
>>418
ポートが発着都合よくあるといいけど

425 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 18:02:01.89 ID:0dpt0S37.net
25%オフは、980円サブスクには適用されないみたいだな

426 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 18:37:07.79 ID:/yOd0Eq7.net
>>425
そうなんだ
1回くらい試そうかなと思ったけど割引も塞ぐとは

427 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 03:43:32.94 ID:8OS8BAWI.net
まったくお得感がないサブスクw

428 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 06:30:33.53 ID:pi6+AFsl.net
>>426
いやサブスクせずにためせばいいじゃん
ふさぐ?
いやいや、どんなクーポン券だろうが他の割引と併用できませんてかいてあんだろ
普通のことだわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 07:29:45.15 ID:MzHz3Yjz.net
>>428
もう数ヶ月利用してて3月からの新価格からはまだ使用してないんで言葉足りずだったわゴメン

430 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 09:21:13.81 ID:X98EuYgV.net
>>429
同じことだろ
割引は併用されない
いっぱんじょうしき

431 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 11:12:57.16 ID:QlqBwyQm.net
>>425
前のサブスク
サブスク料金
 時間料金
 サブスク割引
 発着割引

今のサブスク
サブスク料金
 サブスク時間料金
 発着割引

時間料金の中での割引はあるけどサブスクにはない

432 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 10:35:20.44 ID:depyrhH4.net
>>405
>>411
新生活人が乗り回しててウチのエリアは割引全然つかないや

433 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 15:54:28.39 ID:wEU79gZI.net
最近の使い方
割引あるかドキドキしながらアプリをタップ
ドキドキしながらクルクルポート表示を待つ
割引あったら借りる、割引なかったらオワタ/(^o^)\でガックシ自転車ルート

434 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 20:31:34.96 ID:JKopBPhY.net
はじめて乗った
楽しかったけど怖いね
車からしたらもっと怖そう

435 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 00:30:00.50 ID:UvQmvxL1.net
明日の朝は利用停止かな

436 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 18:44:24.38 ID:tnqdhsEm.net
歩道高速で運転してる奴多すぎる
さっさと規制しろ
自転車がやっと規制されるのになんでこいつは野放しやねん

437 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 19:00:53.05 ID:uj4BEnvT.net
>>436
路肩駐停車のクルマカスが絶滅したら読んでくれ

438 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 10:56:40.24 ID:t5Bqwb3G.net
人気のあるのはキックボードだが速度が中途半端過ぎて道路から目の敵にされる
だが形が自転車だと歩道で同じスピードで走ってようが道路でそれより早いスピードで走ってようが何も言われない

439 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 11:13:36.11 ID:K8L/knNH.net
自転車しか使ってないな
キックボードにはかごがないのが気に入らない

440 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 14:58:52.66 ID:m6+L32PB.net
>>438
チャリもだが法改正でもっとウザくなるでー
追い抜き時に十分な間隔(1~1.5m)開けろとか徐行(対象+5~10キロ)が義務化とかで

441 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 16:06:42.07 ID:AUSWE78E.net
仙台なんだけど今までドコモしかなかったから超期待して今朝初めて
自転車使ってみたんだけど、タイヤ径が小さいせいか全然進まん。これなら
ドコモ使うかな〜。スクーターはまだ恥ずかしくて試してないw

442 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 20:14:46.76 ID:Fw0zj5fY.net
>>441
チャリは数回使ったけど乗り物としての魅力ないんだよな
パナやヤマハの電動はこれまで乗ってるけどあのレベルには到底追いついてないし
ドコモのほう選ぶかな自分なら

総レス数 442
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200