2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入 190

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 04:58:19.08 ID:GK4T+rMA.net
ク口スバイクについての雑煮&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘液荒らしです。ヌルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。
※ディスク・リム・Vブレーキ論争は荒れるのでやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入 189
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699175992/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 05:53:01.46 ID:xw9Fal6A.net
0656 ツール・ド・名無しさん2023/09/27(水) 09:21:12.65
バカンゼ1が今一番クロスバイクでコスパがいい。380mm(145-162cm)がある。

0675 ツール・ド・名無しさん2023/09/27(水) 15:44:49.92
バカンゼ1380mm(145-162cm)で143cm の子供が乗ってるけど、なんの問題もないり。

0680 ツール・ド・名無しさん2023/09/27(水) 18:16:30.72
ごめん、どこが壊れる?子供が雑に乗ってるけど、壊れたって聞いたことないな。結構頑丈みたい。

0681 ツール・ド・名無しさん2023/09/27(水) 18:18:20.32
バカンゼ1はイオンで5万円ぐらいで売ってる。自転車の受け取りも最寄りのイオンでできるところがいっぱい。

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 06:02:10.92 ID:+VAiIcW7.net
1のテンプレよく見たら
>*特定のメーカー~~改造をすすめてくるのは
>粘「液」荒らしです

いかにもねちっこそうでスルーできなそう

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 06:04:27.90 ID:ABm6xj51.net
前スレでコロキチが盛大に釣られて前転ゴケしたな。最高でGIANTエスケープR3、ルック車とかバカにしてた廉価版クラスまたはママチャリ基準でクロスバイクを語っていた事が判明wクロスバイク持ってもいない疑惑が再燃したね!少なくとも北米系(TREK、cannondale、MARIN等)のメーカーは知らないようだ。

慌てて>>2でバカンゼ貼り付けてバカンゼ爺とか言い出すんだろ?バカンゼ爺とか言ってんのお前だけだからな。

0993 ツール・ド・名無しさん 2023/12/15(金) 20:07:20.26
>>988
ディスクが普及してないゴミって言い切ってるが大丈夫か?クロス・ロードはほぼディスクモデルしかないぞ?
お前の周りの老人会ママチャリ基準で話してるって完全にめくれてるぞ?それともベトナムとかから書き込んでるのか?
2
ID:TubGI+n8(2/3)
0994 ツール・ド・名無しさん 2023/12/15(金) 20:13:04.54
>>993
ほぼって半数以下なのにアホかお前は

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 07:16:10.50 ID:z9/wesSH.net
12/28受取予定だったチャリが一昨日にもう準備できましたいつでもどうぞって連絡きたわ!
はえーよ心の準備が出来てないわw
今日引き取りに行ってくるわめちゃくちゃ楽しみだぜ!!

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 07:22:49.61 ID:w6qa+k5x.net
何を買ったの?

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 08:51:57.55 ID:bVf+nI3h.net
スポーツ系自転車は泥よけ無いので、事前に天気予報見てお出かけ下さい。
あと、駐輪場所が屋根無し露天なら、経験上ホームセンターで売ってるブルーシートを被せて布団をベランダで干す時に使う大型挟みで前後タイヤ部分を挟む、これが最も安価で効果的です。
ただ風の影響受けるので、壁に沿った位置にするとかの対策は必要です。

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:08:59.17 ID:5rfege+3.net
この歌を貧乏なおまいらにふたたび贈る…




くやしさと 金無さと ロード欲しさと
いつも感じている ロードが買えない!!

あやまちは 金なくてクロス選んだ
涙がとまらない ロードが欲しいよ!!!!






テンキュ~(/ω\*)

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:30:33.40 ID:dHmgDKYf.net
>>1
雑煮?

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 11:56:31.46 ID:GK4T+rMA.net
>>8
必ずスレ立つとシュバって来て荒らすねえ。
>>4のとおりクロスすら持ってないのにロードの替え歌とか哀れさの極みとしか...

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 12:02:20.81 ID:SjMYURGf.net
フルボッコにされて涙目のアホ爺がいつまで粘着してるんだよ

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 12:17:16.66 ID:2VL/O3Rt.net
なんでもないようなことが~♪

ロードの目的は速く走ること
クロスバイクは快適に移動すること
速さも快適さの一部だけど、快適さを犠牲にしても速さを追求するロードとは目的が別
違いがわからないのはアホか、値段だけでクロス買った初心者か、ロード買えない貧乏人か。普通は全部わかっててクロスを選ぶ

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 12:46:22.80 ID:ABm6xj51.net
>>10
スレ立てしたら早速コロキチに絡まれてて同情😭
コロキチ爺がこのスレに粘着しすぎだろw前スレの最後から必死にコロコロ連投してフルボッコとか言ってんの草

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 14:17:23.06 ID:VOactl+C.net
と負け犬爺さん早速降臨笑

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 14:33:11.33 ID:2VL/O3Rt.net
バカは煽りが単純だからNGワードに爺さん、爺を突っ込めばスッキリ

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 14:41:33.32 ID:wV+Xx+uu.net
>>999で言い逃げたつもりだったのに残念だったね
いやー前スレ終盤は面白かった、まさか自分からママチャリを比較対象に出して正体をバラすとは

知ってる?ディスクブレーキの必要性がわからない速度で走るクロスバイクは「るっくしゃ」って言って、快適さ以前にこのスレで語る対象じゃないんだよ?

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 14:54:10.96 ID:nTnE87VF.net
コロキチ向けのスレちゃんとあるんだな
これだけPart進んでるってことは同類もそれなりの人数いるってことだ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669201862/
ほら、新しい家だよ
ここで君の愛車にとってディスクがいかに無駄か喚き続けても周囲は話が噛み合わず困惑するだけだから、お仲間の所にお行き

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 14:56:59.99 ID:2VL/O3Rt.net
変速機ついてりゃ速度はギア比と脚力で決まるんだが?アホやろコイツ

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 15:04:45.65 ID:1BTHL3mY.net
どうしたの?早くお行き

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 15:05:32.87 ID:1BTHL3mY.net
これまでは「短文でただ否定して頭の悪さを指摘し、説明はしない」を徹底することで反撃を完全に封じてたのにどうしたんだろうコロキチ?と前スレ見て思ってた
コロキチに憧れて真似するコロキチキッズでも登場してしまったのか

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 15:13:23.03 ID:4j7U6LLe.net
負け犬老害が顔真っ赤

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 16:29:55.40 ID:z9/wesSH.net
今日納車されたチャリ引き取ってきた
お前らの言うことがよくわかった
馬鹿にしててすまんかった
30~40キロの中距離ライドを楽しみにしてたんだが
クロスはあくまでも街乗りチャリであってそんな長距離走れそうもなかった
街乗りならカゴつけて適当に扱えるチャリでも良かった
サイコンつけてアレつけてこれつけて…って楽しみにしてたけどそういう乗り物ではなかった
カゴないと街乗り不便だし街乗りは盗難の心配もあるし
参ったな何用に使おうかなこれ…

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 16:34:20.29 ID:tCHOfz/j.net
中、長距離は原動機付きには敵わないよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 16:52:06.39 ID:RpWeR+mp.net
>>22
乗って乗ってして筋肉付いてくると、よほどの山道でもない限り30キロ40キロ楽に走れるようになります。
足を「動かして」ペダルを回す筋肉と、前傾姿勢をハンドルにもたれかからず維持するための腹筋などの「動かさずに使う筋肉」、これができてくるとどんどん走行距離が伸びていきます。

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 16:59:06.55 ID:BwgirtnM.net
>>22
どんなルック車買ってきたん?
俺は観光しながら100kmぐらい余裕で行けるよ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 16:59:39.45 ID:1OqcBq4c.net
>>22
30~40キロなんてママチャリでも走れる距離なんだからクロスどうこう関係ないじゃん

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 17:01:00.74 ID:Ymg9Of5x.net
そんな獲物見つけたかのように喜び勇んで一斉にマウント取らんでも…

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 17:23:20.37 ID:B8sGVz5L.net
ここはキチガイじいさんのスレだからね
獲物を見つけると一斉に叩き出す

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 17:25:56.47 ID:GK4T+rMA.net
>>22
最初は乗り慣れないから>>24の言うとおり慣れれば距離どんどん伸びるよ。純正のヤスリみたいな重たいタイヤを変えるだけでも走りやすくなるかも。

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 17:44:13.76 ID:z9/wesSH.net
>>29
そうだな、体力も筋力もないし
ギアが適当でもドカンと加速する電動に慣れきってたからどのくらいのギアで走れば快適なのかもよくわからんし
28cのタイヤでも細くて怖いからサドルはめちゃくちゃ低くしてる
乗り慣れれば快適なのかも
少し練習してみますわ

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 17:47:04.84 ID:ABm6xj51.net
>>15がNGワードに言及したら早速NGワード避け始めてるw老害とかじいさんとかに変えてまで居座りたいらしく必死w
コロキチのレスはAI判定ならすぐ分かりそう。ホント中身レスの罵倒しかしないもんな。

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 18:06:15.45 ID:4hBNGC3n.net
>>30
サドルは自分の股下に合わせた高さにしないとダメだよ
計算サイトもあるから

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 18:28:15.11 ID:Ymg9Of5x.net
前スレと同じ奴なんだろうけどID:ABm6xj51はコロキチと同じ位荒らすのに貢献してるな
こいつとコロキチがスレに揃うことで煽り合いだけでどんどんレスが伸びる

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 18:41:45.00 ID:pLuIOwAD.net
他人のフリ
惨めだね

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 19:09:54.38 ID:OHc069r0.net
>>33
多分その人自身が時々単発で混じって火を絶やさないようにしてる
で、メインIDで叩く
苦言を呈したり嗜める人がいたら全部コロキチとして一掃する

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 19:30:05.26 ID:Ymg9Of5x.net
まあそれならまだいいわ
はっきり言うと一人二役を疑ってる
クロス乗り全体を嫌ってるか見下してて、このスレが煽りレスだらけでまともにクロスの話ができない場所に劣化してくのを見るのが楽しい
そんな感じにも見えるから

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 20:27:33.10 ID:qsBs+wu4.net
>>35
>>36
それを自分でやってて楽しいの?

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 20:30:12.95 ID:2VL/O3Rt.net
単発アホのレスから追加
NGワード
爺さん、爺、負け犬、老害、じいさん、キチガイ

まともな人が使わない言葉でありがたい

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 20:33:48.64 ID:2VL/O3Rt.net
同じような品性のない言葉と文面で両側のレスしてるよね
世界から相手にされてないのか
ここにしか居場所がないのか
さっさと死ねばいいのに

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 20:34:59.05 ID:Ymg9Of5x.net
>>37
どうして自分でやってると判断したの?

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 20:55:54.51 ID:ABm6xj51.net
>>35-36
コロキチの術中にハマって無駄な議論するから相手コロキチだぞって暴いてるアンチコロキチなのは認める。
分かりやすく言うと俺はクロス初心者スレには一切レスしてないのでそれ見ればわかる。
単発IDで誰にでもウザ絡みしてる奴がコロキチって前から言ってる。

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:03:40.93 ID:Ymg9Of5x.net
ディスクに批判的な発言者は単発以外でもコロキチの自演認定してたように見えたけど

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:21:28.37 ID:5dLZ6nSk.net
まともな人間が死ねばとか使うのか
ほんとわかってないよね

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:32:00.90 ID:ABm6xj51.net
>>42
すまん、巻き添えしたのかもしれん。結局各自どっちでも好きな方にすればとレスした後に「根拠が出せないから逃げた」とか騒いでた系はまとめてコロキチ認定した自覚はある。油圧ブレーキホースは切られたら終わりとか、出すネタがおかしなものばかりだったので。

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:39:03.84 ID:YBrWVKMM.net
というよりスレ荒らしのお前らが異常だと気づけよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 21:45:00.13 ID:Ymg9Of5x.net
>>44
前スレのID:QpN6IhILはそんな中立な立場の発言者には到底見えないけど

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:02:02.43 ID:xwx1Aasa.net
争ってる人間のどちらがまともとかないのにね

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:09:58.68 ID:ABm6xj51.net
>>46
ちゃんと読んでるか?確かにディスク派だが、どっちでもいいって明記してるが。逆に次スレで持ち出して来て、その直後のレスでコロキチが乗っかるアンタこそ自演では?

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:11:44.33 ID:dszAOYDy.net
まだキチ同士でしゃぶりあってんのかw

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:19:41.17 ID:Ymg9Of5x.net
>>48
ID:mkvcNhgaもID:njQXN0gfもディスクに批判的な発言をしてる奴らが
いかにクロス乗る意味ない脚力の惨めで哀れな奴らかを書くのに全力なように見えるけど

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:20:52.77 ID:ABm6xj51.net
Ymg9Of5xが前スレでなんか気に障ったなら謝るよ。あなたとこのスレで争う気はない。このやり取りの間にもせっせと第三者を装って煽る奴がコロキチ。

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:27:26.41 ID:ABm6xj51.net
うーん、やはり...アイツなのか疑わざるを得ないのか?Ymg9Of5xはなぜ余計な一言を入れて煽ろうとするのか?
到底とか、惨めで哀れなとか入れてきてるし、前スレの自分でもないIDなんかいちいち調べて載せられてもなあ...

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:31:48.23 ID:Ymg9Of5x.net
俺が書いた前スレの3つのIDのうちどれが自分でどれが別人?
それと「アイツ」と匂わせてるのは前スレの誰か?

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:49:01.98 ID:ODbe5pdq.net
>>49
ベクトル違うだけで仲間同士
すっかり隔離スレになってしまった

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:54:17.93 ID:ABm6xj51.net
>>53
アイツはコロキチしかいないと思うが?
前スレのIDについて何度も絡んで来る奴は初なんで困惑してるが...逆に今でも専ブラ使いの君がもしや?と疑念しかない

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 22:57:35.58 ID:Ymg9Of5x.net
どうした?
>>53の一行目は明確に回答できる選択式の質問だぞ

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 23:25:22.18 ID:ABm6xj51.net
>>56
逆になに目的?>>52で違うと言ってるよね?前スレnJRLm54Gは俺だがこれで満足?ちょっとしつこすぎて怖いわ。

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 23:29:12.64 ID:Ymg9Of5x.net
「その質問には答えない」が回答ということで了解した

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 23:43:22.09 ID:ABm6xj51.net
>>58
えっヤバwQpN6IhILは俺だが>>48で既に認めてて、>>52は違うと改めて明記しないと分からないって...他人のレス検索させられる無駄な時間w

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 23:49:54.10 ID:Ymg9Of5x.net
そうかそうか

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 23:53:50.20 ID:dszAOYDy.net
クロスバイク白熱病室

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 01:06:56.13 ID:csEkbEjB.net
>>30
あー電動アシスト自転車からクロスバイクか、となると快適とか30キロ40キロ移動という目的で身体を使うクロスバイクは電動アシスト自転車にはかないません。
クロスバイクは乗っている事自体の楽しさで距離や速度という結果が後からついてくるところがあるので、快適に30キロ走ってという自転車ではないです。
クロスバイクは電動アシスト自転車のように重いものをガーッとパワーでならしていく感覚の乗り物でなく、もっと軽く走るための自転車です。
例えば歩道からぴょんと車道に移ったり、河川敷走って行き止まりから堤防の上に担いで上がったり、押し上がったり。
基本的に街中の舗装道路を走る自転車ですが、電動アシスト自転車と違って何というか行き当たりばったりな走り方を許容するところがあります。
そこコミで、いざとなれば時速30キロとかそれ以上で飛ばしたり、下り坂ともなれば電動アシスト自転車では不可能なハイスピードが誰でも可能です。
まあ一部のスポーツ系電動アシスト自転車ならそこは可能でしょうが、車重の問題ありますからへらへらした自由の感覚はやはりクロスバイクならではと思います。

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 01:39:13.15 ID:UzGJzGRi.net
ヘラヘラすな!

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 04:52:41.14 ID:SBlMdcFh.net
>>22
納車された日に判断するな
クロスでもビワ一200Kmぐらいまでは射程範囲内だ
さらにクロスならフロント3枚、ロードより凄い
なので山も走れる
つまりオールマイティ

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 06:04:18.84 ID:uCnqk58P.net
フロント3枚なんて付いてても被ってるだけで意味がないのに

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 06:38:36.77 ID:SBlMdcFh.net
>>65
お前、ディスク野郎か?
意味なんて恰好良いからで十分なんだよ
クロスはロマン、どこで使うとか実用性で語るな

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 06:57:57.24 ID:3LjrvqDs.net
これだからアホは
かっこいいとかダサいおっさんだな

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 07:05:36.76 ID:y46YZrDa.net
格好良さならシングルだしマジで3枚は無駄

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 07:14:01.38 ID:VOxQ+gIl.net
クロス自体がダサイんだからそんなの何枚でもいいだろ

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 07:17:43.52 ID:/0bQ/EuH.net
DISCガー3枚ガー
アホなジジイばかりだねここ

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 07:18:13.76 ID:21khEB/m.net
そんなに無駄ならなんで多くの完成車には3枚フロントが付いてるの?
一番重いし調整も難しいのに

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 07:20:10.22 ID:T4+n9jpM.net
お前みたいなバカがありがたがって買うからだよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 07:28:50.94 ID:otXQFoz9.net
貰い物のクロスがフロント3枚で乗りにくかったからロードのお古の50/34に交換したら乗りやすくなったわ。ディレーラーもシフターも3速用で行けるから格安だしオススメ。

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 07:39:04.30 ID:TKrHFR6J.net
やっぱり本物は>>20が言ってる通り一撃離脱なんだな
延々レスバに加わってたのは偽物か

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 07:45:23.62 ID:N0g3bOds.net
普通のスレだとそれ繰り返すと次第に誰の視界にも入らなくなるけど、ここやクロス初心者質問スレはやや年齢層が幼いから…

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 07:59:47.43 ID:mtnSDc2v.net
3枚の方が高性能だと勘違いしてるのが多いからだよ
24速と言われるとすごいと思うんだろうけど実際に使えるのは14速なのにね

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 08:02:35.48 ID:x+krmxUw.net
105やDEOREが最低ラインの二桁万円出せないとつらい大人の趣味じゃなく、学生が入学祝いやバイト貯金で手が届くのがクロスバイクのメリットだからな
住人の中身も変わるのは仕方ない、あまり若者が多いことでいい影響は出てないみたいだが

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 08:10:01.99 ID:x+krmxUw.net
その学生向け車種スレで上から解説してる君は学生?大人?

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 08:11:35.97 ID:OYXKbila.net
>>77-78
>>77-78
>>77-78

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 08:24:26.51 ID:cyyh2xMQ.net
なるほどね
こうやって双方の立場からID変えて一人で書いてスレを荒らしていたわけか
最近のこのスレのまるでシナリオが最初からあるような荒れ方が理解できた
>>70>>72みたいなレスで住民を煽りつつ>>77-78みたいに論争の火種を自作自演で撒いてレスバに入るのを誘ってたのね
一度レスバモードにしてしまえば昨晩みたいに自転車の話なんてできないクソスレが展開されるからなここ

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 08:35:19.49 ID:M3kdN1PS.net
>>67-72全て同一人物じゃないの
病原菌みたいなのに寄生されてこのスレ丸ごとオモチャにされてる、初心者スレも

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 09:03:04.66 ID:E2mCI8Je.net
コロコロ失敗したんか
色々露呈しててワロタ

住み着いてる限りこのスレ駄目かもな
こうやって失敗してももっかいコロコロするだけで逃げきれるし

この板ってワッチョイ無理なん?

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 09:04:58.66 ID:iyLt8wIo.net
大人になれない人が多いんだろうね
外見は年寄りになっても中身は子供のまま成長してないのが増えてる

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 09:27:28.44 ID:r5dPz9OO.net
>>22だけど隣の駅まで20分練習してきた
感想
・こけたら怖いからそーっと乗ってたのに平均時速18kmでワロタ
18kmって俺の電チャでギアMAXアシストMAXのときの平均値なんだけどw

・最高時速25kmも出ててワロタ
電チャだと一度も見たことないスピードなんだがw

・汗かいて息切れしすぎワロタ
ラクチン電チャだと息切れなんてしたことないのにw
まあ運動目的だから丁度いいかな、楽しいし

・自転車軽すぎてワロタ
地球ロック推奨なんだろうけど街乗りでいちいち地球ロック必要なのか?


乗り慣れたらもっと楽しいかも
しばらく遊んでみますわw

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 09:30:25.71 ID:fTWRWYGV.net
>>84
俺も「その頃」に戻りたいw

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 09:35:10.89 ID:Q1mxnm3p.net
低レベルな頃に戻ってどうする

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 09:39:17.51 ID:fTWRWYGV.net
>>86
初心者だからエントリーモデルって考えを改めて
最初っからハイエンドモデルを購入する…
いや、グラベルロード買うかもw

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 09:42:20.38 ID:1MGZfulh.net
>>76
大は小を兼ねるんだから別にええやん、ちょっと数十グラム重くなるだけで。
俺はフロントシングルワイドでいいけど。

>>84
いい加減、どの自転車買ったぐらい教えてよ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 09:44:34.94 ID:1MGZfulh.net
>>87
ハイエンドの完成車っていうても大したホイールついてないから今の自転車にそれなりのに交換したほうがいいやろ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 10:13:23.15 ID:Yu8OCBO7.net
>>80
単発IDでの煽りとレスバ用のID使うっぽい
昨日のレスバも無意味にやってて誰かに絡むのが目的かも

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 10:20:25.83 ID:JN/FRBLs.net
>>90
昨日レスバしてた人?

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 10:27:25.02 ID:KWSHTqxq.net
>>88
重さだけでなく襷掛けやロスが多くなるのもデメリット
大は小の意味を勘違いしてるよあんた

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 10:32:47.60 ID:xnLV/ga9.net
>>84
アシストバイクは人力を可能な限り使用せず移動するためのもの
スポーツバイクは人力を最大効率で使用して移動するためのもの

>>88
フロントトリプルは不調起きると調整大変

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 10:46:10.35 ID:OMOgnBts.net
今日は昨日の続きを>>91で試したけど乗ってこないから他にターゲット変えたようだな。
>>88の人、単発IDが早速絡んできてるから注意してね。

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 10:59:04.89 ID:C+SwNe8V.net
>>94>>4かな

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 11:07:34.01 ID:ri58GWoP.net
スレを荒らしてる人にまともな人はいないでしょ
昨日の続きをしたいみたいだけど
キチガイだから触らずに放置で

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 11:17:22.72 ID:C+SwNe8V.net
で、↑が>>45とか>>47とか
いわゆるコロキチかな

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 11:24:07.90 ID:csEkbEjB.net
>>84
クロスバイク最大の魅力は軽い事だと思います。
軽ければ軽いほど自転車が移動してる感が薄れてオレが走ってる感が増すというか。
特にペダル回している場合。
なので全然スピード出てない登り坂でも、自分でペダル回しているから変な「登れてるオレスゲー」感味わえたりします。
下り坂でペダル回さずスピード出す場合、それはそれで「状況を全てオレがコントロールしている感」からくる緊張感がいいです。

防犯の地球ロック、自分はやりません。
ケースバイケースというか状況判断というか、持っていかれない場所に停めれば乗っていかれない太鍵の方がいいかなって考えです。

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 12:22:52.02 ID:7dmplCXu.net
バカがスレ立てしたから大事な2が消えてしまったんだな

【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど、割合も記入)
【走行距離】 (1日の走行距離、通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、まとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/17(日) 12:52:34.04 ID:r5dPz9OO.net
>>98
そうなんだ、地球ロックしないのか
店の駐輪場でも乗り慣れてそうなクロスだと適当なほっそいケーブル巻いてるだけの人とか結構いるもんな
フレームと後輪を繋いでロックしとけばとりあえずええんかな

俺多分めちゃくちゃ無駄な漕ぎ方してると思う
ママチャリと漕ぎ方変わらんし
効率のいい漕ぎ方習いてえなあ
どっかで教えてくれんかな

総レス数 471
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200