2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入 190

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/16(土) 04:58:19.08 ID:GK4T+rMA.net
ク口スバイクについての雑煮&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘液荒らしです。ヌルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。
※ディスク・リム・Vブレーキ論争は荒れるのでやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入 189
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699175992/

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 09:16:05.32 ID:cZYRtg4q.net
そういう話だよね、エンジン以外の振動でも壊れるかもと主張してる子の話って

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 10:12:25.38 ID:FMhxooGz.net
さすがにペダルを漕いだ時の振動では壊れないだろうけど、未舗装路とか 状態の悪い舗装路とかだと心配です。

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 10:31:58.49 ID:4CGbyZQ6.net
アップルなんか信用できるか
自転車関係なく何もしてなくても勝手に壊れる

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 10:36:41.20 ID:2xiJZm/w.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 10:47:15.09 ID:pnThTguS.net
コラム取付レックマウント+防水耐ショックケース+貼り付け型汎用マウント
これで運用中
それでも心配ならフレームバック型のやつか?
ちなみに前転してサイコン粉砕したことはある
なので前に出過ぎないようにコラム取付にしてる

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:10:52.97 ID:Djc/2Dlf.net
壊れる派
精密機器だから道路の振動など考えられる
壊れない派
バイクガー(根拠なし)

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:14:51.95 ID:RZkefULN.net
何の話してるのかわからんが、バイク用のショック吸収してくれるquad lock持ってるな。
rec mountのやつ。全然使ってないけど

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:15:20.32 ID:RZkefULN.net
rec mountちゃうわ。ram mountだった。

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:33:53.54 ID:A5o9WFtu.net
壊れない派
不具合が出ると言っているのはバイクのエンジンの振動であるとアップルが載せている
壊れる派
道路の振動ガー(根拠なし)

こうだろ

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:35:13.59 ID:JIaFELp+.net
それ逆

壊れない派はアップルが言ってないから!(キリッ

だよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:40:28.02 ID:9rIclPsv.net
自分は「考えられる」なのに相手には当たり前に根拠を要求してる時点で既に>>170はおかしいだろ
林檎の声明は「(俺には)考えられる」よりはソースたり得る

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:45:19.28 ID:4CGbyZQ6.net
自転車も壊れる。スマホも壊れる。膝も壊れる
何もかもやってればいずれは壊れるんだよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:45:37.99 ID:G4UDiPF+.net
腐ってもお前らの根拠ない妄想よりアップルのほうが信用できる。

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:46:50.46 ID:BUXsB+EQ.net
いや、故障の原因は振動であるとアップルは認めたんだよね?
エンジン以外の振動では壊れないと断言したってことは、当然エンジンの振動とそれ以外の振動の何が違うか理解していて自分の口で説明できるってことだよね
説明して?昼休み終わっちゃうから期限1時ね
ほら早く

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:52:00.69 ID:+8Xz94ze.net
エンジンの振動だけとは断言してない
頭大丈夫かお前

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 12:58:00.30 ID:4CGbyZQ6.net
アップルは宗教だからな
何を言おうが
信者の信仰に疑いの入る余地はない

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 13:00:02.47 ID:1QqjJvGH.net
>>179
笑うから突っ込まれた途端にライン下げるなw

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 13:03:44.49 ID:5P1sp9fh.net
「お前らの妄想よりはずっと確実だよね」と「誰がそう言い切ったの?」を形勢に応じて巧みに使い分ける
それがアップルファンの強さ

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 13:05:03.28 ID:MREIq32J.net
https://support.apple.com/ja-jp/102175
光学式手ブレは機械式だから、当然画面ブレに追随しようとして摩耗するよな
それが特定周波数では補正の振動周期と同期するのか知らないが振れ幅が増幅され壊れやすくなるんだろう
他の周波数では適切に追随するか追随は諦めてスルーされレンズは動かないので問題ないが

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 13:20:53.10 ID:0+o62jD8.net
自転車買ったばかりなんだが
サイコンつけてスマホつけてバッグつけて…ってグッズ選びが楽しくて買い漁ったものの
結局シンプルが最強という結論になり
グッズが余ってしまった
まあ数千円の世界だし予備で持っとけばいいか…

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 13:33:32.48 ID:G+3enNO0.net
>>184
初めはあれもこれも付けたくなるよな
時が経つとどこまでシンプルにできるかに変わるよな

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 13:42:11.51 ID:I3AxOVX0.net
>>184
安チャリでママチャリみたいに街中ノーヘル普段着でアホヅラ晒しながら好き勝手走り回るだけだろ?なんか付けたきゃシンプル()にカゴかフェンダーでも付けとけば?

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 13:51:02.23 ID:5P1sp9fh.net
>>186を気を使って書くと>>185になります

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 13:55:56.80 ID:8kQBkspW.net
>>185
そうなんだよ知らない世界だからさ
へーこんなのあるんだ!便利そうだ!って集めてみたものの
便利そう、な程度ならなくても問題ないし必要なら買えば良かったわ

>>186
そうなんだよ防犯だの安全だの色々考えてみたものの
よく考えたら安チャリなんてそもそも狙われないし別にそこまで気使わなくてよくね?って結論になったわ
ライトは必須だけど後は鍵2つでもかけとけば十分だった気がする

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 14:05:54.56 ID:A0Vna6Jx.net
速度だの距離だのわかったところで漕ぐ量変わらんもんな。トレーニングでもないのにサイコンとか無意味

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 14:08:34.79 ID:A0Vna6Jx.net
分速3000の上下振動と分速70の回転運動の振動を同列に比較とか。アホなん?

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 14:15:55.13 ID:G4UDiPF+.net
都合悪くなるとアップル信者とかいうてくるしw
アップル製品一度も買ったことねえわ

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 14:17:03.92 ID:4YvAqcOK.net
サイコン、電池切れたが面倒だから電池交換してないわ
それで何も困っていない

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 14:32:18.27 ID:NKQ3HnF2.net
>>186
正論おつ!

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 14:48:27.14 ID:C+2etMJ3.net
今日もコロキチの煽りと自演レスバが盛り上がってるね!

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 15:08:10.23 ID:CilF/ICw.net
盛り上げたいからって自分で「盛り上がってるね!」って書いても意味ないぞ

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 15:32:05.73 ID:dGys+rqY.net
サイコン…はつけてないけど、ライフログ代わりにGPSスマートウォッチは使ってる
速度もケイデンスもパワーも心拍数も、走ってる最中ってあんまり見ないよね

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 15:49:07.15 ID:tqsVRh5W.net
今日は走ってきた帰りに自転車専用道路を逆走してくるノーヘルクソス二台、走行不可歩道を突っ込んでくるゴミクソスに連続して遭遇した
しかも注意すると決まって不貞腐れるまでがデフォ

ホントお前らガチのガイジだよな
クソスはいつからひまわり学級児童専用チャリになったんだ?

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 15:58:38.73 ID:CilF/ICw.net
ママチャリだったら何も言わないくせに

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 16:06:03.73 ID:A0Vna6Jx.net
一方通行逆走ならキレるのも分かるが自転車専用道路を逆走ってなんだ?
サイクリングロードに逆走なんてあるか?
車線の間違いか?

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 17:13:42.78 ID:dPOKmLRi.net
車道の端に儲けてある車線

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 17:24:00.59 ID:dGys+rqY.net
この流れを見るに、自転車専用道路が整備されてるかどうかって結構地域差があるのかもね

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 17:43:07.84 ID:Y61Qf+XT.net
>>183
アップル信者 ほら!自転と書いてない!だから壊れないとアップルが証明!

だめだこりゃwww

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 18:07:51.48 ID:RZkefULN.net
ロードレーサーだけどサイコンとか斜度計つけたりiPhoneをramマウントしてた時期もあるけど今はライトくらいしかハンドルにつけてないな。
ケイデンスセンサーも鬱陶しくなって外した。
でもドライブレコーダーかわりにinsta360みたいなカメラはマウントしといたほうが身の為かもしれない。

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 18:15:03.56 ID:RJOw7Qpn.net
自転車にバッテリーと発電機積んで走ればいいね

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 18:44:25.46 ID:MREIq32J.net
>>202
まずおちつけ
スレの流れ読まず投稿したので、そのレス何度か読み返さないと意味わからなかったぞ
こうですか?
>アップル信者「公式サイトには自転車で、とは書いてないので自転車に積んでも壊れない」
当該メカニズムとは別に一般的な話にとして、スマホホルダにスマホつけたまま段差や荒れ道を走ると壊れやすくなるね

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 19:11:18.65 ID:J8hM8YJ7.net
公式にはバイクの高周波振動の影響について言及しているが、これは起こる頻度が高く注意喚起する必要があると判断した結果では
自転車で毎日ずっと砂利道しか走らないとか、特殊なケースは心配ならAppleに聞いたら?それより落下や水濡れの心配した方が...
いつも極端な話に持って行こうとして騒ぐ奴いるな

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 19:15:33.66 ID:XE5mw6TE.net
極端な話でなく>>164を本気で信じてる手合いなのでは

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 19:50:14.11 ID:36ISrXlQ.net
誰もそんなネタに反応してないよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 20:12:13.71 ID:A0Vna6Jx.net
ものなんだから壊れないものは無いのだろうけど、2-3年で買い換えるものが平均4年に1回しか壊れないレベルなら気にするだけ無駄。チャリより高くて大事なスマホならバッグに入れて背負え

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 20:21:03.97 ID:QdylSSso.net
TORQUE重宝してたけど京セラ撤退してしまったんだよな

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 20:33:05.30 ID:57VUaJWP.net
まともなスマホなら大半クロスなんぞより高価だが…w

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 20:45:57.14 ID:/7/czM/0.net
vanmoofはiPhoneつける前提で色々やってたよな
潰れたけど

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 22:17:48.66 ID:xuDLO7WJ.net
>>209
そういう意味ではないよ
お前はいつも頭の悪いレスしかできないな

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/20(水) 22:51:33.99 ID:A0Vna6Jx.net
>>213
短文罵倒で内容ゼロ
これがコロキチ

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 05:17:25.29 ID:xi0dVE87.net
>>214
>>77-78のように自ら仕込みレスバ始めるパターンとこのスレYmg9Of5xのようにID変えずに無駄レスバもある
釣られたABm6xj51もアホだが気をつけて

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 06:17:10.37 ID:H2F9HgSL.net
スマホに頑丈なケースつけとけば大丈夫よ
2回スマホ吹っ飛んだけど傷一つない
19万のスマホだがチャリにつけて愛用してるわ
高いものこそ使い倒してなんぼよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 06:27:05.14 ID:YMubhGXz.net
今どきのホルダーはよくできてて外れることはまず無いしな。ゴムのタイプは止めておけ

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 07:20:21.80 ID:NZwau0zn.net
>>214
なるほど自演なんですね

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 07:36:15.74 ID:/rGgdwCM.net
>>215
どっちかと言うとID:ABm6xj51の方がヤバい人に見える

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 07:51:26.39 ID:Jgy/X9gQ.net
>>218-219
あの、さ…短文罵倒で内容ゼロなの指摘されてるんだから少しは偽装するとか覚えようよコロキチ君…
リアルタイムの時点で悲しいくらいバレバレだったけど、ID:Ymg9Of5xが自分だと改めて証明しちゃってるじゃないか…

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 08:01:04.85 ID:v5xLTs/x.net
なぜ必死にコロキチ認定しようとするのか
つまりそういうことですよねわかります

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 08:45:00.72 ID:HVdU5lzp.net
単発IDでその反応はもはやギャグ

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 10:20:46.40 ID:LiBrSytL.net
またIDコロコロが悪さしてるのか

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 11:28:10.72 ID:xi0dVE87.net
>>77で105やDEOREに言及したのが今までのコロキチの荒らし傾向と少し違う
罵倒レスだけだったのが自演レスバのために勉強した可能性あり

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 12:19:33.52 ID:Vhioaxgb.net
現時点では自転車ネタでレスバしたら瞬時にボロが出るレベルの知識しかなさそうだけどね
>>44で油圧ブレーキホースに言及したりしてるID:ABm6xj51と違い、ID:Ymg9Of5xは自転車知識ゼロでも書けるスカスカ発言しかしてない

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 12:24:45.29 ID:qpUTS2f6.net
もうどれでもコロキチにしたいほど憎いのか知能が低いのか

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 12:36:55.40 ID:Vhioaxgb.net
「コロキチガー」と言ってる方が頭おかしい、ということにできれば都合がいい人

本人以外にいないんだよね
その辺に思い至れずレスしてしまうのが何というか、やっぱりなあって感じ

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 12:40:51.63 ID:l4MnVZnc.net
やはりそうじゃないと都合が悪いですものねわかります

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 12:52:12.29 ID:Vhioaxgb.net
工作したいならせめて>>226>>228は同じIDにすればいいのに
せっかくコロコロと固定IDを使い分ける知恵つけたんだからさ

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 12:53:30.24 ID:P3PUAyOL.net
都合が悪くなるとどれもコロキチ認定
やはりね

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 12:55:57.02 ID:Vhioaxgb.net
都合が悪い、都合が悪いって壊れた機械のように繰り返してるけど、俺のどの辺が都合が悪いの?
君と違って1レスごとにコロコロしないのは後ろめたいことが何一つないからだよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 12:58:40.06 ID:nbNivK5Y.net
つまりそういうことでしょう
都合が悪いとなぜか吠える
強い言葉を使うのは知能の低い証
他人のレスを全て同一としてるあなたは問題児ですよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 13:06:09.13 ID:Vhioaxgb.net
とりあえず、コロコロする方の回線からここまで全力で庇われるって時点でID:Ymg9Of5xに関しては100%確定したね
君が必死にコロコロするほどこうやって逆に判断材料を与えちゃってるんだけど、血眼になってると自覚できないもんなんだな

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 13:22:16.66 ID:xi0dVE87.net
毎度「勝手に他人をコロキチ認定するな!」と突然増えるのがいつも単発ID
ID変えずに2レス目以降が来ないもんかねえ?実質>>225と私とコロキチの3人しかいないスレなんじゃないか?

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 13:35:31.64 ID:jTjp8Gff.net
「2度でも同じIDで書けばコロキチではなく正常な住人」「コロキチVS住人一同の対立構図」というこのスレの性質を利用して
自分に楯突いたバカをコロキチ(スレの敵)に仕立て上げてサンドバッグにされる様眺めて楽しんでる奴がいるなと最近感じる
このレスを書いた時点で俺は単発だから当然俺もID:xi0dVE87とID:Vhioaxgbの獲物になる

クロス雑談って前からこんなだったっけ?はっきり言って悪いがロードやMTBの類似スレと同じ大人が会話してるとは思えんぞ

236 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 15:15:55.30 ID:ltDg3zCK.net
彼は論破されて壊れちゃったのよ
昔はこうでなかったけど、厄介な祟り神となってしまった

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 15:18:19.96 ID:IEAXUqf7.net
よくわからんが俺のIDは晒し?対象にならずに済んだらしい

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 15:32:14.78 ID:ngdLiavW.net
なんか必死すぎて哀れだわ
ただの暇人か

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 15:43:30.75 ID:jTjp8Gff.net
>>236
その論破されたのっていつ頃?

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 16:05:02.78 ID:3DO8LUJE.net
対立したらコロキチ
同じIDで再度書いてても固定と併用を覚えたコロキチ
短文や内容ゼロでなくてもレスバするために勉強したコロキチ
それを指摘する奴はそういうことにしないと都合が悪いコロキチ

いつもの人とか◯◯おじさんとかと同様の吊し上げ用レッテルとして定着した感がある

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 17:41:03.93 ID:xi0dVE87.net
>>235
あなたは元のスレに戻したいという考えをお持ちのようなので同じ気持ちです
コロキチは元々荒らし目的で流れて来て罵倒レスをひたすらしていたが、2スレくらい前で自転車の知識古いだかおかしくね?と指摘されたあたりからレスバ荒らしも始めた感

覚えてるのが今年のツールでディスクブレーキの採用チームゼロ、とかいうやつと道交法関連の話題で散々荒らしてた記憶

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 17:57:21.18 ID:e6iDhT69.net
>>239
論破したつもり空想
いつまでもコロキチガーコロキチガーって喚いてるキチガイ

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 17:58:29.81 ID:xi0dVE87.net
連投すまん
例えば購入相談のテンプレに対しても質問者・回答者ともに素人だの爺だのと罵倒して質問すらなくなった
議論についてもお前の感想なだけと連呼して納得とか共感、新たな気づきが目的じゃない
代わりに少しでも共感できる回答を出すならまだいいが、どうでもいいレスバに引きずり込むので荒らす事だけが目的だと思ってる

244 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 17:59:38.83 ID:vd8/ISdH.net
>>241
勝手に認定するなよ笑
それ全て他人だよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:04:50.26 ID:jiVPz25C.net
>>241
道交法のはいつもの短文罵倒だろ
わざと正解と真逆のことを書いといて訂正しに来たバk…親切な奴を2行で人格否定
それで頭に血が上って反論するクソバk…元気な子はレス止めるまで何度でも追い討ち
ちょうど今やってるのと同じ昔からの手口じゃん、レスバ荒らしって何だ?

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:09:14.73 ID:3OYTtgF/.net
反論したつもりが勘違いしてて笑われただけなのに
悔しくて悔しくて寝られずに粘着してるだけだよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:28:10.87 ID:jiVPz25C.net
あ、そっか
>>235のように同じIDでもう一回書き込んで見せるまでは相手しないんだっけお前
これでいいか?

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:29:12.07 ID:YjGviJ5h.net
唐突な>>119のレスとサーリースレの荒れっぷりからブルーラグ関係者もしくはラグになんらか恨みのある奴がここも荒らしてる説

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:30:40.39 ID:IEAXUqf7.net
IDが勝手に変わってしまうならコテをつけるのが一般的ですよという予防線でも張っといてみよか?

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:39:01.88 ID:wn6dN9LH.net
急にID固定とかコロキチ恥ずかしい

251 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:46:15.73 ID:E66+WTJj.net
こんなところで能力持ち仕草してるようなキチを律儀に相手するガイが多すぎる

252 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:53:52.99 ID:1DtR4h3X.net
ただの暇人でしょ
相手をやっつけないと気のすまない人達
ネットで論破とか言ってる人はまともじゃないよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 18:58:28.01 ID:gfi9/fFJ.net
書き文字でわざわざ「バk…」なんて言いかけて辞める仕草繰り返す時点で
コロキチであろうがなかろうが少なくとも触るべきでない相手なのは一目瞭然なんだよなあ……

254 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 19:00:12.05 ID:VYdQWdBa.net
粘着してる時点でね
あなたもそんなの相手しなくていいでしょ

255 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 19:05:04.18 ID:gfi9/fFJ.net
コロキチかもしれない単発の>>252が今この瞬間一番まともな考えを持ってるのが何とも……
いつからクロス本スレってこんな精神年齢低い奴ばかりになった?

256 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 19:16:20.89 ID:vQ9GFxHf.net
なぜかグラコロが食べたくなるスレ…さては某ハンバーガーチェーンの陰謀か!

257 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 19:45:20.41 ID:xi0dVE87.net
>>235とやり取りしてたら現れなくなって、代わりになぜか>>245>>253が出て来て困った

258 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 19:54:41.36 ID:YjGviJ5h.net
なんか>>248で都合が悪い事言っちゃったので慌ててスレ流そうとしてます?パンダペダルって自転車屋が昔発売したオリジナル商品で、一般的なクロス乗りが今どき突然言及するなんておかしいんですよ
コロキチがサーリースレを荒らしてたのが発端てのも前スレで出てた情報で、サーリーとパンダペダルで共通の接点は....なんですよね

259 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 20:03:51.15 ID:yn54pBrG.net
なるほど同一人物だったのか

260 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 20:18:45.61 ID:yS8JbFgS.net
端っこ走行するから
そこから斜行して陸橋上がるなんて事しないので
別にあっても無くてもどうでも良い標識ではあるけど、
自転車対象の標識をココに設置するってアタオカだと思うのですよ。

https://i.imgur.com/PNp3nMX.jpg
https://i.imgur.com/jYRLmJs.jpg

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 20:39:26.39 ID:jzfi6qH+.net
>>258の指摘に>>259のコロキチが相槌うってて信憑性が吹っ飛んだ

262 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 20:48:47.69 ID:3fnjZtIy.net
お前が>>259だろ

ID:xi0dVE87は言わないけど色々読めてるな、文体の癖とか自演しに戻ってくるやつの習性とか>>257とか

263 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 20:58:47.34 ID:YjGviJ5h.net
>>261
えぇ....確かに単発IDが乗っかると信憑性なくなるな>>257にはなんの反応もなく、なぜか俺のレスに単発が食いついてきたので逆に手応えアリだと思ってる
わざわざコロコロIDで反応するレス内容じゃないし、俺も聞いたことないペダルだからググってあっ...ってなった話だ

264 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/21(木) 21:07:02.21 ID:3fnjZtIy.net
>>257はどう触っても死ぬ形だから見えないふり以外の選択肢がない

265 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/22(金) 04:12:11.21 ID:IH9hMjWm.net
トレックのFX2欲しいなぁ
濃い紺のカラーかっけえ

総レス数 471
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200