2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ishibashiスレPart13

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 20:42:19.81 ID:sdq5g/80.net
485 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 sage 2023/02/06(月) 04:58:46.55 ID:mx5vC9xc
         ,,,,,,,;;;;;;;===;;;;;,,
       ,,,;;r'"´       `ヽ
       ,;::"           ヽ
      /::/             ヽ
     /::/ ,,-=「'" ̄""''ァ_.rー-、.|
     /::::|´,   !     ノ'^ |   "'ァ
   r´ Y::/   ヾー-イ  :!L  ,,/
   (ん{.|::|       /( rっ ,.,) ̄"|     
なるしまフレンドは正しい
.    し |::|      . : : : : : .   |
    |  |::ヽ,    ,,-ニ三ニヽ  /
   /  "ミ;;;、       `` /  
   /       "'    ⌒   ,/
_ /      ヽ::::::::ー―-- ....ノ
;;;;;;;;;ヾ、      ::::::::::::::::::::::7´


486 ishibashi sage 2023/02/06(月) 06:33:33.30 ID:DqtrB9ld
          ____
        /  石橋\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \   aa失敗 ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く


前スレ
ishibashiスレPart12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700577261/

477 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/01(月) 12:01:03.30 ID:aql6MY57.net
実は、昨日、ひさしぶりに飛行機に乗ったんですよ。

狂ってましたよ。



搭乗してすぐに行われる緊急時の説明で、、、「脱出の時に酸素マスクを装着する際は、衛生上お付けになっているマスクはお外し下さいますよう、お願いいたします。」だって(・ω・)



ほんとに狂ってますね。

安定してます(・∀・)

478 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/01(月) 12:01:20.36 ID:aql6MY57.net
飛行機が急降下しそうな状況下で、酸素マスクしなくちゃいけないときに、マスクしてたい人は、勝手に付けてれば良いのではないか? それとも、そんな状況下も想定して、弱者?のために「お外しください」と言った方が、公徳心が高いのか? 



私には、わけが分かりませんよ(・ω・)

479 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/01(月) 12:01:44.70 ID:aql6MY57.net
それで、今日は、俺っちが昔住んでいたとある土地に来てるのですが、そこに今も住んでいる非常に親しいお爺さんに、マスクは普通は付けなくてよいことを説明し、マスクとウイルスの関係をサッカーゴールのネットと蚊の関係で教えてあげていたら、これまた非常に親しいお婆さんに「そんなこと教えないで!」と注意されちゃいましたよ(・∀・)

狂ってますよ。その注意には事情があるのは分かるけど、狂ってるな、いろいろと。

480 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/01(月) 12:03:28.01 ID:aql6MY57.net
俺っちが教えてあげていたお爺さんは、マスクには少し効果があるはずだから、できるだけ付けてる方がいいよね?と思っていたので、教えてあげてたんだ(・ω・)

でも、私の説明で正確な知識を知ったら、みんなが(過剰に)マスクつけてる所で、彼が外すようになってしまったりして、トラブルの種になるってことなんだろう。

私は彼の頭の整理として知っといて欲しいだけで、そんな面倒くさい(老人だらけの施設内では)付けてやりゃいいんだよ、どうせ付けるし。

481 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/01(月) 12:03:56.95 ID:aql6MY57.net
このご夫婦には生まれたときから世話になってて、平穏な余生を送って欲しいから、今後訪問しても、あまり「本当のこと」をさらりと伝えるのは、もう止めよう(・∀・)妥協です。

そのお二人に説明するような時間を、来年は公共のために使おうと決めました(・ω・) 年々、足腰が弱くなっていくお二人は、まあ、孫の顔も見られるようになったし、それで十分に幸せでしょうし。

482 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/01(月) 12:04:36.92 ID:aql6MY57.net
コロナ対策禍は、公共の交通機関でも、私的な生活空間でも、人と人の関係をいちいち歪にして、依然として庶民の生活を碌でもない方向に押しやったままです(・∀・)

世の中おかしいと感じる人の力が強くなって、上記のような普通の老夫婦が、普通にマスクなんてしないで、老人のコミュニティで楽しく会話したり、体操したり、麻雀したり、表情の見えるにこやかな余生を過ごせる世の中になって欲しい。

483 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/01(月) 12:05:02.17 ID:aql6MY57.net
それが出来ない、許されない状況にある老人や、その周りの人が、何千万人も居ると思うと、あいつらの罪は重すぎる!

484 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/01(月) 12:05:46.40 ID:aql6MY57.net
私的で身近なプチ絶望は虚無を生み、それが公に向かったときには急進的な気持ちになりがちだけど、そんな一挙に世の中が変わるわけがなく、また自分の無力に苛まれ、、、など逡巡してる暇はない。

もう仲間いっぱい居るじゃん。

今年は有力になっちゃえば良いんだよ(・∀・)

485 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/01(月) 12:06:17.93 ID:aql6MY57.net
みんなでさ!もっともっと強く大きくなって、良い方に変えちゃえばいいじゃん!

ホント(・ω・)今年は何とかしようぜ!

総レス数 1001
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200