2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ishibashiスレPart13

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/19(火) 20:42:19.81 ID:sdq5g/80.net
485 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 sage 2023/02/06(月) 04:58:46.55 ID:mx5vC9xc
         ,,,,,,,;;;;;;;===;;;;;,,
       ,,,;;r'"´       `ヽ
       ,;::"           ヽ
      /::/             ヽ
     /::/ ,,-=「'" ̄""''ァ_.rー-、.|
     /::::|´,   !     ノ'^ |   "'ァ
   r´ Y::/   ヾー-イ  :!L  ,,/
   (ん{.|::|       /( rっ ,.,) ̄"|     
なるしまフレンドは正しい
.    し |::|      . : : : : : .   |
    |  |::ヽ,    ,,-ニ三ニヽ  /
   /  "ミ;;;、       `` /  
   /       "'    ⌒   ,/
_ /      ヽ::::::::ー―-- ....ノ
;;;;;;;;;ヾ、      ::::::::::::::::::::::7´


486 ishibashi sage 2023/02/06(月) 06:33:33.30 ID:DqtrB9ld
          ____
        /  石橋\
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \   aa失敗 ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く


前スレ
ishibashiスレPart12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700577261/

706 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 09:48:56.70 ID:CnjjJPnn.net
今年に入って1日に能登半島地震、2日は羽田空港での事故と衝撃的な出来事が起こりました。被災地での救済と復興支援の活動されている方々に心から敬意を表します。被災された皆様の生活が1日も早く元の生活に戻りますよう、心よりお祈り申し上げます。

今年、一般参賀は中止になりましたが、1日の「新年祝賀の儀」では、愛子さまがティアラを着用されるのは新年行事では初めてです。愛子さまの姿は凛として品格があり、美しくとても輝いていました。
皇室のことは、いつもテレビや雑誌から拝見していますが、益々お美しくなられる愛子さまに釘付けです!皆さんもご覧になりきっと同じように思われたかと思います。↓
皇居で新年祝賀の儀 女性皇族は4年ぶりにティアラ着用
元旦に行われる「新年祝賀の儀」は国事行事で、今年は4年ぶりに女性皇族はティアラの着用をされ、コロナ禍の状況を鑑みて3年控えていたと報道していました。
この3年以上、マスコミやメディア、大衆がコロナ禍を煽っていたことが、大事な皇室の儀式にまで影響を与えていたことは問題があると思います。今後、また皇室に影響が及ぶようなことがあってはなりません。
様々な行事に装飾される衣装や装飾品は正装のマナーとして必要であり、批判することでもなく、決して無駄使いではありません。

私たちは、皇族方や皇室の伝統ある儀式を見ることも、また美しい装いを見ることも一つの楽しみであり、これは「エンタメ」にも通じます。
歌や芸能など、その舞台や装置など衣装も全て揃って一つの作品になっています。
「なるしまフレンド」も同じく、クラブ員の議論だけでなくファッションも楽しみの一つです!
毎回、いろんなオリジナルの企画など創意工夫しています。

歌や芸能、芸術や文化、祭りも全てエンタメ!!
エンタメが人々の生活や社会を活気付け、多彩な文化を育み、その国の豊かさでもあります。

自粛NO!じっとしていては何も生まれません!
今年は、新しい「なるしまフレンド」に皆さんも参加して、一緒に盛り上げていきましょう!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

707 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 09:49:19.70 ID:CnjjJPnn.net
「静謐な環境で議論を」なんていうお決まりの文句も、要するに「自粛」を強要して何の声も上がってこないようにして、何も動かないようにしておきたいという「企み」の言葉でしかないということはもう明々白々ですからね。
「せーひつなかんきょー」なんて吹っ飛ばそう!
「愛子さましか勝たん!」の機運を、嵐のように巻き起こそう!
今年はとにかくこれです!!

708 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 10:57:54.18 ID:CnjjJPnn.net
良質で真摯な討議·熟議を追求するだけでは、
事態を動かすことは困難との判断によるものと推測する。
これまでのなるしまは、手前味噌ながら討議·熟議の場として
現在の日本国内において、それほど恥ずかしくない水準を
目指して来たはずだ。
しかし、それだけでは肝心な現実へのアプローチが不十分と見切ると、
惰性に流されることなく、惜しげもなく方向転換に乗り出せる
フットワークの軽さは、さすがと言うしかない。

709 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 10:58:20.66 ID:CnjjJPnn.net
その上、エンターテイメントとして本気でクオリティの高さを求める場合、
これまでと比べものにならない手間暇·費用も必要になるはずだ。
まさに「公(おおやけ)」の為の勇気ある決断と言うべきだろう。

こうした新しいチャレンジにおいて、例えば常連の登壇者に用いられていた
「師範」などという厳(いかめ)しい肩書は不要であるばかりか、
むしろ障害になりかねない。

710 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 10:58:44.56 ID:CnjjJPnn.net
又、エンターテイメント路線なら、それに相応しい陣容を
整える必要があるだろう。
その方面のタレント(才能·技量)を備えた人材に、持てる力を
存分に発揮して貰うのが望ましい。

その点、残念ながら私自身はエンターテイメント的には全く無能で、
恐らく「良き観客」の末席に連なるレベルにも達していないのではあるまいか。
新生「なるしまフレンド」のスタートを歓迎し、それが安定的な皇位継承への
力強い突破口となることを信じたい。

711 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 10:59:11.56 ID:CnjjJPnn.net
「役割分担」「分担使命」ということを肝に銘じながら、
俺っちにもお役に立てることがあれば勿論、力を尽くすつもりだ。

712 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:01:19.91 ID:CnjjJPnn.net
【誤解:コロナワクチンで薬害は起きていない】



それは正しくありません。
予防接種健康被害救済制度の審査によって既に420件の死亡が認定されています
(2023年12月27日現在)。

この救済制度による過去44年間の認定件数は151名です。
このワクチンだけでこれまでの犠牲総数の3倍に迫る死亡認定がなされ、しかも審査待ちがまだ600あります。健康被害については5,700件が既に認定済みです。

713 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:01:45.31 ID:CnjjJPnn.net
副反応検討部会では2,100名以上の死亡報告があり、
更にコロナ以外の死亡増が数十万人います。

日本人1億人接種で2,000人の死亡なら50,000人に1人が死んだことになりますし、20万人死亡なら500人に1人です。こんなものがワクチンと言えるのでしょうか? 
しかし国はこれほどの被害に立ち止まることなく、新ワクチンの接種に邁進しています。

つまり感染収束実績はともかく、犠牲はともかく、巨額の費用を投じてワクチンと名付けたものは効果があるはずと決めつけて打たせる訳です。

714 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:02:03.08 ID:CnjjJPnn.net
この事と「高額の壺にはご利益があるはず」と考えることとの間に、どれほどの逕庭があるでしょうか?

考察したようにこのワクチンは効かず、ただロシアンルーレットの毒をまいているだけのように思えます。
いや私は死んでいない。いや効いたはずという反応こそがサンクコストであり、被害を長引かせる元凶です。
我々が正気に戻ったのは、周辺に感染者がありふれたものになって、単にこの疾患に慣れたからです。
ワクチンなど最初から不要だったのです。

715 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:02:36.96 ID:CnjjJPnn.net
死亡や健康被害の数値の裏には一人一人の人生が広がっています。是非厖大な個別症例に目を通してみてください。そしてγ(評価できない)が並ぶ無慈悲に、現在進行形で起こっている宗教的狂気を感じてください。

<引用先>
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001185105.pdf
https://www.mhlw.go.jp/topics/bcg/other/6.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00070.html
(資料1−3−1~5)
※)タカトシさんの副反応DBで症例検索が出来ます。
参考にしてください。
https://www.covid-vax-side-effect-jp.net/#/

716 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:03:06.77 ID:CnjjJPnn.net
これだけ明らかな現象が起こっており、被害者や遺族が声を挙げているにもかかわらず、それが顧みられず、忘れ去られていくようなことにだけは、決してしてはいけません!
もしそんなことになれば、同じような災厄が2度、3度と起こされることでしょう。
これは地震災害とは違います。人災なのです!
避ける方法はあるのです!

その方法は、なるしまフレンドから見えてきます!

717 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:04:17.99 ID:CnjjJPnn.net
クラブ員メーリングリストより、論破の投稿を紹介します。

・・・・・・

東海支部のL.Kです。

週刊ポストのwebサイトで、山下晋司と原武史の皇室に関する対談記事が、
前後編に分かれて掲載されています。

前編
【佳子さまは女性宮家創設を望まれるか】女性・女系天皇に関する議論の行方 重要視される「女性皇族のご意思」
https://www.news-postseven.com/archives/20240104_1931322.html?DETAIL

718 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:04:36.79 ID:CnjjJPnn.net
後編
【揺らぐ皇室制度】「象徴の務めを十分果たせていない」現状に、「存続すべきか」の議論がなされる時
https://www.news-postseven.com/archives/20240104_1931323.html?DETAIL

一見すると、両者とも女性・女系天皇に肯定的で、男系固執を批判しているように見えますが、よく読むと酷い。

山下は、前編のタイトルにもあるように、さも皇室の方々のお気持ちに寄り添っているかのように見せかけていますが、
「悠仁親王殿下までの皇位継承順位は変えてはいけない」のを「当然」などと言っています。

719 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:04:58.54 ID:CnjjJPnn.net
それは皇室の方々が望まれていることなのか?
秋篠宮さまは、「秋篠宮」という宮号を残し、傍系の立場に留まられることを望まれたが?

悠仁さままでの順位を変えないということは、男系男子継承への執着心を未来に残すことに他なりません。
ご本人方のご意思を確認もしないまま、「政治的な落としどころ」で皇室の方々を苦しめ続けるなど、言語道断です。

また、山下は佳子さまの名を例に出して、
「女性皇族が女性宮家創設を望まれるのかどうか。」
と言っています。

720 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:05:20.69 ID:CnjjJPnn.net
また、山下は佳子さまの名を例に出して、
「女性皇族が女性宮家創設を望まれるのかどうか。」
と言っています。

個々の処遇について、ご本人のご意思を尊重すべきなのはその通りですが、
それ以前の問題として、将来的な皇位の安定継承のために、
制度として女性・女系天皇、女性宮家を公認するのは最低条件です。

女性皇族のお気持ちを考えて、女性・女系天皇、女性宮家の公認に
慎重になるべきであるかのようにミスリードするのは、本末転倒です。

721 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:05:42.16 ID:CnjjJPnn.net
そして、原にいたっては、後編で左翼の本性を現わし、
皇室破壊願望を隠そうともしなくなりました。

コロナ禍で行動を制限され、また皇后陛下がご病気のために、
平成時代に比べ宮中祭祀やご公務の量が減っている。
だから「象徴の務めを十分に果たしていない」と言うのです。

722 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:05:57.53 ID:CnjjJPnn.net
鬼畜か、お前は?
勝手にノルマを押しつけて、社会状況やご体調も顧みず、ノルマを達成できないと「皇室はいらない」とは、何様のつもりだ?

皇室は、人の心を映し出す鏡だと、つくづく思います。

政治的な落としどころに逃げる卑怯な心と、
人を人とも思わない国民主権病ルサンチマン。

723 :鳴嶋"ゼレンスキー"英雄:2024/01/07(日) 11:06:09.22 ID:CnjjJPnn.net
男系固執だけでなく、皇室の方々に寄り添わないこうした態度も、
「愛子天皇」の実現を遠ざけ、皇室の存続を脅かす元凶です。

総レス数 1001
506 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200