2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【真正ぼっち】自転車好きなぼっちが集まるスレ7

128 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 12:43:47.76 ID:Rt8qXetc.net
子供だけが持つ想像力は心理学的にはどうなんでしょう
子供は大人より経験や既存知識の習得量がすくないので既存常識や固定観念にとらわれない発想をする傾向があるとか
本能レベルで幼児は環境から身を守って生存確率を高めるために危険を察知して過度に恐れるしくみになってるとか
前者ならAIのモデル生成時に過学習への配慮を人間側で調節すればいいのかも(テストデータをいくら食わせても安定したモデルをなかなか作ろうとせずにずっとモヤモヤな保留状態でモラトリアムしようとするAIになりそう・・・)
後者もそうだけど、人間は雄はおっぱいがでかい女子に欲情し、雌は背が高い男子に欲情するがこれら以外にも生得的な好みがいくつかROMに書き込まれていて人間の感性に複雑に作用していてこれらは理性で割り切れないときに理不尽なことも何個かあるのではないか?
もしAIが良い悪いは別として人間味ある感覚を持つにはこれら人間の生得的な嗜好も何らかの形で実装した方がいいかもしれないと思ってます

総レス数 199
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200