2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入 191

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 10:27:58.13 ID:sBRmVi/e.net
ク口スバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。
※ディスク・リム・Vブレーキ論争は荒れるのでやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入 190
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702670299/

253 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 10:25:24.95 ID:ZALNO4DT.net
元々はMTBの乗りやすさ(ジオメトリ)に、ロードのホイールと言うのがクロスバイクだったはずだが、独自進化して今はフレームもクロス用。
ロードロード言ってるアホはドロハンが低速走行に向かないのにいい加減気づけよ。街乗り向きじゃねえんだよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 11:26:09.91 ID:W9TaEQ27.net
>>252
知らないのに調べようともしないバカ

255 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 11:47:56.75 ID:r+WohhiQ.net
>>250
なんで恥ずかしいの?

256 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 12:01:27.22 ID:Pu0OUXwW.net
もういいんじゃないの?
もう少し調べるなりしてから出直せボケ

257 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 12:28:25.07 ID:Kq2xutr4.net
割とどうでもいいけど説明できんのなら出てくんな

258 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 12:33:32.49 ID:HZkq75VO.net
>>251
在日コロキチってそれコロキムチだろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 12:50:00.39 ID:zX3MxrV6.net
>>247
バカは消えろ恥ずかしい

260 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 13:07:35.40 ID:3wy8ZxVX.net
アップライトポジションに誇りを持つロード憎しじいさん、まだファビョっとんのか

261 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 13:45:37.16 ID:swIV2LOS.net
ロードバカが喚いてるのか

262 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 13:50:14.91 ID:mYZPUAMv.net
喚いてるのはお前だけだよ憐れw

263 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 15:00:45.92 ID:Rm8yam7k.net
バカローディ吠える笑

264 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 15:52:54.48 ID:HZkq75VO.net
>>253,255
単発IDで絡んできてる奴は全部コロキムチ
ロードの定義とか絶対に答えないで荒らすから相手してはダメ

265 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 15:59:51.64 ID:eUMAO2PY.net
ロードなんて高いもの買わない
クロスバイクは5万円こんな素晴らしい乗り物はない

266 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 16:11:39.46 ID:2P8w3aZn.net
コロキチ氏はクロバイク買って1年弱になるがこれまで乗って走ってみた感想でも書いてくれ
明るい話題をひとつ頼む

267 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 17:32:33.54 ID:4TT/8Fm3.net
クソスで十分

268 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 19:21:41.21 ID:RtSNb9Gp.net
クロスバイクというゴミ自転車なんて乗るバカいないでしょ

269 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/04(日) 21:42:37.25 ID:p5uoksis.net
ロードバイクのタイヤが
ブリジストンのロードマンと同じく27インチか28インチだったら
速さを追い求めて購入してみても良いだけどな。

270 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 10:35:05.33 ID:CQVh3k68.net
ロードスレを荒らしてるルーティンと呼ばれる奴とクロススレのコロキチは別の奴?
ずっと粘着して荒らしてるところが一緒で、詳しい人教えて

271 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 12:30:45.12 ID:m+xdiGuq.net
別者

272 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 14:58:12.56 ID:x3QT6ma2.net
>>270
それを考える時間がもったいない

273 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 21:41:46.23 ID:8BvJ0gxU.net
おまえの脳内に棲息する仮想敵のことなんか、おまえにしかわからんだろw

274 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 21:54:18.10 ID:w/ccsGV6.net
低脳が喧嘩するなよ情けない

275 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 22:20:08.57 ID:0TAW1td7.net
サトシ

276 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 01:08:50.29 ID:C4XWzqgZ.net
                ___
               /アヌス\
             / ─    ─ \ アヌスの力を知れ!
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

277 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 11:38:36.92 ID:+7jplVxj.net
【予算】40,000円
【使用目的】高校通学
【走行距離】片道10キロ弱の往復
【走行場所】市街地の舗装路、勾配ほぼなし
【好み】チェレステ色、快適性重視
【メンテナンス】できる。やる気ある。通販可。
【天候】雨の日は乗らない
【購入候補】ジャイアント、コーダーブルーム、ブリヂストン
【その他】身長165cmの男子高校が乗る
中古可(オク、メルカリ等も可)
ビアンキは高くて買えませんでした。

278 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 12:42:46.79 ID:WP/Vzbko.net
用途と予算からしてクロスバイクはお勧めしないかな。
というより毎日片道10kmの自転車通学を3年間ってどやねんってところ。
あと、中古自転車はアリなんだけどタイヤは早期に新品購入を前提としたお財布の準備が必要。

279 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 12:47:09.28 ID:OmNGGKPu.net
安いシティサイクル買ってろ

280 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 12:50:09.26 ID:yN+o1H+p.net
チェレステカラーは譲れないの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 13:05:49.59 ID:2weLpHzL.net
>>277誘導
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669201862/

282 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 13:30:20.95 ID:0Eed/2ZN.net
片道通学7kmを自転車で3年間してた
雨は乗らないと最初思ってたがバスの時間を合わせられなくて結局は乗る事になった

中古クロスのディスクブレーキのやつが良いと思うが予算内に収まらないならシティサイクルのローラーブレーキのやつが良いと思うわ

283 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 13:39:19.50 ID:1zfD0gbn.net
高校進学と同時に自転車通学したくなる子は全国でもめちゃ多い
だが高2あたりで事故率が高くなる気がするから親御さんから1にも2にも道交法の自転車交通ルールを教えとくのが先だな
厳守できなかったら自転車は止めとの罰則付きで

284 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 14:02:01.51 ID:a0cFV5Fp.net
SPEAR ( スペア ) SPCA-7021のグリーンが32800円(税、送料込み)
ホイールに異常が出たら完成車外しの中古鉄下駄に交換。
ベアリングのグリスに異常があれば速攻で壊れるので運用前に確認と調整が必要なので、ボスフリー抜きとハブスパナは必須
ハブスパナは2000円弱のセットでも良いが
ダイヤモンドヤスリでの加工が許せば、SK-11 ディスク用両口スパナ 13mm X 14mmを、
薄く削るなり15mmに広げるなりすれば賄える。

285 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 15:51:37.74 ID:yN+o1H+p.net
>>284
ハブスパナの加工製作からいきなり難易度アップしたね

286 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 16:22:51.94 ID:/VyblaVl.net
バカンゼ1に数年前似た色あった。 その中古探せ

287 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 16:37:26.25 ID:Xl7bl1/Q.net
>>277
39,600
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/79A21C5DB3E140AA8197353CC7216E0B

58,300
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/974677AA0471428E88E7BB60D10D2A5B

フリマ系なら4万以下は沢山あるが
一通り組付け出来る工具とスキルが無いとちと怖い
それが有ったらここで聞いてないと思うので店舗をお勧めする

288 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 16:53:49.39 ID:fMgoIzE4.net
内装8段変速なんてあるんだな

289 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 17:04:23.69 ID:Iz+LI5al.net
207年に存在した技術なんやろ

290 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 17:13:48.71 ID:Xl7bl1/Q.net
内装は変速時にトルク抜く必要があるから子供にどうかなと思ったが
クランクがスギノで、リムがアレックスリムだしパーツがいいなと
タイヤが太ければもっと良かったが

291 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 17:40:21.53 ID:JtcwdS6f.net
207年三国志真っ只中の時代のクロスバイクとは胸熱

292 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 17:40:50.69 ID:1KCz12fl.net
>>284
ハブスパナ一本310円だったよアリで2本買った
送料無料に条件あったからディスクブレーキ台座も同時購入、合計1000円ちょい
中華工具は当たり外れあるけど普通に使えた
チェーンカッターはゴミだった

293 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 18:01:55.61 ID:1KCz12fl.net
>>287
良いやん、inter8がこの値段はお買い得
おじさんが欲しいくらいだ
ただ毎日片道10kmだと3年間メンテフリーって訳には行かんだろうな
メンテを自分でやるならエスケープも良いね
外装なら高校生でもある程度出来ると思うけど
内装はハードル上がるし頻度も高くないから店任せって考え方もある

294 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 18:11:14.27 ID:NcM5msWX.net
リムが0.5ミリくらい凹んだように磨り減ってるけどどれくらい乗れる?
インジケータはとっくに見え鳴くなってる
片側はうっすら残ってる

295 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 18:32:19.12 ID:ViQqCQC+.net
乗れるわけないだろ
違反状態だぞそれ

296 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 18:48:16.88 ID:1zfD0gbn.net
リムがすり減るとかインジケータとか何を言ってるかさっぱり分からないけど
リムブレ用にインジケータてあるのか

297 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 18:56:56.44 ID:qxTCygLz.net
リムブレーキのリムは横に穴が空いてる
それが摩耗で見えなくなったらリムの交換時期

298 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 19:01:44.71 ID:1zfD0gbn.net
今のクロスバイクてのにはそんなだったのか
そこらのシティサイクルでは見られない仕組みだな知らなかった
マウンテンバイクなどスポーツ車はディスク化されてるし

299 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 19:19:38.42 ID:Iz+LI5al.net
リムブレーキ用のアルミリムなら溝なり穴のインジケーターは絶対あるやろ。
シティサイクルが全部ステンレスリムってわけでもないだろうし

300 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 19:19:38.42 ID:8y64Ydsl.net
言い訳はいらない
無知を晒すなバカが

301 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 20:04:26.10 ID:qxTCygLz.net
ブレーキ関係は死に直結するからケチらない方がいいよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 21:35:05.90 ID:JtcwdS6f.net
乗り方にもよるけど4万kmは持つから心配要らねえよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 22:16:29.35 ID:UGnWwRVa.net
こういうバカがいるのか

304 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 22:57:17.36 ID:044a959C.net
攻撃力の強いシュー使ってたとか

305 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 23:45:31.09 ID:y08f/azH.net
4万kmでリムがダメになるのか
4年前にスポーツ自転車始めたけどディスクブレーキにしといてよかった

306 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 00:16:37.20 ID:a2C9HClr.net
ディスクにしたから寿命が伸びるわけじゃない

307 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 00:17:10.86 ID:a2C9HClr.net
ディスクにするとスポークがやられてさらに金がかかる

308 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 02:20:28.80 ID:CtxIGJHT.net
>>305
年間5000km走って8年かかるぞ
新しいホイールぐらい組んでやれよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 06:25:43.29 ID:3imUks85.net
>>287
あさひで中古扱ってるの知らなかったが良さそうだね
店舗受取だし整備済なのもいい
送料もかからないのか

310 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 06:42:31.33 ID:kElEJ6Sr.net
あさひのバイトが整備した自転車

311 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 09:06:24.01 ID:9pqc3zpw.net
>>305
パッド交換、ローター交換、油圧ならオイルのメンテがついてくるね。

312 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 09:35:26.02 ID:YYSUZKqw.net
パッドはまあシュー交換するのと同じとしてもローターはなあ

313 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 09:56:12.83 ID:IiZVmvaY.net
チェレステカラー全面押ししてるのになぜそれを無視する

314 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 10:28:52.23 ID:gqC9LQYD.net
>>313
必須ならいったく

315 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 11:07:48.51 ID:AL04yfMN.net
イオンバイクでXB1 税込み56980円
シチリアブルー
https://www.bscycle.co.jp/items/images/bodies/img_xb1_2022_scaibl@2x.jpg

316 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 15:35:56.79 ID:zdVhPBVA.net
>>308
今のペースだとたぶん来年か再来年に4万。吊るしのホイールなんでいわゆる鉄下駄なのかもしれないが

317 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 15:52:29.55 ID:y2OFfXID.net
タイヤなんだけどさ、パナのパセラって耐久性あるの? タイヤ交換は手こずるみたいだけど。

318 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 15:59:44.02 ID:3cMrTOe/.net
>>317
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700974539

319 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 17:25:09.41 ID:YIPT80yh.net
調べたけどリムの厚みが1.5ミリ以上は残ってた
0.5mmになるとだめらしい
ただ普通は乗らない方がいいな
おれは新しいリム届くまでの一週間は乗ることにしたよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 18:11:19.52 ID:6cMss1cN.net
違法車両に乗るバカ

321 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 18:33:06.14 ID:CtxIGJHT.net
アルミリムなら素材はほぼ同じ(アルミ合金の種類が限られるため)
よってリムの丈夫さは部材の量=重さで決まる
薄くて軽いのは当然割れやすいし持たない
重ければ悪のような風潮があるけど軽さとタフさは両立しない。
普段使いにはスポーク数も多ければ多いほど良い。重くて遅くなるどころか剛性が上がってむしろ進むぐらいだ

ポイポイ買い換える人には無縁なことだが

322 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 19:13:05.63 ID:bVhtfOWV.net
リムが痩せると、まず最初にリムの継ぎ目が空気圧に負けて浮き上がってくるみたいだな

323 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 07:40:24.68 ID:slnWUZbo.net
リムにムリは禁物って話しマントヒヒだよね

324 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 19:16:18.06 ID:C7Jx1Sqa.net
>>277
ビアンキならカインズで39,800円だったよ
CORTINA MIXITだけどw
今や貴重なディレーラー、シフターともシマノだし
クランクも2枚構成のシマノで悪くはない

325 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 19:51:03.02 ID:RE99mTVc.net
ビアンキw
カインズw
二枚w

326 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 20:01:32.25 ID:39z5SzF4.net
変速数が多いほど良いやつと思っている素人さんか?

327 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 20:07:39.75 ID:avWW/98o.net
ビアンキは店舗閉店してホームセンターでいつの間にか売られるようになってるのがビックリ

328 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 20:17:00.26 ID:Z+TMJT5r.net
>>326
無知は黙ってなよ恥ずかしい

>>327
安物ルックだから

329 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 20:39:41.78 ID:gaQrvk7k.net
このスレとうとうビアンキすらルック認定するようになっちゃったのか

330 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 22:28:23.78 ID:VnXeqnZm.net
元々ルックでしょ笑

331 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 22:32:26.67 ID:+U7hFkCu.net
わからない素人にすればBianchi!giant!ってなるのでしょ
所詮はルック車

332 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 23:16:00.26 ID:3iN0f7/v.net
ブランドの発祥がイタリアってだけだよね。

333 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 23:44:42.30 ID:eJLPnEcq.net
視野狭窄症乙

334 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 00:15:53.31 ID:9FO9SJeO.net
>>329
認定してる奴が自転車乗らずにここに張り付いてるルックだけどなw

335 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 01:34:34.63 ID:8HToQpj6.net
同じやつがID変えまくりだなw

336 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 05:55:53.16 ID:bnSkjyhT.net
無知とか馬鹿とか言う割に全く具体的に指摘しないのが道で踏まれたガムみたいに貼り付いてるね

337 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 06:47:58.06 ID:PN6ZowUx.net
ルック乗りが火病るスレわろた

338 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 08:24:17.66 ID:Nf8DgeZV.net
ジャンニ・ブーニョ

https://i.imgur.com/jyv3mNi.jpg

339 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 16:00:14.15 ID:pKWIios/.net
ルック乗りルーティンをあまり虐めないで!!生活保護をうけてる彼のルックはもう大破寸前よ!!

340 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 18:06:42.30 ID:IvJV8Yrw.net
ビアンキのクロモリって今となっては新鮮だな

341 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 20:56:24.62 ID:kGwlLX/X.net
                ___
               /オマンチョ舐太郎     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

342 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 13:49:26.96 ID:VlDbY9Hc.net
mont-bellがチャリを売っているのは知らんかったわ
お値段もそれなり、かなりよさげやな

343 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 13:55:05.30 ID:EUdJ9gwZ.net
【予算】    4万
【使用目的】 通勤
【走行距離】 片道3km
【走行場所】 市街地の舗装路、勾配の有
【好み】    快適性重視
【メンテナンス】 組み立て可
【天候】    雨の日に乗る
【購入候補】 CAC-028 KRNOS CRB7007-3
【その他】   泥除けは欲しいがカゴはいらない、タイヤサイズは175なので27インチは欲しい

おすすめありますか?

344 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 14:36:13.93 ID:F8Ez7Nw9.net
4万円以下のクロスバイク 68台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649044679/

345 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 15:03:23.50 ID:3u9v2Z2j.net
今どきはクロスバイクでも五万から十万用意しないと買えない時代になった

最近TREK DS4てのを知ったがフロントサス付でホントの意味のロードとmtbの合の子なやつもあるんだね

346 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 15:33:42.35 ID:EUdJ9gwZ.net
>>344
ありがとうございます
見てきます

347 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 16:54:54.07 ID:QGoc+Ibs.net
大人が10万円以下とか安い自転車なんか乗るなよ
そういうと生活やローンがあるからとかいうけど
酒や煙草やめたらすぐに買える

3大無駄は
酒 煙草 博打

これらをやってて
独身 風俗

は人生詰んでる

348 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 16:56:59.73 ID:iYXoMBIY.net
自分の半径50cm内の世界認識ふりまわすやつもな

349 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 17:00:33.17 ID:2IrsaeEm.net
>>347
自転車売る側特にプロショップ(今どきは言わないか)は自転車価格麻痺してるな
エンジン付いて遥かに複雑なメカの小型自動二輪の値段いくらよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 17:03:14.99 ID:14HPLNF+.net
>>345
クロスは元々MTBフレームの流用だったので、サス付きは沢山あった

351 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 17:05:33.20 ID:XdQLNAvU.net
駐輪を前提とする使用状況なら高額な車両を運用するのは微妙よな。
片道10km程度なら、ちゃんと整備されてりゃどんな車両でもOKだろ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 17:08:50.98 ID:XQYl6iBl.net
電動はいいぞぉ〜

総レス数 390
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200